総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21014 1015 1016 1017 1018 10192031304340555067607970918096 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |

1:109886.二階建てのアパートでどの部屋に入るか?(500人) 2:109885.脱色(600人) 3:109883.正解は「2,3」でした(29人) 4:109882.【雑談所】(198人) 5:109881.カレーライス(200人) 6:109880.数列問題(100人) 7:109879.攻めと受け(300人) 8:109878.日本文化センター(200人) 9:109877.論陣(580人) 10:109876.ひょっこりはん(500人) 11:109875.数列問題9/14(解答編)(24人) 12:109874.欲望(600人) 13:109873.論壇(600人) 14:109872.数列問題9/14(100人) 15:109857.【タコ公園】(350人) 16:109870.数列問題(ちょいむず) 解答と解説(130人) 17:109869.数列問題(ちょいむず) 正解配当(57人) 18:109868.いま全裸ですか?(100人) 19:109867.数列問題(ちょいむず)(200人) 20:109866.一般(600人) 21:109865.アンケート作成数(24人) 22:109864.数列問題(ふつう)の正解者配布(3人) 23:109863.数列問題(ふつう)(解答編)(94人) 24:109862.斜め掛け(300人) 25:109861.程度(560人) 26:109860.喪失(200人) 27:109859.数列問題(ふつう)(100人) 28:109858.正解は2でした(13人) 29:109851.【寄合所】(365人) 30:109856.合言葉は?(50人) 31:109855.霊柩車を見たら親指を隠す(300人) 32:109854.数列問題(かんたん)(解答編)(7人) 33:109853.意味合い・催し(449人) 34:109852.数列問題(かんたん)(100人) 35:109814.【公民館】(300人) 36:109850.祝!コソアン復活!(81人) 37:109849.コソアンの終焉(200人) 38:109828.伊藤一刀斎景久vs馬場信春(100人) 39:109829.細川幽斎vs母里太兵衛(200人) 40:109848.訪問7(523人)

1 21014 1015 1016 1017 1018 10192031304340555067607970918096 < >

【1:19】二階建てのアパートでどの部屋に入るか?
[設問]  二階建てのアパートがあり1階2階とも3部屋づつで
道路側から一階が101号、102号、103号
二階が201号、202号、203号で
現在201号と203号は入居済みで、4部屋が空き部屋です。
あなたが入居するとしたらどの部屋がいいですか?
エレベーターはありません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 101号 3: 102号 4: 103号 5: 202号 6: どれもいや
[実施期間] 2018年9月15日 20時30分 〜 2018年9月16日 9時3分

10 :名無しさん 18/09/15 21:14 ID:q2KgCe8Fna (・∀・)イイ!! (1)
管理人室


11 :名無しさん 18/09/15 21:52 ID:z-AC8pGu9v (・∀・)イイ!! (1)
202は雨漏りしてそう


12 :名無しさん 18/09/15 22:51 ID:WiTJnGpTXL (・∀・)イイ!! (1)
これと同じ形のアパートに住んでいる
道路から離れた103が静かに暮らせそうだが、実際住んでいるのは101号室だ
101号室しか空いていなかった


13 :名無しさん 18/09/15 23:20 ID:7V.qGvHnaN (・∀・)イイ!! (1)
新築じゃないなら102が事故物件なオチ

全く同じ入居状況で102号室が事故物件の似たような立地のアパートが近所にある・・・


14 :名無しさん 18/09/15 23:40 ID:jFk4cUAwe- (・∀・)イイ!! (1)
鉄筋コンクリートで4階以上じゃないと住みたくない
水害も怖いし、防犯上も1階2階は怖いわ


15 :名無しさん 18/09/15 23:46 ID:1NO4x-RC,6 (・∀・)イイ!! (1)
1階は湿気がこもるっていうし最上階は夏暑いっていうから理想は3階建て以上の2階だけど
この場合なら2階かな。


16 :名無しさん 18/09/16 05:31 ID:lTQEkGQPBR (・∀・)イイ!! (1)
アパート関連のリスクは火災が目立つから脱出が楽な101にしたが
実際のところはどうなんだろうな


17 :名無しさん 18/09/16 07:04 ID:FC3RHIOMrs (・∀・)イイ!! (1)
202号室は両隣が入居中なので隣が誰もいない101・102・103号室のどれか。とりあえず101号室


18 :名無しさん 18/09/16 07:19 ID:wXmbh9Lb4Q (・∀・)イイ!! (1)
202号室は家賃安いんだよな、宮ちゃんが言ってた。


19 :名無しさん 18/09/16 07:21 ID:vvA91aPXUk (・∀・)イイ!! (1)
「2階建てアパート」は
安普請で住民がDQN
がデフォ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:19】脱色
[設問] みっちり誠実三行300

ジーパンの、「色落ち・脱色」および「ぴっちり」については、意見割れましたよ。
濃紺のストレートなら、真面目な人も、履くという、限定意見が多数のようです。

真面目な人が、色の落ちたぴっちりジーパンを履いても、真面目に、見えるのか。
あるいは、そんな子が、そんなジーパンに手を、出すのか。
あなたの考えを、理由とともに、
詳しく教えてプリーズ・

みっちり誠実三行300
「世界アリベデルチ嵯峨野」「アルデンテ鳥羽」「アン・パン」

[選択肢] 1: 尿意 2: モリタポ
[実施期間] 2018年9月15日 14時46分 〜 2018年9月16日 10時33分

10 :名無しさん 18/09/15 18:47 ID:vC,JgNHI2v (・∀・)イイ!! (0)
何言ってるの? 色が落ちても穿きつづけるなんて、物を大切にする良い子じゃないか。


11 :名無しさん 18/09/15 19:30 ID:MgjyGjwiLX (・∀・)イイ!! (0)
真面目な娘でもジーパンが色褪せてるとイメージが少し悪くなるのは否定できない
でもそれは普通のズボンについても同様で色褪せたチノパンでも
なんとなくだらしないイメージになるのではなかろうか?


12 :名無しさん 18/09/15 19:32 ID:1NO4x-RC,6 (・∀・)イイ!! (0)
色落ちや脱色の仕方によるとしか。
均一に色が落ちて薄い色になってるやつなら別に不真面目そうではないし。
あと、ファッションというのはトータルで決まるから髪型や上に着る服、
靴やアクセサリーなどでいくらでもイメージが変わる。
全体的に落ち着いた感じになってれば十分に真面目に見えるだろう。


13 :名無しさん 18/09/15 20:50 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (0)
元々その人を知っているなら色落ち・脱色ジーンズを穿いていても印象は変わりません、他の服でも同じです
たとえそれが変な服だったとしても私服は変な服を着る真面目な人です
しかし色落ち・脱色具合にもよりますが初見の相手の場合
過度な色落ち・脱色ジーンズを穿いている相手の事を真面目な印象だと思う事はないかもしれません
服装によるイメージは良く知らない相手である程服装のイメージに引っ張られてしまいますが
良く知っている相手なら服装より実際に知っている人格の方が優先されます


14 :名無しさん 18/09/15 21:24 ID:Xg441oaT8G (・∀・)イイ!! (0)
真面目な人でも、ジーンズが好きでこだわりを持ってる人なら
自分の好みで色の落ちたぴっちりジーパンを履いてると思う。
真面目と思ってた人が、多少奇抜で扇情的な服装をしても、こういう一面もあるのだと
思うだけで真面目な人を不真面目とは思わない。


15 :名無しさん 18/09/16 00:29 ID:-MkpaJCoDS (・∀・)イイ!! (0)
ダメージなジーパン以外なら、アリだと思います。
真面目に見えるか否かは、服装だけでなく、その人の
しぐさとか表情とか、そういったことも含めて総合的な
判断になると思います。そして、どういう時に、どんな
場所で履くのか、そういった要素も重要です。

例えば、近くの公園へ、犬と一緒に散歩に出かける時に、
色の落ちたぴっちりジーパンを履いていても、
特別違和感は感じませんし、真面目さが損なわれることも
無いと思います。


16 :名無しさん 18/09/16 02:30 ID:CqzIB0dXDj (・∀・)イイ!! (0)
ジーパンの生い立ちを見れば、農村や工場の作業着で、頑丈で長持ちし少しほころんでもほかに伝線しにくいという特徴がある。
そこでファッションとしてジーパンを履く場合、青色の新品丸出しだと新米の作業員と間違えられ、恥ずかしいのでわざと色抜きをして長い間使い古しています感をだしたり
中古の色あせたジーンズを買う娘もいたりして倹約家という印象もあるので真面目な性格でも十分に履くと思う


17 :名無しさん 18/09/16 06:22 ID:BU1WQmBKxe (・∀・)イイ!! (0)
具体的にどのような「色落ち・脱色」なのか具体的な画像も無しに
漠然とした質問をしても、回答者のイメージするものがまちまちであるため
答える内容にバラツキが出てしまい、あまり意味がないとおもいますが
一般的な「ウォッシュド」タイプのジーンズなど、ごくありきたりなファッション。
そんなウォッシュドを穿いた程度で真面目さを毀損するとは思えません。


18 :名無しさん 18/09/16 07:05 ID:FC3RHIOMrs (・∀・)イイ!! (0)
知らんがな


19 :15 18/09/17 09:37 ID:M.KwBfYrgd (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
とてもたくさんのモリタポギフトまで、頂戴してしまいました。。。
ありがとうございます。


[アンケートの結果(600人)を見る]

【3:1】正解は「2,3」でした
[設問] 法則は、√2の各桁の値を1の位から順に並べています
よって正解は小数第9位と10位の値ということで2と3になります

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2018年9月15日 11時31分 〜 2018年9月16日 11時31分

[アンケートの結果(29人)を見る]

【4:10】【雑談所】
[設問] 昼のラウンジです

    ∧,,∧ 彡⌒ミミ
 ∧ (´・ω・) (^ω^ ) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



     Powered by ??? 

[選択肢] 1: 寒いね (´・ω・`) 2: 暑いね (´-ω-`) 3: いや丁度いいよ (´・ω・`) 4: こんにちは (^ω^) 5: おはよう (^ω^) 6: おやすみ (´-ω-`) 7: おっぱいお (゚∀゚)o彡゜
[実施期間] 2018年9月15日 10時55分 〜 2018年9月15日 16時55分

2 :名無しさん 18/09/15 10:59 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (1)
ハゲとるやないか!


3 :名無しさん 18/09/15 11:00 ID:oY-H5vzMjA (・∀・)イイ!! (1)
こんにちは


4 :名無しさん 18/09/15 11:09 ID:8gyR,LOgp5 (・∀・)イイ!! (1)
てっきり朝かと思ったら、昼だったw
2・3日前からPCの中に変なのが入ってきたみたいだわ
どないしよー


5 :名無しさん 18/09/15 11:23 ID:sX-TGR4Okt (・∀・)イイ!! (1)
予定がないときは雨の休日もいいもんだなと思う


6 :名無しさん 18/09/15 12:16 ID:J_VNy7p057 (・∀・)イイ!! (1)
こんにちは〜さまです。(´∇`)


7 :名無しさん 18/09/15 12:19 ID:Lk-NKM6IeO (・∀・)イイ!! (1)
おはよう


8 :菜の花日記 18/09/15 13:16 ID:8Vo9JOsihH (・∀・)イイ!! (1)
 こんにちわ。
今日は朝忙しくてここを見れなかったら
昼のラウンジがあった。
菜の花は2センチから3センチに成長してます。


9 :名無しさん 18/09/15 14:38 ID:vC,JgNHI2v (・∀・)イイ!! (1)
ちわ


10 :名無しさん 18/09/15 16:06 ID:2di1qo,yE- (・∀・)イイ!! (1)
>>1
「こんにちは」を入れていただきありがとうございました


[アンケートの結果(198人)を見る]

【5:13】カレーライス
[設問] カレーライス好きですか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 好き 3: 嫌い 4: モリタポ
[実施期間] 2018年9月15日 8時18分 〜 2018年9月15日 12時10分

4 :名無しさん 18/09/15 08:47 ID:oE9YgFmVH_ (・∀・)イイ!! (1)
カレーが苦手な人もいるのね


5 :名無しさん 18/09/15 09:23 ID:BvPfDURKZ0 (・∀・)イイ!! (1)
うんw


6 :名無しさん 18/09/15 09:30 ID:vbCRErUo_d (・∀・)イイ!! (1)
キレンジャー大杉w


7 :名無しさん 18/09/15 09:35 ID:VsZA.IvMqT (・∀・)イイ!! (1)
カレー
大盛り 4枚お頼み申す


8 :名無しさん 18/09/15 10:02 ID:GotnS8EEus (・∀・)イイ!! (1)
好きでも嫌いでもないです


9 :名無しさん 18/09/15 10:04 ID:XR,6WTy9QG (・∀・)イイ!! (1)
TVで観たけどみんな沢山食べるんだね
外食でカレーは食べないし
家で年に1〜2回しか食べないよ。


10 :名無しさん 18/09/15 10:05 ID:UGgCm50p3I (・∀・)イイ!! (1)
NHK見てただろ


11 :名無しさん 18/09/15 10:35 ID:vC,JgNHI2v (・∀・)イイ!! (1)
>>10
うんw


12 :名無しさん 18/09/15 10:37 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (1)
福神漬けもうまい


13 :名無しさん 18/09/15 11:00 ID:cP3jJzPg8v (・∀・)イイ!! (1)
なぜ日本でカレーが受け入れられたか、の説明にはなっていたと思うけど、
なぜ好きなのか、の説明にはなっていなかったと思う。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:5】数列問題
[設問] 2つの?に入る数字の組み合わせとして適切なのはどれ?

1,4,1,4,2,1,3,5,6,?,?

[選択肢] 1: 2,3 2: 2,4 3: 3,9 4: 4,0 5: 4,2 6: モリタポ
[実施期間] 2018年9月15日 3時2分 〜 2018年9月15日 5時50分

2 :名無しさん 18/09/15 03:08 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (0)
ぐぬぬ


3 :名無しさん 18/09/15 04:57 ID:MlS6xaJc6u (・∀・)イイ!! (1)
39にした
1414235639
いーよいーよ、兄さんゴムサンキュー


4 :名無しさん 18/09/15 05:00 ID:G,chbMO6m- (・∀・)イイ!! (0)
そういえば昔、授業で暗記させられました。。。


5 :名無しさん 18/09/15 05:04 ID:G,chbMO6m- (・∀・)イイ!! (0)
1,7,3,2,0,5,0,8以下略...


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:10】攻めと受け
[設問] 電話をかけるとの電話を受けるのどちらが苦手ですか?

電話の相手は友人や知人などではなく仕事関係などあまり親しくない人と想定してください
※仕事なんかしたことないお!という引きニートの方は学校その他等で仕方なく電話する状況を想定してください

[選択肢] 1: かける方が苦手 2: 受ける方が苦手 3: 両方共苦手 4: はい、お電話ありがとうございます。モリタポ商事です。
[実施期間] 2018年9月15日 2時57分 〜 2018年9月15日 8時37分

2 :名無しさん 18/09/15 03:10 ID:SANzKewMIs (・∀・)イイ!! (1)
自分からかける方が心の準備とか出来ていいんじゃないかな


3 :名無しさん 18/09/15 04:42 ID:_sZvRV.WCp (・∀・)イイ!! (1)
こちらの意図せぬタイミングで
ぶしつけにかかってくる電話が大嫌い


4 :名無しさん 18/09/15 06:02 ID:.CEfMcq52J (・∀・)イイ!! (1)
こちらが一方的に有利な立場か、あえてガンガン行く
戦略でもない限り、こちらからかけた電話だとしても、
攻めの態度なんてとったら相手を怒らせかねないと
思うけど。


5 :名無しさん 18/09/15 06:20 ID:FQg8lSvWBP (・∀・)イイ!! (1)
事務所に一人の時は電話番になる
時間帯によっては同時複数着信もあるので大変
ほぼ取り次ぎだけど、たまに対応もあるので


6 :名無しさん 18/09/15 06:54 ID:MCGIRbjWDw (・∀・)イイ!! (2)
電話しているのを誰かに聞かれるのがすごい嫌
何故かは上手く説明できないけど


7 :名無しさん 18/09/15 07:42 ID:E070sBn-LQ (・∀・)イイ!! (0)
両方得意です。モリタポ商事です。


8 :名無しさん 18/09/15 08:13 ID:GcbXPHnp8w (・∀・)イイ!! (0)
どちらも苦にならない。


9 :名無しさん 18/09/15 08:36 ID:1NO4x-RC,6 (・∀・)イイ!! (0)
受ける方が苦手です。
全然違う部署への話なのに、口をはさむ暇も与えずキレ気味にまくしたてる方も居るし
日本語がご不自由な外国人の方(英語ですらない)から掛かってくる場合もあるし・・・。


10 :名無しさん 18/09/15 08:51 ID:oE9YgFmVH_ (・∀・)イイ!! (0)
人事部にいた時に応募者からの電話を受けるんだけど
途中からぐだぐだになる人がいて
シナリオがあるんだろうなと
シナリオから外れると話せなくなるみたい

電話は得意でコルセンの仕事の応募したけど他に決まって
断りの電話をした時に「いや是非うちに来てほしい」と勧誘された


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:9】日本文化センター
[設問] といえば?

[選択肢] 1: テレフォンショピング 2: 来店不要のキャシング(の広告) 3: 0120-**-2222(**は自主規制) 4: 知らない
[実施期間] 2018年9月15日 1時7分 〜 2018年9月15日 7時2分

2 :名無しさん 18/09/15 01:17 ID:2FlLTZCC1d (・∀・)イイ!! (2)
♪東京ぜろっさ〜ん
 さんにーまるまる にーにーにーにー
 にほ〜ん ぶんかーせんったー

これだろ。
選択肢にある0120の番号は多分聞いたことない。


3 :名無しさん 18/09/15 01:22 ID:GotnS8EEus (・∀・)イイ!! (0)
>>2
にーまるまるのー にーにーにーに


4 :名無しさん 18/09/15 01:46 ID:3LsGEdMdA9 (・∀・)イイ!! (0)
お電話ーお待ちしていまーすー


5 :名無しさん 18/09/15 02:09 ID:K_fAZ8CaME (・∀・)イイ!! (0)
ニッポーンブンカーセーンター♪


6 :名無しさん 18/09/15 02:54 ID:gK-5qNmTF2 (・∀・)イイ!! (1)
>>2>>3
私も東京ぜろっさーんで記憶してたけど、年代や地域によるのかも
https://youtu.be/QSpEmpuUfYg


7 :名無しさん 18/09/15 03:14 ID:6nZAA_keLk (・∀・)イイ!! (0)
さっぽろ ぜろぉい〜ちいち〜 に〜さんいちの〜 にーにーにーにー 以下略

北海道verでした


8 :名無しさん 18/09/15 04:00 ID:OirEKQXbuf (・∀・)イイ!! (0)
かなざわぜろ なーなろくにー ろくよんの にーにーにーにー

覚えてるもんだな


9 :名無しさん 18/09/17 01:37 ID:rRbvNdo_xl (・∀・)イイ!! (0)
>>6
当初は 03-200-2222
市内局番の4桁化で 03-3200-2222
そしてフリーダイアルに移行


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:28】論陣
[設問] みっちり誠実三行300& 

昨日、キャバ・クラ嬢に、こんなことを言われたんです・
「ジーパンだと尿意を我慢するというのは理解できず、そんな女性がいると思えない。」
「ジーパンが窮屈だから、脱ぎづらいからということですか?それならば、ジーパン以外にも同じようなズボンや履き物はあるから、ジーパン限定というのは意味が分からない」
「もしくは、性癖ということですか?それならば、尿意我慢に興奮するのだろうがから、服装は関係ないではないか。ジーパン限定の意味がわからないのだ」

率直に、ショックを受けましたよ。

あなたは、これらの、主張に対し、どういうロンジンを貼りますか?
詳しく、あなたの反応や見解や理由を、教えてクリープ。

真剣に聞きたいから、人助けだと思ってお願いプリーズ。
※数日前からの滞っている森配付、これは明日やりますからご安心ください

みっちり誠実三行300

「世界アリベデルチ嵯峨野」「アルデンテ鳥羽」「アン・パン」

[選択肢] 1: 尿意 2: モリタポ
[実施期間] 2018年9月14日 18時33分 〜 2018年9月15日 18時33分

19 :名無しさん 18/09/15 09:43 ID:,3uFmbLtTh (・∀・)イイ!! (0)
なんでワイらに聞いてんねんw
まずはお前がそう思う理由を語るのが先やろwww


20 :名無しさん 18/09/15 09:55 ID:Xg441oaT8G (・∀・)イイ!! (0)
自分もキャバ嬢と同じ考えだけど、世の中にはいろいろな人がいて
尿意我慢の性癖の女性、ジーンズ穿いてることで性的興奮を覚える女性など
2つの条件に当てはまる女性がいても不思議ではない。


21 :名無しさん 18/09/15 12:18 ID:Lk-NKM6IeO (・∀・)イイ!! (0)
おはよう


22 :名無しさん 18/09/15 12:46 ID:.AwByhWqSN (・∀・)イイ!! (0)
そのキャバ嬢の周りにそういう人はいないだろうし見た事もないんだからそう答えるのは当然
窮屈な履き物という限定で考えれば当然でラバータイツも同じような物なので当然そう思うだろう
尿意我慢の性癖があるのは服装関係ないとは言い切れないそれはジーパンのような服装で
思いっきり食いこませて締め付ける事で我慢の限界を超えるかもしれないから


23 :名無しさん 18/09/15 14:02 ID:jXCSLqnwk9 (・∀・)イイ!! (0)
まずここで感じることは、主の性的キーワードがジーパンと尿意の我慢であること。嬢の意見はこの問題に対して、核をついた意見である。
それはジーパンの問題と尿意の問題を分けて考えていることでそれぞれに対して主に確認をしている。
その意見にショックをうけたのであるなら、その二つが重なっていないと主は納得できないのであればそこで答えが出ている。


24 :名無しさん 18/09/15 16:27 ID:jDOKmUT-C- (・∀・)イイ!! (0)
キャバ・クラとかロンジンとかとゆうとか変な表記の工作がわざとらしいがおばさんがキャバクラに行くのかそれともキャバ嬢の友達という設定なのか
以上に述べられているいくつかの意見はこれまで回答の中で述べられてきた意見から取り上げたものだと思われ一般的で常識的な見解に近いと思われる
これはまたアンケ主の心の中の声という様にも読み取れるのであり自身の性的嗜好を具現化するために無理やりデニムや尿意を関係づけていることを予見させる
尿意おはよう擬似体験NHK芸能中韓ネタどれも発展性のない無限ループであり既出の質問と答をくり返しているだけであることにこのアンケ主は気づかないのだろうか


25 :名無しさん 18/09/15 18:05 ID:FtY36hj-lh (・∀・)イイ!! (0)
どういう話の流れでキャバ・クラ嬢から言われたのかわかりませんが、キャバ・クラ嬢の疑問は当然だと思います。
ここで強いてジーパンをはいた時だけ尿意を我慢してしまう理由を考えれば、
1.ジーパン特有の生地(の感触)が尿意を我慢させてしまう。
2.ジーパン特有の色合いが尿意を我慢させてしまう。
など考えられますが、とにかく尿意を我慢することはしない方が健康的にも社会的にも良いと考えます。


26 :名無しさん 18/09/15 18:06 ID:FtY36hj-lh (・∀・)イイ!! (0)
どういう話の流れでキャバ・クラ嬢から言われたのかわかりませんが、キャバ・クラ嬢の疑問は当然だと思います。
ここで強いてジーパンをはいた時だけ尿意を我慢してしまう理由を考えれば、
1.ジーパン特有の生地(の感触)が尿意を我慢させてしまう。
2.ジーパン特有の色合いが尿意を我慢させてしまう。
など考えられますが、とにかく尿意を我慢することはしない方が健康的にも社会的にも良いと考えます。


27 :名無しさん 18/09/15 18:06 ID:FtY36hj-lh (・∀・)イイ!! (0)
どういう話の流れでキャバ・クラ嬢から言われたのかわかりませんが、キャバ・クラ嬢の疑問は当然だと思います。
ここで強いてジーパンをはいた時だけ尿意を我慢してしまう理由を考えれば、
1.ジーパン特有の生地(の感触)が尿意を我慢させてしまう。
2.ジーパン特有の色合いが尿意を我慢させてしまう。
など考えられますが、とにかく尿意を我慢することはしない方が健康的にも社会的にも良いと考えます。


28 :15 18/09/17 09:35 ID:M.KwBfYrgd (・∀・)イイ!! (0)
おはようございます。
とてもたくさんのモリタポギフトまで、頂戴してしまいました。。。
ありがとうございます。


[アンケートの結果(580人)を見る]

【10:19】ひょっこりはん
[設問] 芸人の「ひょっこりはん」は、ブレイクしていると思いますか。

[選択肢] 1: 強くそう思う 2: そう思う 3: どちらともいえない 4: そうは思わない 5: 全くそうは思わない 6: ひょっこりはんて、誰? 7: その他
[実施期間] 2018年9月14日 15時40分 〜 2018年9月15日 8時7分

10 :名無しさん 18/09/14 17:40 ID:Hu.-6,t6z4 (・∀・)イイ!! (2)
著作権騒動で完全に出鼻を挫かれた形


11 :名無しさん 18/09/14 17:42 ID:0MTd56Q6Za (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)知らんがな


12 :名無しさん 18/09/14 18:10 ID:vhPaQvZake (・∀・)イイ!! (1)
ごり押し


13 :名無しさん 18/09/14 18:17 ID:Ym,ze,2fD- (・∀・)イイ!! (0)
誰?


14 :名無しさん 18/09/14 18:46 ID:SxYXasSQEq (・∀・)イイ!! (0)
私、ひょっこりはんのファンなんです!
という人に会ったことがない。


15 :名無しさん 18/09/14 20:09 ID:0WFvCzd.ZF (・∀・)イイ!! (3)
大変差別的な物言いで申し訳ないが、見ただけで嫌悪感がわいてくる
ほんと申し訳ないんだが、気色悪いから嫌い
テレビに映らないで欲しい


16 :名無しさん 18/09/14 21:17 ID:nsy63IbkMP (・∀・)イイ!! (1)
たまに見かける文字列だが、芸人の名前だったんか


17 :名無しさん 18/09/14 23:45 ID:yWR00Rxh5K (・∀・)イイ!! (0)
全く知らん
朝の連ドラみたいなタイトルだな


18 :名無しさん 18/09/14 23:51 ID:4rlvlpjM7T (・∀・)イイ!! (0)
誰?何?


19 :名無しさん 18/09/15 00:15 ID:E070sBn-LQ (・∀・)イイ!! (1)
>>15
そういう物言いが気色悪い。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 21014 1015 1016 1017 1018 10192031304340555067607970918096 < >