総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918096 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時△ | 終了日時 | 回答人数 |

1:91788.福島瑞穂が学習院で教鞭(500人) 2:91767.ズボン(1,000人) 3:91792.ネット小説(500人) 4:91791.金メダル(1,000人) 5:91793.ゲームで「怖い!!」と感じたことはありますか?(100人) 6:91794.怖いと思ったことがあるゲームはありますか?(300人) 7:91790.ズボン(1,000人) 8:91761.おやつ、食べたい? その23(500人) 9:91796.暑い日。水道水がお湯に(200人) 10:91795.夏場の麺類は余熱で茹でる(500人) 11:91797.1番好きな俳優(海外の人含む)(814人) 12:91748.むかつく奴の訃報(315人) 13:89445.Saving [ 85:Sophisticated Lady/B. C. ](422人) 14:91798.週末クジ Vol.6(300人) 15:91799.ズボン(500人) 16:91800.週末クジ Vol.6の結果(43人) 17:91801.忘れ物(200人) 18:91802.ホント見る目ないよね。(200人) 19:91727.おはよう vol.588(601人) 20:91803.口内射精されたことはありますか?(100人) 21:90613.【清純】モリタポあげます7【比嘉愛未】(51人) 22:90614.【清純】モリタポあげます8【比嘉愛未】(22人) 23:90615.【清純】モリタポあげます9【比嘉愛未】(41人) 24:90616.【清純】モリタポあげます10【比嘉愛未】(29人) 25:90617.【宝くじ】モリタポあげます11【比嘉愛未】【清純】(22人) 26:90618.【清純】モリタポあげます12【比嘉愛未】(15人) 27:90619.【清純】モリタポあげます13【比嘉愛未】(45人) 28:90620.【選択肢】モリタポあげます番外編1【比嘉愛未】【清純】(10人) 29:86360.北川景子の手の指の長さは?【PART2】(500人) 30:91806.海or山(200人) 31:91807.ズボン(1,000人) 32:91808.スコアください28byスコア乞食(500人) 33:91810.冷やし中華(50人) 34:91805.今日のおやつは(400人) 35:91811.ズボン(1,000人) 36:91812.最初はグー vol.18(300人) 37:91818.うふふふふ(75人) 38:91819.魔法少女(358人) 39:91820.レス禁アンケ(100人) 40:91804.ド根性ガエルの実写版感想(270人)

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918096 < >

【1:12】福島瑞穂が学習院で教鞭
[設問] 福島瑞穂が2009年まで学習院女子大学の客員教授だった!学習院が反日特亜勢力に乗っ取られてるぞ!だから佳子さまは中退してICU受験なのか・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/533456/

学習院大学は、1847年に京都御所で開講された学習所を起源とし、1877年に皇族・華族のための教育機関としてあらためて開校された学校です。今上陛下、皇太子殿下もここのご出身です。

しかし、伝え聞くところ、学習院大学には次第に反日勢力が侵食しはじめ、皇室の方々にとってはまことに居心地の悪い大学になっているという話をよく聞くようになりました。

その事例の一つが、学習院女子大学に福島瑞穂氏が客員教授として在籍していたことが挙げられます。
(もちろん、学習院女子大学と学習院大学は別々ですが、人事は学習院大学が管理しています。これは、両方の大学に問い合わせて分ったものです。)

福島瑞穂氏は、1998年から2009年まで、学習院女子大学で共通基礎科目群の法学を担当していました。

少し古いネタですが、あなたは現在の学習院大学をどう思いますか?あなたの感想に一番近い選択肢を教えて下さい

[選択肢] 1: 何を今さら? 2: オワタ\(^o^)/ 3: 左翼に乗っ取られとる 4: 左翼に乗っ取られかけてる 5: たまたまだろ? 6: むしろいいこと 7: 分からない 8: ネトウヨ乙 9: 学習院に興味ない俺かっこいい 10: 知らんがな 11: もりたぽ
[実施期間] 2015年7月25日 7時47分 〜 2015年7月25日 10時9分

3 :名無しさん 15/07/25 07:52 ID:Oj7N1iPXSc (・∀・)イイ!! (0)
福島は話す分野によって中の人が入れ替わってるんですね分かりますレベルの豹変をするから困る。
本人が好きそうな話題だとぶっちぎりunko、別段入れ込んでるわけではない話題だと思いの外冷静という残念にもほどがある入れ替わりだけど。

つーわけで「基礎の法学」というだけではなんとも言えない。


4 :名無しさん 15/07/25 07:58 ID:kZG-ZuhdNb (・∀・)イイ!! (5)
安倍ちゃんは大学で教鞭を振るうだけの知力がないよね
なんせ成蹊だから


5 :名無しさん 15/07/25 08:02 ID:RFu,Jh3uIz (・∀・)イイ!! (1)
左翼というか基地外だろ
皇室を銭金泥棒という子供やその親
そういうのが通うようなところに成り下がった


6 :名無しさん 15/07/25 08:06 ID:ke1EPusq4k (・∀・)イイ!! (0)
数十年前から乗っ取られていると言う話は聞いていたけど確かめられないからなぁ


7 :名無しさん 15/07/25 08:10 ID:7bm4-ApSQS (・∀・)イイ!! (2)
たかだか一客員教授に乗っ取りなど出来るのか?


8 :名無しさん 15/07/25 09:25 ID:rT6rfkqLf, (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主「学習院は反日勢力に乗っ取られてる!」
ΩΩΩ< な、なんだってー!
MMR並の極論だなおいw
第一反日勢力に乗っ取られてるなら何でミズポは2009年で退職してるんだ


9 :名無しさん 15/07/25 11:11 ID:6TQbTNi_cO (・∀・)イイ!! (2)
また東十条の戯言
なんだよこのソースは
こんなのを鵜呑みにしてんのか


10 :名無しさん 15/07/25 11:47 ID:F.Mnwv_gYZ (・∀・)イイ!! (1)
思想じゃなくて能力で採用しただけの話じゃないの


11 :名無しさん 15/07/25 12:23 ID:B2xAjOOw9M (・∀・)イイ!! (1)
思想信条はともかく腐っても東大法学部卒の弁護士資格所持者だからね
成蹊大学(小学校からのエスカレーターで)法学部政治学科卒業の安部首相よりは客員教授に選ばれるのは妥当だし不思議ではないでしょ


12 :名無しさん 15/07/25 13:26 ID:5Mxc-SkXxr (・∀・)イイ!! (1)
一人じゃなくて何人も入り込んでいるんじゃないかと言う話でしょ
左翼の目的は天皇制を終わらせる事だから、学習院内部にスパイが入り込んでいたとしても不思議じゃない
その状況証拠が一つ増えた事に対してどう思うかってアンケじゃないの
勝手に乗っ取られてると断言した事にして、それを批判して個人叩きじゃ反論になってない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:15】ズボン
[設問] あなたは、スキニー・ジーンズを好む女性は、どのような性格だと思います?
理由も教えてクリストファー。

なお「アクティブな性格」という答えも思い浮かぶかもしれないが、これはどちらかというと行動傾向。そうではなく心的性的キャラクターの方をお答えクリストファー。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ
[実施期間] 2015年7月25日 10時33分 〜 2015年7月25日 17時27分

6 :名無しさん 15/07/25 10:48 ID:d-XHiMroaV (・∀・)イイ!! (0)
心的性的にアクティブな性格


7 :名無しさん 15/07/25 10:53 ID:aNCNcWC-TS (・∀・)イイ!! (0)
アクティブは必ずしも行動傾向を示さない


8 :名無しさん 15/07/25 11:03 ID:_B8UMc.Q5y (・∀・)イイ!! (0)
無駄に積極的に活動する人間は、クリストファーの様に叩かれる。それが宿命。


9 :名無しさん 15/07/25 11:06 ID:z,IWBt1C61 (・∀・)イイ!! (3)
尿意


10 :名無しさん 15/07/25 11:31 ID:YU2hPOWAfF (・∀・)イイ!! (0)
そもそも洋服というのは、性格ではなく趣味で選ぶ
着ている服で性格を知ることはできない


11 :名無しさん 15/07/25 12:43 ID:DQ,oJsgbNZ (・∀・)イイ!! (0)
ヒップラインを見せ付けたいライトな露出願望がある変態だな
下腹部をきつく押さえて尿意を我慢する性癖もあるかもしれない

お主はこういう回答が多数あれば満足するのか?


12 :名無しさん 15/07/25 12:46 ID:IbC4D4p_HO (・∀・)イイ!! (1)
なに解ったような事言って上からモノ言ってんの
変態の分際をわきまえてもう少しへりくだりなさい


13 :名無しさん 15/07/25 14:40 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
ステレオタイプだが強気で自信家、男に媚びないタイプ


14 :名無しさん 15/07/25 15:19 ID:.gOUbCK3B5 (・∀・)イイ!! (0)
ググったら
自分の体型に自信がある=リア充が多いって出た


15 :名無しさん 15/07/25 16:11 ID:we8TbLJ-vn (・∀・)イイ!! (0)
トボける気もなくなって
尿意アンケに回帰しつつあるな


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:17】ネット小説
[設問] ネットで公開された小説が書籍化された場合、あなたはその本を買いますか?

ただし、ネット公開時にすべて読了したとしてです。

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 買う 3: 買わない 4: ネット小説読まない俺かっこいい 5: ネット小説読まないあたし可愛い 6: モリタポ
[実施期間] 2015年7月25日 11時2分 〜 2015年7月25日 13時16分

8 :名無しさん 15/07/25 11:43 ID:_B8UMc.Q5y (・∀・)イイ!! (1)
好きなら買うしそうでないなら買わない。
ネット小説は読み返すのがつらいから、じっくり読むなら書籍の方が良い。


9 :名無しさん 15/07/25 11:45 ID:1tetVZZDKT (・∀・)イイ!! (1)
面白いから読了したのだろうから、買う


10 :名無しさん 15/07/25 11:46 ID:RDBKrAwWA. (・∀・)イイ!! (0)
>>5
なんか意味が変だと思ったら、「ほど」じゃなくて「ほどの」だろw


11 :名無しさん 15/07/25 12:03 ID:FGs1cIQFn- (・∀・)イイ!! (1)
知らんがな
あんましネット小説を読まないからウェブマンガ(コミック)に置き換えて考えてみた

基本ダウンロード保存してまで取っておかない
後から読みたくなったら買えばいいし思い出さなければそれまで


12 :名無しさん 15/07/25 12:09 ID:c3roVrKfZN (・∀・)イイ!! (1)
面白い作品なら次回作に期待して買うかも
あとはラノベなら挿絵の作者が好きな人だとか書き足しがあるとかなら買う


13 :名無しさん 15/07/25 12:33 ID:t7dwKQFgV- (・∀・)イイ!! (1)
もの凄いハマってて加筆修正とかあるなら。
あと表紙とか挿絵も大事。


14 :名無しさん 15/07/25 12:34 ID:YU2hPOWAfF (・∀・)イイ!! (1)
ネット小説を読んだことがないからわからないけど
気に入った小説なら買うかもしれない


15 :名無しさん 15/07/25 12:39 ID:7bm4-ApSQS (・∀・)イイ!! (1)
買いたくなるほど好きで絵が良かったら購入するっつか、してる
雑誌で読んでるマンガをコミックスで買うのと同じような感覚


16 :名無しさん 15/07/25 12:58 ID:1gYTrDU.0T (・∀・)イイ!! (1)
当然、作品による。
凄く好きなweb小説だったとしても、挿絵にがっかりすると買わない。
その絵でイメージを固定されたくない。


17 :名無しさん 15/07/25 13:10 ID:NlAWsnsNdq (・∀・)イイ!! (1)
買って応援したくなるかどうかかな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:28】金メダル
[設問] オリンピックで金メダル獲得数を一つ増やすことを目的として
国の財政から支出してもよいと思う金額の限界はいくらですか?

[選択肢] 1: 0円 2: 1モリタポ 3: 1円 4: 〜10円 5: 〜100円 6: 〜1000円 7: 〜1万円 8: 〜10万円 9: 〜100万円 10: 〜1000万円 11: 〜1億円 12: 〜10億円 13: 〜100億円 14: 〜1000億円 15: 〜1兆円 16: 〜10兆円 17: 〜100兆円 18: 100兆円〜
[実施期間] 2015年7月25日 11時17分 〜 2015年7月25日 18時38分

19 :名無しさん 15/07/25 13:53 ID:qi4Bs.XwqR (・∀・)イイ!! (0)
金だしたら取れるメダルって有るの?


20 :名無しさん 15/07/25 13:56 ID:ZJ9YUXklJ6 (・∀・)イイ!! (0)
国の支出の会計を全て透明に公開することが大前提
それができたら話を聞こう


21 :名無しさん 15/07/25 14:13 ID:v_fuLa-ydl (・∀・)イイ!! (1)
うまい棒の代金10円


うわ〜、今からオリンピック選手になろうって奴が一杯増えそうwwww


22 :名無しさん 15/07/25 14:19 ID:mX_vWIyXss (・∀・)イイ!! (0)
設問が不明瞭なのはおいても、五輪にメダルに否定的なひとが多いねぇ・・(意味深


23 :名無しさん 15/07/25 14:38 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (1)
スポーツで強国になるより
ビジネスや科学でより強国になった方が国の為になる


24 :名無しさん 15/07/25 15:01 ID:r_SsQIHo_m (・∀・)イイ!! (3)
オリンピック強化費
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E5%BC%B7%E5%8C%96%E8%B2%BB
> オリンピックに出場する選手が好成績を押されるために国から受ける資金援助のことである。
> 1. 国別選手強化費とバンクーバーオリンピック、北京オリンピックでのメダル獲得数
> 選手強化費(JOC) 国別 強化費 ドイツ 274億円 アメリカ 165億円 中国 120億円 イギリス 120億円 韓国 106億円 日本 27億円

100億ぐらいが相場じゃね?


25 :名無しさん 15/07/25 15:07 ID:aNCNcWC-TS (・∀・)イイ!! (2)
一人の金メダリストを出すためのカネと表現するからみんなの眉根が上がる
アスリート全体の平均能力を底上げして、そのトップが世界記録に届くような
強化施策を行うべき


26 :名無しさん 15/07/25 15:42 ID:H_C53r7i_6 (・∀・)イイ!! (1)
アマチュアなんだから、今あるモノで実力を底上げすべきでは?
メダル取れなかったらドブに捨てたも同然、それなら出さないほうがいい


27 :名無しさん 15/07/25 17:32 ID:36vZs_TgTG (・∀・)イイ!! (1)
金メダルのため、ってのがなんかな
スポーツ振興は大いに結構だと思うけど


28 :名無しさん 15/07/30 13:18 ID:Dv1mmZBrHI (・∀・)イイ!! (0)
>>26>>27
それな
メダルを取れなかったら無駄になるような金の使い方はすべきじゃない
メダルが取れなかった場合でも意味がある使い方をしてほしい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:14】ゲームで「怖い!!」と感じたことはありますか?
[設問] ゲームをプレイしてて「怖い!!」と感じたことはありますか?

[選択肢] 1: 怖いと感じたことがある 2: 怖いと感じたことはない
[実施期間] 2015年7月25日 11時57分 〜 2015年7月25日 12時16分

5 :名無しさん 15/07/25 12:04 ID:jSrTJ5uFS9 (・∀・)イイ!! (0)
怖い系のは苦手なのでプレイしたことはないけど、
CMで否応なく流れてくるよね。
アレで怖い思いをしたことがある。


6 :名無しさん 15/07/25 12:06 ID:c3roVrKfZN (・∀・)イイ!! (1)
バズプラスハザードは怖かった


7 :名無しさん 15/07/25 12:11 ID:45MXO4K_aW (・∀・)イイ!! (0)
「ゼルダの伝説・時のオカリナ」の闇の神殿は本当に怖かった・・・(´・ω・`)


8 :名無しさん 15/07/25 12:13 ID:1FzunlawVy (・∀・)イイ!! (0)
ゼルダの伝説リーデットが怖い
怖がりなので


9 :名無しさん 15/07/25 12:15 ID:1tetVZZDKT (・∀・)イイ!! (0)
ほとんどゲームをしないので、怖い思いをしたこともない


10 :名無しさん 15/07/25 12:19 ID:U07P14aJfA (・∀・)イイ!! (0)
怖くない俺かっこいい


11 :名無しさん 15/07/25 12:19 ID:jLVIUIjmXR (・∀・)イイ!! (0)
さんまの名探偵
ドラクエ4の2章ラストの誰もいなくなった城を出る時に鳴ったバグっておかしな階段音


12 :名無しさん 15/07/25 15:52 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
怖いと言うかビックリ系はどうしても驚いちゃうよね


13 :名無しさん 15/07/25 22:19 ID:mm2TpqQ5cg (・∀・)イイ!! (0)
ゼルダのでっかい手の魔物?が怖かった思い出


14 :名無しさん 15/07/25 23:06 ID:FSxSwR_LCG (・∀・)イイ!! (0)
そうですね。
昔スーパーファミコンであった名作
(続編出てますが)
「かまいたちの夜」を怖いと友達に言ったところ、
笑われながら一言。
「(弟切草)の方が怖かったぞ」
確かに怖いらしいですが、
怖がりの私は実はプレイしてません。笑


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:23】怖いと思ったことがあるゲームはありますか?
[設問] 怖いと思ったことがあるゲームはありますか?
あれば、一番怖かったゲームタイトルを教えてください。

選択肢にゲームがない場合は追加してください。

[選択肢] 1: 『バイオハザード』シリーズ 2: 『メタルギア』シリーズ 3: 『サイレン』シリーズ 4: 『ナナシノゲエム』シリーズ 5: 『バイオショック』シリーズ 6: 『LEFT 4 DEAD』シリーズ 7: 『THE HOUSE』シリーズ 8: 『零』シリーズ 9: 『サイレントヒル』シリーズ 10: 『ALANWAKE』シリーズ 11: 『デッドスペース』シリーズ 12: 『スウィートホーム』 13: 『シャドウタワー』 14: 『クロックタワー』シリーズ 15: 『かまいたちの夜』シリーズ 16: 『弟切草』 17: 『ドクターハウザー』 18: 『アローン・イン・ザ・ダーク』 19: 『Dの食卓』シリーズ 20: 『エネミーゼロ』 21: 『ファミコン探偵倶楽部』シリーズ 22: 『シャドウゲイト』 23: 『P.T.』 24: 『悪魔の招待状』 25: 『Outlast』 26: 『女神転生』シリーズ 27: 『ダイイングライト』 28: 『デッドアイランド』シリーズ 29: 『デッドライジング』シリーズ 30: 『The Last of Us』シリーズ 31: なし
[実施期間] 2015年7月25日 12時17分 〜 2015年7月25日 13時13分

14 :名無しさん 15/07/25 12:53 ID:lmmzeIcyRN (・∀・)イイ!! (0)
サイレンは同行者の裏の顔が怖かったです


15 :名無しさん 15/07/25 12:58 ID:hxnUym6cVF (・∀・)イイ!! (0)
弟切草が怖いだなんて俺ぐらいだろうと思ってたが今の時点で10人も居た


16 :名無しさん 15/07/25 13:02 ID:bAaZa9R7fd (・∀・)イイ!! (0)
零かな
近くの霊は全部倒してしばらく何も出ないと分かってるのに雰囲気が怖い


17 :名無しさん 15/07/25 13:04 ID:tGMm_yBWDm (・∀・)イイ!! (0)
ファミコン探偵倶楽部(というかうしろに立つ少女)へ投票したけれど、
ここには無い選択肢としてゼノギアスも挙げておきたい。
理解した時の怖さは結構心に来た。まぁホラーというにはメタルギアと並ぶ程度に薄いんだけれど


18 :名無しさん 15/07/25 13:10 ID:7l8t0E,GmW (・∀・)イイ!! (0)
トワイライトシンドロームとかは?


19 :名無しさん 15/07/25 13:11 ID:9jl.G9wulS (・∀・)イイ!! (0)
はんしんおとこだ!


20 :名無しさん 15/07/25 13:12 ID:6vC.WzQr2d (・∀・)イイ!! (0)
零にしたけど慣れてくると霊が可愛くなってくるのよね


21 :名無しさん 15/07/25 13:13 ID:MbDySu4sdg (・∀・)イイ!! (0)
青鬼


22 :名無しさん 15/07/25 15:55 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
ドラクエのセーブが消えるのが一番怖い


23 :名無しさん 15/07/25 21:22 ID:TmYE6wEwu3 (・∀・)イイ!! (0)
スーパーマリオ64
ちびでかアイランドのバクバクが今でもトラウマ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:9】ズボン
[設問] スキニー・ジーンズを好む女性は、どちらかというと性的にSだと思いますか、Mだと思います?理由も教えてクリストファー。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ
[実施期間] 2015年7月25日 14時40分 〜 2015年7月25日 20時57分

2 :名無しさん 15/07/25 14:41 ID:tGMm_yBWDm (・∀・)イイ!! (4)
くたばれ


3 :名無しさん 15/07/25 14:44 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
画としてはケツを叩かれてる格好より
ケツをムチで叩いてる格好の方が合うな


4 :名無しさん 15/07/25 14:45 ID:z,IWBt1C61 (・∀・)イイ!! (5)
N尿意


5 :名無しさん 15/07/25 14:54 ID:5Su2R-gXPv (・∀・)イイ!! (0)
千差万別の「S」でもあるし無関係の「M」でもあるな


6 :名無しさん 15/07/25 15:08 ID:aNCNcWC-TS (・∀・)イイ!! (3)
体格的にはSがMやLより多いイメージ


7 :名無しさん 15/07/25 15:18 ID:SRexfk_R-l (・∀・)イイ!! (0)
>>6
誰がうまいこと言えと?www


8 :名無しさん 15/07/25 16:34 ID:Id7LqvkgQZ (・∀・)イイ!! (0)
完全にドM。
これだけ皆からブーイング浴びても全く懲りずに
延々と顰蹙物のアンケを立て続ける。
嫌われ、キモがられるのが快感になっているとしか思えない。


9 :名無しさん 15/07/25 16:41 ID:.VgaZuygU2 (・∀・)イイ!! (0)
締め付けられるようなフィット感が好きならMじゃね?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:19】おやつ、食べたい? その23
[設問] 彡⌒ミ
(´・ω・`) おやつ、食べたい?

今日は 5個まで選べます。

[選択肢] 1: クボタ いちごとミルクのアイスキャンデー 2: タクマ食品 甘ーいするめジャーキー 3: コイケヤ ポテトチップス ガーリック 4: ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー 5: ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ 6: 長沼 あいすあずき 7: グリコ パピコ シチリアレモン 8: ブルボン ピーパリ ピーナッツバター風味 9: ブルボン アルフォート ミニチョコレート 10: 東ハト オールアップル
[実施期間] 2015年7月25日 15時47分 〜 2015年7月25日 18時15分

10 :名無しさん 15/07/25 16:24 ID:qOpd1mZS79 (・∀・)イイ!! (1)
東ハトのオールシリーズ美味しいよね


11 :名無しさん 15/07/25 16:41 ID:5Su2R-gXPv (・∀・)イイ!! (1)
食べたいんですが暑くて動けないので、ガーリックとパピコを口に突っ込んでください


12 :名無しさん 15/07/25 16:46 ID:M1vR0JCf7e (・∀・)イイ!! (1)
ハーゲンダッツ頂きました♪


13 :名無しさん 15/07/25 16:46 ID:t7dwKQFgV- (・∀・)イイ!! (1)
しまった5個までいけたのか・・・。
アルフォートミニとハーゲンダッツのグリーンティーを頂きます。
リアルおやつはチーズケーキとスーパーカップのチョコチップでした。(´〜`)モグモグ


14 :名無しさん 15/07/25 17:12 ID:jSrTJ5uFS9 (・∀・)イイ!! (1)
こんにちは(๑´ㅂ`๑)
ハーゲンダッツバニラと東ハトオールアップルをいただきます♪
私も5個までっての見逃しました…昨日もでしたっけw
暑いですねぇ〜
アルフォートさん元気かなあ…


15 :名無しさん 15/07/25 17:13 ID:jSrTJ5uFS9 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
弾長、おっぱいアイスは昨日でしたよw


16 :昨日だったのか… 15/07/25 17:21 ID:CqnLA9q8Wa (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)


17 :名無しさん 15/07/25 17:35 ID:7bm4-ApSQS (・∀・)イイ!! (1)
二つまでくらいでいいよ
五個は大杉w


18 :名無しさん 15/07/25 17:57 ID:UWObv4Q-LV (・∀・)イイ!! (1)
甘いのとポテトチップスは夢の組合せ
どりいいいいいいいいいむ


19 :名無しさん 15/07/25 22:13 ID:mm2TpqQ5cg (・∀・)イイ!! (0)
>>2,>>4,>>16 置いていきますね
(´・ω・`)っ◯久保田食品おっぱいアイス


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:11】暑い日。水道水がお湯に
[設問] 暑い日に自宅の水道が暖かくなってること、ある?

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: もりたぽ
[実施期間] 2015年7月25日 17時40分 〜 2015年7月25日 18時15分

2 :名無しさん 15/07/25 17:42 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
マジレスすると30秒位出してるとすぐに温まってない水が出てくるよ


3 :名無しさん 15/07/25 17:44 ID:5Su2R-gXPv (・∀・)イイ!! (0)
ある。
しかも、なんか臭い。


4 :名無しさん 15/07/25 17:47 ID:dVkBG7eCRB (・∀・)イイ!! (0)
水道っつっても出だしは地上の管の中だしな


5 :名無しさん 15/07/25 17:48 ID:j9f_4yThur (・∀・)イイ!! (0)
マンションで受水槽は地下だからたいして暖まってないな


6 :名無しさん 15/07/25 17:55 ID:UWObv4Q-LV (・∀・)イイ!! (0)
水道管直結だと無い


7 :名無しさん 15/07/25 17:59 ID:aNCNcWC-TS (・∀・)イイ!! (0)
MS住まいの今はないけど実家は夏場は常にそんな感じ


8 :名無しさん 15/07/25 18:08 ID:t7dwKQFgV- (・∀・)イイ!! (0)
家のは多少ぬるくなってるぐらいで温かいまではいかないな。
職場の水道は夏場は風呂ぐらい温かくなってる。


9 :名無しさん 15/07/25 18:11 ID:zLEZVbc0sO (・∀・)イイ!! (0)
一戸建てだけど朝の6時にトイレの水を流すと手洗い管から温水が出てくるな


10 :名無しさん 15/07/25 18:36 ID:CN6LVgW_e_ (・∀・)イイ!! (0)
夏場はガス代節約になるからいいね
そのかわりにエアコンで電気代がとんでもないことなるけど(;´д`)


11 :名無しさん 15/07/25 22:21 ID:mm2TpqQ5cg (・∀・)イイ!! (0)
去年はあったけど、今年はまだ無いです


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:22】夏場の麺類は余熱で茹でる
[設問] 夏本番になり、麺類を茹でるのは暑くて大変ですよね。
そんな時は最初の1分は沸騰したお湯で茹で、その後は火を止め鍋に蓋をしてそのままにしておくと上手くいきます。
参照:麺類は火を止めて余熱で茹でる
http://money.goo.ne.jp/setsuyaku/suikou/032.html

あなたはこの方法をご存知でしたか?またこの方法をどう思いますか?

[選択肢] 1: 知っていた・上手くいった 2: 知っていた・上手くいかなかった 3: 知ったいた・やったことはない 4: 知らなかった・やってみたい 5: 知らなかった・家族にやって欲しい 6: 知らなかった・やってみたくはない 7: 自分で麺類は茹でない 8: 人類は麺類 9: 知らんがな 10: もりたぽ
[実施期間] 2015年7月25日 17時42分 〜 2015年7月25日 19時47分

13 :名無しさん 15/07/25 18:13 ID:zLEZVbc0sO (・∀・)イイ!! (0)
水で一晩ふやかしてから1分茹でて仕上げるってのはだめかお
今思いついたんだけど


14 :名無しさん 15/07/25 18:18 ID:1FzunlawVy (・∀・)イイ!! (1)
麺類に限らず余熱で調理するのは良いと思う


15 :名無しさん 15/07/25 18:24 ID:7bm4-ApSQS (・∀・)イイ!! (2)
どうでもいい味覚しか持っていない人はやるといい


16 :名無しさん 15/07/25 18:35 ID:kZG-ZuhdNb (・∀・)イイ!! (1)
邪道だよ


17 :名無しさん 15/07/25 18:37 ID:CN6LVgW_e_ (・∀・)イイ!! (0)
乾麺のうどんは美味しくないからやらないけどソーメンとかの細い乾麺はやってる


18 :名無しさん 15/07/25 18:39 ID:_Uy2x-ar3O (・∀・)イイ!! (0)
茹でてから水で洗い揉めば、麺がくっついても離れる。光熱費の節約よりも
暑いから、沸騰する時間を避けたい。


19 :名無しさん 15/07/25 18:52 ID:ZFl97gW58q (・∀・)イイ!! (3)
・そういう手法があるのは知っていたが、美味くないからやらない。やりたくない。


20 :名無しさん 15/07/25 18:56 ID:vzPaSFg_Op (・∀・)イイ!! (0)
夏場の麺類は余裕で茹でる
と一瞬読んだ。非常に暑さに強い人なのかと…

余熱調理はゆで卵作る時によくやってる


21 :名無しさん 15/07/25 19:05 ID:S0bl3lc5tH (・∀・)イイ!! (0)
そんなときこそシマダヤの流水麺。w


22 :名無しさん 15/07/25 22:53 ID:akmSSGSbcD (・∀・)イイ!! (0)
>>13
ためしてガッテンだな


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918096 < >