ネタカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 26 7 8 9 10183359535711887106312391401 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:121841.いろうかい(274人) 2:121844.プロジェクトX(200人) 3:121825.ドラム(200人) 4:121830.ハチの子(200人) 5:121811.青ヶ島(200人) 6:121788.あれから13年(58人) 7:121790.ハッピーホワイトデー(78人) 8:121784.スタスタさん(300人) 9:121786.ヤモリとイモリ(200人) 10:121777.砂むし温泉(200人) 11:121770.花粉で目が痒い(300人) 12:121695.バレンタインデー2024(551人) 13:121756.校倉つぐり(200人) 14:121752.対ドローン兵器(200人) 15:121755.ふざけたがき(50人) 16:121753.酢豚(200人) 17:121754.すべる(50人) 18:121718.世界一大きな花(200人) 19:121729.二月二十三日は富士山の日(200人) 20:121733.8:30じゃなくて9:30だった。(35人) 21:121711.サービスサービスぅ!(98人) 22:121713.私を月まで連れてって(200人) 23:121707.買う気も無いのに店に入る(200人) 24:121699.弐号機が成功したら(200人) 25:121684.ハッピーバレンタイン(214人) 26:121693.紫式部vs清少納言(200人) 27:121689.実家のような(200人) 28:121682.天狗じゃ。天狗の仕業じゃ。(200人) 29:121692.スキハシコウ(200人) 30:121687.鎌倉(200人) 31:121681.続・お互いがんばろう(101人) 32:121674.続・大丈夫?(200人) 33:121676.食われる(200人) 34:121675.ユッキー(200人) 35:121668.モリタポチャレンジ congratulation(103人) 36:121662.モリタポチャレンジ final stage(116人) 37:121660.モり夕ポチャレンジ stage3(121人) 38:121658.モり夕ポチャレンジ stage2(138人) 39:121656.モり夕ポチャレンジ stage1(200人) 40:121649.お互いがんばろう(118人)

1 26 7 8 9 10183359535711887106312391401 < >

【1:14】いろうかい
[設問] イロウカイってときどき聞くけどさ
胃瘻をしてる人が集まる会なの?
それとも「口から食物を摂取できるのに、胃に穴をあけて栄養剤流し込んじゃうぜー」って会なの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 前者だよ 3: 後者だよ 4: その他 5: モリタポ* 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 8: 任侠団体山口組* 9: Arbeit macht frei* 10: ぬるぽ* 11: またお前か* 12: JR貨物* 13: 慰労会だよ* 14: ◆「また「また「また「また「また「また「また「また「また「ま…* 15: 食べる楽しみを奪うな!* 16: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イ…* 17: 遺漏だと思っていた* 18: どっちも違う* 19: シラネーヨ(´ー`)* 20: ノーパンしゃぶしゃぶ会のこと* 21: 痔瘻かい?* 22: 木通* 23: 外郎かい* 24: いまいちだよ*
[実施期間] 3月28日 10時27分 〜 3月29日 10時27分

5 :名無しさん 24/03/28 12:58 ID:1_cB.K9_C8 (・∀・)イイ!! (0)
あ、「異老獪」ね。
異能力を持った老賢者。


6 :名無しさん 24/03/28 14:20 ID:-iZVDbHssy (・∀・)イイ!! (0)
(*´・ω・)(・ω・`*)


7 :名無しさん 24/03/28 16:10 ID:b5JbipDO-q (・∀・)イイ!! (0)
「やったらわかりますよ


8 :名無しさん 24/03/28 17:23 ID:dR67i7fk-d (・∀・)イイ!! (0)
悪趣味なアンケだな…


9 :名無しさん 24/03/28 17:24 ID:gqwzbU59wJ (・∀・)イイ!! (0)
「印籠会」(いろうかい)は、日本全国に支部を有する、印籠(いろう、いんろう)の愛好家によって構成された団体である。その歴史は古く、明治時代に遡ることができる。創設当初は、印籠の製作技術の向上や文化の普及を目的としていたが、現在では印籠の愛好家が集い、交流を深める場としての役割も果たしている。

会員数は100万人以上に及び、年々増加の一途を辿っている。印籠会の支部は、都市部から地方まで、日本全国に広がっており、様々な地域の文化や風習を反映した活動が展開されている。

印籠会の活動内容は多岐にわたる。定期的に開催される印籠展示会やワークショップでは、会員同士が自身のコレクションを披露し合い、技術や知識の交換が行われる。また、講演会やシンポジウムでは、印籠にまつわる歴史や文化について専門家が講演し、深く掘り下げられる。

印籠会で人気の高い印籠には、伝統的なデザインや現代風のアレンジが施されたもの、または特定の職種や趣味に合わせたデザインがある。例えば、医師向けの印籠は医療器具をモチーフにしたものや、歴史好きな会員には古風なデザインのものが人気を集めている。

毎年12月下旬には、「今年の印籠」が発表される。このイベントでは、印籠のデザインや素材、製作技術などが注目され、会員からの投票によってその年の最優秀印籠が選ばれる。受賞者には名誉と賞品が贈られ、その印籠は印籠会のシンボルとして一般にも広く知られることとなる。

印籠会は、印籠愛好家が集い、交流し、文化を共有する貴重な場である。その活動は、印籠文化の継承と発展に寄与しており、今後も日本の伝統文化を支える重要な存在として存在を続けることであろう。


10 :名無しさん 24/03/28 19:59 ID:.RerAn.6eT (・∀・)イイ!! (1)
西暦20XX年。死刑制度が廃止され、代わりに追放刑と刑罰ができた。
凶悪な犯罪者をワームホールの向こうにある異世界に追放する刑である。
犯罪者を送り込む異世界は「異世界の牢獄」という意味で「異牢界」と呼ばれた。


11 :名無しさん 24/03/28 22:33 ID:9zsUWC4qNY (・∀・)イイ!! (0)
イーロンマスクの会じゃなくなくね?


12 :名無しさん 24/03/29 02:15 ID:ubB7c6viu5 (・∀・)イイ!! (1)
弓道部、アーチェリー部、狩猟部など


13 :名無しさん 24/03/30 01:03 ID:BqQLZVi2jQ (・∀・)イイ!! (0)
わたしの回答に対してメッセージと、モリまで頂き有難うございます
気持ちが高ぶり強い言葉になってしまった事をお詫びいたします


14 :名無しさん 24/03/31 03:09 ID:Yg9VtQR.Br (・∀・)イイ!! (0)
石廊埼灯台を守る会の略称


[アンケートの結果(274人)を見る]

【2:10】プロジェクトX
[設問] NHKの「プロジェクトX」という番組を見たことありますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: ある 3: ない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 3月28日 19時38分 〜 3月29日 6時23分

2 :名無しさん 24/03/28 19:51 ID:P-zh5xkBGD (・∀・)イイ!! (2)
NHKおじさんがアップを始めました


3 :名無しさん 24/03/28 19:56 ID:1_cB.K9_C8 (・∀・)イイ!! (2)
「プロジェクトA」も、「プロジェクトA子」も見たことあるよ


4 :名無しさん 24/03/28 20:54 ID:dG9Xi8bubS (・∀・)イイ!! (0)
世界ネコ歩き見てる


5 :名無しさん 24/03/28 21:25 ID:VtYgk4t-Q_ (・∀・)イイ!! (5)
番組の最後に半笑いで「その時どう思われましたか」って聞くのが嫌いだった
そもそも、司会いらないと思う


6 :名無しさん 24/03/28 21:42 ID:R_Iu2QdOCU (・∀・)イイ!! (2)
プロジェクトX(Twitter)


7 :名無しさん 24/03/28 21:49 ID:g,7E2Vubs5 (・∀・)イイ!! (0)
プロジェクトQなら


8 :名無しさん 24/03/28 23:58 ID:1Fa9oBdWWl (・∀・)イイ!! (1)
不祥事か何かで終わった番組じゃ無かった?


9 :名無しさん 24/03/29 05:28 ID:G7M9Amu1ka (・∀・)イイ!! (0)
見たことはないつもりだけど、DVDかなにかで見たことがある可能性は捨てきれない。


10 :名無しさん 24/03/29 19:26 ID:EI119aXV0e (・∀・)イイ!! (0)
>>6
>プロジェクトX(Twitter)
今のNHKがやるとJP時代の運営による偏向操作を賛美しそう


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:10】ドラム
[設問] 今、ドラムと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、どのドラム?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月23日 21時36分 〜 3月24日 10時42分

2 :名無しさん 24/03/23 21:56 ID:Jcuu7SRHtD (・∀・)イイ!! (0)
アルメニアの通貨単位dramってのもあるそうだ


3 :名無しさん 24/03/23 22:14 ID:3-0MPwv.6z (・∀・)イイ!! (0)
ドラゴンボールのドラム(ピッコロの手先)を真っ先に思い浮かべました。


4 :名無しさん 24/03/23 22:21 ID:ZMVg_-2crr (・∀・)イイ!! (0)
>>3
なつかしい


5 :名無しさん 24/03/23 22:44 ID:XpmiXHOVsl (・∀・)イイ!! (0)
2バス難しい


6 :名無しさん 24/03/23 23:01 ID:JT7q_Hlfp5 (・∀・)イイ!! (0)
ケーブルドラム
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0&tbm=isch


7 :名無しさん 24/03/23 23:31 ID:qlQP30gQzZ (・∀・)イイ!! (0)
パンジャンドラム


8 :名無しさん 24/03/24 00:06 ID:2rsIV35xBS (・∀・)イイ!! (0)
ブレーキのドラム(´・ω・`)


9 :名無しさん 24/03/24 07:31 ID:EY9NpPepbF (・∀・)イイ!! (0)
ピッコロ大魔王の手下のやつ


10 :名無しさん 24/03/25 01:06 ID:.C0WCH7wd9 (・∀・)イイ!! (0)
バディファイト


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:9】ハチの子
[設問] スズメバチの子を食べるシーンをテレビで見ていたのだけどエビのような味がするそうです。
あなたはハチの子を食べたことありますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: はい 3: いいえ 4: ツインテールはやめてハチの子を狙おうかな? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月24日 19時40分 〜 3月25日 7時43分

2 :名無しさん 24/03/24 19:43 ID:ttDBjcei5I (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


3 :名無しさん 24/03/24 19:48 ID:1gFJBV3zw5 (・∀・)イイ!! (1)
釣りの餌としても良いですよ!!


4 :名無しさん 24/03/24 20:42 ID:vNisoaRoQk (・∀・)イイ!! (1)
ウハフーンw


5 :名無しさん 24/03/24 21:05 ID:-1mDW3QD,k (・∀・)イイ!! (1)
缶詰とかじゃなくて取れたて調理して食べたことあるけど。うまいが所詮虫だよ@長野県民


6 :名無しさん 24/03/24 21:09 ID:vjC4AVbogS (・∀・)イイ!! (1)
【はちの子】


7 :名無しさん 24/03/25 00:08 ID:7caXEKyTcL (・∀・)イイ!! (1)
ダーウィン


8 :名無しさん 24/03/25 00:09 ID:YWWQR5,eqX (・∀・)イイ!! (1)
取った自然の蜂の巣をタッパに入れたのを貰ったことがあるんだが
はちみつ以外に蜂の子やさなぎも混入してた
さなぎはさすがに遠慮したが蜂の子は喰った


9 :名無しさん 24/03/25 01:04 ID:YE48wg1WS- (・∀・)イイ!! (1)
甲殻類アレルギーなんだけどハチって食べても大丈夫?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:10】青ヶ島
[設問] 東京都青ヶ島に行ったことありますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言ってるかわからない! 2: はい 3: いいえ 4: 住んでいた/住んでいる 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月17日 19時38分 〜 3月18日 1時3分

2 :名無しさん 24/03/17 19:42 ID:Nfdii7u4FD (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


3 :名無しさん 24/03/17 19:42 ID:JyD269XCls (・∀・)イイ!! (2)
ダーウィン見てるよー


4 :名無しさん 24/03/17 20:20 ID:ZG7x2e68-c (・∀・)イイ!! (0)
ここは戦場にならずに済んだんかな


5 :名無しさん 24/03/17 20:49 ID:RSo_4CiWqC (・∀・)イイ!! (0)
カラスなのかハトなのか


6 :名無しさん 24/03/17 21:35 ID:hjWA_aTv8h (・∀・)イイ!! (0)
メモ
2時間で約85人


7 :名無しさん 24/03/17 21:48 ID:8tn1PHer4V (・∀・)イイ!! (2)
8人もいるわけないだろ。
嘘つき。


8 :名無しさん 24/03/17 22:35 ID:.W9HhbA88L (・∀・)イイ!! (1)
メモ
3時間で約115人


9 :名無しさん 24/03/18 00:19 ID:-kk3p1BMvt (・∀・)イイ!! (1)
メモ
4時間で約150人


10 :名無しさん 24/03/18 00:38 ID:jzYGcg00aF (・∀・)イイ!! (1)
メモ
5時間で約190人


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:3】あれから13年
[設問] まさか、アンケ終了後にあんな事が起こるなんて……

ところで今でもコソアンやっているかい?

やっていないならやっていないと言いなさい。

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: やっているよう 3: やってない人がどうやって答えるんだよw 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 3月11日 12時38分 〜 3月16日 12時38分

2 :名無しさん 24/03/17 16:49 ID:v.z2dCytOj (・∀・)イイ!! (0)
コソアンも長いね


3 :名無しさん 24/03/17 20:34 ID:ZG7x2e68-c (・∀・)イイ!! (0)
オンゲのフレがそれ以降音信がなくなった
そのオンゲも10年で潰れた


[アンケートの結果(58人)を見る]

【7:8】ハッピーホワイトデー
[設問] ハッピーホワイトデー

[選択肢] 1: ハッピーホワイトデー 2: ホワイトデーは中止です 3: モリタポ
[実施期間] 3月13日 7時13分 〜 3月15日 7時13分

2 :名無しさん 24/03/13 08:59 ID:Iz03h3kInm (・∀・)イイ!! (2)
ありがとうございます
これは夢か幻か(つд⊂)ゴシゴシ


3 :名無しさん 24/03/13 10:43 ID:3qCcblGIC2 (・∀・)イイ!! (1)
あ・・・忘れてたw
ブラウニーでも焼くか♪


4 :名無しさん 24/03/13 12:52 ID:7vyXO0hm0Y (・∀・)イイ!! (0)
ホワイトデーは、日本の独自の文化であり、バレンタインデーの後に行われる特別な日です。バレンタインデーでは、女性が男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが、ホワイトデーではそのお返しとして男性が女性に贈り物をします。この日は、男性が女性に感謝の気持ちを示す絶好の機会として広く認識されています。

ホワイトデーの贈り物は、一般的には白色の物品が選ばれます。その中でも特に人気なのが白物家電です。これは、男性が女性により長く使える実用的な贈り物を選ぶことができるからです。例えば、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどが挙げられます。これらの家電製品は、日常生活に欠かせないものであり、女性が喜んで受け取ることが期待されます。

ホワイトデーの白物家電の選択には、様々な考慮事項があります。まず第一に、その家電が女性の生活にどれだけ役立つかが重要です。たとえば、彼女が家事に時間を費やしている場合、便利な家電製品を贈ることで、彼女の負担を軽減することができます。また、その家電が高品質かつ耐久性があるかどうかも検討されます。長期間使用できる製品であれば、女性はその贈り物をより長く大切に使うでしょう。

さらに、贈り物の価値やブランドも重要です。贈り物の価値は、男性の気持ちの表れとしても重要ですし、高級なブランドの家電であれば、女性により特別な感じを与えることができます。ただし、価格が高額すぎる場合は、女性に圧力を感じさせる可能性もあるため、相手の好みや関係性を考慮することが重要です。

ホワイトデーの贈り物としての白物家電は、男性から女性への深い感謝の気持ちを示す手段として、日本の文化において重要な役割を果たしています。女性はこの日に贈られる家電製品を通じて、男性からの愛情と配慮を感じることができ、関係がさらに深まることでしょう。


5 :名無しさん 24/03/13 16:38 ID:LhuPU1GXGH (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう😆💕✨


6 :名無しさん 24/03/13 16:44 ID:OT6I3N4uOK (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう
来年まで生きてたらバレンタインアンケ立てるんだ…


7 :名無しさん 24/03/14 01:12 ID:DjcEJ21,yv (・∀・)イイ!! (1)
ありがとうございました


8 :名無しさん 24/03/17 16:45 ID:v.z2dCytOj (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございました!


[アンケートの結果(78人)を見る]

【8:9】スタスタさん
[設問] あなたが細い道を歩いている時、後ろから速足で近づいてくる人がいたとして、下記の中からあなたの行動に一番ちかいのは?
A「脇に避けて先に行かせる」
B「こちらのスピードを上げて追いつかれないようにする」
C「気にせず自分のペース・コースで歩き続ける」
D[追い越されないようにブロックする」
E「相手を攻撃して身動きとれないようにする」

[選択肢] 1: A 2: B 3: C 4: D 5: E 6: モリタポ
[実施期間] 3月10日 9時57分 〜 3月11日 1時32分

2 :名無しさん 24/03/10 10:24 ID:dzfq6Hgsq_ (・∀・)イイ!! (0)
こちらのスピードを少し落として、追い抜かれるようにする


3 :名無しさん 24/03/10 12:17 ID:jecU1BIY9q (・∀・)イイ!! (0)
ちらと振り向いてガンを飛ばすというのがないのは何故だ?


4 :名無しさん 24/03/10 22:23 ID:5G_hbaC6M, (・∀・)イイ!! (0)
相手がひったくりかもしれないと思い加速して振り切る


5 :名無しさん 24/03/10 23:35 ID:jlumMy9VPa (・∀・)イイ!! (0)
AとCの次に多いのがE
やるなら先手を取って徹底的にってことかな


6 :名無しさん 24/03/11 21:43 ID:Bd2kMw-g5y (・∀・)イイ!! (0)
視認 笛の準備


7 :名無しさん 24/03/13 15:58 ID:2PqgYNNX2G (・∀・)イイ!! (0)
選択肢A: 脇に避けて先に行かせる
この選択肢では、相手の通行を優先し、自分が道を譲ることで緊張を和らげることができる。また、相手が何か急ぎの用事をしている場合や、自分よりも速く歩く必要がある場合にも配慮できる。しかし、この行動は自己防衛の観点からは、他の選択肢よりもリスクが少ないとは言えない。

選択肢B: こちらのスピードを上げて追いつかれないようにする
この選択肢では、相手との距離を保つためにスピードを上げることで、不安や緊張を軽減しようとする。しかし、自分のペースを維持することが難しくなる可能性があり、また相手が本当に追いついてくる意図を持っているのかどうかを判断することが難しい。

選択肢C: 気にせず自分のペース・コースで歩き続ける
この選択肢では、自分のペースを維持し、相手の存在を無視することで、緊張や不安を回避しようとする。しかし、周囲の状況を無視することで自己防衛の観点からはリスクがある。

選択肢D: 追い越されないようにブロックする
この選択肢では、相手の通行を阻害することで、自分の安全を確保しようとする。しかし、相手に対して攻撃的な態度を取ることになり、場合によっては対立を引き起こす可能性がある。

選択肢E: 相手を攻撃して身動きとれないようにする
この選択肢は極端であり、道徳的にも法的にも許容されない行動である。相手を攻撃することは自己防衛の範囲を超え、大きなリスクを伴う。

総合評価として、選択肢Aが最も適切であり、その後は順に選択肢C、選択肢B、選択肢D、選択肢Eの順になります。相手との対立を避け、自己防衛のために最小限のリスクを取ることが重要です。


8 :名無しさん 24/03/15 00:36 ID:lgoo4BI2xO (・∀・)イイ!! (0)
>上方で、誓文払いに商人の代参をした願人坊主に始まるとされています。願人坊主は、
神仏に対する参詣・祈願あるいは修行・水垢離を客の代理として行うことを生業としており、
江戸市中を徘徊して軽口、謎かけ、住吉踊り、
あほだら経など、さまざまな芸による門付、あるいは大道芸を行う


9 :名無しさん 24/03/17 16:40 ID:v.z2dCytOj (・∀・)イイ!! (0)
スタコラサッサ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:13】ヤモリとイモリ
[設問] ヤモリとイモリの違い分かりますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 分かる 3: 分からん 4: 美幸? 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月10日 19時35分 〜 3月11日 4時19分

4 :名無しさん 24/03/10 20:17 ID:NfLgGil1FX (・∀・)イイ!! (1)
味が違う


5 :名無しさん 24/03/10 20:40 ID:WD3.aaPr7K (・∀・)イイ!! (1)
ウハウーンw


6 :名無しさん 24/03/10 21:16 ID:82sUVt,Q3A (・∀・)イイ!! (1)
参考
120834 [ネタ] ちょろちょろ


7 :名無しさん 24/03/10 22:09 ID:P9z6zgGKfQ (・∀・)イイ!! (1)
面白いダンスをするのがイモリ


8 :名無しさん 24/03/10 23:04 ID:6ArWk5ZyHu (・∀・)イイ!! (1)
https://grapee.jp/wp-content/uploads/23696_01.jpg


9 :名無しさん 24/03/10 23:56 ID:fBuJVaVPbX (・∀・)イイ!! (1)
おばちゃんだったらコモリ。


10 :名無しさん 24/03/10 23:56 ID:fBuJVaVPbX (・∀・)イイ!! (0)
おばちゃんだったらコモリ。


11 :名無しさん 24/03/11 02:24 ID:pAlc3MrpaT (・∀・)イイ!! (2)
8モリと1モリの違い


12 :名無しさん 24/03/11 21:42 ID:Bd2kMw-g5y (・∀・)イイ!! (0)
家族性が強いのがヤモリ


13 :名無しさん 24/03/15 00:29 ID:lgoo4BI2xO (・∀・)イイ!! (0)
さすがに両生類と爬虫類は区別できるだろ・・・


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:8】砂むし温泉
[設問] 砂むし温泉に入った事ありますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: ある 3: ない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 3月9日 19時35分 〜 3月10日 4時38分

2 :名無しさん 24/03/09 19:47 ID:4leQSScIgw (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


3 :名無しさん 24/03/09 20:59 ID:hXFXhj0Gf, (・∀・)イイ!! (0)
指宿で砂蒸しやってる場所の前を車で通ったことはあるけど、自分ではやらなかった。


4 :名無しさん 24/03/09 21:36 ID:gxox7Ljcv8 (・∀・)イイ!! (2)
ブラタモリ終わったら寂しくなるな


5 :名無しさん 24/03/09 22:38 ID:LhN9uYH3h9 (・∀・)イイ!! (0)
スレタイを読んだあと一瞬砂虫が無数に蠢く風呂を想像してしまった(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)


6 :名無しさん 24/03/09 22:38 ID:fR3,n2ufPf (・∀・)イイ!! (1)
入ったことも見たこともなかったけど砂浜であんな湯気が立つなんてすごいね
ちなみに我が広島県ではブラフミエ(小野文惠アナの番組)をやってます


7 :名無しさん 24/03/09 23:14 ID:NJJllY_0w3 (・∀・)イイ!! (0)
ないアルね


8 :名無しさん 24/03/10 10:27 ID:n_MYQs4sOz (・∀・)イイ!! (1)
指宿で、砂むし温泉に入ったこと自体はある。
しかし、身体に被せられた砂の重量や圧迫感に耐えられず、
このまま意識を失って、重大な事態を招くのではないかとの恐怖を感じた。
係員を呼んでも、聞こえていないのか全然来てくれない。
あるいは声が出せていなかったのかも知れない。

仕方なく、途中で自ら砂を跳ね除けて脱出した。
それ自体もかなり困難が伴ったが、何とか無理やり起き上がれた。
その様子を見てから漸く係員が来たが、
「無理です。上がります」などと答えるのが精一杯だった。

> 「砂むし温泉の砂」は
> ・温度約50℃前後
> ・重さ30〜50kg
> となり、身体への負荷がありますのでご注意ください。
http://ibusuki-saraku.jp/anshin/

多分、自分が行った当時(十数年前)は、砂むし会館のホームページも無く、
現地でも、このような注意表示は無かったと思う。

砂むし温泉未経験で、今後行こうとしている者は、
50℃前後で、50kgほど(人間1人分ほど)の重量がある電気毛布が
自分の身体に長時間被さっていて耐えられるかどうかを、
一度イメージしてみるべきである。

指宿にはその後も訪れたことがあるが、砂むし温泉には行っていない。
あんな恐ろしいスポットを再訪する気は、もう起きないだろう。


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 26 7 8 9 10183359535711887106312391401 < >