音楽カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2183450668298101 102 103 104 105119122 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:41303.SPEEDの中で誰が一番可愛いと思いますか?(3,000人) 2:32521.カラオケによく行く面子はどんな感じ?(700人) 3:43740.ブルーハーツ好きですか?(140人) 4:43739.70年なら一瞬の夢さ(500人) 5:43158.邦楽を聞いて泣いた事はありますか?(300人) 6:43506.いきものがかり、どの曲が好きですか?(250人) 7:43421.和田アキ子と中居正広、どちらの方が歌が上手いか(302人) 8:43285.紅組が勝てるようになるには(400人) 9:43282.紅白歌合戦の現状(1,001人) 10:43106.【ベートーベン】第九を聞きましたか?【交響曲第9番】(1,000人) 11:43073.小林幸子の衣装(400人) 12:43070.さそり座の女(1,000人) 13:42694.冬に聞きたい名曲(192人) 14:43014.歌モノとインスト(1,003人) 15:42921.レコード大賞の候補予想して下さい(2,000人) 16:41842.Ongaku [音楽](5,001人) 17:42735.和田アキ子コンサートとジャイアンリサイタル、行くならどっち?(200人) 18:41614.死んだ鼠を咥えてる(17人) 19:42494.ソウル・フラワー・ユニオンってバンド知ってる?(2,500人) 20:31343.あーいはほーんとふっしっぎさーwwwww(77人) 21:42437.ビートルズとずうとるび、どちらがより偉大か(210人) 22:42386.ジンギスカン(1,000人) 23:42275.あなたが好きな「B'z」の曲を教えてください(5,000人) 24:41621.世界あの店この店(1人) 25:40996.マニアックな問題(61人) 26:41637.猫呼んじゃった(86人) 27:41615.卒業して一体何わかると言うのか(15人) 28:41612.電気グルーヴ20周年(500人) 29:40864.森高千里さんの曲(3,003人) 30:40348.パッヘルベルのカノン(815人) 31:40827.初音ミク(1,000人) 32:40421.オーケストラに指揮者は必要?(500人) 33:40116.あなたは邦楽派?洋楽派?(1人) 34:40148.天才エレクトーン少女(200人) 35:39121.あなたは大塚愛のことをどう感じてますか?(291人) 36:38252.ラウドパーク行きますか?(601人) 37:39074.メディアプレイヤー 人気投票(2,001人) 38:38901.初音ミク(3,000人) 39:38892.いいねぇ、夏を思い出す(556人) 40:38186.どのカラオケが一番良いか?(200人)

1 2183450668298101 102 103 104 105119122 < >

【1:78】SPEEDの中で誰が一番可愛いと思いますか?
[設問] SPEEDの中で誰が一番可愛いと思いますか?

[選択肢] 1: 島袋寛子 2: 今井絵理子 3: 上原多香子 4: 新垣仁絵 5: モリタポ
[実施期間] 2009年11月6日 0時41分 〜 2009年11月6日 9時31分

69 :名無しさん 10/01/03 10:22 ID:wOr7Ij.9Sx (・∀・)イイ!! (0)
自分は永遠に寛子Love

でも他も好き


70 :名無しさん 10/02/03 00:30 ID:n-Ob89mUD1 (・∀・)イイ!! (0)
上原多香子が断然美人なのは認めるが
一番可愛いのは寛子 絵理子もまあまあ


71 :名無しさん 10/02/03 01:28 ID:qof0R9KGAG (・∀・)イイ!! (0)
speedというと、ヘイヘイヘイで「さあ次は可愛い可愛いヒトエちゃんw」といわれて
泣き出してた気の毒なシーンを思い出す。
いじめられてたかどうかは全く知らんけど、遠まわしにブス役ってのは
毎日感じてたんだろうなと思ってしまった。
モー娘のあの色物役の人みたいに真正面からイジって貰えてた方が
まだずっと良かったんだろーけど、ひとえちゃんの場合そうじゃなかったしなあ


72 :名無しさん 10/02/03 01:38 ID:4EQyKYof6F (・∀・)イイ!! (0)
ヒトエちゃんの笑顔はね
   ・・かわいいぞ


73 :名無しさん 10/02/07 22:17 ID:t47DH3tFy0 (・∀・)イイ!! (0)
仁絵はすっぴんの方がカワイイ
あとは髪型いじりすぎだ


74 :名無しさん 10/02/09 16:08 ID:jlDtG7dLUE (・∀・)イイ!! (0)
上原多香子がかわいすぎる
多香子万歳〜〜


75 :名無しさん 10/04/19 21:40 ID:Sj5L6TH58t (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりhiroじゃない・・・・歌もダンスもうまい


76 :名無しさん 10/04/20 14:40 ID:F_SV7LwtTH (・∀・)イイ!! (0)
もっちろん寛子でしょう。だって歌もダンスもうまいし、笑顔が可愛いーだけど最近の寛ちゃん元気がなさそう。やっぱり高い声が出にくくなっているのがちょっぴりショックです。


77 :名無しさん 10/04/20 15:56 ID:K6v3bgXQ7I (・∀・)イイ!! (0)
モリタポに勝った多香子すげえ


78 :名無しさん 10/04/20 19:59 ID:F_SV7LwtTH (・∀・)イイ!! (0)
寛チャンって復活ライブのときパソコンの動画で見たんだけど普通に高い声出してたよ。寛ちゃんのあの声をもう一度聴きたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:48】カラオケによく行く面子はどんな感じ?
[設問] 一人だけとか男二人とか兄妹とかでよくカラオケに行くって言ったら変な顔されたので質問。
どんな面子とよくカラオケに行きますか?

[選択肢] 1: 男1人 2: 女1人 3: 男のみ2人 4: 女のみ2人 5: 男女で2人 6: 男のみ3〜4人 7: 女のみ3〜4人 8: 男女で3〜4人 9: 男のみ5人以上 10: 女のみ5人以上 11: 男女で5人以上 12: 家族・親族 13: カラオケ嫌い 14: カラオケに行った事がない 15: モリタポ
[実施期間] 2009年5月3日 23時35分 〜 2009年5月3日 23時49分

39 :名無しさん 09/05/07 11:11 ID:7E3TzXy,sv (・∀・)イイ!! (1)
ヒトカラいいよ〜むしろカラオケは一人でやるものだとすら思うw
マイナーバンド2時間ぶっ通しとか一人じゃないとできない
そんで「自分歌ヘタだなぁw 一人で来て\(^o^)/ヨカッター」とか思いつつ歌う

>>38
店の場所にもよるけど、自分が行く店は若い子からじーさんまで
一人で歌ってる人多いよ。特に午前中。みんな歌の練習しに来てるっぽい。
店員さんも特になにも思ってなさそうだった。


40 :名無しさん 09/05/07 11:18 ID:iKWwzfzpyq (・∀・)イイ!! (0)
一人で行くには「今度大勢で行く時、この歌を披露してやる!」という
並みならないナルシイズムを持っているといいかも。

自分の好きなマイナー曲って結構、大勢の場で歌えないから一人で自己発散。


41 :あぼーん 09/05/07 11:34 ID:あぼーん
あぼーん


42 :あぼーん 09/05/11 14:01 ID:あぼーん
あぼーん


43 :名無しさん 09/05/11 14:21 ID:iRx3ieDC,P (・∀・)イイ!! (0)
友人(男女7名)とかで行く事が多いかな
皆のジャンルが際立っているからいいけどさ
普通の人と行くと、好きな歌が歌え難くて困る


44 :名無しさん 09/05/11 14:51 ID:dQDP5GXKKk (・∀・)イイ!! (1)
>>43
CHA-CHA-CHAを歌うわけですね。わかります。


45 :あぼーん 09/05/13 11:53 ID:あぼーん
あぼーん


46 :名無しさん 09/05/13 17:11 ID:U.2PXKcEKK (・∀・)イイ!! (4)
>>41-42, >>45
うっせえ、支那人!


47 :削除人あぼーん 10/02/02 16:14 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


48 :名無しさん 10/02/03 23:51 ID:q3LO.qoHJD (・∀・)イイ!! (0)
>>1
また湧いてきたので始末してください
それと、ログインしてなくても書込許可 のチェックを外しといて


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(700人)を見る]

【3:8】ブルーハーツ好きですか?
[設問] せっかく答えてくれたのでしっかりアンケート作りました
好き嫌いと、好きな方は一番好きな歌をその他に記入してください

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: その他 4: 勘だけど当たった 5: 青空* 6: リンダリンダ* 7: トレイントレイン* 8: 人にやさしく* 9: 情熱の薔薇* 10: 僕の右手*
[実施期間] 2010年1月31日 1時45分 〜 2010年2月1日 1時45分

2 :名無しさん 10/01/31 01:49 ID:g6Dm0wStZY (・∀・)イイ!! (0)
「70年なら一瞬の夢さ」でぐぐって解答しました。すいません。
3モリありがとう。


3 :名無しさん 10/01/31 01:50 ID:syMqhfDK0L (・∀・)イイ!! (1)
勘というか、自分が書くならで選んだ
好き嫌いを言えるほど知らない


4 :名無しさん 10/01/31 01:51 ID:Pj.ds8wE_- (・∀・)イイ!! (1)
THE BREAKERS時の曲をもう一度歌って欲しいなぁ
「スーパーマンを紹介してやるぜ」とか。
カレーじゃなんか物足りないw


5 :名無しさん 10/01/31 01:58 ID:jAFwZRWxld (・∀・)イイ!! (1)
>>2
ググってみたら元アンケが出てきたw


6 :名無しさん 10/01/31 02:38 ID:syMqhfDK0L (・∀・)イイ!! (1)
>>5ほんとだ。google早過ぎ。
俺が時々サイト指定find.2ch.netで検索してるのも、Googlebotのコソアン巡回頻度を上げた原因かな。


7 :名無しさん 10/01/31 03:03 ID:Ffu,QMd2j. (・∀・)イイ!! (0)
ブルーハーツだとは気付かないまま一番よさげなものを選んでいた

カラオケでトレイン・トレイン大合唱になって皆頭振りまくっていたのに
自分だけ動かなかったので「ノリの悪い人」認定された思い出が…
呆然としてたんだよ


8 :名無しさん 10/01/31 17:11 ID:Gj5E621QQ2 (・∀・)イイ!! (1)
まさか正解だったとか・・・

3森ありがとう


[アンケートの結果(140人)を見る]

【4:19】70年なら一瞬の夢さ
[設問] 認知度チェックなのでここでは詳しく書きませんのでどれか選んでください

[選択肢] 1: やりたくねえことやってる暇はねえ 2: やりたくねえ子とやってる暇はねえ 3: やりたくねえ娘とやってる暇はねえ 4: 殺りたくねえこと殺ってる暇はねえ 5: 犯りたくねえ娘と犯ってる暇はねえ 6: ジャイアント馬場みたいにやってやる 7: マイクタイソンみたいにやってやる 8: 終わることなどあるのでしょうか 9: もう動けない朝が来ても 10: 生きているのが素晴らしすぎる 11: 気が狂いそう 12: 本当ならば今頃僕のベットにはあなたがいてほしい
[実施期間] 2010年1月31日 1時12分 〜 2010年1月31日 1時33分

10 :名無しさん 10/01/31 01:26 ID:u.cTd0v0p9 (・∀・)イイ!! (1)
微妙に引っ掛けがあったんだな


11 :名無しさん 10/01/31 01:27 ID:3FjR76zWv5 (・∀・)イイ!! (1)
感…だったけど当たったな…


12 :名無しさん 10/01/31 01:27 ID:-.4HpgoTvt (・∀・)イイ!! (1)
運命なんて自分で決めてやらあ


13 :名無しさん 10/01/31 01:28 ID:GrHytzYPPR (・∀・)イイ!! (1)
まーしーだったらやっぱり
さよならビリーザキッド


14 :名無しさん 10/01/31 01:30 ID:-x0ntF.DDb (・∀・)イイ!! (1)
全部わからなかったんだけど、どれ選べば委員だ?


15 :名無しさん 10/01/31 01:42 ID:jAFwZRWxld (・∀・)イイ!! (1)
>>3の言う通り、ブルーハーツの「ブルースをけとばせ」の歌詞です
続きを選ぶクイズにしようかと思ったのですが、
それよりもどれくらい知ってる人がいるか知りたかったので
設問もブルーハーツの他の歌からいくつか設定しました
引っ掛けもありますけど

ちなみに、アンケ主もヒロトと同じ岡山出身です


16 :名無しさん 10/01/31 01:42 ID:Pj.ds8wE_- (・∀・)イイ!! (1)
でも最近だとこの曲聞くと内田裕也を思い出す


17 :名無しさん 10/01/31 11:44 ID:m.myf4TcfF (・∀・)イイ!! (2)
知ってたけど、自分の好きな歌詞を選んじまったいorz


18 :名無しさん 10/01/31 15:48 ID:jAFwZRWxld (・∀・)イイ!! (1)
>>7
終わらない歌を歌おうくそったれのカキコのため


19 :名無しさん 10/01/31 16:04 ID:ekUAUWVLAg (・∀・)イイ!! (1)
後半はキスしてほしい、人にやさしく、ラブレターか

年と共に好み変わるけど、リンダリンダはずっと好き


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:34】邦楽を聞いて泣いた事はありますか?
[設問] 先ほど車を運転しながらラジオを聞いていると
槇原敬之のメドレーで涙が止まらなくなってしまったのでアンケ

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: モリタポで胸がいっぱい
[実施期間] 2010年1月5日 22時28分 〜 2010年1月5日 22時42分

25 :名無しさん 10/01/09 11:08 ID:IEl4TckoJj (・∀・)イイ!! (1)
さっき聴いていて、このアンケを思い出したので書き込み

篠原美也子の「ひとり」
  白い杖をけとばし改札へ向かう人の流れを
  動き出した電車の窓から見ていた週末の夜
  気にしていたらきりがない辛くなるだけ
  それでも振り返る窓に映る私は誰

  この世の中でひとり自分だけが間違いに思えて
  傷つかない為に傷つける自分がとても嫌いで
  道を聞こうとすれば声がかすれる
  見上げる夜空は青 海に似ている

  肩をぬらして雨は続く
  ひとりずつの夜をたたく
  どうにもならないことで泣きたくはない
  雨は降り続く そして朝が来る

http://www.youtube.com/watch?v=3oFxhOktIgc&feature=related


26 :名無しさん 10/01/09 11:34 ID:UnpPTvXFFP (・∀・)イイ!! (1)
つらい時に「スーダラ節」を聞くと不思議に泣ける


27 :名無しさん 10/01/09 17:15 ID:RuBQ,tHPcx (・∀・)イイ!! (1)
上々颱風『いつでも誰かが』
http://www.youtube.com/watch?v=EkDCQRecm3A

RCサクセション『君が僕が知ってる』
http://www.youtube.com/watch?v=xAZ7kuH_cHM&feature=related

中島みゆき『宙船』
http://www.youtube.com/watch?v=FONEwKIao-E

この3曲は、俺の葬式で流してほしい。


28 :名無しさん 10/01/09 18:10 ID:nMSJvhOiMb (・∀・)イイ!! (0)
小学生のときにサイボーグ009映画版のテーマに感情移入して泣いた覚えがあるけど
いま考えると誰と戦ってるつもりだったんだろ

今はもう、
「他人の歌詞を都合よく解釈する自分だせー」機能がはたらいて
歌では感動できない


29 :名無しさん 10/01/26 02:57 ID:ck8WjQR_yz (・∀・)イイ!! (0)
スピッツの「楓」


30 :名無しさん 10/01/26 02:58 ID:ck8WjQR_yz (・∀・)イイ!! (0)
小田和正「たしかなこと」
オフコース「言葉にできない」


31 :名無しさん 10/01/26 03:08 ID:p9TIgIGNR- (・∀・)イイ!! (0)
墓場鬼太郎の挿入歌「君にメロロン」を聞くとあのストーリーの切なさを思い出す


32 :名無しさん 10/01/26 03:34 ID:D-DNbQG-3x (・∀・)イイ!! (0)
>>17 俺はcicadaが好きだな
  まっくらな土の中
  何年も過ごしながら
  まだ見ぬ太陽の光を
  蝉たちは信じてる
  辛さから逃げることで
  自分を騙しながら
  生きることが幸せなら
  僕らはいないはずだと

  伝えたい事があるから
  君の住む町にきたよ
  忘れないでほしいから
  うるさく鳴いてみせるよ

  打ちつける夕立の
  拍手が鳴りやむころ
  我先にと羽根をこすり
  蝉たちはうたう


33 :名無しさん 10/01/26 04:33 ID:rtuOTxds5O (・∀・)イイ!! (0)
ゲームの「街 運命の交差点」のOPとEDの2曲は、
ぜひ聴いてもらいたい。
検索すれば動画サイトででてきます。
正直、鈴木結女さんが活動を休止しているのが、
残念。


34 :名無しさん 10/01/26 05:29 ID:6Yo6ruGHwt (・∀・)イイ!! (0)
歌詞情報のみの歌、それ単体の力で泣くような事はほとんど無いけど
なにかの主題歌だった奴とかだとちょっと効く。

とくにザンボット3のED曲とOP曲は
蛍の墓なんかよりずっと酷い話を思い出して泣きそうになるw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:9】いきものがかり、どの曲が好きですか?
[設問] いきものがかりが好きと答えてくださった皆様、どの曲が好きですか?
(選択肢はメジャーデビュー後のオリジナル曲のみです。インディーズ曲、カバー曲、タイトルが分からない曲などは「その他」からどうぞ)

[選択肢] 1: SAKURA 2: ホットミルク 3: HANABI 4: 甘い苦い時間 5: コイスルオトメ 6: 二輪花 7: 流星ミラクル 8: 雪やまぬ夜二人 9: うるわしきひと 10: 青春のとびら 11: KIRA★KIRA★TRAIN 12: 君と歩いた季節 13: ひなげし 14: いろはにほへと 15: 夏・コイ 16: タユムコトナキナガレノナカデ 17: 夏空グラフィティ 18: 青春ライン 19: 茜色の約束 20: 心一つあるがまま 21: 月夜恋風 22: 花は桜 君は美し 23: 最後の放課後 24: Good Morning 25: @miso soup 26: ソプラノ 27: ちこくしちゃうよ 28: ニセモノ 29: 東京猿物語 30: 月とあたしと冷蔵庫 31: 帰りたくなったよ 32: 残り風 33: ブルーバード 34: 夏色惑星 35: プラネタリウム 36: Happy Smile Again 37: 気まぐれロマンティック 38: message 39: スパイス・マジック 40: かげぼうし 41: くちづけ 42: 僕はここにいる 43: プギウギ 44: 幻 45: 心の花を咲かせよう 46: ふたり 47: ホタルノヒカリ 48: おもいでのすきま 49: YELL 50: じょいふる 51: なくもんか 52: オリオン 53: ハジマリノウタ〜遠い空澄んで〜 54: 夢見台 55: 真昼の月 56: 秋桜 57: てのひらの音 58: How to make it 59: 未来惑星 60: 明日へ向かう帰り道 61: その他
[実施期間] 2010年1月20日 23時21分 〜 2010年1月21日 7時47分

2 :名無しさん 10/01/20 23:27 ID:9KKm_YRroS (・∀・)イイ!! (1)
いきものがかり( ・∀・)イイネ!!


3 :名無しさん 10/01/20 23:27 ID:xtuAvGSzdr (・∀・)イイ!! (0)
残り風…


4 :名無しさん 10/01/20 23:35 ID:ChmqZjnRg2 (・∀・)イイ!! (1)
曲名の一覧を見て、往年のコバルト文庫のタイトルみたいだなあとオモターヨ。
懐かしさを感じるなあ。しみじみしてしまう。


5 :名無しさん 10/01/20 23:38 ID:0RjuGf,p-c (・∀・)イイ!! (2)
知るきっかけになった青春ラインかな
あんまり音楽聴かないけど、これはCDも買った


6 :名無しさん 10/01/20 23:44 ID:8xI2jkgF1K (・∀・)イイ!! (0)
おお、SAKURA強い!
こういうアンケも面白いな


7 :名無しさん 10/01/21 00:11 ID:uz3D_je.Gc (・∀・)イイ!! (0)
あの子らこんなに曲出していたんだね。
驚き。
紅白で聞いただけだから,わかんないけど。


8 :名無しさん 10/01/21 00:11 ID:WiDTjJmBi- (・∀・)イイ!! (0)
NHKの昼の番組で流れてる曲が好き


9 :名無しさん 10/01/21 01:38 ID:IuFMRqkw3m (・∀・)イイ!! (0)
ブルーバードしか聞いた事ないんですけどね ギタドラで
サビ前のベース音が良い


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:17】和田アキ子と中居正広、どちらの方が歌が上手いか
[設問] 和田アキ子と中居正広、どちらの方が歌が上手いか

[選択肢] 1: モリタポ 2: 和田アキ子の方が上手い 3: 中居正広の方が上手い
[実施期間] 2010年1月16日 11時38分 〜 2010年1月16日 12時9分

8 :名無しさん 10/01/16 11:45 ID:VvA795Vgus (・∀・)イイ!! (1)
和田アキ子って普通に上手いと思ってたけど?


9 :名無しさん 10/01/16 11:46 ID:Ru2MYBVLMv (・∀・)イイ!! (0)
和田はリーブ21のCMの曲が面白かったからな


10 :名無しさん 10/01/16 11:49 ID:3ilk3qhzQU (・∀・)イイ!! (0)
比べるなんてさすがに金福子さんに失礼すぎる。
スーザン・ボイルと俺を比べてるようなもの。


11 :名無しさん 10/01/16 11:50 ID:0J,o7wTDyT (・∀・)イイ!! (0)
中居くんは歌手ってよりダンサーだから


12 :名無しさん 10/01/16 11:51 ID:ui8v56L7cW (・∀・)イイ!! (2)
言動はさておき和田アキ子は歌うまいだろ



中居に入れたけど


13 :名無しさん 10/01/16 12:50 ID:E2DLU_uDTt (・∀・)イイ!! (0)
さんざ言われてるが
串田アキラの富士サファリパークは和田アキ子にそっくり


14 :名無しさん 10/01/17 01:32 ID:tNsZ,,PJqm (・∀・)イイ!! (2)
歌のうまさも人の悪さも和田の勝ち


15 :名無しさん 10/01/17 01:35 ID:IUDWf2oiZG (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主の強心臓に乾杯!


16 :名無しさん 10/01/17 03:34 ID:Gk,Okssg1T (・∀・)イイ!! (2)
キャラとかそういうことは
横に置いといて、

和田アキ子は、歌手としては実力派だと思います。


17 :名無しさん 10/01/17 07:35 ID:TBkL55p-yn (・∀・)イイ!! (0)
歌のうまさを、聞き手が望む歌を提供する事と考えた場合
中居くんの歌も上手いと言えるのではないだろうか


[アンケートの結果(302人)を見る]

【8:22】紅組が勝てるようになるには
[設問] 皆様ご回答ありがとうございます。
色々思うところもありますでしょうが、紅組が白組と互角になるにはどのような方法が考えられるでしょうか?
※なお、オーナーは少々ジャニーズアンチの傾向があります

[選択肢] 1: ジャニーズ系を出さない 2: EXILEを出さない 3: 視聴者投票をやめる 4: カリスマ性のある女性歌手の登場をひたすら待つ 5: その他 6: 紅白歌合戦見ませんが何か?

* 7: おとこの娘がいるじゃないか

*
[実施期間] 2010年1月10日 23時32分 〜 2010年1月11日 11時39分

13 :名無しさん 10/01/11 01:10 ID:xbwydtDT-T (・∀・)イイ!! (2)
赤組と白組を拮抗させたいなら票が出た後にそれぞれ倍率ルーレットを引けば良い
2倍とか半分とかが出れば票に掛け合わせる
これで勝負はルーレットの運だけでほぼ五分五分になるぞ
俺が紅白の責任者なら却下だがwww


14 :名無しさん 10/01/11 01:21 ID:lSkGK5GL_G (・∀・)イイ!! (2)
ハンデ戦にすればいいじゃんGTみたいに


15 :名無しさん 10/01/11 01:43 ID:j6cv518CbT (・∀・)イイ!! (2)
1人の持ち点2点にするとか
仮装大賞みたいな感じで


16 :名無しさん 10/01/11 03:49 ID:fP8j2nZxdE (・∀・)イイ!! (1)
二つのグループのメンバーが決まった後でくじ引きをしてどっちが赤でどっちが白か決めればよくね?


17 :名無しさん 10/01/11 06:57 ID:5hPx5mIB-P (・∀・)イイ!! (2)
人気のあるグループが白に偏りがちなので、男女関係無く組み分けすれば…


18 :名無しさん 10/01/11 10:36 ID:JpNJtDOnyu (・∀・)イイ!! (2)
>>10
(・∀・)人(・∀・)

回答した日時: 今日 10時33分
あなたの回答: 和田アキ子をどうにかしる!


19 :名無しさん 10/01/11 11:33 ID:pHQWdv97XU (・∀・)イイ!! (0)
>声優をじゃんじゃん出す (今日 2時37分)
>初音ミクをだす (今日 1時20分)
>声優を出す (昨日 23時43分)

仲間がたくさんいた!
あなたの回答: アニメ系 (昨日 23時52分)


20 :名無しさん 10/01/11 12:02 ID:4VEDVmEmhA (・∀・)イイ!! (1)
和田アキ子が、「今度紅組が勝ったら私は紅白を卒業します」と公約すれば、
一般審査員の大量の票が紅組に流れる。


21 :名無しさん 10/01/11 12:30 ID:e5weNZuO5A (・∀・)イイ!! (1)
むしろEXILEしか出さなければ勝てるはず


22 :名無しさん 10/01/11 13:45 ID:GA4fJEVYNv (・∀・)イイ!! (1)
女性演歌歌手の底上げ、革命的な事
例えば、演歌でもアイドルグループとか
沖縄民謡をもっと取り入れるなど
プロデュースのやり方は、は、いろいろあると思いますが
現在のマーケット市場では、不景気のあおりもあり
爆発的なヒットは、見込まれないでしょうから
企業側も自重気味と言ったところでしょうか?
アイドル1人売り出すのでも何億とかかる時代に
ある程度売れると分かっているものでないと
動けないといった所が実情では、ないでしょうね。
ですので、景気の回復か、女性のニュー才弥陣をお待ち下さいませ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【9:42】紅白歌合戦の現状
[設問] NHK紅白歌合戦、
白組が前代未聞の5連勝、紅組は史上最悪の5つ負け越しが目の前に迫っているという現状についてどう思いますか?

[選択肢] 1: 不公平だ 2: 何かおかしい 3: こんなこともある 4: どうでもいい
[実施期間] 2010年1月10日 22時20分 〜 2010年1月10日 23時7分

33 :名無しさん 10/01/10 23:02 ID:svKfvDlnzu (・∀・)イイ!! (2)
それよりも昔の曲ばかり歌っている人のような
明らかに選考されるべきではない歌手が多過ぎるのが問題。


34 :名無しさん 10/01/10 23:04 ID:Z-w_ZCBF9a (・∀・)イイ!! (1)
しょうがないと思う
白の方が面白い


35 :名無しさん 10/01/10 23:04 ID:GFOx,hPgb7 (・∀・)イイ!! (1)
最後はめでたく、審査員席から負けた方の司会者に
紅白ボールが投げつけられるっていうのはどう?

もしくは、負けた方の司会者顔面に、勝った方の色で落書きされるとかw


36 :名無しさん 10/01/10 23:13 ID:taudMCT_x0 (・∀・)イイ!! (1)
ここから罰ゲームの話になります
はりきってどうぞ!!!


37 :名無しさん 10/01/10 23:18 ID:9R91WFZ2XX (・∀・)イイ!! (1)
しかし、後ろに控えし、大御所の方々は、
永久参加なのでしょうか?
もっと若いその年にヒットしたアーチストを変わりに
出してあげて欲しいですね。

・・・・ある意味お祭りだから大御所は、必要ですかね???


38 :名無しさん 10/01/10 23:22 ID:SDt.atVVvj (・∀・)イイ!! (1)
演歌のバック2段目以降のオッサンが液晶なのはフイタ


39 :名無しさん 10/01/10 23:29 ID:BUYG7PGEVT (・∀・)イイ!! (1)
最後まで見たことがない


40 :名無しさん 10/01/10 23:52 ID:GKdjxVaYKR (・∀・)イイ!! (2)
紅白の意義は慣習だと思うので、あまり変な試みせずに現状維持してほしい
投票も慣習だから、する側もされる側も煽る必要なし
十年くらい前から演歌とJPOPをサンドするようになったのが一番の改悪だと思う


41 :名無しさん 10/01/10 23:57 ID:nZ4w7iGb.O (・∀・)イイ!! (3)
プロダクション合戦になってる気がする


42 :名無しさん 10/01/11 00:49 ID:jL_kpxTGuP (・∀・)イイ!! (2)
和田を降ろさないと赤組は駄目だろ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【10:40】【ベートーベン】第九を聞きましたか?【交響曲第9番】
[設問] 年末の定番曲であり“日本人の大好きな曲”の一つとされる第九ですが、
みなさんは去年の年末、この第九を聴きましたか?

※このアンケートからの『しっかりアンケ』はありません

[選択肢] 1: 聴いた(生演奏) 2: 聴いた(TV・CD等) 3: 今年に入ってから聴いた 4: まだ聴いていないが近いうちに聴く予定 5: 聴いていない
[実施期間] 2010年1月3日 11時43分 〜 2010年1月3日 12時58分

31 :名無しさん 10/01/03 12:39 ID:uT.0r_,s.R (・∀・)イイ!! (0)
エバラ焼き肉のタレ黄金の味!!


32 :名無しさん 10/01/03 12:41 ID:y6vA9Ue-JL (・∀・)イイ!! (0)
ローカルで申しわけないけど、沢徳仏壇のCMなら聴いた気がする。


33 :名無しさん 10/01/03 12:41 ID:Q9hZjyray7 (・∀・)イイ!! (0)
スーパーに買い物行ってしばらくいてたら必ず聞くよな


34 :名無しさん 10/01/03 12:48 ID:4iL6BAhRKd (・∀・)イイ!! (0)
確かに第九好きだな
今年は自主的にチャンネル合わせなかったけど、ラジオで何回か流れてるのを聴いた


35 :名無しさん 10/01/03 12:53 ID:i.a1,BYzT. (・∀・)イイ!! (0)
赤すぎだ!


36 :名無しさん 10/01/03 13:37 ID:TPPQ-gA8hx (・∀・)イイ!! (0)
年末というか冬の間灯油屋が延々流しながら巡回してるから嫌でも聴かされる


37 :名無しさん 10/01/03 16:35 ID:k1p1xrKSNM (・∀・)イイ!! (4)
>>30
いえいえ、全く問題なくて恐縮です。
空気読めずにすみません。


38 :名無しさん 10/01/03 18:24 ID:a5NY--L8kJ (・∀・)イイ!! (0)
>>37
そう言っていただけて安心しました
こんなアンケで傷つけてしまったのではないかと思いました

空気読めてないということはないと思います
自分の中の『音楽』をイメージしながらこの掲示板を見た人が
>>22のレスで“ああそうか、当たり前だけどそういう人もいるんだよな
TVも字幕が頼り、なるほどそうなのか、考えてみればそうだな、へぇ!”
で、>へぇ! / だめぽ… (5)
こういうことなんじゃないでしょうか
私としては、書き込んでもらえてよかったと思っています
ありがとうございました。


39 :名無しさん 10/01/03 20:48 ID:WbBJUiRQU7 (・∀・)イイ!! (2)
>>22
そういえばこれ作曲した時ベートーベンも聴覚なかったんじゃないかな

昔サイレントシャウトっていう骨伝導を使ったおもちゃがあったが
最初から聴覚のない人は音の観念があまりないので
それらを使っても振動を音として認識するのは難しいとか(本人から)聞いた事がある

エジソンみたいに途中から耳が悪くなった場合は蓄音機の端っこに噛み付いて
聴覚をいくらか補えたようだが


40 :名無しさん 10/01/03 22:43 ID:4gP5QOF,1Z (・∀・)イイ!! (1)
そういえば、映画「不滅の恋」でベートーヴェンがピアノに耳を押し付けながら演奏するシーンを思い出したよ
で、途中で邪魔されて邪魔されて耳が悪いのがヒロインの一人にばれちゃう
ちなみにサントラのジャケットにもなってる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2183450668298101 102 103 104 105119122 < >