アニメカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 222426282102122138 139 140 141 142147160 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34329.エルドランシリーズ、どれが好き?(242人) 2:34341.VSアンケ!神vs仏(236人) 3:34260.勇者シリーズ(2,002人) 4:34284.忍者はガッツじゃ!(1,000人) 5:34303.忍術は科学(73人) 6:34317.VSアンケ!大王vs四葉(200人) 7:34316.VSアンケ!緑vs緑(202人) 8:34277.アニメを見る成人(1,000人) 9:34258.エルドランシリーズ、見たことある?(901人) 10:33708.ポケモンの皆さんに質問です(500人) 11:33776.紅の豚で一番好きなキャラは?(1,000人) 12:34206.ドラえもん映画作品の中で一番の名作は?(500人) 13:34193. 日曜 夜7時半はテレビの前に集合!(1,205人) 14:34181.連想アンケ(52人) 15:33883.【赤い?】千と千尋の神隠し【赤くない?】(1,002人) 16:26005.ハヤテのごとく(200人) 17:34116.よみかた(100人) 18:33657.みなみけで一番好きなキャラは?(101人) 19:33901.渡良瀬準 フィギュア 発売決定 『日本ハジマタ!』(50人) 20:33778.ZZって知ってるかい?(501人) 21:33775.崖の上のポニョで一番好きなキャラは?(270人) 22:29860.グインサーガ(100人) 23:33623.カードキャプターさくらで一番好きなキャラは?(300人) 24:33485.ラピュタは実在すると思いますか?(501人) 25:33547.特殊な役割・能力を持ったおっとり系の白い人たち(300人) 26:33546.白赤はっきりつけようじゃないか(105人) 27:33468.一番好きなディズニー長編映画は?(3,001人) 28:32724.残酷な天使のテーゼ(128人) 29:30585.第二回 『可愛い男の娘選手権!』 予選Aブロック(200人) 30:33224.魔法でチョイ^2(632人) 31:32700.けいおん!(100人) 32:28717.ハヤテのごとく アニメ二期(200人) 33:32855.♪マクロのそーらを(1,000人) 34:32848.倫敦どんより晴れたら巴里(501人) 35:32789.アニメサロンexの名無しについて(その2)(1,001人) 36:32708.アニメサロンexの名無しについて(1,001人) 37:32723.エヴァンゲリオンの主題歌(202人) 38:32602.リストランテ・パラディーゾ(248人) 39:32496.アニメは好きですか?(303人) 40:31730.ガンダムフリーダム(200人)

1 222426282102122138 139 140 141 142147160 < >

【1:21】エルドランシリーズ、どれが好き?
[設問] 絶対無敵ライジンオー
元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー

この3作品のうち、どの作品が一番好きですか?
今回は敢えて「全部好き」という選択肢は入れていません。

[選択肢] 1: どの作品も印象にない 2: 絶対無敵ライジンオー 3: 元気爆発ガンバルガー 4: 熱血最強ゴウザウラー
[実施期間] 2009年6月17日 18時30分 〜 2009年6月19日 18時30分

12 :名無しさん 09/06/17 20:03 ID:Eo0zZ,wRF5 (・∀・)イイ!! (2)
ライジンオーの曲が一番好きなのでライジンオーで!


13 :名無しさん 09/06/17 20:07 ID:6musJQ7Fzz (・∀・)イイ!! (1)
ガンバルガーの良さは大人になるとわかる
あれは何も考えずに見れる


14 :1 09/06/17 20:09 ID:3FXv_q2,7H (・∀・)イイ!! (1)
>>11
TVで放映された3作品でアンケとってるので、ダイテイオーは入れてません。


15 :名無しさん 09/06/17 20:29 ID:Pbz3MhU9jg (・∀・)イイ!! (1)
シリーズ1作目というのもあるけど、ライジンオー設定のの衝撃は忘れられない
ワクワクしながら見ていました


16 :名無しさん 09/06/17 21:10 ID:j_bS5XRSuQ (・∀・)イイ!! (1)
ゴーザウラーのOPだけは何故か覚えてたのでゴーザウラー


17 :名無しさん 09/06/17 21:36 ID:MXG56OwCsg (・∀・)イイ!! (2)
なんかガンバルガーの初回で別のとこで戦ってるライジンオーが出てきたことに
興奮した記憶がある。


18 :名無しさん 09/06/17 22:47 ID:1kcEOaVfzq (・∀・)イイ!! (2)
ライジンオーのOPはカラオケでたまに歌います


19 :名無しさん 09/06/18 00:13 ID:R55NFu4yAj (・∀・)イイ!! (1)
ライジンオーかゴウザウラーだなあ
ガンバルガーは印象にない


20 :名無しさん 09/06/18 00:27 ID:nsFpcVQqq9 (・∀・)イイ!! (2)
ガンバルガーはハチャメチャなEDが好きだった、本編の印象は
ライジンオーに負ける
学校がロボットという設定の勝利かな
ゴウザウラーはなぜか縁がなく見たことありません


21 :名無しさん 09/06/18 23:52 ID:NPtf-RALqS (・∀・)イイ!! (0)
ライジンオーは色々イベントやってたな


[アンケートの結果(242人)を見る]

【2:27】VSアンケ!神vs仏
[設問] どちら派ですか?

[選択肢] 1: どちらでもorモリタポ派 2: イエス派 3: ブッダ派 4: 聖☆おにいさん読んだなw派
[実施期間] 2009年6月17日 22時17分 〜 2009年6月17日 22時21分

18 :名無しさん 09/06/17 22:22 ID:0-D55_RHhA (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ信者になりますた!


19 :名無しさん 09/06/17 22:22 ID:Yt3crh5V_s (・∀・)イイ!! (1)
八百万の神と西洋の神を、同じ「神」という言葉で表現するのが納得いかん。
どう考えても別物だろ。


20 :名無しさん 09/06/17 22:23 ID:b82HH89wsO (・∀・)イイ!! (1)
神と仏なのか、イエスとブッダなのかで答え変わるな…


21 :名無しさん 09/06/17 22:24 ID:6ZwR8mkb9I (・∀・)イイ!! (1)
1神教か多神教かと言われたら多神教
よってブッダ


22 :名無しさん 09/06/17 22:24 ID:Ci8vqLTpCX (・∀・)イイ!! (0)
俺はイスラム教なのだが
イエスは神ではない預言者だ


23 :名無しさん 09/06/17 22:24 ID:8rXYT_GM_Q (・∀・)イイ!! (1)
聖☆おにいさん読むと、ブッダさんの苦労症なところに惹かれる


24 :名無しさん 09/06/17 22:24 ID:j_bS5XRSuQ (・∀・)イイ!! (2)
仏の方が哲学的でカッコいいと思う


25 :名無しさん 09/06/17 22:27 ID:Yt3crh5V_s (・∀・)イイ!! (1)
>>16

権力者による創作が含まれているのは事実だが、
それがすべてではないだろ。
むしろ権力者による創作部分は後付けだ。


26 :16 09/06/17 22:28 ID:EgsgOX0Oz4 (・∀・)イイ!! (-1)
>>トリニティですな。
は、
>>3 トリニティですな。の誤りです。


27 :名無しさん 09/06/17 22:34 ID:Ghxri976cu (・∀・)イイ!! (0)
学校で倫理の授業受けてるんだが、キリスト教とか仏教のとこで
聖☆おにいさんの元ネタが出てきてニヤニヤしてる。


[アンケートの結果(236人)を見る]

【3:79】勇者シリーズ
[設問] 34258に便乗して。
勇者シリーズの中で好きなのはどれ?

[選択肢] 1: 勇者モリタポーン 2: 勇者エクスカイザー 3: 太陽の勇者ファイバード 4: 伝説の勇者ダ・ガーン 5: 勇者特急マイトガイン 6: 勇者警察ジェイデッカー 7: 黄金勇者ゴルドラン 8: 勇者指令ダグオン 9: 勇者王ガオガイガー(FINAL等含む) 10: 勇者聖戦バーンガーン 11: エルドランシリーズの方が好き 12: 知らない/どれも見ていない
[実施期間] 2009年6月15日 22時14分 〜 2009年6月15日 23時38分

70 :名無しさん 09/06/15 23:30 ID:1OlnQqScvM (・∀・)イイ!! (1)
ガジェットツゥーーーール!!!!!


71 :名無しさん 09/06/15 23:30 ID:aymZQS-U,w (・∀・)イイ!! (3)
ダーグーオーン
俺たちダーグーオーン
平和ー守る名前さー


72 :名無しさん 09/06/15 23:32 ID:6_ZC_aaIcE (・∀・)イイ!! (0)
ゴルドラン大好きワルター様最高
DVDBOX買ったよー

バーンガーンってゲームだけだよね?
また勇者シリーズ復活しないかなあ…


73 :名無しさん 09/06/15 23:32 ID:eF.F0Pyi8Z (・∀・)イイ!! (1)
ガオガイガーは2号ロボが出てないのがなあ
2号ロボとの最強合体は毎回楽しみだったのに


74 :名無しさん 09/06/15 23:43 ID:HrnDC-CaG. (・∀・)イイ!! (0)
すまん、どれも知らない


75 :名無しさん 09/06/16 00:29 ID:n06m76sh_J (・∀・)イイ!! (1)
勇者エクスカイザーっていうと、音楽を担当された田中公平先生が作品制作終了後
かなりたってから別の仕事の関係で必要になった為に、手元にあった当時の資料などを見直しても全く当時の記憶が戻らなかったので
サンライズさんに頼んでビデオテープを見せてもらったそうな。
で、その感想が「面白くないな〜これ」だったそうな。(某ラジオでの本人談)


76 :名無しさん 09/06/16 04:37 ID:4ZRKShmZRg (・∀・)イイ!! (0)
「なぜそれがわかったんだ空影」
「うむ、それは拙者の勘でござる」
「おおーっ」


77 :名無しさん 09/06/16 07:52 ID:udSEeuA26, (・∀・)イイ!! (1)
勇者シリーズの知名度がこんなにも低いって事は、新世紀勇者大戦の新作も絶望的か…


78 :名無しさん 09/06/16 17:02 ID:YAXG2BCbgv (・∀・)イイ!! (1)
勇者といえば最終回のマスク割れ
強い思い入れがあるのは谷田部高松までだな
ゴルドランはもっと評価されるべき


79 :名無しさん 09/06/17 16:09 ID:TYbbPlec5M (・∀・)イイ!! (0)
>>69と少し被るが、ダグオン最終回のパンチラは強烈だった。
なんというか……感動よりも動揺の方が大きかった。


[アンケートの結果(2,002人)を見る]

【4:46】忍者はガッツじゃ!
[設問] どのエンディングが一番好き、または印象に残ってますか?

[選択肢] 1: モリタポらん! 2: ダンシング ジャンク(1期) 3: DON'T MIND 涙(2期) 4: SHAKING NIGHT(2期) 5: 四方八方肘鉄砲 初代(3期) 6: 0点チャンピオン(3期) 7: 終わらない SCHOOL DAYS(3期) 8: こうしちゃいられない(4期) 9: にんにん忍たま音頭(4期) 10: いつだってYELL(5期) 11: ヘムヘムのワルツ(5期) 12: 忍たまえかきうた しんべヱの段(6期) 13: MEMORY&MELODY(6期) 14: 愛がいちばん(7期) 15: 四方八方肘鉄砲 二代目(8・9期) 16: 世界がひとつになるまで(10・11期) 17: 風(12期) 18: 桜援歌(13・14期) 19: 愛に向かって(15・16期) 20: 夢色(17期) 21: ににに忍たまなんてそ、そんな子供アニメ見てないらん! 22: どれも知らん!
[実施期間] 2009年6月16日 22時12分 〜 2009年6月16日 22時41分

37 :名無しさん 09/06/16 22:36 ID:w-EHNxTlQd (・∀・)イイ!! (0)
6時になったら、麿を見てローカルニュース見るので忍たま見ない


38 :名無しさん 09/06/16 22:37 ID:KO212GJGjb (・∀・)イイ!! (0)
0点チャンピオンの踊りがあったな
気ぐるみ忍玉たちと会場のみんなで踊るの


39 :名無しさん 09/06/16 22:37 ID:34DaISNyA3 (・∀・)イイ!! (0)
しょーりゃっぽはっぽーしゅーりけーん
1期と2期ってどう違うんだっけ……

>世界がひとつになるまで
これいい歌だけど忍たまに合ってるかどうかは別問題


40 :名無しさん 09/06/16 22:43 ID:PvHpNVcIPS (・∀・)イイ!! (0)
すまん、オジサンには…


41 :名無しさん 09/06/16 22:43 ID:V24Sd5m8NX (・∀・)イイ!! (1)
>>1
この人、大川平次渦正こと学園長じゃね?


42 :名無しさん 09/06/16 22:43 ID:ZzUnSpSPm- (・∀・)イイ!! (0)
四方八方肘鉄砲は今でもフルコーラス歌えたわ


43 :名無しさん 09/06/16 22:46 ID:T2hnd9mDDH (・∀・)イイ!! (2)
でも、腐女子の餌食なんだよなあ……
ヘムヘムが攻めで、きり丸が受けで、第三協栄丸がどっちもいけて、なんてわかんねぇよ。


44 :名無しさん 09/06/16 23:10 ID:x90oIpqzbA (・∀・)イイ!! (1)
去年の年末に冬コミに久々に行って忍たまサークルの多さに驚愕した
昔からあんなに多かったっけ?


45 :名無しさん 09/06/17 00:40 ID:Ufd3mjiexY (・∀・)イイ!! (0)
忍たまよりイサミのアンケート希望。


46 :名無しさん 09/06/17 14:25 ID:rnEBVhyZYa (・∀・)イイ!! (1)
おべんきょばかり!がんばっても!だっめっなのっさ!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:16】忍術は科学
[設問] これ
[[g34284]]
「どれも知らん!」が5年生の、「もりたぽらん!」が2年生の制服色に見えちゃったり

[選択肢] 1: したしたwww 2: 言われるとそんな気がする 3: みえない、みえない。 4: 忍たま見てないって言ったらん!!
[実施期間] 2009年6月16日 23時2分 〜 2009年6月18日 11時2分

7 :名無しさん 09/06/16 23:08 ID:b2-mtmetoX (・∀・)イイ!! (0)
この回答で追加アンケがくるとは思わんかった、
ありがとうございました。


8 :名無しさん 09/06/16 23:24 ID:PvHpNVcIPS (・∀・)イイ!! (0)
つか、学年で制服の色が違うのか…あっ忍たまの話か…


9 :名無しさん 09/06/17 00:19 ID:6CsVvD-Op5 (・∀・)イイ!! (0)
6年生もいるよ!


10 :名無しさん 09/06/17 00:23 ID:kmThOBqtRu (・∀・)イイ!! (0)
そんな気がする…てか調べちゃったw↓
http://cosmos.ocnk.net/product-list/57


11 :名無しさん 09/06/17 00:32 ID:xA3CPxzoS2 (・∀・)イイ!! (0)
おーだーちーんーまぁだー?


12 :名無しさん 09/06/17 00:43 ID:,N-MXNNyHf (・∀・)イイ!! (0)
 忍術は科学だ って魅力的なタイトルだな。
いや、忍たまは見たことありませんけど。


13 :くの一 09/06/17 04:37 ID:XHmSRVWH2C (・∀・)イイ!! (3)
(今頃わかった)学年で色が違うのらん!?
※アンケ主様、モリタポ余っているのなら引き受けるらん。


14 :名無しさん 09/06/17 05:59 ID:xuqoriGZON (・∀・)イイ!! (0)
カムイ伝読むといいと思うよ


15 :名無しさん 09/06/17 09:59 ID:DJ9GM4CBdp (・∀・)イイ!! (0)
ちょw追加アンケくるとは、思わなかったらん!w
見てないって言ったらん!w


16 :名無しさん 09/06/17 13:16 ID:E.9,GS-Bws (・∀・)イイ!! (0)
忍玉見るようにします。もりたぽありがとう。


[アンケートの結果(73人)を見る]

【6:16】VSアンケ!大王vs四葉
[設問] 突然だけど小さい子も好きなんだ。で、どっちが好き?

[選択肢] 1: 小さい子苦手orモリタポ派 2: 10歳ですけどー 3: やんだでもか? 4: 分からない!選択肢が分からないよ!
[実施期間] 2009年6月17日 11時23分 〜 2009年6月17日 11時28分

7 :名無しさん 09/06/17 11:26 ID:SwbZKLvdVM (・∀・)イイ!! (4)
チェキの子かと思った


8 :名無しさん 09/06/17 11:26 ID:eWciqRfFZR (・∀・)イイ!! (0)
このテーマならきっちりしたアンケの方が面白くなるような


9 :名無しさん 09/06/17 11:26 ID:JAYu9k6tVI (・∀・)イイ!! (0)
アニメカテゴリって事は よつばと! と あずまんが大王?
だとしても名前しか知らない...スマン


10 :名無しさん 09/06/17 11:26 ID:_VYOzTcYRz (・∀・)イイ!! (1)
デデデ大王VS四葉のクローバーってどういうことかと思った


11 :名無しさん 09/06/17 11:26 ID:2ljCsqxp42 (・∀・)イイ!! (0)
お父さんがいいよね


12 :名無しさん 09/06/17 11:27 ID:pCpnxFsmoG (・∀・)イイ!! (0)
あずまんが補習編のせいでよつばと休載中なんだよな


13 :名無しさん 09/06/17 11:28 ID:nIY7waoSMy (・∀・)イイ!! (1)
俺的には大阪vs風香


14 :名無しさん 09/06/17 11:29 ID:7mMqjxgUSi (・∀・)イイ!! (0)
?元ネタありか?前知識ないのがみたら何事かと
他人を見下したり貶したり早い子だと癖がついてるのもいるから
相手を曇りなく見返せる子ならいいや

見事なマーブルチョコ色円グラフw


15 :名無しさん 09/06/17 11:29 ID:ha3doxsIg6 (・∀・)イイ!! (2)
風香のむちむちした太ももが好き


16 :名無しさん 09/06/17 11:53 ID:5X8n0d8G8h (・∀・)イイ!! (2)
シスプリの四葉かとオモタ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:21】VSアンケ!緑vs緑
[設問] 突然だけど緑髪が大好きなんだ。で、どっちの緑が好き?

[選択肢] 1: 緑髪派じゃないんで…orモリタポ派 2: この蟲野郎!! 3: キラッ☆ 4: はらぺこあおむし
[実施期間] 2009年6月17日 10時54分 〜 2009年6月17日 11時0分

12 :名無しさん 09/06/17 10:58 ID:7piPxrbpMY (・∀・)イイ!! (0)
秋元こまち派です


13 :名無しさん 09/06/17 10:58 ID:7dalGcgJHb (・∀・)イイ!! (3)
ラムちゃんしか分からない


14 :名無しさん 09/06/17 10:59 ID:8pI._DvylN (・∀・)イイ!! (1)
(U^ω^)


15 :名無しさん 09/06/17 10:59 ID:W6LbQvX0eq (・∀・)イイ!! (0)
緑の髪の眼鏡っ娘看護婦には気をつけ・・・ろ・・・


16 :名無しさん 09/06/17 11:00 ID:cx0g0nB0,X (・∀・)イイ!! (1)
「私この世で赤毛ほど嫌なものはないと思ってたけど,緑色ってその何十倍も嫌なものだって分かったわ…」
赤毛のアンの台詞
俺はこの台詞に全力で否と言いたい
緑髪はいいものです


17 :名無しさん 09/06/17 11:01 ID:2qNEOh7Vg9 (・∀・)イイ!! (0)
はらぺこあおむし…?
緑と言えばメイドロボだろJK


18 :名無しさん 09/06/17 11:01 ID:7dalGcgJHb (・∀・)イイ!! (0)
あ、園崎魅音 もいた。


19 :名無しさん 09/06/17 11:02 ID:4v8.OzsgNC (・∀・)イイ!! (0)
緑髪の悪魔の選択肢が無いな


20 :名無しさん 09/06/17 11:02 ID:RNH8jU.7ER (・∀・)イイ!! (1)
>>9
六神合体ゴッドマーズのロゼを思い出したワシは?・・・orz


21 :名無しさん 09/06/17 12:35 ID:z.1eG_NciB (・∀・)イイ!! (0)
手塚治虫に「緑の猫」という短編があったな アニメにも一応なってる


[アンケートの結果(202人)を見る]

【8:68】アニメを見る成人
[設問] 成人がアニメを見ることに対してあなたは嫌悪感を抱きますか?

[選択肢] 1: 自分もアニメを見てます 2: 自分はアニメは見ないけど、見る人を変だとは思わない 3: 成人がアニメを見るなんて変だ 4: 内容による 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2009年6月16日 7時23分 〜 2009年6月16日 8時51分

59 :名無しさん 09/06/16 11:24 ID:vCnwKRRA2n (・∀・)イイ!! (1)
萌え系のアニメを大きなお友達以外の誰が見るんだ。
萌え系アニメを子供が見てるほうがいやだぞ。なんとなく。


60 :名無しさん 09/06/16 11:57 ID:YjOI1m0BLi (・∀・)イイ!! (2)
そういえばかのこんが小学生に人気でて問題になったことがあったな
gyaoでは配信停止になったんだっけ


61 :名無しさん 09/06/16 13:38 ID:FJcUgO_ot0 (・∀・)イイ!! (1)
アニメの良さが分からない大人はこの世で一番かわいそうだと思う


62 :名無しさん 09/06/16 13:53 ID:vBv-mmrBmi (・∀・)イイ!! (2)
某携帯アンケとかでわざわざアニメ好きが幼稚だのナンだの
毒を吐いておきながらそれが大人の態度かとツッコみたかったが
場が荒れるんでやめた


63 :名無しさん 09/06/16 14:26 ID:qL3l9wMXEy (・∀・)イイ!! (1)
アニメを見れることは、日本に生まれて良かったなぁ…と実感することの一つだよ。
色んなアニメをよりどりみどり見ることができる国なんて、
この国以外にあるだろうか。


64 :名無しさん 09/06/16 18:34 ID:2f-UqKBynE (・∀・)イイ!! (0)
>>52
バトロワ(映画)はひぐらしなんかよりよっぽど攻撃されてたじゃないか
おかげで中身自体は良い評判聞かないのに大ヒットしたがw


65 :名無しさん 09/06/16 19:33 ID:opykX5OmNF (・∀・)イイ!! (1)
日本のアニメって突き詰めると、漫画の原点である浮世絵や戯画にたどりつく
老若男女が楽しめる娯楽ってのが日本の歴史
アニメだから程度が低いって戦後的な評価する人は、自分の見識の低さに気が付いたほうがいい
まぁ、その視野の狭いつまらない世界観のまま寿命をまっとうしてもらっても
私にはなんの実害も無いので好きにすればいいけどw

いろいろなものに感動できる感性が豊かな人の方が好きだな


66 :名無しさん 09/06/16 19:45 ID:0Z-W.ummxk (・∀・)イイ!! (0)
元々はドラマヲタ。
アニメはルパンとかうる星とかメジャーなのは一通り見てた世代。
ロボ物・特撮ヲタと同居を始めてから
深夜アニメとか仮面ライダーも見るようになったけど
下手なドラマよりもストーリー展開がしっかりしてるものもあって
かなり楽しみにしてるよ。

今期、最初は萌え系だと思って興味が無かった「咲」は
意外とストーリーが「エースをねらえ」的往年のスポ根の王道展開で
なにげにはまってます。


67 :名無しさん 09/06/16 20:24 ID:ivHRiidB4C (・∀・)イイ!! (1)
親が結構見るんだよな
なるべくなら質のいい物が見られる環境であって欲しいと思う


68 :名無しさん 10/01/06 20:19 ID:CTK6OSvRK_ (・∀・)イイ!! (0)
内容にもよるよ
別にワンピースとかドラゴンボールみたいな少年、青年向けのアニメなら
別にキモくもなんともないがキモ豚向けの萌えアニメを見ている奴は気持ち悪い
後深夜アニメはDVD録画してる奴は構わないと思うけど
深夜まで起きてその時間帯に見る奴はキモい、と言うより働けと言いたい


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:41】エルドランシリーズ、見たことある?
[設問] 1990年代初頭、勇者シリーズとほぼ同時期に放映されていたエルドランシリーズ3部作。

絶対無敵ライジンオー(1991/4〜1992/3)
元気爆発ガンバルガー(1992/4〜1993/2)
熱血最強ゴウザウラー(1993/3〜1994/2)

このうち、どれか一作品でも見たことある人はいますか?
リアルタイムで見てた/再放送で見た/DVDで見た、どれでもOKです。

[選択肢] 1: 見たことある 2: 見たことない 3: 興味ない 4: 知らない
[実施期間] 2009年6月15日 22時0分 〜 2009年6月15日 22時22分

32 :名無しさん 09/06/15 22:24 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (0)
勇者ライディーンは名作だけど、何をどう間違えたらリメイクのREIDEENになってしまったのか、
監督を小一時間、問い詰めたい。


33 :32 09/06/15 22:25 ID:74pJnLkToO (・∀・)イイ!! (0)
ごめんなさい、アンケの書くところ、間違ったorz


34 :名無しさん 09/06/15 22:52 ID:c8j71va5hG (・∀・)イイ!! (2)
元気爆発ガンバルガーのヤミノリウスIII世がいい味出してたな。
人間を嫌ってたのに、いつのまにか人間の味方に。
あ、こいつもツンデレか。


35 :名無しさん 09/06/15 23:15 ID:A2p-OO_X79 (・∀・)イイ!! (2)
今のアニメはなんでもかんでもドロドロさせすぎでダメだな。


36 :名無しさん 09/06/15 23:38 ID:7euMGaa.jb (・∀・)イイ!! (0)
2作目のガンバルガーだけ見た記憶がない


37 :名無しさん 09/06/16 02:30 ID:K.,lATA2,g (・∀・)イイ!! (-1)
>>27
ゴウザウラーは上から「ライジンオー」みたいなのをと要望されたけど
製作者が二番煎じは嫌だとエピソードなどが被らないように気を使って作ってたらしい。
だから前2作と違ってコミカルなところが少なくて、ややマジメな感じになってる。
個人的には19話のザウラーズが楽できるだろうと軍に入ったけど厳しくて
軍入りを賛成してた主人公が浮くとか、リアルな感じで当時すごく新鮮だったよ。
塾とか行ってて学校以外の世界がちゃんとあると自覚してる子が多くて
個人主義なところが現代っ子っぽくて好きだった。


38 :あぼーん 09/06/16 03:39 ID:あぼーん
あぼーん


39 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 09/06/16 08:28 ID:CBREN4zfgO (・∀・)イイ!! (3)
>>38
うっせえ、支那人!


40 :名無しさん 09/06/16 08:42 ID:bpDjs_odGA (・∀・)イイ!! (-3)
>>38
うっせえ、支那人!


41 :1 09/06/16 10:11 ID:9rdBMKbr3b (・∀・)イイ!! (3)
>>38は消しておきます。


[アンケートの結果(901人)を見る]

【10:47】ポケモンの皆さんに質問です
[設問] モンスターボールから出し入れされるのをどう思う?

[選択肢] 1: 中は結構居心地がいい 2: もう慣れた 3: ご主人様のため仕方ない 4: 捕らわれた私が悪い 5: 最初の頃は楽しかった 6: ゆっくりタバコも吸えない 7: 中でいつもハンカチを噛み締めてる 8: 近々抗議しようと思う 9: 食事に不満がある 10: モリタポ
[実施期間] 2009年5月30日 19時14分 〜 2009年5月30日 19時26分

38 :名無しさん 09/05/30 20:48 ID:4A8VDbYr0. (・∀・)イイ!! (0)
>>37
これコピペじゃないのか!?
すげえ


39 :名無しさん 09/05/30 22:47 ID:w2sysqbYLQ (・∀・)イイ!! (0)
バリ3になったためしがない
UHFもうまく入らないし


40 :名無しさん 09/05/30 23:10 ID:JxsU97049s (・∀・)イイ!! (1)
久しぶりにボールの外に出てみたら、なぜか
見知らぬ世界で、ポケモンのみんなが、はんたあ
とか呼ばれてるやつに、狩られてるんですけど・・・。
何が起きたの・・・・???


41 :名無しさん 09/05/31 02:05 ID:CAaEp.INq9 (・∀・)イイ!! (2)
出す時は、せめて3分前には連絡しておいて下さい。
当方にも準備というものがございます。手が離せない事があったり、
部屋を片づけたり。
ホウ・レン・ソウよろしくお願いします。


42 :名無しさん 09/05/31 08:13 ID:3oVe.QEIVL (・∀・)イイ!! (-1)
ボク、ボケモンなので質問の意味が*−mかsじゃ


43 :名無しさん 09/05/31 08:23 ID:pFBXWQHBhN (・∀・)イイ!! (1)
ポケモンの代わりにペアモンをゲットしませんか?(モンスターペアレント)
そこら辺の街中や至るところで取り放題なので頼むから駆除・・・、じゃ
なかったゲットしてみて下さいね!
(※ゲットするともれなくカプセルじゃなくアナタのお宅に住み着きます)


44 :名無しさん 09/05/31 20:25 ID:RWMaC0vYSs (・∀・)イイ!! (0)
知り合いに「人間が入ると物凄い快楽が得られるらしい」っていってる奴がいたが
ここ数年姿を見かけないな


45 :名無しさん 09/06/15 07:28 ID:MW5pJRCPAj (・∀・)イイ!! (0)
何気に無視が居る件


46 :名無しさん 09/06/15 11:54 ID:zPCXmAarp. (・∀・)イイ!! (1)
タウリンとかインドメタシンとか怪しいクスリを注射されてるうちに
ここがボールの外なのか中なのか分からなくなってきた


47 :名無しさん 09/06/15 12:22 ID:Oe58wazq5, (・∀・)イイ!! (1)
最中に呼び出されないよう細心の注意を払いつつオナヌーしながら待つ
モンスターポールの中ってそれしか娯楽無いんだもの(´・ω・`)
いつかマスターボールに引越しできることを夢見ているがご主人様は雑魚ポケモンにはモンスターボールで十分だって言うんだ
でもいつか・・・きっと・・・憧れのマスターボールに・・・・わたしばかよねぇ〜♪おばかさんよねぇ〜(*´○`)o¶~~♪

(´・ω・`)ショボーン

(´;ω;`)ブワッ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 222426282102122138 139 140 141 142147160 < >