アニメカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 222426282102122142157 158 159 160 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20850.赤夜萌香(23人) 2:20836.ロザバン(150人) 3:20803.ジブリ好きな人(2,000人) 4:20547.藤子不二雄(2,000人) 5:20498.あずまんが大王のちよちゃんのお父さん(100人) 6:20386.アニメカテゴリ新設のお知らせ + 若本規夫アンケ(400人) 7:20406.ヤッターマン(200人) 8:20405.アニメのカテゴリ(200人) 9:20327.みなみけ(100人) 10:20082.ヤッターマン復活(200人) 11:19646.しおんの王(10人) 12:18968.アニメ「おおきく振りかぶって」第一期終了記念キャラ投票(300人) 13:18591.アニメ「らき☆すた」最終回記念投票(の続き)(27人) 14:18467.アニメ「らき☆すた」最終回記念投票(1,000人) 15:17990.秋の新作アニメ(501人)

1 222426282102122142157 158 159 160 < >

【1:4】赤夜萌香
[設問] どっちの萌香さんが好み?

[選択肢] 1: ロザリオを外したほう 2: ロザリオをつけたほう 3: モリタポ
[実施期間] 2008年2月3日 20時37分 〜 2008年2月10日 20時37分

2 :名無しさん 08/02/03 20:49 ID:2Ox6zS9_Ol (・∀・)イイ!! (0)
ソースも掲げずにアンケートとな?


3 :名無しさん 08/02/03 21:03 ID:FRZ-3MUnon (・∀・)イイ!! (1)
元アンケで赤夜萌香を選んでる人に対するしっかりアンケなんだからソースは要らないんじゃない?
まあ、元アンケでは内容ぐらい書けって怒られたけど orz


4 :名無しさん 08/02/09 22:35 ID:g,,j9DGjj6 (・∀・)イイ!! (0)
裏のほうだろ。表は月音マンセーなので入り込む余地なし
その前に特定のアニメねたはわかりにくいって


[アンケートの結果(23人)を見る]

【2:11】ロザバン
[設問]  

[選択肢] 1: 赤夜萌香 2: 黒乃胡夢 3: 仙堂紫 4: 白雪みぞれ 5: 橙条瑠妃 6: 任意 7: 【モリタポ】 8: ?* 9: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2008年2月3日 13時13分 〜 2008年2月3日 13時21分

2 :名無しさん 08/02/03 13:15 ID:awblh,ASeh (・∀・)イイ!! (5)
わかるぞ、わかるぞおおおおおおおおお


3 :名無しさん 08/02/03 13:16 ID:D_BoPPaK1K (・∀・)イイ!! (3)
せめてなんでもいいから内容くらい書こうぜ・・


4 :名無しさん 08/02/03 13:18 ID:PbVWWmqcxl (・∀・)イイ!! (5)
いま、まさに外がそれ。

趣旨と異なっていることは理解している。


5 :名無しさん 08/02/03 13:19 ID:23-m8.L7Ff (・∀・)イイ!! (1)
日本語でおk


6 :名無しさん 08/02/03 13:22 ID:1,Jhz,1Gk0 (・∀・)イイ!! (5)
かぷっ、ちゅ〜


7 :名無しさん 08/02/03 13:22 ID:z-Nk66lv9o (・∀・)イイ!! (4)
>>4
白雪みぞれかw

こっちは単なる雨だなぁ


8 :名無しさん 08/02/03 13:22 ID:gqx2LDGJFU (・∀・)イイ!! (2)
テラコヤス


9 :名無しさん 08/02/03 13:26 ID:QB5TRbtq.1 (・∀・)イイ!! (3)
既に定員に達している…
タッチの差で間に合わず。
みぞれさんにしました。


10 :名無しさん 08/02/03 14:05 ID:Uyovjy10zV (・∀・)イイ!! (2)
名前より種族で頼む


11 :名無しさん 08/02/03 14:40 ID:MQwPpq7T2Q (・∀・)イイ!! (0)
>>6で理解した。人肉つくねの事か。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【3:89】ジブリ好きな人
[設問] ジブリの劇場用作品で好きなもの教えてください。
見たことない人は、見たいと思う・興味があるものがあれば入れてください。

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 風の谷のナウシカ(1984年・宮崎駿) 3: 天空の城ラピュタ(1986年・宮崎駿) 4: となりのトトロ(1988年・宮崎駿) 5: 火垂るの墓(1988年・高畑勲) 6: 魔女の宅急便(1989年・宮崎駿) 7: おもひでぽろぽろ(1991年・高畑勲) 8: 紅の豚(1992年・宮崎駿) 9: 平成狸合戦ぽんぽこ(1994年・高畑勲) 10: 耳をすませば(1995年・近藤喜文) 11: もののけ姫(1997年・宮崎駿) 12: ホーホケキョとなりの山田くん(1999年・高畑勲) 13: 千と千尋の神隠し(2001年・宮崎駿) 14: 猫の恩返し(2002年・森田宏幸) 15: ハウルの動く城(2004年・宮崎駿) 16: ゲド戦記(2006年・宮崎吾朗) 17: ひとつも見たことないし、見たいと思わない。
[実施期間] 2008年2月2日 18時24分 〜 2008年2月2日 23時51分

80 :名無しさん 08/02/02 22:50 ID:KUTdU_O8HD (・∀・)イイ!! (1)
俺がホントに一番好きなのは実はカリオストロの城なんだが…


81 :名無しさん 08/02/02 22:50 ID:R1k3k,We7. (・∀・)イイ!! (3)
「風の谷のナウシカ」は、アニメより、原作マンガの方が、ずっと深くて良いぞ。
お薦め。


82 :名無しさん 08/02/02 22:52 ID:VHAs0yiqT4 (・∀・)イイ!! (1)
ラピュタは少年の心に強く残る。
後猫の恩返しのゆるさはあれはあれで好きw


83 :名無しさん 08/02/02 23:10 ID:E0qYsJWU5V (・∀・)イイ!! (1)
>>76
それはそのアニメーターが悪いんじゃないか?
監督が自分の好きな作品作って何が悪いのよ。
納得いかなきゃ仕事受けなきゃいんだし、自分が監督して好きな作品作ればいいだけでそ。


84 :名無しさん 08/02/02 23:20 ID:mHq-7r_yeE (・∀・)イイ!! (1)
>>64
実は少し前まで俺もそう思ってた。
ジブリに共感できる自分ってピュア!とか思い込みたいだけなんじゃないかと。

すごく抵抗あったけど、みてみたらハマったよw
気まぐれにでもなにか一作みてみるのをオヌヌメ。


85 :名無しさん 08/02/02 23:31 ID:PPNNNrNEFl (・∀・)イイ!! (2)
魔女の宅急便の切ない感じが最高です


86 :名無しさん 08/02/02 23:51 ID:9ZPWmjY0Kg (・∀・)イイ!! (2)
ラピュタは話的にもネタとしても面白い


87 :名無しさん 08/02/02 23:52 ID:u38y2ekltf (・∀・)イイ!! (1)
猫の恩返しが好きだ

猫好きなのと、主題歌がよかった
天気のいい日は歌いたくなる


88 :名無しさん 08/02/03 00:49 ID:l9vsJatej. (・∀・)イイ!! (0)
>>83
その通りだよ。気に入らなければやらなければいい。
だからその某元アニメーターは今は業界から足を洗って全く別の業種の世界で新進気鋭の活躍をしてる。
詳しく書くと誰かバレるレベルの人物なのでこれ以上は書きません。


89 :名無しさん 08/12/06 10:48 ID:PM-NN1zJ8q (・∀・)イイ!! (0)
SEXは好きだけどさ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:82】藤子不二雄
[設問] 藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄A)の作品で好きな物は何ですか?
特に好きな作品を5つ以内で選んで下さい。
選択肢は名前順に並んでおります。
私的にはプロゴルファー猿で。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ウメ星デンカ 3: ウルトラB 4: エスパー魔美 5: オバケのQ太郎 6: 怪物くん 7: キテレツ大百科 8: シャドウ商会 変奇郎 9: ジャングル黒べえ 10: 少年時代 11: T・Pぼん 12: チンプイ 13: ドラえもん 14: 21エモン 15: 忍者ハットリくん 16: パーマン 17: バケルくん 18: パラソルヘンべえ 19: ビリ犬 20: プロゴルファー猿 21: ポコニャン 22: 魔太郎がくる!! 23: まんが道 24: みきおとミキオ 25: モジャ公 26: 笑ゥせぇるすまん 27: その他 28: ミノタウロスの皿* 29: 能登麻美子えもん* 30: 異色短編集* 31: 魔美としずかちゃんにはお世話になりました* 32: 特になし* 33: カンビュセスの籤* 34: ゴーマニズム宣言* 35: らき☆すた* 36: まいっちんぐマチコ先生* 37: 能登麻美子* 38: ヒョンヒョロ* 39: SF短編集* 40: くそみそテクニック*
[実施期間] 2008年1月22日 20時29分 〜 2008年1月23日 2時50分

73 :名無しさん 08/01/23 01:52 ID:Ug_BN7S83p (・∀・)イイ!! (1)
ちくわは駄目でも鉄アレイはいいのか


74 :名無しさん 08/01/23 04:11 ID:lp5yJLd10r (・∀・)イイ!! (1)
>>65
倍速って鈍臭い男が行動時間が早くなる時計手に入れる話だっけ?
あれ、「どうせオチは使いすぎて老衰になるんだろ」って思って読んでたら
更にくだらないオチで逆に不意を突かれたなw


75 :名無しさん 08/01/23 08:07 ID:SfMqCZC6MT (・∀・)イイ!! (2)
ニンニン


76 :Dr.ストップアバレちゃん (おととい 20時35分) 08/01/24 20:31 ID:Yml_5lOExd (・∀・)イイ!! (0)
モリタポギフトありがとうございました。

ググると案外ヒットして驚いたw


77 :名無しさん 08/01/26 15:48 ID:k,Mdv_nuEz (・∀・)イイ!! (0)
まいっちんぐマチコ先生にまいっちんぐ


78 :名無しさん 08/01/26 17:35 ID:L2PQCbwVo- (・∀・)イイ!! (1)
子供のころ、日本中の漫画は全部藤子不二雄が描いてるもんだと思ってた
コロコロコミックなんかを読んでるとき、
作品ごとに全く異なる絵柄で描けるなんてマジすげえと本気で感心してた
よって、マチコ先生に一票


79 :名無しさん 08/01/28 01:20 ID:6GQL-zauRK (・∀・)イイ!! (1)
懐かしいものばかりだね
このアンケート見ると小さかったころの記憶がよみがえる


80 :名無しさん 08/01/30 15:59 ID:Vt7krCuM4n (・∀・)イイ!! (0)
「その他」の珍答に吹いたww


81 :名無しさん 08/01/30 19:08 ID:EmE..BitoW (・∀・)イイ!! (0)
ドラえもん…と見せかけて…
ラキ☆スタぁぁぁぁ〜〜


82 :名無しさん 08/01/30 19:18 ID:PCAhuKUD90 (・∀・)イイ!! (0)
誤:ラキ☆スタ
正:らき☆すた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:5】あずまんが大王のちよちゃんのお父さん
[設問] なんと呼ぶ?

[選択肢] 1: モリタポ/知らない/その他 2: ちよパパ 3: ちよ父 4: ちよちゃんのお父さん
[実施期間] 2008年1月20日 0時4分 〜 2008年1月20日 0時10分

2 :名無しさん 08/01/20 00:05 ID:17-hioyqvK (・∀・)イイ!! (2)
そんなことより智ちゃんかわいい


3 :名無しさん 08/01/20 00:09 ID:OBbkW8nfCf (・∀・)イイ!! (4)
赤いトマトも食べなさい


4 :名無しさん 08/01/20 00:10 ID:EY6Gt4GGZ9 (・∀・)イイ!! (3)
若本の選択肢がないのはおかしい


5 :名無しさん 08/01/20 02:39 ID:83Ron2Xc4H (・∀・)イイ!! (0)
詳しくは知らないけども、4かな?
慣れてきたら変わるかもしれないけど


[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:16】アニメカテゴリ新設のお知らせ + 若本規夫アンケ
[設問] 20405 をたてた者ですが、既にお気付きの方もいらっしゃる通り
昨日コッソリとアニメカテゴリが追加されていましたので報告します。
運営さん、ありがとうございました。
(アンケートのカテゴリは、アンケート終了後でも好きな時に変更できます)

お知らせだけだとアンケートにならないので一つ質問です。
若本規夫と聞いて一番に思い浮かぶのはナンですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らない・わからない 3: 「ナレーション」各種(報道・アニメ等) 4: 「洋画の吹き替え」各種 5: アナゴさん(サザエさん) 6: 花沢さんの父ちゃん(サザエさん) 7: ちよパパ(あずまんが大王) 8: セル(ドラゴンボールZ) 9: 岡星精一(美味しんぼ) 10: 仮名赤道斎(いぬかみっ!) 11: メカ沢新一(魁!!クロマティ高校) 12: 音速丸(ニニンがシノブ伝) 13: ブリタニア皇帝(コードギアス 反逆のルルーシュ) 14: その他 15: ロイエンタール* 16: 蟲師* 17: あ?だから何?* 18: 若槻千夏* 19: すべらない話* 20: ロイエンタール(銀河英雄伝説)* 21: バルバトス* 22: 強力わかもと*
[実施期間] 2008年1月19日 23時27分 〜 2008年1月19日 23時55分

7 :名無しさん 08/01/19 23:39 ID:yNYikvBDvt (・∀・)イイ!! (2)
>>5
ナレーションの選択肢があるじゃない


8 :名無しさん 08/01/19 23:45 ID:9UjygnJ37c (・∀・)イイ!! (1)
さっきアンケ立てる時にカテゴリ増えてるのに気づいて、
自分が立てた分でアニメ関連のアンケはカテゴリ変更しました。


9 :名無しさん 08/01/19 23:52 ID:0Klpb6Lp0Q (・∀・)イイ!! (2)
みんな「ちよ父」じゃなくて「ちよパパ」なのかね……?
リアルでヲタやってる知人複数にも訊いてみたが、「ちよパパ」派が多かったのが


10 :名無しさん 08/01/19 23:59 ID:EJcg3PYq7S (・∀・)イイ!! (1)
>>9
自分はちよパパ派ですがWikipediaはちよ父になっていますし、
各人の親しみのある呼び方で良いのでは。


11 :名無しさん 08/01/20 00:01 ID:Wycj.V6mcr (・∀・)イイ!! (1)
私はちよ父派ですね


12 :名無しさん 08/01/20 00:05 ID:5o-GEki2Hh (・∀・)イイ!! (0)
悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜
のドラキュラ伯爵


13 :名無しさん 08/01/20 00:57 ID:CbK7dV3vWJ (・∀・)イイ!! (1)
ポップチェイサ(ry


14 :名無しさん 08/01/20 01:05 ID:Wycj.V6mcr (・∀・)イイ!! (1)
「ー」だけ略されてもなぁw


15 :名無しさん 08/01/20 01:08 ID:L,FZ78HGiR (・∀・)イイ!! (0)
大西部の女医の床屋のオッサン


16 :名無しさん 08/01/20 02:37 ID:83Ron2Xc4H (・∀・)イイ!! (0)
警察官はだめですか?><


[アンケートの結果(400人)を見る]

【7:19】ヤッターマン
[設問] 20405のアンケート結果に従って、アニメ カテゴリができるまでは
娯楽カテゴリを利用させて頂きます。(カテゴリはアンケート終了後も変更可)

では、早速質問です。
リメイクされたヤッターマンが今日放送されましたが、面白かったですか? 

[選択肢] 1: モリタポ 2: つまらない 3: つまる 4: 可もなく不可もなく 5: 見ていない・放送されていない
[実施期間] 2008年1月14日 23時22分 〜 2008年1月14日 23時32分

10 :名無しさん 08/01/14 23:34 ID:oGzVy4UrtM (・∀・)イイ!! (6)
オリジナルを見ていた世代です。

懐かしくてつい見てしまいました。
声優さんは一緒だよね?
絵も現代風にアレンジされていて今の子供たちにも受け入れてもらえそうだし、
リメイクとしては比較的成功の部類なんじゃないかなと思います。

ドラえもんの声優総入れ替えには違和感あったけどね・・・。


11 :名無しさん 08/01/14 23:43 ID:4VelSZp__i (・∀・)イイ!! (2)
【小原72歳・八奈見76歳・たてかべ73歳】ヤッターマンの悪玉トリオ復活! 小原「アドリブ飛び交うのが持ち味」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200305917/l50


12 :名無しさん 08/01/14 23:44 ID:xiPvoAzzg9 (・∀・)イイ!! (8)
オープニングゥゥゥゥゥ
世良じゃない!山本を出せ!!


13 :名無しさん 08/01/15 20:04 ID:jF0J-bDgyA (・∀・)イイ!! (1)
世良は上手いと思った。でもヤッターマンはそうじゃない。
EDも違う。
富山敬さんに合掌。山ちゃんに納得。


14 :名無しさん 08/01/15 20:54 ID:HW,.dpnDHp (・∀・)イイ!! (-7)
やったーマンコ開いたー^^


15 :名無しさん 08/01/15 22:30 ID:r4GsfmCxZg (・∀・)イイ!! (1)
【文化】 「ヤッターマン」主題歌作者・山本氏の「リメイク版の曲に落胆」文章、「圧力で削除したわけではない」とベラ・ボー側
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200398334/l50
【ヤッターマン】主題歌作者の山本正之、世良のカバーに落胆 読売テレビ・永井幸治Pの独断に戸惑いも★8
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200393077/


16 :名無しさん 08/01/15 23:05 ID:nSyJNAgfoN (・∀・)イイ!! (3)
山本さん頑張れー。
めげるな〜。


17 :名無しさん 08/01/17 00:03 ID:1XZw0rj_W5 (・∀・)イイ!! (2)
世良さんも悪くないですが
山本節を楽しみにしていたので残念です
ヤッターマンに山本正之、これは日本の伝統というものです


18 :名無しさん 08/01/19 13:49 ID:Cyv1krXpHp (・∀・)イイ!! (1)
エンディングテーマを「ドロンボーのテーマ」にしてほしかったのは、
私だけでしょうか?


19 :名無しさん 08/01/21 19:39 ID:WaMRZo-HII (・∀・)イイ!! (3)
月曜夜の日テレは

「ヤッターマン」、「コナン」と「丸見え」だー

……(#^ω^)編成担当者出て来い


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:12】アニメのカテゴリ
[設問] コソアンにおけるアニメのアンケートはどのカテゴリが適切だと思いますか?

アンケート例) 「ガンダム00って正直おもしろいですか?」 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 娯楽・・・アニメは娯楽産業だから 3: 文化・・・アニメは日本の文化です 4: 芸能・・・声優は芸能人なので 5: ニュース 6: 社会 7: 会社職業 8: 学問 9: 家電 10: 政治経済 11: 食 12: スポーツ 13: ゲーム 14: 心と体 15: PC等 16: ネット 17: 大人 18: 運営 19: ネタ 20: 音楽
[実施期間] 2008年1月14日 23時2分 〜 2008年1月14日 23時14分

3 :名無しさん 08/01/14 23:05 ID:AmS,O2fii. (・∀・)イイ!! (2)
文化でいいと思うけど
適切なのは娯楽だと思う


4 :名無しさん 08/01/14 23:11 ID:6RW.HgrGoe (・∀・)イイ!! (2)
アニメカテが無いことにこのアンケで気がついて、そして愕然とした。
これはゆゆしき問題である。


5 :名無しさん 08/01/14 23:12 ID:Nc5OTwtUtf (・∀・)イイ!! (2)
文化と娯楽のどっちするか迷って、結局娯楽にした。


6 :名無しさん 08/01/14 23:12 ID:4VelSZp__i (・∀・)イイ!! (4)
アニメカテ新設が一番いいような


7 :名無しさん 08/01/14 23:14 ID:TrFzBu_6wP (・∀・)イイ!! (4)
確かにアニメアンケは少なくないのでアニメカテゴリの新設が一番いいですよね。
どうしても選択肢を増やせないなら、ゲームとくっつけて ゲーム・アニメ カテゴリにするとか。


8 :名無しさん 08/01/14 23:14 ID:z73FQkrIgw (・∀・)イイ!! (6)
>>6
ゲームカテがあるのならアニメカテがあってもおかしくない
アニメカテ新設希望


9 :名無しさん 08/01/14 23:18 ID:eJD89wQI29 (・∀・)イイ!! (4)
本格的に認知されて少なくとも1世紀は経たないと文化とは呼べないとオモ
アニメに限った話じゃないが


10 :名無しさん 08/01/14 23:22 ID:Cz4Zf3Ioq. (・∀・)イイ!! (2)
何度か立てたことがあるけどまちまちかな。
作品の内容とか、そういう側面だと文化、どれが好き?的なものだと娯楽にしてる。
どちらかにまとまってるほうがわかりやすい気もしますけど、実際のところカテゴリからたどる人って多いのかな。
私自身は、自分が立てるとき以外カテゴリってあまり気にする機会がないのですが。


11 :名無しさん 08/01/14 23:28 ID:XJfXkOplG6 (・∀・)イイ!! (3)
エンターテインメントという意味で娯楽。
確かに文化的側面もあるけれど、
映画の発祥地アメリカにおいても娯楽的地位を確立している。
日本のアニメが世界的に見てもクオリティーが高いことは認めるが
いきなり文化扱いするのは若干の奢りを感じる。

アニメカテの新設も悪くないが
映画、TVドラマ、舞台などを放置すれば
カテゴリ設定のバランスが悪くチグハグなことになりかねない。


12 :11 08/01/14 23:31 ID:XJfXkOplG6 (・∀・)イイ!! (2)
分かりにくい文章でした。
訂正してお詫びいたします。

3行目
誤) 映画の
正) 例えば映画は


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:14】みなみけ
[設問] 「みなみけ」と「みなみけおかわり」どっちの絵柄が好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: みなみけ 3: みなみけおかわり 4: (´・ω・`)しらんがな
[実施期間] 2008年1月9日 21時14分 〜 2008年1月9日 21時19分

5 :名無しさん 08/01/09 21:16 ID:NF,GhF2w9M (・∀・)イイ!! (2)
おかわりはない


6 :名無しさん 08/01/09 21:17 ID:XFTR-K0E7p (・∀・)イイ!! (1)
原作だけでいい


7 :名無しさん 08/01/09 21:18 ID:ZioXxxi47I (・∀・)イイ!! (3)
面白ければいいですバカヤロウ。


8 :名無しさん 08/01/09 21:19 ID:gfK6eJfAKO (・∀・)イイ!! (1)
あの口がダメ・・・


9 :名無しさん 08/01/09 21:19 ID:Tnroi28XLp (・∀・)イイ!! (3)
まぁまて。保坂が動くのを観てから決めようじゃないか。


10 :名無しさん 08/01/09 21:20 ID:CXsZ_p4asT (・∀・)イイ!! (1)
みなみけが先だから多少違和感があるけど慣れればおかわりも良さそう
ただOPの3D?っぽいのはなんかちょっと…


11 :名無しさん 08/01/09 22:49 ID:YL.GvJfbVW (・∀・)イイ!! (2)
みなみけ〜おかわり〜は温泉シーンあったけどそう言うエッチなのはやめてほしいな
そう言うアニメと思われたくない


12 :名無しさん 08/01/09 22:56 ID:,7AIZv9j1P (・∀・)イイ!! (2)
>>11
手遅れ


13 :名無しさん 08/01/09 23:13 ID:NPandbC5q4 (・∀・)イイ!! (1)
おかわりの次はnextってか?


14 :名無しさん 08/01/09 23:36 ID:agqMb7ybil (・∀・)イイ!! (2)
>>13
食傷


[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:16】ヤッターマン復活
[設問] 往年の名作「ヤッターマン」復活。
2008年1月14日より読売テレビ・日本テレビ系列で放送開始。

キャスト
ガンちゃん       ・・・吉野裕行
アイちゃん       ・・・伊藤静
オモッチャマ      ・・・たかはし智秋
ナレーター       ・・・山寺宏一
悪玉トリオ・ドクロベェ ・・・オリジナルメンバー

みんな観る?

[選択肢] 1: 観る 2: 放送期間中にキャストが亡くならないか不安 3: 観ない 4: モリタポ 5: ヤッターマンしらね 6: 任意 7: ヤッターマン・コーヒー・ライター(声に出して5回繰り返してみ…*
[実施期間] 2007年12月26日 0時9分 〜 2007年12月26日 0時18分

7 :名無しさん 07/12/26 00:19 ID:VE8lRmLUrT (・∀・)イイ!! (2)
悪玉トリオの声優さんが、オリジナルなのが嬉しい。


8 :名無しさん 07/12/26 00:19 ID:AdumMVNUWe (・∀・)イイ!! (2)
登場人物が、番組中に視聴者とリアルで電話で話すという壮絶なネタは
きちんと再現されるんだろうか。


9 :名無しさん 07/12/26 00:19 ID:6qRfW_IFXo (・∀・)イイ!! (2)
ネタとしては知ってるけど昔見た記憶はない・・・
と思って調べてみたら生まれる前でした。


10 :名無しさん 07/12/26 00:22 ID:5XhIH19Fme (・∀・)イイ!! (2)
>>3
親の前で5回繰り返して言ってみ
もしくは ・ の位置を左に2つずつ ずらす


11 :名無しさん 07/12/26 00:26 ID:fkw5R6iJt6 (・∀・)イイ!! (1)
>>6とか>>9とかみると
「ヤッターマンしらね」の37票は結構リアルな数字なのかも


12 :名無しさん 07/12/26 19:05 ID:a6Y2R5VnyV (・∀・)イイ!! (1)
天野喜孝デザインだっけ
グッズのリバイバルで結構賑わう予感


13 :名無しさん 07/12/26 20:26 ID:fkw5R6iJt6 (・∀・)イイ!! (1)
日テレは過去の栄光に頼るよね
ルパンIII世、BJ、金田一、そしてヤッターマン
悪玉トリオの声優そのままってのはオールドファンには嬉しいけど
30年前と同じテンポの掛け合いが出来るかどうか・・・


14 :名無しさん 07/12/26 22:04 ID:OLGDHqjb-v (・∀・)イイ!! (1)
ドクロベェの声優さんが、毎朝やってるワイドショーか何かで、
「今日誕生日の芸能人は誰々と、ドクロベェの声を出して紹介してるけど。

やっぱ、声にもお年が感じられてたよ…


15 :名無しさん 07/12/26 22:13 ID:fkw5R6iJt6 (・∀・)イイ!! (2)
>>14
え?あれって滝口順平さんなの?
声質が微妙に違うから、別の人がマネしてるんだと思ってた。

ちなみに最近の滝口さんの声は、
ぴったんこカンカンのナレーションとかで聞けます


16 :名無しさん 08/03/09 19:06 ID:57ZtS5URPA (・∀・)イイ!! (1)
まあねえ・・・


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 222426282102122142157 158 159 160 < >