スポーツカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 24486128170212254296301 302 303 304 305331 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:18722.第136回 天皇賞(秋)(GI)(2,916人) 2:18017.ラグビーW杯 優勝国当てクイズ(3,126人) 3:18720.第68回 菊花賞(GI)(3,045人) 4:18719.第12回 秋華賞(GI)結果(166人) 5:19021.プロ野球日本シリーズ(500人) 6:18982.亀田親子の謝罪会見(500人) 7:19009.さて、巨人が連敗したが(250人) 8:18981.亀田一家への処分について(500人) 9:18987.あの謝罪は演技?(500人) 10:18990.亀田一家を「暴走」させたのは?(500人) 11:18886.内藤勝った!(100人) 12:18718.第12回 秋華賞(GI)(1,445人) 13:18932.亀の切腹(450人) 14:18888.亀田バカ父が言いそうな言い訳(2,000人) 15:18887.亀田が負けて(900人) 16:18717.第41回 スプリンターズS(GI)結果(149人) 17:18784.巨人が…(1,000人) 18:18716.第41回 スプリンターズステークス(GI)(2,719人) 19:18589.フィギュアスケート(71人) 20:18525.侍ジャイアンツ(206人) 21:18481.「裸で倒れていたものすごい不美人を注意して平手打ちした警察官」の新しい呼称(500人) 22:18354.世界陸上狂歩(60人) 23:18245.佐賀北優勝おめでとうございます(2人) 24:18125.高校野球見てる?(500人) 25:18241.甲子園 広陵VS佐賀北(300人) 26:18246.広島広陵高校準優勝(7人) 27:13836.ビールに合う食べ物(^ω^;)(50人) 28:18202.【サッカー】日本代表発表!選ばれてほしい6選手は誰?(176人) 29:18184.甲子園を見よう!2 配当40森(17人) 30:18186.甲子園・全て外した方へ2(19人) 31:18175.甲子園を見よう!2(200人) 32:18169.甲子園・全て外した方へ(9人) 33:18149.甲子園を見よう! 配当40森(20人) 34:18131.甲子園を見よう!(200人) 35:17948.バレーボール その5 バレーボール経験(2,652人) 36:17919.朝青龍の処分について(1,000人) 37:18071.ショップジャパンのキャッシュバックについて(500人) 38:17997.100~モリタポ小山分け(50人) 39:17691.バレーボール その3 8月3日開幕のワールドグランプリは?(369人) 40:16779.2007年日本ダービー優勝馬のウオッカが凱旋門賞に出走するらしい(200人)

1 24486128170212254296301 302 303 304 305331 < >

【1:37】第136回 天皇賞(秋)(GI)
[設問] 10/28(日) 東京競馬場で 天皇賞(秋)(GI) が開催されます。 1着になる馬を予想して下さい。

みごと1着馬を当てたみなさんには、レース後に配当の払戻しアンケートを出します。
単勝馬券を購入した気分が体感できます。競馬に興味の無い方も名前で気に入ったのを選んで下さいね。

◆レース紹介
天皇賞は、明治38年に横浜の根岸競馬場で行われた明治天皇御賞典エンペラーズカップが前身の
長い歴史を誇るレースです。優勝馬には俗に「天皇楯」と呼ばれる菊花御紋入りの木製の楯が贈られます。
秋は東京で 春は京都で開催されます。

◆土曜12:25現在の前売りオッズ 人気順に出走馬紹介
倍率 馬名 専門誌のマーク(1馬と競馬ブック) 紹介文
3.5 メイショウサムソン ○◎ 今回から武豊騎手に乗替 天皇賞春の勝ち馬 春秋制覇に挑みます
4.7 アドマイヤムーン  ◎○ 宝塚記念勝ち馬 アラブの競馬殿下が馬主になりました
5.9 ポップロック     ▲注 出張フランス人オリビエペリエ騎手に乗替 G1初勝利なるか
6.2 ダイワメジャー    注▲ 昨年の天皇賞秋勝ち馬 アンカツ騎手連覇に挑戦
11.8 アグネスアーク   △   なんと金曜前売りでは一度は1番人気にもなった穴馬です
13.2 チョウサン     △△ 前哨戦の毎日王冠G2を勝って堂々と出走して来ましたちょうさんです

以下は倍率だけ紹介
23.4 シャドウゲイト 24.6 カンパニー 30.2 マツリダゴッホ 31.4 ブライトトゥモロー 32.3 コスモバルク
35.7 ローゼンクロイツ 41.8 デルタブルース 67.2 シルクネクサス 72.9 エイシンデピュティ 85.9 ボンネビルレコード

古馬戦線の頂点はどの馬か! 発走は日曜の15:40です。

2007年10月28日(日)4回東京9日
11R 第136回 天皇賞(秋)(GI)
サラ系3歳以上 オープン (国際)牡・牝(指定) 定量 2000m 芝・左
本賞金: 13200、5300、3300、2000、1320万円
発走 15:40

.

[選択肢] 1: メイショウサムソン (武豊) 2: エイシンデピュティ (柴山雄一) 3: コスモバルク (五十嵐冬樹) 4: デルタブルース (川田将雅) 5: ローゼンクロイツ (藤岡佑介) 6: カンパニー (福永祐一) 7: シルクネクサス (四位洋文) 8: ボンネビルレコード (柴田善臣) 9: アグネスアーク (吉田隼人) 10: ブライトトゥモロー (後藤浩輝) 11: シャドウゲイト (田中勝春) 12: アドマイヤムーン (岩田康誠) 13: チョウサン (横山典弘) 14: ダイワメジャー (安藤勝己) 15: ポップロック (O.ペリエ) 16: マツリダゴッホ (武豊) 17: 競馬アンケに参加しません
[実施期間] 2007年10月27日 12時40分 〜 2007年10月28日 15時40分

28 :名無しさん 07/10/27 23:24 ID:JbhWx-mlzs (・∀・)イイ!! (5)
違う方の武豊選んでしまった。。


29 :名無しさん 07/10/27 23:32 ID:8_M0fwRtcJ (・∀・)イイ!! (4)
今週も武豊・安勝・横典の三連複だけは買うぜ


30 :名無しさん 07/10/28 00:18 ID:frnp.w0ZPl (・∀・)イイ!! (7)
シャドウゲイトに かけた
わたしこそが しんのゆうしゃだ!


31 :名無しさん 07/10/28 08:00 ID:Dc5_EJg-Hq (・∀・)イイ!! (3)
それでもちょーさんなら…!
ちょーさんなら何とかしてくれる…!


32 :名無しさん 07/10/28 11:48 ID:pW4I,3nnAs (・∀・)イイ!! (5)
競馬アンケに参加しませんを選ぶ人がわからん


33 :名無しさん 07/10/28 12:11 ID:1jtQ-9J0XM (・∀・)イイ!! (5)
わたしも しんのゆうしゃだ!


34 :名無しさん 07/10/28 15:45 ID:4QuOKK.rNz (・∀・)イイ!! (3)
メイショウサムソン2000は短いと思ってましたが、
距離適正関係なし。
強い!!


35 :名無しさん 07/10/28 15:55 ID:SIuvmEGzjc (・∀・)イイ!! (1)
種無しの分際でええええええええええ


36 :名無しさん 07/10/28 16:19 ID:g-,ZAq866U (・∀・)イイ!! (3)
武豊で選んだら嘘だったなんて悲しすぎるぜ


37 :名無しさん 07/10/28 17:04 ID:jY.e.MV8dd (・∀・)イイ!! (3)
どうせまた来ないだろうと思ってたのに・・・。


[アンケートの結果(2,916人)を見る]

【2:37】ラグビーW杯 優勝国当てクイズ
[設問] ラグビーW杯 2007 優勝国予想クイズです。
見事優勝国を当てた人にはモリタポを分配します。

主にCSで放送されているため、あまりなじみがないかと思いますが
ラグビーW杯 決勝トーナメントベスト8の対戦が 10月6日から始まります。現在フランスで開催中。
以下は各種情報です。

【決勝トーナメント進出8ヶ国】
オーストラリア、イングランド、ニュージーランド、フランス、南アフリカ、フィジー、アルゼンチン、スコットランド ※日本は1次リーグ敗退

【決勝トーナメントの組み合わせ】
オーストラリア vs イングランド    前年優勝イングランド、オーストラリアは唯一の2回優勝国
ニュージーランド vs フランス     ラグビー最強国ニュージーランド、開催国フランス
南アフリカ vs フィジー         南アフリカは組合せが有利
アルゼンチン vs スコットランド    アルゼンチンは実力あり 台風の目

※左の国が1次リーグ各組1位。いずれも4戦全勝。大会史上初めて南半球勢が1位を独占。

【過去の大会成績】  優勝 - 準優勝 - 3位 - 4位
1987年 ニュージーランド フランス      ウェールズ     オーストラリア
1991年 オーストラリア   イングランド     ニュージーランド スコットランド
1995年 南アフリカ       ニュージーランド フランス        イングランド
1999年 オーストラリア   フランス        南アフリカ      ニュージーランド
2003年 イングランド    オーストラリア    ニュージーランド フランス
2007年 ?

開催国 フランス 決勝戦 現地時間 10月20日 21:00 パリ
ラグビーはサッカーと比べてマイナーではありますが、これを機会に少しでも興味をもっていただければと思います。
それではどうぞ優勝しそうな国を選んでみて下さい。

[選択肢] 1: オーストラリア   2: イングランド  3: ニュージーランド  4: フランス  5: 南アフリカ   6: フィジー   7: アルゼンチン  8: スコットランド  9: クイズは不参加 
[実施期間] 2007年10月5日 4時14分 〜 2007年10月6日 18時14分

28 :名無しさん 07/10/06 16:11 ID:ADWY.aV47g (・∀・)イイ!! (3)
体育祭でウォークライやってるのでニュージーランドで。


29 :名無しさん 07/10/07 02:54 ID:dOmobIA9Nb (・∀・)イイ!! (1)
オーストラリアオワタ


30 :名無しさん 07/10/07 03:49 ID:fpXg-O7y1w (・∀・)イイ!! (2)
>>26と全面戦争だけど後悔はしていない


31 :名無しさん 07/10/07 05:50 ID:qMboANz4MH (・∀・)イイ!! (2)
フランスは地元開催だと確変すんのかね
ニュージーランドを破っちまった


32 :名無しさん 07/10/07 07:24 ID:fpXg-O7y1w (・∀・)イイ!! (1)
ほんとだ
>>26に負けたが今も後悔していない


33 :名無しさん 07/10/14 07:34 ID:olGFJ269pz (・∀・)イイ!! (1)
今のところ決勝はイングランド vs 南アフリカorアルゼンチンだな


34 :名無しさん 07/10/15 11:23 ID:Abm8yd,WWj (・∀・)イイ!! (2)
南ア勝った━━(゚∀゚)━━!!
モリタポのためにも決勝も勝てよ


35 :名無しさん 07/10/21 08:24 ID:EjfHpJ6DDJ (・∀・)イイ!! (2)
南アフリカ優勝おめでとうございます。


36 :名無しさん 07/10/22 15:22 ID:sAJ5oeko,J (・∀・)イイ!! (1)
南アフリカすごいね
でもアパルトヘイトなんとかしろ


37 :名無しさん 07/10/22 19:22 ID:3skXYvoyPf (・∀・)イイ!! (1)
南アフリカ優勝だね
見事的中でした


[アンケートの結果(3,126人)を見る]

【3:45】第68回 菊花賞(GI)
[設問] 10/21(日) 京都競馬場で 菊花賞(GI) が開催されます。 1着になる馬を予想して下さい。

みごと1着馬を当てたみなさんには、レース後に配当の払戻しアンケートを出します。
単勝馬券を購入した気分が体感できます。競馬に興味の無い方も名前で気に入ったのを選んで下さいね。

◆レース紹介
3歳牡馬クラシック三冠最終戦 菊花賞
強い馬が勝つと言われている3000メートルの長距離戦です。
二冠目のダービーは64年ぶりに牝馬のウオッカが勝ち、牡馬クラシック戦線は主役不在。
今年の菊花賞は群雄割拠の大混戦です!

◆菊花賞は金曜前売りオッズが出ています (かなり変動しそうです)

3.4倍 ロックドゥカンブ  前走セントライト記念までデビューから4戦4勝無敗。注目の晩生の上がり馬

7.1倍 ヴィクトリー  クラシック一冠目の皐月賞馬。神戸新聞杯は3着

7.8倍 ドリームジャーニー  前哨戦の神戸新聞杯を快勝した武豊騎乗。そろそろG1勝てるかも

8.0倍 ホクトスルタン  神戸新聞杯は4着。メジロマックイーン産駒だから人気なのかな

9.4倍 フサイチホウオー  春の素質馬も神戸新聞杯12着の大敗、混戦に拍車を掛けています

10.4倍 アサクサキングス  ダービー2着、神戸新聞杯も2着、菊花賞は勝てるか

11.3倍 アルナスライン  前走は京都大賞典で古馬と戦い3着に健闘。専門誌の評価は高い

14.8倍 デュオトーン  これも晩生の穴馬です

25.4倍 サンツェッペリン  皐月賞2着馬。わりと印がついてますね、穴ですね

28.1倍 タスカータソルテ  可能性があるのは10番人気くらいまでかな…

競馬専門誌の評価もばらばらで今回は難しいですね。発走は日曜の15:40です。

2007年10月21日(日)4回京都7日
11R 第68回 菊花賞(GI)
サラ系3歳 オープン 牡・牝(指定) 馬齢 3000m 芝・右 外
本賞金: 11200、4500、2800、1700、1120万円
発走 15:40

.

[選択肢] 1: ヒラボクロイヤル (武幸四郎) 2: ウエイクアイランド (幸英明) 3: ブルーマーテル (田中博康) 4: ロックドゥカンブ (柴山雄一) 5: エーシンダードマン (角田晃一) 6: コートユーフォリア (川田将雅) 7: タスカータソルテ (福永祐一) 8: マンハッタンスカイ (小牧太) 9: サンツェッペリン (松岡正海) 10: アサクサキングス (四位洋文) 11: フサイチホウオー (安藤勝己) 12: アルナスライン (和田竜二) 13: ローズプレステージ (秋山真一郎) 14: デュオトーン (藤田伸二) 15: ベイリングボーイ (渡辺薫彦) 16: ドリームジャーニー (武豊) 17: ホクトスルタン (横山典弘) 18: ヴィクトリー (岩田康誠) 19: 競馬アンケに参加しません
[実施期間] 2007年10月20日 8時40分 〜 2007年10月21日 15時40分

36 :名無しさん 07/10/21 10:08 ID:TNG2mCfG_W (・∀・)イイ!! (3)
距離適性だけでは読めないレースダケド馬主の勢いがこのところ↑
アサクサダト思うよ


37 :名無しさん 07/10/21 10:40 ID:7GW34jK.-j (・∀・)イイ!! (2)
まあ、アナルに似てるからアルナスラインだろうな。
よっしゃ!ぶち込むぜ!みたいな?


38 :名無しさん 07/10/21 10:43 ID:JpkNPVa2Aa (・∀・)イイ!! (4)
ヴィトリー馬券買ってるんで頼むぜ!


39 :名無しさん 07/10/21 13:35 ID:0sANr29m9T (・∀・)イイ!! (4)
アサクサってなんかいい名前だよね


40 :名無しさん 07/10/21 15:53 ID:0sANr29m9T (・∀・)イイ!! (3)
やった
当たった


41 :名無しさん 07/10/21 15:57 ID:ZQJxXkkYTa (・∀・)イイ!! (3)
荒れるだろうと思ってたが・。
アサクサキングスは予想してなかったな。
四位の騎乗がウマかったですね。
馬券買わなくてよかった。


42 :名無しさん 07/10/21 16:25 ID:ZdVyXNCgbM (・∀・)イイ!! (4)
あなたの回答: アサクサキングス (四位洋文) (昨日 8時44分)
始めて的中したよ!


43 :名無しさん 07/10/21 17:20 ID:PoNm7mii91 (・∀・)イイ!! (3)
うれっしい


44 :名無しさん 07/10/22 15:57 ID:VDu6Aw,m3B (・∀・)イイ!! (1)
あなたの回答: ロックドゥカンブ (柴山雄一)
また外れた orz


45 :名無しさん 07/10/22 17:22 ID:veFIJD3x08 (・∀・)イイ!! (1)
今のところ今年のG1は予想が難しく、全て外したが・。
残ったG1レースで一つでもいいから、馬券を的中させよう!
と考えているところ。


[アンケートの結果(3,045人)を見る]

【4:7】第12回 秋華賞(GI)結果
[設問] 優勝馬は ダイワスカーレット号 でした。(2番人気:配当2.8倍)

払戻しは 2.8倍×3モリ= 8.4≒9モリタポです。
184人の方が当たりました。おめでとうございます。よろしければ感想等どうぞ。

ダイワスカーレットが4コーナーで先頭、その時ウオッカは5馬身後ろ、さらにベッラレイアは最後方!
レインダンスと一緒にウオッカは追い込みましたが捉えられませんでした。
先行できるダイワスカーレットは有利ですね。武幸四郎騎手は好騎乗で2着でした。

また払戻しがかなり遅くなってすみません。今週は菊花賞を開催します!

秋華賞(GI) 着順            (人気:配当) 着差
1  ダイワスカーレット (安藤勝己) (2:2.8倍)   1:59.1
2  レインダンス (武幸四郎)     (7:43.2倍)  1 1/4馬身
3  ウオッカ (四位洋文)       (1:2.7倍)  クビ
4  ベッラレイア (武豊)        (3:3.8倍)   1 3/4馬身
5  ラブカーナ (吉田隼人)       (6:31.1倍)   クビ
6  カレンナサクラ (武士沢友治)  (14:149.1倍) 3/4馬身
7  ミンティエアー (蛯名正義)    (11:62.5倍)  1/2馬身
8  ハロースピード (松岡正海)    (13:134.3倍) クビ
9  マイネルーチェ (大野拓弥)    (18:285.5倍) クビ
10 ローブデコルテ (福永祐一)   (4:20.0倍)  クビ
11 アルコセニョーラ (中舘英二)  (10:52.7倍)  1/2馬身
12 クィーンスプマンテ (鮫島良太) (15:201.6倍) 1/2馬身
13 ブリトマルティス (幸英明)    (17:239.2倍) アタマ
14 ピンクカメオ (後藤浩輝)      (5:27.0倍)  クビ
15 ザレマ (川田将雅)        (9:51.9倍)   1/2馬身
16 タガノプルミエール (橋本美純) (8:50.2倍)  アタマ
17 ホクレレ (藤岡佑介)       (16:237.0倍) 3 1/2馬身
18 ヒシアスペン (池添謙一)     (12:68.1倍)  大差

.

[選択肢] 1: モリタポ払戻しです 2: 任意
[実施期間] 2007年10月20日 6時2分 〜 2007年10月27日 9時2分

2 :名無しさん 07/10/20 09:18 ID:aTFAiJxxbI (・∀・)イイ!! (5)
当たってうれしいありがとう


3 :名無しさん 07/10/20 10:29 ID:doDBRhNiV6 (・∀・)イイ!! (5)
わーい当たったー
アンケ主ありがとう


4 :名無しさん 07/10/20 14:17 ID:f_AV2Yaa0k (・∀・)イイ!! (4)
久々に当たったなぁ。
どうもありがとうございました。


5 :名無しさん 07/10/20 18:05 ID:yyY36G2EhJ (・∀・)イイ!! (4)
初当選ktkr
ありがとうございました。


6 :名無しさん 07/10/20 18:28 ID:ULvJdcdTCm (・∀・)イイ!! (3)
競馬って全く知らないんだけどあたっちゃったw
ありがとうございます。


7 :名無しさん 07/10/21 16:40 ID:3yipDwWzJd (・∀・)イイ!! (6)
はずれちゃいましたが楽しかったです。
お疲れ様でした。


[アンケートの結果(166人)を見る]

【5:11】プロ野球日本シリーズ
[設問] 日本シリーズへの出場チームが決まりましたが、どちらが優勝すると思いますか?

[選択肢] 1: 北海道日本ハムファイターズ 2: 中日ドラゴンズ
[実施期間] 2007年10月20日 23時50分 〜 2007年10月21日 0時42分

2 :名無しさん 07/10/20 23:54 ID:M6jTsxdMKD (・∀・)イイ!! (3)
俺は名古屋人だが・・・
リーグ優勝した巨人が日本シリーズに進出できないというのは
どうも納得いかない・・・


3 :名無しさん 07/10/20 23:58 ID:SkS.,eVXgB (・∀・)イイ!! (3)
落合が大嫌いだから日ハム応援する。


4 :名無しさん 07/10/21 00:22 ID:raSOI8xilG (・∀・)イイ!! (1)
野球よく知らないけど
これってセリーグとパリーグの優勝者が勝負するやつとは違うの?
巨人優勝したって聞いてたのになんでドラゴンズ?


5 :名無しさん 07/10/21 00:29 ID:6R,WQbSBUZ (・∀・)イイ!! (1)
竜党なんだけどあの日ハムに福留英智なしで勝てるとは思えない


6 :名無しさん 07/10/21 00:31 ID:ZdVyXNCgbM (・∀・)イイ!! (2)
>4
大リーグのプレーオフ日本版と思えば
判りやすいかな?


7 :名無しさん 07/10/21 00:38 ID:E3DRfZ1ffR (・∀・)イイ!! (0)
何となく中日が勝ちそうな気がするけど・・・応援してるのは日ハム。


8 :名無しさん 07/10/21 00:40 ID:raSOI8xilG (・∀・)イイ!! (1)
>>6
ごめん、全然分かんない・・・


9 :名無しさん 07/10/21 00:47 ID:ZdVyXNCgbM (・∀・)イイ!! (1)
セ・パ共に1-3位でシーズン後に日本S出場を賭けたトーナメント戦をするようになった。
2-3位の試合3戦中2勝した勝者が1位と試合5戦し3勝すれば日本S出場
これで説明合ってるかな?


10 :名無しさん 07/10/21 02:16 ID:oQARHGtwzo (・∀・)イイ!! (0)
星野と落合。監督とかGMに向いているのは落合。
経営者に星野が人気あったのは、与えられた指示を下に強要する強さが
星野にはあるから。落合が嫌われるのは、指示を無視して、自分の判断
で行動してしまうから。
だから、俺は誰がなんと言おうと、落合ってすげー奴だと思ってる。

今回だって、リーグ終盤の中日は死んだふりをして、日本シリーズを
にらんでいたと思う。短期決戦は短期決戦。長期戦は長期戦でやり方
を変えられるのが落合の強み。

けど、勝つのは日本ハムだと思っていたりする。


11 :名無しさん 07/10/21 12:25 ID:ZQJxXkkYTa (・∀・)イイ!! (0)
 中日の先発投手陣を考えると、日本ハムにはきつい条件
になりますが・。
 ダルビッシュが2勝しなければ、苦しいと思います。
ただ、日本ハムは今年は今までも厳しい条件で勝ち抜いて来たし、
その底力とヒルマン監督の手腕に期待しています。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:28】亀田親子の謝罪会見
[設問] 亀田親子が謝罪会見をしましたが、

[選択肢] 1: 受け入れられる 2: 受け入れられない
[実施期間] 2007年10月17日 20時31分 〜 2007年10月17日 21時31分

19 :名無しさん 07/10/17 23:14 ID:UQI7u5lxk_ (・∀・)イイ!! (6)
ヤフーニュースで見たけど、内藤選手のコメントが
「大人だなあこの人」とうならせるものだった。
亀田家のオヤジに、内藤選手の10分の1でもああいった精神があったなら
息子たちも、もっと違った選手になったかもしれないのに…。


20 :名無しさん 07/10/17 23:18 ID:y,t399iC,T (・∀・)イイ!! (2)
こんなことは二度と繰り返してはならない。
世界戦だから、世界の国も観ているだろうし、
祭り上げたマスコミも含めて、
日本の恥をさらす結果になってしまうから。


21 :名無しさん 07/10/18 00:34 ID:ufeFUNaYKw (・∀・)イイ!! (4)
結局亀田の印象が悪化して内藤の印象がさらに上がっただけなんだが
何をどうしたかったんだろう


22 :名無しさん 07/10/18 01:22 ID:V5fLFhhlMS (・∀・)イイ!! (0)
救いようがないってのはこういうことを言うんだな


23 :名無しさん 07/10/18 01:28 ID:3oQV9sMzz3 (・∀・)イイ!! (-2)
ホモ・サピエンスと考えるからダメなんであって
ゴリラ及びそのご子息である子ゴリラ、さらに通訳の
そのGO☆RI☆RA界の「定説です」による
ゴリラなりの誠意なのでしょう
よってゴリラにしか理解がし難いでしょうが
私達ならゴリラの行動を理解しようとできることは可能です


24 :名無しさん 07/10/18 04:32 ID:scoMKPSfJ1 (・∀・)イイ!! (0)
亀2の態度はエリカ様に似ている気がした。何も言わないことで周囲が
内心を斟酌してくれる、とでも思っているんじゃないかな。


25 :名無しさん 07/10/18 07:39 ID:dciIv.uC6W (・∀・)イイ!! (0)
あの答え方だと反則指示の件はもっと突っ込んで聞くべきだった
協会の仕事か知らんが
マスコミもまだまだだな


26 :名無しさん 07/10/18 07:55 ID:qHGbeZOGv_ (・∀・)イイ!! (1)
直接内藤選手に謝罪したわけじゃないし
「反則指示してない」「スタイルは変えない」とか
取材陣睨んだりと亀田父は相変わらずの態度
これじゃあね・・・


27 :名無しさん 07/10/21 08:44 ID:xjiuhT6jTp (・∀・)イイ!! (0)
「ハンバーグは亀田家で美味しく頂きました」会見


28 :名無しさん 07/10/21 09:04 ID:_.jDXtz.B4 (・∀・)イイ!! (0)
だいたい、謝罪会見なのに一人称で「俺ら」とか使っている時点でありえない。
どう考えても低能


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:7】さて、巨人が連敗したが
[設問] どうだい?

[選択肢] 1: モリタポ 2: まだこれから、3連勝で勝つ(巨人応援) 3: ざまー、明日ももらうぜ(中日、反巨人連合) 4: どっちでもいいからかかってコイヤー(日ハム) 5: しらんがな(´・ω・`) 6: カヤの外っす(他の球団 7: その他 8: そんなことよりサッカーはどうだい?
[実施期間] 2007年10月19日 22時44分 〜 2007年10月19日 23時4分

2 :名無しさん 07/10/19 22:50 ID:h_iGG88y3r (・∀・)イイ!! (3)
ニコ動見てるがな(´・ω・`)
しらんがな(´・ω・`)


3 :名無しさん 07/10/19 22:56 ID:zk0JFudfuF (・∀・)イイ!! (1)
内容はよく分からないけど、また来年から巨人が有利になるようにルールが変わるんじゃないの?


4 :名無しさん 07/10/19 23:08 ID:2Cm4XqH_8o (・∀・)イイ!! (1)
このままでは終ってほしくないですね。
せめて1勝はしないと、盛り上がらない。
巨人の反撃に期待。


5 :名無しさん 07/10/20 16:01 ID:PHA.1X_87C (・∀・)イイ!! (0)
>さて、巨人が連敗したが

よっしゃあ!!


6 :名無しさん 07/10/20 17:44 ID:WIi30AJL-l (・∀・)イイ!! (-1)
野球ってもうちょっと高速化できないのかね


7 :名無しさん 07/10/20 18:20 ID:lB,kFLrrr_ (・∀・)イイ!! (-1)
もう巨人がどうという問題ではなくて
野球そのものの人気回復をなんとかしないと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:28】亀田一家への処分について
[設問] 亀田一家への処分についてどう思いますか?

[選択肢] 1: 重すぎる 2: 軽すぎる 3: 妥当だ
[実施期間] 2007年10月17日 20時25分 〜 2007年10月17日 21時25分

19 :名無しさん 07/10/17 21:03 ID:mmgc5pB6o8 (・∀・)イイ!! (1)
剥奪じゃなかったのは亀田家がまともな言葉遣いをしだしたときに
また人気を煽るための前フリ


20 :名無しさん 07/10/17 21:11 ID:_ufDAGG97j (・∀・)イイ!! (2)
剥奪だったらこれまで分別なしに持ち上げてたTBSも無傷で済まなかったかも
メディアに踊らされてた分を考慮してるのかも


21 :名無しさん 07/10/17 21:14 ID:y4mz.n3L_B (・∀・)イイ!! (5)
同じ世代からすると
若気の至りって言われても
なんだかなぁって思います


22 :名無しさん 07/10/17 21:19 ID:2iWOD7SlKe (・∀・)イイ!! (2)
若気の至りというよりもあの親父の道具じゃなかったら真っ当な選手になれたはず


23 :名無しさん 07/10/17 21:27 ID:.Bj4LiW1pF (・∀・)イイ!! (3)
やはりプロとして戦うのだから品格をもって試合に望んでほしかったです。
ヤンキーの延長上にあるような立ち振る舞いは大変見苦しく観戦しても
さわやかな感動をいただけず気分が悪く、いつまでも胸やけしている様
父は、事務オーナーとともに永久追放、大は海外で一人でサポートなしで、
自活してボクシングに励めばよい。中南米の草の根ボクサーに鍛えなおさ
れ、自分の実力を知るとよい


24 :名無しさん 07/10/18 01:27 ID:scoMKPSfJ1 (・∀・)イイ!! (2)
TBSだけは何のコメントも出してないよね、そういえば。


25 :名無しさん 07/10/18 07:41 ID:dciIv.uC6W (・∀・)イイ!! (0)
TBS確変中


26 :あそう 07/10/19 17:54 ID:K6ccWHwOTu (・∀・)イイ!! (0)
一家全員永久追放でしょう。


27 :名無しさん 07/10/19 18:01 ID:EoGJg1ewtN (・∀・)イイ!! (0)
こういう波に乗ってしまう日本のボクシング協会のあり方にも問題があるとか言ってたぞ。


28 :名無しさん 07/10/19 19:02 ID:FOhXvOzp2X (・∀・)イイ!! (0)
軽すぎる!ライセンス剥奪しろ!!
・・・と思ってたけど、1年後に大殻の態度がどうなってるか興味あるから良いっちゃ良いかもしれんw
流石に今までと同じ様にはせんだろうし、もし今までと同じ様にしたら例の謝罪会見の映像流されて・・・www


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:34】あの謝罪は演技?
[設問] 亀田親子の「謝罪会見」は、同情を買うための“演技”では無いかという声も出ています。

あなたはあの謝罪の2人の態度は“演技”だと思いますか?

[選択肢] 1: 演技だと思う 2: 演技だと思わない
[実施期間] 2007年10月18日 8時47分 〜 2007年10月18日 10時40分

25 :名無しさん 07/10/18 10:04 ID:vBvkHm3hmv (・∀・)イイ!! (2)
父親は演技じゃないから、`あれだけの事’しかできなかったんだと思う。
次男は演技ができない低脳だから、逃げたんだと思う。

長男は代わりに謝るらしいけど、ちょっと見直した。
でも亀田一家に対するイメージは変わらない。


26 :名無しさん 07/10/18 10:15 ID:LefZ8_Skww (・∀・)イイ!! (1)
どちらとも言えないの選択肢が欲しかった。
ある部分に置いては指示された通りに答えてると思うけど、
少なからず凹んではいるように見えたから。


27 :名無しさん 07/10/18 10:18 ID:Xu.dWAiYhb (・∀・)イイ!! (2)
落ち込んでいることは演技ではないかも知れないけど
反省はしてないでしょう…
何が悪かったのか理解してなさそう
親子ともに。。


28 :名無しさん 07/10/18 10:24 ID:qwZJBa,hQU (・∀・)イイ!! (4)
謝罪よりも自分達の擁護が先行してるように見えた
「次男はこんな状態なので許してあげてください」と言いたいだけなんじゃないかと


29 :名無しさん 07/10/18 10:27 ID:scoMKPSfJ1 (・∀・)イイ!! (2)
同情はしないけど、二階に上げられて梯子外されたとの思いは
強いでしょうね。「なんでわしらだけ謝らにゃならんの」と
心の底で思っているのが透けて見えたような気がしました。
あと親父は「パフォーマンス」という言葉の意味を理解して
いなかった可能性大。


30 :名無しさん 07/10/18 10:27 ID:fYPhJs4T_i (・∀・)イイ!! (3)
どうしたら許してもらえる謝罪になるかを 考えた上での 謝罪だと思うので
 演技と考えました

まぁ・・・謝罪としては不服です
反則を指示していないと開き直られた時点で・・・永久追放が妥当だったなぁと
改めて!


31 :名無しさん 07/10/18 11:39 ID:65sEtDQHaP (・∀・)イイ!! (3)
歩くのも支えてもらわないといけないぐらいだったのに、
帰る時は猛ダッシュ・・・
やるならやるで最後までちゃんとやれよwww

あれは下手糞過ぎる猿芝居です!!


32 :名無しさん 07/10/18 12:12 ID:Qx4284ACEO (・∀・)イイ!! (1)
親父は普通に口先だけって事でいいかと
次男の方は正直わからん
「本気で世間の反響がこたえている」ようにも見えるし
「自慢の金髪を丸刈りにさせられた」ことにショックを受けてるようにも見える
一応、本人の肉声を聞くまでは疑心暗鬼気味の保留、ってことにしとく


33 :名無しさん 07/10/18 12:39 ID:p,o4LxnKiI (・∀・)イイ!! (3)
演技も何もなぜ自分がこんな事をしなくてはならないのかさえ理解出来て
いないように思えた。オーナーに言われ会見をしたのか定かではないが、
周りの状況にしぶしぶ出てきて仕方なく応えている様で反省や謝罪の感情
はこれっぽちも感じない会見で意味なし・・ますます胸やけが増した


34 :名無しさん 07/10/19 11:46 ID:opU2sw20Un (・∀・)イイ!! (-1)
さて、内藤への直接謝罪も終了したわけだが
こっそり行ってこっそり謝った分だけ
個人的にはどこぞの理事長よりはマシなんじゃないかな、と


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:16】亀田一家を「暴走」させたのは?
[設問] 亀田一家を「暴走」させたのは誰だと思いますか?

[選択肢] 1: ジムの会長 2: TBS 3: マスコミ(TBSを除く) 4: 亀田ファン 5: その他 6: ボクシングファン(亀田ファンを除く) 7: 粗暴な言動を許容奨励する大阪という土地柄* 8: JBC* 9: 本人* 10: (´・ω・`)知らんがな* 11: 亀父* 12: 油豚* 13: 馬鹿な亀田一家* 14: マスコミ*
[実施期間] 2007年10月18日 10時10分 〜 2007年10月18日 11時58分

7 :名無しさん 07/10/18 10:23 ID:jy_f6teLTd (・∀・)イイ!! (-2)
何で質問の前提が「暴走させた」なんだ?
亀親が馬鹿だから勝手に暴走したのではないのか?


8 :名無しさん 07/10/18 10:25 ID:FhH0Nq3u9H (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に「全マスコミ」も入れて欲しかった。
TBSだけが持ち上げてるだけなら局所的な存在だったのに
それに他局が乗っかって被害が大きくなった。
あと「広告代理店」の存在も欠かせない。
政府広報にまで起用されたけど、
あれは誰が仕掛けたんでしょうかねえ???


9 :名無しさん 07/10/18 10:31 ID:GcxDRIxZlr (・∀・)イイ!! (4)
一家の主である史朗氏だろ、常識的に考えて


10 :名無しさん 07/10/18 10:38 ID:t8T6AXTExT (・∀・)イイ!! (0)
とはいえ一介のトレーナーが対戦相手のセッティングや筋書きまで指定できるもんかな
迂闊すぎることには間違いないけど大金と怖いおじさんが絡むとテンパるのもわからないではない


11 :質問主 07/10/18 10:50 ID:zZBTS_.AJS (・∀・)イイ!! (0)
>>7
「暴走させた」は
「暴走を止められなかった」や「暴走を助長した」と読み替えてもらってOKです。


12 :名無しさん 07/10/18 11:13 ID:En-YvgzjbE (・∀・)イイ!! (1)
>粗暴な言動を許容奨励する大阪という土地柄*

さすがにこれは言い過ぎじゃない?
ミナミの帝王みたいなイメージがあるのか知らないけど、別に誰も許容推奨してないから。


13 :名無しさん 07/10/18 11:13 ID:_O34N-Cokk (・∀・)イイ!! (1)
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!


14 :名無しさん 07/10/18 11:23 ID:wB2fbp8K2g (・∀・)イイ!! (1)
大阪ってよりも『西成』だな。ミナミの帝王じゃなくて、暴動・スラムのイメージ。
これだからあいりん地区はとか言われるようなことになって欲しくはないんだけど、
どうしてもイメージが付きまとう


15 :名無しさん 07/10/18 12:06 ID:t,.43pI1Kf (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり一家の屋台骨でもある亀父じゃないの。
亀兄弟は父親に従順なだけで、彼らを責めるのはちょっと可哀想。


16 :名無しさん 07/10/18 12:15 ID:p,o4LxnKiI (・∀・)イイ!! (2)
一番悪いのは事務オーナーだ
亀一家は,父を頭に今まで独自の世界観の中で異質と突飛な生き様で到底
一般的な常識などもちあわせていない彼らボクシング莫迦である・・・・
そんなところに目をつけて移籍をさせ神輿に乗せ興行の駒とし稼ぎそれに
群がったテレビ局マスコミその他、皆欲と虚栄の塊だ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 24486128170212254296301 302 303 304 305331 < >