総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 21014202630384050 4051 4052 4053 4054 40555067607970918096 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数▽ |

1:78414.好きなラーメン(300人) 2:88963.第1回コソアン杯・究極の選択トーナメント 準決勝第1試合(300人) 3:91744.ポポロクロイス牧場物語(300人) 4:116365.こっそりアンケート運営って利益あるの?(300人) 5:116368.バグだらけのWebサービスってどう思う?(300人) 6:72205.くまモン(300人) 7:106487.賢者モードのとき何を考えていますか?(300人) 8:86451.Mathematics is not for Girls(300人) 9:88967.ペットボトルの捨て方(300人) 10:116359.電子体温計と水銀温度計ってどっちが正確だと思う?(300人) 11:53257.ドコモでiPhone出たらどうします?(300人) 12:69854.村山元首相「談話見直せば日本孤立」(300人) 13:106727.2017年アニメ名台詞調査(300人) 14:9816.貴方が癒される曲はなんて曲でしょうか? お願い書いて(300人) 15:44113.研修が憂鬱(300人) 16:116358.全知全能の神は存在すると思う?(300人) 17:116357.能力者で最も強い能力ってなに?(300人) 18:116356.C.C.の本名ってなんだと思う?(300人) 19:88979.牛丼チェーン on 15/4/13(300人) 20:88974.第1回コソアン杯・究極の選択トーナメント 準決勝第2試合(300人) 21:106495.お知らせ(300人) 22:106731.もしドクターXが同僚だったら?(300人) 23:116353.密集密接(300人) 24:69853.エレベーターに突っ込んで死ぬ韓国人の映像 を見たことがありますか?(300人) 25:106733.J( 'ー`)し「おひさしぶーりねぇ」(300人) 26:19108.鼻毛(300人) 27:74064.ふかぼりアンケ(300人) 28:69850.電話での選挙活動(300人) 29:89103.愛川欽也さんが死去(300人) 30:12068.タラヲ(300人) 31:116348.ホームレスになったときにあると便利なものは?(300人) 32:106562.否定(300人) 33:116347.合法的にホームレスになる方法ってある?(300人) 34:106564.おい!大変だ!(300人) 35:89106.北方領土(300人) 36:116339.運転免許(300人) 37:37432.セキュリティ未設定の無線LAN(300人) 38:120854.ポンプ 小暮 のスーパー・アンケート(300人) 39:106739.※「電話番号」は半角数字で入力してください(300人) 40:116338.終電繰り上げ(300人)

1 21014202630384050 4051 4052 4053 4054 40555067607970918096 < >

【1:27】好きなラーメン
[設問] 次に挙げるラーメンのうち、あなたが一番好きなラーメンを教えて下さい。

[選択肢] 1: 醤油ラーメン 2: 味噌ラーメン 3: 塩ラーメン 4: 広東麺 5: 五目そば 6: タンメン 7: 野菜ラーメン 8: 激辛ラーメン(鉄火麺) 9: 坦々麺(タンタンメン) 10: 豚骨ラーメン 11: 豚骨醤油ラーメン 12: 油そば 13: つけ麺 14: 冷やしラーメン 15: 冷やし中華 16: 冷麺 17: ワンタン麺 18: ラーメンは嫌い 19: もりたぽ
[実施期間] 2014年4月15日 16時54分 〜 2014年4月15日 17時35分

18 :名無しさん 14/04/15 17:14 ID:2BWuc-cbNT (・∀・)イイ!! (0)
つけ麺の選択肢も複数用意してほしい
自分は鶏ガラ醤油系が好き


19 :名無しさん 14/04/15 17:23 ID:3OwhF67wQp (・∀・)イイ!! (0)
チャーシューメンが入ってないぞ


20 :名無しさん 14/04/15 17:23 ID:giTG15Rwz1 (・∀・)イイ!! (0)
袋麺なら醤油安定
ラーメン屋ならタンメン安定
二郎とは違うけど野菜ガッツリ最高ですわ


21 :名無しさん 14/04/15 17:24 ID:KgoAHgERuV (・∀・)イイ!! (1)
体重が6kgオーバー、大好きな塩ラーメンのスープが飲めないので、ラーメンを断念している。新陳代謝が良くて汗が、
かき易い体質なので標準体重を維持してきたが、約10ヶ月、ヨーグルトを毎日400ml食べ続けたのが原因だった。

大好きな塩ラーメンを食べれる体重に戻す為に、以前、約4ヶ月で8KGの体重減に成功した時は、シソの葉の大量摂取だった。


22 :名無しさん 14/04/15 17:27 ID:8jzePjef3P (・∀・)イイ!! (1)
べんてん(豊島区高田)のつけが好きです。
行列が出来てたのを見てなんとなく並んで大はまりでした。
旧東池大勝軒とか西池の「ごとう」にも通いましたけど、十条の{みの麺多」の閉店は残念に思ってます。


23 :名無しさん 14/04/15 17:32 ID:vwgzp3LeBg (・∀・)イイ!! (1)
味噌というか味噌もやしとか味噌バターが好き


24 :22 14/04/15 17:32 ID:8jzePjef3P (・∀・)イイ!! (0)
失礼。
>>22の十条は王子の間違いです。


25 :名無しさん 14/04/15 17:40 ID:Z6Djs2EEUd (・∀・)イイ!! (1)
いつも食ってるスナオシの安い袋麺だと
塩に野菜を入れて食うのがすき
醤油は野菜を入れるとスープが負ける気がする
味噌は、粉末味噌じゃ美味くなりようが無い


26 :名無しさん 14/04/15 17:48 ID:50UBthi5f4 (・∀・)イイ!! (0)
五目がここまで少ないとは意外だった


27 :名無しさん 14/04/15 18:16 ID:PF2dZm9tlx (・∀・)イイ!! (0)
広東麺と五目そばは
一緒じゃね?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:8】第1回コソアン杯・究極の選択トーナメント 準決勝第1試合
[設問] Aブロック代表(ドラゴンボール)とBブロック代表(おっぱい)の対決です
以下の中から、決勝に勝ちあがってほしい選択肢を選んでください。

[選択肢] 1: ドラゴンボール 2: おっぱい
[実施期間] 2015年4月12日 21時37分 〜 2015年4月12日 22時38分

2 :名無しさん 15/04/12 21:39 ID:my.jqw25Ka (・∀・)イイ!! (2)
おっぱいボール


3 :名無しさん 15/04/12 21:39 ID:RTByBOndGJ (・∀・)イイ!! (2)
さすがのドラゴンボールも
コソアンのおっぱいには勝てまいてw


4 :名無しさん 15/04/12 21:50 ID:if5qdD6B3t (・∀・)イイ!! (2)
ドラゴンボールZでも、いっぱいおっぱい僕元気、と歌われている。
いかなドラゴンボールでもおっぱいにはかなわないのだ。


5 :名無しさん 15/04/12 21:50 ID:ru.96v07kq (・∀・)イイ!! (1)
思った事>>3で既に書かれてた。


6 :名無しさん 15/04/12 21:56 ID:as8kO_XLQK (・∀・)イイ!! (0)
おっぱいもっと頑張れ!


7 :名無しさん 15/04/12 22:00 ID:GM9s.iWjjh (・∀・)イイ!! (1)
これは事実上の決勝戦


8 :名無しさん 15/04/12 23:46 ID:KFEcXdAL3c (・∀・)イイ!! (1)
1: ガッキー  2: おっぱい だったらどうなっていただろう…


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:6】ポポロクロイス牧場物語
[設問] 2015年6月18日に発売された、「ポポロクロイス牧場物語」はプレイしましたか?

[選択肢] 1: した 2: してない 3: 興味ない 4: クリアした 5: クリアしてない(プレイ中) 6: 買ったけど放置してる 7: した(面白かった) 8: なにそれ?
[実施期間] 2015年7月23日 7時58分 〜 2015年7月23日 9時57分

2 :名無しさん 15/07/23 08:01 ID:gImrtEPdy2 (・∀・)イイ!! (0)
大昔にポポロクロイス物語はプレイしました。
今そんなの出てるんですね〜


3 :名無しさん 15/07/23 08:23 ID:AHdbRHVp2d (・∀・)イイ!! (0)
昔にポポロクロイス物語と牧場物語はプレイした事ありますが
そんなソフトが出てる事すら知りませんでした。


4 :名無しさん 15/07/23 08:56 ID:h3pumzm6,f (・∀・)イイ!! (0)
わかりません


5 :名無しさん 15/07/23 09:01 ID:7WVzv_5Eij (・∀・)イイ!! (0)
牧場物語ってのは聞いたことがあるな
同じ種類か


6 :名無しさん 15/07/23 18:50 ID:0OaexE4PQH (・∀・)イイ!! (0)
面白いのかな?
メモリーカードの容量を大きくしてくれたら たくさんダウンロード
するんですが…
ソフトの入れ替えって壊しそうで あまりしたく無いのです


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:15】こっそりアンケート運営って利益あるの?
[設問] きになる

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: その他 4: モリタポ*
[実施期間] 2020年12月1日 1時21分 〜 2020年12月1日 16時39分

6 :名無しさん 20/12/01 02:50 ID:6Af9TCROga (・∀・)イイ!! (1)
オンゲ運営だと黒字隠しのための穴やリベート回収用として超絶クソゲーを並行して回してるケースが散見される気がする


7 :名無しさん 20/12/01 09:49 ID:u4HqkUQlqG (・∀・)イイ!! (1)
まさに「知らんがな」だけど、運営には感謝しかないよ。


8 :名無しさん 20/12/01 10:24 ID:ch2DsX,jdF (・∀・)イイ!! (0)
まさに隠れ家


9 :名無しさん 20/12/01 12:39 ID:9-V1fPHLVq (・∀・)イイ!! (0)
ブラジルはなにもコソアン(や2c検索)だけけやってるんじゃなく、他社からの開発・運営業務もやってるわけて、新人に本業をやらせる前の練習としてコソアンを任せてるんじゃないかと思ってる。
で、理論的理解も、実地経験も乏しい、ちょっとPHPかじっただけのPHP厨だと考えると、このクオリティも納得できる
ただ、こういうのを放置して公開していると「ブラジルの技術レベルは底辺」と知られ、本業にも悪影響があるんじゃないか?とも思う


10 :名無しさん 20/12/01 22:15 ID:eXNWVu7EK5 (・∀・)イイ!! (2)
尿意アンケ主が無駄アンケで、そうとう運営に貢いでる


11 :名無しさん 20/12/02 14:18 ID:ofQka7A-Ll (・∀・)イイ!! (0)
>>10
バイトのお茶菓子代にもならんと思うが


12 :名無しさん 20/12/06 21:36 ID:_Tx28Da94t (・∀・)イイ!! (0)
>>11
2000円で、お菓子が買えないとでも?


13 :名無しさん 20/12/07 05:10 ID:Jf6RT6.Y5c (・∀・)イイ!! (0)
>>12
どういう計算したら20000モリタポ/日になるんだ


14 :名無しさん 20/12/07 19:14 ID:V-mHxnoOhR (・∀・)イイ!! (0)
>>13
何日分とか、自分だけの暗黙の了解を明示しないで反論した気になってるコミュ障野郎か


15 :名無しさん 20/12/07 23:50 ID:Jf6RT6.Y5c (・∀・)イイ!! (0)
古平ポー陽一(400名)
(6モリタポ)
実際にはモリタポは回答者が得るので運営の収入は手数料分


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:8】バグだらけのWebサービスってどう思う?
[設問] すき or きらい

[選択肢] 1: すき 2: きらい 3: その他 4: モリタポ*
[実施期間] 2020年12月1日 1時42分 〜 2020年12月1日 17時11分

2 :名無しさん 20/12/01 01:44 ID:JiP7x0W-zw (・∀・)イイ!! (0)
ユーザーが得するバグならいいんだけど
大体そういうのはない


3 :名無しさん 20/12/01 02:14 ID:93jST5zKM1 (・∀・)イイ!! (0)
数字が出ないとイライラしてしまいます ┗(^o^ )┓


4 :名無しさん 20/12/01 02:54 ID:6Af9TCROga (・∀・)イイ!! (0)
バグというか運営が放置してる欠陥を散々利用して遊びまくってる立場なので悪くは言えないな
ポンコツのぐぐるとかは公然とぶっ叩いてるがあっちはバグとはちと違うのが多いし


5 :名無しさん 20/12/01 07:42 ID:iLQ1Qt7Csi (・∀・)イイ!! (1)
あコソアンのことか
昔っぽくて愛嬌あるじゃん


6 :名無しさん 20/12/01 09:45 ID:u4HqkUQlqG (・∀・)イイ!! (1)
コソアンなら現状でだいすき。抱きしめてキスしまくりたいくらい。


7 :名無しさん 20/12/01 10:22 ID:ch2DsX,jdF (・∀・)イイ!! (0)
コソアン・・・


8 :名無しさん 20/12/01 13:17 ID:9-V1fPHLVq (・∀・)イイ!! (0)
パク(朴)だらけのWebサービス


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:28】くまモン
[設問] 今日、熊本を訪れた皇后陛下が「くまモンはお一人でやっているのですか?」とお尋ねになられました。
この報道を見ていてTBSとテレビ朝日とでは、くまモンのアクセントが違うのが気になりました。

TBSでは「くまモン」を平板(例.ポケモン、ごえもん)で発音していたのに対し、
テレビ朝日では語頭にアクセント(例.シナモン、ホルモン)がありました。

「くまモン」の発音は平板で発音するのと、語頭にアクセントを置くのと、どちらが良いと思いますか?

【TBS News】http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2040664.html
【テレビ朝日】http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000014934.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: 平板で発音 3: 語頭にアクセント 4: それ以外のアクセント
[実施期間] 2013年10月28日 22時29分 〜 2013年10月28日 22時45分

19 :名無しさん 13/10/28 22:39 ID:4UFg.GT-Ss (・∀・)イイ!! (0)
「熊本」と同じでいいだろ


20 :名無しさん 13/10/28 22:42 ID:RSQ2f5A1oL (・∀・)イイ!! (0)
クマではあるけど熊本をもじったキャラでもあるからな
クマに引っ張られた発音するよりは
熊本と似た発音した方が製作背景からするとしっくりくるんじゃね?


21 :名無しさん 13/10/28 22:44 ID:Iq82HITiK7 (・∀・)イイ!! (0)
くまモンと名前で喋るときとくまモン体操の歌の時でもアクセント違うからなんともいえない。


22 :名無しさん 13/10/28 22:44 ID:aYA-yocV33 (・∀・)イイ!! (0)
→→↑→
くまモン
じゃないかと....


23 :名無しさん 13/10/28 22:46 ID:wYYbDtEHHY (・∀・)イイ!! (0)
ドラえもんとか五右衛門とかヤダモンとかと同じ感じ


24 :名無しさん 13/10/28 22:49 ID:Kjxm9f8gBv (・∀・)イイ!! (1)
「くまさん」と同じ発音でいいんじゃないの


25 :名無しさん 13/10/28 23:09 ID:FBHWO6tN7g (・∀・)イイ!! (0)
ここで裏事情が語られてる。
くまもんの話題は11分から。

2013.09.15「血で血を洗う"くまモン"勢力争い」
podcast.tbsradio.jp/nichiten/files/20130915.mp3


26 :名無しさん 13/10/29 00:23 ID:K.69a3QM,6 (・∀・)イイ!! (0)
皇后陛下はどっちのアクセントだったん?


27 :名無しさん 13/10/29 07:01 ID:blGhvF09cK (・∀・)イイ!! (0)
名付け理由の一つが 熊本者→熊本もん からくまもん だから
熊本の「熊」と同じ読み方


28 :名無しさん 13/10/30 18:35 ID:UadgJvnnBf (・∀・)イイ!! (1)
発音の件はおいといて、
皇后陛下のご質問には「中の人なんていません!」と答えたい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:8】賢者モードのとき何を考えていますか?
[設問] 彼女との行為のあと、賢者モードのとき何を考えていますか?

[選択肢] 1: 彼女早く帰らないかなあ 2: 何か美味しいものを食べたいなあ 3: 彼女が愛しいなあ 4: ゲームしたいなあ 5: スマホ見たいなあ 6: 友達と遊びに行きたいなあ 7: 寝たいなあ 8: あと何分で賢者モード終わって2回目できるかなあ 9: マンガ読みたいなあ 10: テレビ見たいなあ 11: そろそろコイツとも終わりだなあ 12: LINEとかメールチェックしたいなあ
[実施期間] 2017年11月4日 15時49分 〜 2017年11月5日 7時15分

2 :名無しさん 17/11/04 15:51 ID:DfZinN7KYy (・∀・)イイ!! (6)
このコソアンに彼女持ちが何人いると思ってんだー


3 :名無しさん 17/11/04 16:27 ID:0z71NBzRxV (・∀・)イイ!! (0)
相手がいるときは賢者モードでも相手を想うことができるんだぞ
一人でするときは賢者モードになると政治のこととか考えてるけど


4 :名無しさん 17/11/04 16:50 ID:67ullVt5ht (・∀・)イイ!! (1)
これこそがINSERTエラー


5 :名無しさん 17/11/04 17:06 ID:QH2HG.pllo (・∀・)イイ!! (1)
おわったら、やっぱり寝ちゃうかな。
結婚前から数えるともう20年近いから、
お互いにそんなもんだね。


6 :名無しさん 17/11/04 17:14 ID:xJNpiMJfNk (・∀・)イイ!! (0)
アンケ立てたいなあ


7 :名無しさん 17/11/04 20:05 ID:QSUl4mqJfg (・∀・)イイ!! (2)
性別が男だからと言って
彼女がいるとは限らない


8 :名無しさん 17/11/05 02:05 ID:,.VgQ47SVl (・∀・)イイ!! (0)
ようやく回答できた


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:21】Mathematics is not for Girls
[設問] Mathematics is not for Girls・・・数学は女の子向きではない
という言葉があります。あなたはこの言葉に同意しますか?同意しませんか?

[選択肢] 1: 男性・同意する 2: 男性・同意しない 3: 男性・分からない 4: 女性・同意する 5: 女性・同意しない 6: 女性・分からない 7: 知るかボケ 8: もりたぽ
[実施期間] 2015年2月4日 16時25分 〜 2015年2月4日 17時40分

12 :名無しさん 15/02/04 16:40 ID:FR49x.un2S (・∀・)イイ!! (1)
女子でも数学が得意な人はいるし、むしろ小中学生くらいなら
女子のほうが算数・数学の試験で平均点は上になるかもしれない
理系に進む女子が少ないのは性差の適正以外の要因が大きすぎる


13 :名無しさん 15/02/04 16:42 ID:FSMU9ghJ04 (・∀・)イイ!! (1)
NHKのポアンカレ予想の特集とか見てもトップクラスに近づき、男性が絶対多数を占めると分かる
別に男性みんなが女性より得意というわけではないよ
俺みたいな数学が苦手な理系出身三流SE世の中わんさかいる


14 :名無しさん 15/02/04 16:48 ID:rHwCnX4MT6 (・∀・)イイ!! (1)
ボコハラム消えろ


15 :名無しさん 15/02/04 16:52 ID:F3Hu0fSI6D (・∀・)イイ!! (2)
傾向として、そうかなぁと思うことが時々ある


16 :名無しさん 15/02/04 16:53 ID:wgBdfsXzwj (・∀・)イイ!! (3)
理系には女が圧倒的に少ない
この事実が証明している

「〜もいる」なんて口答えしてる奴は馬鹿
全体的な傾向を言っている


17 :名無しさん 15/02/04 17:33 ID:Aa4Nwc43PQ (・∀・)イイ!! (1)
中学校までは女子の方が数学も含めて勉強出来てた記憶がある


18 :名無しさん 15/02/04 17:35 ID:SPMMTRt-dW (・∀・)イイ!! (1)
女性数学者もいる。


19 :名無しさん 15/02/04 17:39 ID:x-pz1Kpq5X (・∀・)イイ!! (1)
向き不向きは別として、女性は理系の学問を好まないとは思う
自由に楽しめる趣味の面で見ても明らかに少ないので、社会的要因のせいとは言えないと思う


20 :名無しさん 15/02/04 17:41 ID:nsI5c8Pryq (・∀・)イイ!! (1)
もちろん女性ですごい人もいるし、男性で数字に弱い人もいる。
そこに異論はない。
でも、傾向として、女性の方が数学には弱いというのはあると思う。

ただし、その数字の単位が「円」だと話は違ってくる。


21 :名無しさん 15/02/04 19:09 ID:QKtiLJVyBz (・∀・)イイ!! (1)
身体に差異があるのだから、脳にも差異があるはず
でも人種間の脳の違いの研究は実質タブーらしいね
じゃあなぜ男女の脳の違いの研究はタブーにならないんだろうね


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:15】ペットボトルの捨て方
[設問] あなたはペットボトルをきちんとラベルや蓋を外して捨てていますか?

[選択肢] 1: ラベルや蓋を外して分別している 2: ラベルや蓋を外しさずに分別している 3: 燃えるゴミに混ぜて捨てている 4: 自治体の指示でラベルや蓋を外す必要が無い 5: 自治体の指示で燃えるゴミとして捨てている 6: 知らんがな 7: もりたぽ
[実施期間] 2015年4月13日 4時38分 〜 2015年4月13日 7時10分

6 :名無しさん 15/04/13 05:42 ID:_a1twW2340 (・∀・)イイ!! (0)
ラベルをはがすのにカッターを使うと簡単です
標準の切れ目はうまく切れない場合が多いので


7 :名無しさん 15/04/13 05:49 ID:PCC04H5sfH (・∀・)イイ!! (1)
ラベルや蓋はがしなど当然、更に加熱圧縮してから出している。
一度にたくさん運べて、出す方も回収する方も効率的。


8 :名無しさん 15/04/13 05:56 ID:_orCy5ya5e (・∀・)イイ!! (0)
スーパーに置いてあるペットボトル粉砕機に突っ込むのが楽しいので分別は苦にならない
粉砕チップがその後どうなるかとかあんまり考えないようにしてる


9 :名無しさん 15/04/13 06:35 ID:jQIIHucmVM (・∀・)イイ!! (0)
分別しても燃えるゴミの日に出すと持っていってくれるお


10 :名無しさん 15/04/13 06:52 ID:1RwR-5K6Vs (・∀・)イイ!! (0)
更に水でゆすいでから出してるお


11 :名無しさん 15/04/13 06:55 ID:XKw6Pe_0Ef (・∀・)イイ!! (0)
おかんの仕事


12 :名無しさん 15/04/13 07:04 ID:6ZPqUSSY04 (・∀・)イイ!! (0)
>>10さんはオーストラリア在住ですか?オーストラリア弁は言葉の最後に『お』を
付ける、、らしい。あの人のブログすきですポイ。


13 :名無しさん 15/04/13 07:04 ID:L629jIbo3W (・∀・)イイ!! (0)
自治体の指示でフタとペットボトルは分けるけどラベルは剥がす必要がないです。


14 :名無しさん 15/04/13 07:10 ID:LrUCEhMicA (・∀・)イイ!! (0)
燃えるゴミだな


15 :名無しさん 15/04/13 14:45 ID:BFU_10OB4l (・∀・)イイ!! (0)
ふたを外せというのはつぶせなくなるからという事情が大きいと推測
外国では容器は2回踏めという指示がされてたり


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:12】電子体温計と水銀温度計ってどっちが正確だと思う?
[設問] 市販されてる一般的なもので

[選択肢] 1: 電子体温計 2: 水銀温度計 3: その他 4: どっちも* 5: モリタポ*
[実施期間] 2020年11月30日 12時56分 〜 2020年12月1日 6時9分

3 :名無しさん 20/11/30 13:09 ID:Pp61_3GTa8 (・∀・)イイ!! (2)
電子式って予測でしょ?
きっちり時間を掛ける水銀が信用できる
でももう販売禁止で高値安定


4 :名無しさん 20/11/30 13:13 ID:gRkd45E1Fa (・∀・)イイ!! (1)
正確さで言えば水銀のほうがより正確に測れる
ただ脇の下にしっかりと固定しかつ約10分程度じっとしていなければ正確には測れない
一般的に体温を測る際ずっとじっとしてる事は中々難しく特に患者の体温など病院で体温を測定する時は
より早くかつ比較的正確に測れる実測式体温計が使われることが殆どであり
水銀温度計は現在ではほぼ使われる事は無い


5 :名無しさん 20/11/30 13:53 ID:_bBVk-8CU9 (・∀・)イイ!! (1)
水銀式懐かしいな


6 :名無しさん 20/11/30 14:32 ID:I,YfvmFeqq (・∀・)イイ!! (2)
コロナ騒ぎで体温計を買いに行ったら
水銀の方は有害だからもう売ってないといわれた
電子式もそこは売り切れで探してやっと買った
水銀体温計は役所の蛍光灯や電池を回収する箱で
回収している


7 :名無しさん 20/11/30 16:38 ID:NHOXBZvy.3 (・∀・)イイ!! (0)
水銀は10分も待っていなくちゃいけなくてやだ


8 :名無しさん 20/11/30 17:49 ID:7ZnC9T_ogC (・∀・)イイ!! (0)
昔の体温計で測ってた頃は自分の常温は35度台だったのに
電子体温計に変えたらいつも36度台の数値が出る


9 :名無しさん 20/11/30 19:54 ID:8nZJMSm6Qd (・∀・)イイ!! (0)
>>8
水銀式ほど昔の話ならその後基礎代謝etc体質が変わったと考える方が自然


10 :名無しさん 20/11/30 19:59 ID:0fTeHXSaf4 (・∀・)イイ!! (2)
よく見たら体温計と温度計じゃないか
それなら考えるまでもないじゃん
ひっかけか


11 :名無しさん 20/12/01 07:18 ID:3-Q0zEV5D, (・∀・)イイ!! (0)
>>10
よく考えなくても、気づいてた。


12 :名無しさん 20/12/01 15:16 ID:9-V1fPHLVq (・∀・)イイ!! (0)
今、水銀体温計の新品って普通に市販されてるの?


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 21014202630384050 4051 4052 4053 4054 40555067607970918096 < >