2 :名無しさん 07/03/04 20:15 ID:6d20e8130c (・∀・)イイ!! (16)
アンケ主かわいいよアンケ主


3 :名無しさん 07/03/04 20:16 ID:23ec5be27e (・∀・)イイ!! (15)
塩っ辛くておいしいよね。


4 :名無しさん 07/03/04 20:17 ID:cdfc5cc7a4 (・∀・)イイ!! (21)
あの塩気が桜餅の甘さを引き立てるのだ。


5 :名無しさん 07/03/04 20:19 ID:950f7705d2 (・∀・)イイ!! (-5)
関東の「桜餅」は、不味いので嫌い。
「道明寺」だけが本物。


6 :名無しさん 07/03/04 20:26 ID:57a6a4e1a2 (・∀・)イイ!! (5)
桜餅の葉っぱって食べられたんだ・・・知らなかったorz
今度食べてみよっと^^


7 :名無しさん 07/03/04 20:27 ID:7224e3c7d2 (・∀・)イイ!! (9)
桜餅好きだけど、関東のと違うとは知らんかった。


8 :名無しさん 07/03/04 23:53 ID:540e8f1e59 (・∀・)イイ!! (6)
>>4と同じ意見
わざわざ塩漬けにされてるので、葉っぱも食べるw


9 :名無しさん 07/03/05 01:49 ID:021f3f35de (・∀・)イイ!! (7)
自分も関西風の桜餅を葉っぱごと食べてます
葉っぱの塩味がマッチしてウマー

関東風の桜餅は食べた事が無かったので、wikiで桜餅引いてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E9%A4%85
ほう、関東風とはそう言う物か

ビニールの葉っぱが増えたと思ってたら、本物の葉っぱが復権してたのかー
あの香りが良いんだよな…って、香りの元は肝毒性がある!?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/8/1173006702/