クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年7月28日 21時31分終了#17678 [家電] 一日のテレビを見る時間は?

ID:pF-9xuy4QF (・∀・)イイ!! (11)

表記の通りです

コメント欄で何故それだけの時間をテレビを見る時間に当てているのかお答え頂けるとありがたいです。

11分〜1時間580(21.5%)
21〜2時間575(21.3%)
32〜3時間540(20%)
43〜4時間289(10.7%)
54〜5時間158(5.9%)
65〜6時間95(3.5%)
76〜7時間44(1.6%)
87〜8時間37(1.4%)
99〜10時間18(0.7%)
1010〜11時間14(0.5%)
1111〜12時間25(0.9%)
1212時間以上64(2.4%)
13テレビはまったく見ない157(5.8%)
14テレビは持っていない52(1.9%)
15私はラジオ派だ52(1.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2700人 / 2700個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/17678

2 :名無しさん 07/07/27 21:38 ID:NK9Gwm7yjN (・∀・)イイ!! (3)
朝起きてから会社行くまでの1時間と
帰宅後から寝るまでの3時間くらい。見てるというかつけてます。
観る気力は残ってません・・・


3 :名無しさん 07/07/27 21:39 ID:2mSN1._PEX (・∀・)イイ!! (0)
そういえばUHF系の深夜アニメはそれぞれ放送時間もまばらだから、
つい同じ話を何度も見てしまう。(画面は見ていないけど、音声だけ聞いてる。)
うっかり見忘れても、MX・チバ・TVKのどれかで見れるのはありがたい。


4 :名無しさん 07/07/27 21:39 ID:gkwypwlbz2 (・∀・)イイ!! (1)
ラジオ派に一票。テレビは録画しておいたアニメの消化用ぐらい。後は海外ドラマぐらいしか見ませんです。


5 :名無しさん 07/07/27 21:41 ID:CpV7UODu6b (・∀・)イイ!! (1)
朝は皆藤愛子ちゃんとオヅラさんを見て
夜は野球中継やTVドラマを今期9本見てて3〜4時間ぐらいかな
2ちゃんで実況しながらダラダラ見るってのが多いです


6 :名無しさん 07/07/27 21:41 ID:rD62OpZLhY (・∀・)イイ!! (2)
前と比べて2chを含めインターネットの時間が延びてテレビあんまり見てない。


7 :名無しさん 07/07/27 21:44 ID:nFa.i-GIA3 (・∀・)イイ!! (2)
ラジオ垂れ流しでもあまり変わらないのでそっちにした。
しかしラジオでも聴いているのではなく、聞いているって感じ。

情報はネットで集める。


8 :名無しさん 07/07/27 21:45 ID:Xt5GMq.i.I (・∀・)イイ!! (1)
大体毎日MLBかNPBの試合を見てるから、2-3時間くらい。


9 :名無しさん 07/07/27 21:49 ID:B63HG0Z5oy (・∀・)イイ!! (1)
見る見ないは極端だけど、平均すると1〜2時間。
リアルタイムで見ることは稀で、ほとんどがビデオです。
最初早送りにしてきちんと見るかどうか決めています。


10 :名無しさん 07/07/27 21:50 ID:pedKHVD-,o (・∀・)イイ!! (1)
テレビは色んな情報が入ってくるしとりあえず見る。
インターネットの方が情報伝達が速いかもしれないけど、
一日中パソコンやってるわけにはいかないから。


11 :名無しさん 07/07/27 21:50 ID:lrX_AOhRYl (・∀・)イイ!! (1)
朝のワイドショーで天気やニュースを見るので1時間くらい、
夜は見たり見なかったり。


12 :名無しさん 07/07/27 21:50 ID:mdNrAqO8RF (・∀・)イイ!! (0)
朝夕はニュース、夜はいろいろ。
つけてる時間長いけど、真剣に見てるのは半分もない。
ほとんど途中でネットしてる。


13 :名無しさん 07/07/27 21:51 ID:9BYcTGk7t2 (・∀・)イイ!! (0)
前は連ドラを毎週欠かさず観てたけど、
最近は飯食う時のBGV代わりにしか観てないな。


14 :名無しさん 07/07/27 21:53 ID:t99hkxQzHa (・∀・)イイ!! (2)
実況をやってるとどうしても長く見てしまう。


15 :名無しさん 07/07/27 21:53 ID:_K22cH4_bA (・∀・)イイ!! (1)
食堂でご飯を食べる時に見る程度。
家にも一応テレビはあるけれど、つけるのは週に1〜2回程度。
ニュースとかはネットで見てるので、然程困ってません


16 :名無しさん 07/07/27 21:54 ID:i1Wf7.3Pnb (・∀・)イイ!! (0)
朝と夜とニュース見るくらい。計1時間くらいかな。
他は音がうるさくてしんどいので見ない。


17 :名無しさん 07/07/27 21:55 ID:cv6zOGXG3Q (・∀・)イイ!! (0)
ニュースを適度に視聴。
時間があるときはスポーツ観戦。
忙しいとニュースも見ないので(ネットで情報収集)
見ない日は全然みない。だから厳密には0〜3時間くらいかなぁ


18 :名無しさん 07/07/27 21:59 ID:P2BQ66xSOH (・∀・)イイ!! (0)
ほとんどニュース、たまに野球、サッカー


19 :名無しさん 07/07/27 22:00 ID:9nUX6o7GCK (・∀・)イイ!! (2)
ラジオ聴きながらインターネットしたり他のことをしたりで
テレビは1分も見ない。0分。
テレビ見ているとそれ以外に何も出来なくて時間が勿体なく感じる…


20 :名無しさん 07/07/27 22:00 ID:KrayFbI9e5 (・∀・)イイ!! (0)
アンテナがちゃんとつながっているテレビは両親の寝室にしかないので、
両親の部屋に入ったとき、チラッと見るだけ。なので一日数分。
たまに良い映画がやっていたりすると、しっかり腰を据えて観る。


21 :名無しさん 07/07/27 22:00 ID:H34__aX3yd (・∀・)イイ!! (3)
とりあえずネットは自分から見ようとすればニュース集まるし、
テレビなくても生活全然出来るよ。電気代節約になるしNHKの集金も気にしなくて良いし。
一人暮らし始める時にテレビ持ってこなかったのは正解だった。


22 :名無しさん 07/07/27 22:04 ID:46cc.sTWD5 (・∀・)イイ!! (0)
ネット環境に慣れたあたりからあんまり見てない…
テレビ付けたいほど見たい番組が無いっていうのも理由の一つ


23 :名無しさん 07/07/27 22:05 ID:lxJh53c.s1 (・∀・)イイ!! (2)
テレビだけを集中して「見る」のは殆ど無いので全部足してもせいぜい1時間くらい、
ただニュース番組をほぼ一日中つけてはいるので間を取って6〜7時間に一票入れておきました。


24 :名無しさん 07/07/27 22:15 ID:sfTFIArETQ (・∀・)イイ!! (2)
家族が見てるのに流されて、1〜2時間分くらいは見てるかなーって感じです


25 :名無しさん 07/07/27 22:16 ID:rOgujAJWYT (・∀・)イイ!! (0)
今日うちの母校が甲子園進出決定したからその試合だけで3時間見た。
それ以外は全然見てないけど


26 :名無しさん 07/07/27 22:17 ID:T4nIc8cxvF (・∀・)イイ!! (0)
野球、ニュース、アニメ見てると5〜6時間、あるいはもっと長くなるだろうか
ほとんどの場合他に何かしながら見てるけどね


27 :名無しさん 07/07/27 22:17 ID:C28RqCKu_w (・∀・)イイ!! (0)
部屋に居る間はアニメ専門チャンネルをつけっぱなしのアニオタです orz


28 :名無しさん 07/07/27 22:19 ID:sopJUvA,md (・∀・)イイ!! (1)
週末しか見ないので、平均すると1〜2時間くらいかな


29 :名無しさん 07/07/27 22:24 ID:GYe6YQW2DT (・∀・)イイ!! (0)
ニュースやスポーツは見るから2〜3時間くらいかな?

バラエティーは見なくなったね。


30 :名無しさん 07/07/27 22:25 ID:H27HTgHr9v (・∀・)イイ!! (0)
昔は息抜きに使うことが多かったがネットついてから今は専らそっち
ネットより面白いと思う番組も少ないし今は週1,2時間、しかも特定の番組及び特番しか見てないなぁ


31 :名無しさん 07/07/27 22:30 ID:UXP2n89OMy (・∀・)イイ!! (1)
ゴールデンタイムに暇つぶしで1時間ほど。
夜のニュースは2、3番組続けてみるから2時間ほど。
ただし地上波で気に入ったプロ野球のカードが放送されてたら3時間ほど上乗せ。


32 :名無しさん 07/07/27 22:31 ID:iw4HK5Ft5C (・∀・)イイ!! (1)
付けっぱなしで放置が基本です
環境に悪いですねぇ


33 :名無しさん 07/07/27 22:32 ID:iHvwPXkMXo (・∀・)イイ!! (-1)
なんとなく


34 :名無しさん 07/07/27 22:36 ID:a3QZX8UvrU (・∀・)イイ!! (3)
現在無職で一日中家にいるから、7〜8時間。


35 :名無しさん 07/07/27 22:36 ID:31WvC2rTK9 (・∀・)イイ!! (1)
ゴールデンの2時間+食事時に見るので2〜3時間
ゴールデンがおもしろくないときは1時間未満かも


36 :名無しさん 07/07/27 22:42 ID:uhIm1saaA7 (・∀・)イイ!! (0)
テレビそのものを持っていないので0時間です。


37 :名無しさん 07/07/27 22:42 ID:OW7tcDUi1L (・∀・)イイ!! (0)
一般の視聴者のかきいれ時のゴールデンタイムバラエティ、ドラマは好きじゃないので0分
アニメはニコニコなので0分 でもポケモン映画見てたから・・・2時間
映画はコマンドー以来見てない(ルパン好きじゃないなぁ)
ニュースは適当に見るので20分、今日はらき☆すたの報道みただけなので5〜10分くらいか

土曜深夜だけ24の再放送は真剣に見てるので週に2〜3、4時間といった所 誰も内訳言えと言ってないのに書いてみた


38 :名無しさん 07/07/27 22:46 ID:ostOKaOkau (・∀・)イイ!! (0)
〜1時間。天気くらいかな。見たいと思わせる番組がないから、全く見ないに近い。


39 :名無しさん 07/07/27 22:47 ID:C3E9ygIgqe (・∀・)イイ!! (0)
観たり観なかったりで週に平均したら1〜2時間くらいかな?
つけっぱなしの時もあるし、TVなんて全く忘れて生活してる時もある。


40 :名無しさん 07/07/27 22:48 ID:8qBGjGOfe7 (・∀・)イイ!! (0)
PC使ってるときにTVをつけっぱなしています。
主にニュース中心ですが,おもしろい番組があると作業を中断して見入ってしまうこともたまにあります。

ということで2〜3時間です。


41 :名無しさん 07/07/27 22:49 ID:aYtzOMzWmt (・∀・)イイ!! (0)
その日によるけど多い時で5時間
少ない時は1時間かも


42 :名無しさん 07/07/27 22:56 ID:Dki1SZ9FjC (・∀・)イイ!! (0)
朝ニュースを1時間
ゴールデンタイム〜深夜にかけて曜日にもよるが大体平均すると2〜3時間
金曜ロードショウの内容によっては倍になることも。


43 :名無しさん 07/07/27 23:04 ID:8ssjhA0I-u (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケしながらWBSもつけてるという


44 :名無しさん 07/07/27 23:10 ID:I,rSZMDQU3 (・∀・)イイ!! (1)
気付けばアニメ専用になっていた俺のテレビ


45 :名無しさん 07/07/27 23:16 ID:tO-EuwTOvt (・∀・)イイ!! (1)
朝起きて出かけるまで2時間つけっぱで、帰って寝るまでに1時間見るかみないか
土日家にいるときはもう少し見てるかも。


46 :名無しさん 07/07/27 23:20 ID:Y5X7Rf,o7h (・∀・)イイ!! (1)
見たい番組を見る以外には真剣には見ていないかも
何となく点いていないと寂しいから部屋にいるときはずっと点けっぱなしで、
ネットしながら主にニュースをだらだらと流している
何かあったときは速報テロップが流れるから割と便利


47 :名無しさん 07/07/27 23:22 ID:hULJgj,ski (・∀・)イイ!! (0)
プロ野球オンリー。サッカーの日本代表線は見るかも。


48 :名無しさん 07/07/27 23:22 ID:yDg,IeovKk (・∀・)イイ!! (0)
会社行く前にNHKで天気予報くらいしか見ません><


49 :名無しさん 07/07/27 23:28 ID:n6FGUZ68NW (・∀・)イイ!! (0)
>23さんが一番自分と近い感じです。しっかり観るのは海外ドラマぐらい。
ニュースとかワイドショーとかの情報系番組を
ダラダラつけっぱなしにしている時間が長いです。


50 :名無しさん 07/07/27 23:28 ID:KO7QC5f_o5 (・∀・)イイ!! (0)
アニメ以外見ない
漏れはチャットちゃんねるの住人


51 :名無しさん 07/07/27 23:29 ID:IYJorfE586 (・∀・)イイ!! (0)
朝 ズームインSUPER
夕方 水戸黄門(再放送)
    リアルタイム
夜 適当に色々

で、少なくとも4時間は見てる


52 :名無しさん 07/07/27 23:35 ID:-FIrEi7U,A (・∀・)イイ!! (2)
最近はあんまり見たいと思う番組が無いんで
BGM代わりにNHKの番組を垂れ流したりしてる


53 :名無しさん 07/07/27 23:43 ID:6.nujf,l4L (・∀・)イイ!! (0)
基本ネットばかり。たまに気になるドラマや映画、アニメなんか見るけど、
平均したら一日1〜2時間くらいかと。
全くテレビ見ない日もけっこうあります。


54 :名無しさん 07/07/27 23:59 ID:PHrfcz-TJA (・∀・)イイ!! (1)
ニュースは見る。気になるニュースがあると、2chのニュース系の板で
より詳しい情報を探す。


55 :名無しさん 07/07/28 00:01 ID:HO0eVFNCYL (・∀・)イイ!! (0)
最近はBGM代わりにもならないほど腐ってる


56 :名無しさん 07/07/28 00:06 ID:EdrTJCVpz5 (・∀・)イイ!! (1)
深夜アニメを少しと洋画劇場。あとたまにピタゴラスイッチ。
バラエティ番組には期待してない。つけてると怒りを感じる事すらある。


57 :名無しさん 07/07/28 00:18 ID:92E2,LEE7t (・∀・)イイ!! (2)
夜7時から11時くらいまでずっとつけっ放し。
気になるときは見てるし、そうでないときは流してる。


58 :名無しさん 07/07/28 00:48 ID:pxR9FQ_xQw (・∀・)イイ!! (0)
深夜アニメのみ


59 :名無しさん 07/07/28 00:52 ID:RSAFM9V7w6 (・∀・)イイ!! (0)
バラエティとかドラマは内容が非常にくだらないから基本的に見るのはニュースとアニメだけ。
アメリカのドラマとか輸入して流して欲しい


60 :名無しさん 07/07/28 00:55 ID:V5CYFu.A_6 (・∀・)イイ!! (1)
活字派なもので、ほぼテレビは見ません。


61 :名無しさん 07/07/28 00:59 ID:--rchXhS8u (・∀・)イイ!! (1)
見てるのはふしぎ発見系のクイズ番組とかバラエティ中心。
たまに映画。

ついていても見ているようで見てない。
しかも見ながら何かやるってのが習慣になってるから
まともにみることはほとんどない。


62 :名無しさん 07/07/28 01:05 ID:r6CAbMHFn_ (・∀・)イイ!! (0)
オンの日とオフの日で時間が変動する感じ。
でもリビングに行けばたいがい誰かがテレビ見てるなぁ、つれづれに。
「見たい」と思って見るのは主にニュースかバラエティー。
ドラマとか続き物は見忘れたら(`・ω・´)とくるから見てない…


63 :名無しさん 07/07/28 01:33 ID:vqXb8RzZWz (・∀・)イイ!! (1)
朝の習慣でN●Kを見てます。
朝っぱらからワイドショーとかのテンションの高さについていけません。
あの淡々としたニュースがいいんだよ!放送協会バンザイ!


64 :名無しさん 07/07/28 01:37 ID:YtgpO6XJaC (・∀・)イイ!! (1)
最近はクイズ番組も演出過多でめんどくさい
せっかちになったかな


65 :名無しさん 07/07/28 01:40 ID:7Ujn_Ym._R (・∀・)イイ!! (0)
時折天気予報等のニュース、
レギュラーで見てるのは日曜朝のゲキレンジャーからの一時間半と
深夜の絶望先生からの一時間ってところかな
今日のルパンも見ちゃったな


66 :名無しさん 07/07/28 01:59 ID:Wp2.,Em-Vh (・∀・)イイ!! (0)
家族がやたらTVが好きで困っています
TVが消えている時間は夜中の2時から朝の6時まで
頭悪くなるからやめろといっても聞きません


67 :名無しさん 07/07/28 02:00 ID:003_Oe16fw (・∀・)イイ!! (0)
地上波はnews7かWBSくらい
後はスカパーでサッカーorサイクルロードレースorビリヤード


68 :名無しさん 07/07/28 02:08 ID:ASarQJP,xe (・∀・)イイ!! (0)
基本的に見ないけど、見たい番組やってたらちらちら見たり、
あと親が見てるからそれをちらっと見たり。
最近、1時間番組を最後まで見終わることができない…どうしても眠くなる。


69 :名無しさん 07/07/28 02:13 ID:EEiwi3_NpL (・∀・)イイ!! (0)
ネットを始めてからTV見る時間が格段に減った。というかほとんど無くなった。
9PMのNHKニュース見れば今日はTV見たなと思う位だ。


70 :名無しさん 07/07/28 02:16 ID:54CkXXIQ.E (・∀・)イイ!! (1)
地上波は全く観てない。

スカパーだけだな。


71 :名無しさん 07/07/28 02:19 ID:quinQz2kmz (・∀・)イイ!! (0)
1〜2時間くらい
アニメとニュースしか観てないけど


72 :名無しさん 07/07/28 02:32 ID:XfJ4IwefPE (・∀・)イイ!! (0)
1〜2時間
深夜アニメとNHKニュースくらい。


73 :名無しさん 07/07/28 03:02 ID:L.GLoT-8pK (・∀・)イイ!! (0)
海外の短波放送を受信している。NHKとは無縁の生活。


74 :名無しさん 07/07/28 04:10 ID:G4,uBub.Tb (・∀・)イイ!! (2)
マジで面白いバラエティ番組が出てくるのは23時台でしょ。
ゴールデンタイムのバラエティはいらない演出が多すぎる。
ドラマは昔と比べて直ぐにチャンネル変えたくなるのが多くなった。
韓国ドラマのほうが断然見てて苦しくないことさえある。
アメリカのドラマは一発もので終わらないのが多いのが凄い。
アニメもありふれすぎた題材多すぎる。
関西の昼の報道番組はなかなか面白いよ。


75 :名無しさん 07/07/28 04:32 ID:o.xxT5pP6u (・∀・)イイ!! (0)
一人暮らしなので基本付けっぱなしです
番組はほとんど見ませんがTVを付けないとなんか寂しいので照明と同じ感覚で付けてます
地上波は糞過ぎるのでディスカバリーチャンネルとかJSPORTSとかのケーブルテレビにチャンネル合わせてることが多いです


76 :名無しさん 07/07/28 07:07 ID:b8FJ7QbsL, (・∀・)イイ!! (0)
パソコン


77 :名無しさん 07/07/28 08:00 ID:ouVYQmhixZ (・∀・)イイ!! (2)
ラジオいいよラジオ


78 :名無しさん 07/07/28 08:07 ID:Xgb9C_MGaE (・∀・)イイ!! (1)
ニコニコ見てるとテレビ見る時間ない


79 :名無しさん 07/07/28 08:49 ID:qecDve4WAy (・∀・)イイ!! (0)
食事時に家族がつけてるので毎日1時間くらいは見てるのかな。
主にニュースだけど。後はアニメと映画とNHKの自然ものや紀行ものと
きょうの料理を録画して見る位かな。見ない時は2、3日見なくても全然平気。


80 :名無しさん 07/07/28 09:11 ID:9mcCFs-HMW (・∀・)イイ!! (2)
テレビは見ない
暇な時間があればネットしてる


81 :名無しさん 07/07/28 09:48 ID:p_teF.MULA (・∀・)イイ!! (0)
家帰ってから寝るまでの2〜3時間。
PCでいろいろやりながらだから、ただのつけっぱに近いかな?


82 :名無しさん 07/07/28 10:21 ID:BXe5LZvZPY (・∀・)イイ!! (0)
1〜2時間
朝、昼、夜に飯を食いながらNHKニュースを。
大抵何かしながら見る。


83 :名無しさん 07/07/28 10:29 ID:_cGRVmWHm. (・∀・)イイ!! (0)
最近ニュースくらいしか見なくなった。
程度の低い番組ばかりで、本当に面白い番組が少なすぎる。


84 :名無しさん 07/07/28 10:44 ID:BXe12Y,H9- (・∀・)イイ!! (0)
1〜2時間
飯時に、飯食うついでに見てる


85 :名無しさん 07/07/28 11:14 ID:vjEILLlKk9 (・∀・)イイ!! (0)
朝のニュースと相撲と野球くらいしか見ない


86 :名無しさん 07/07/28 12:05 ID:8wLr1MCDCe (・∀・)イイ!! (0)
他のことしながら、5、6時間見ている。


87 :名無しさん 07/07/28 12:07 ID:W6f2f0aOjB (・∀・)イイ!! (0)
飯食ってるときに1〜2時間くらい
ニュースが多いかな…


88 :名無しさん 07/07/28 13:13 ID:ClKBQJOSWv (・∀・)イイ!! (0)
昔はテレビっ子ってぐらいテレビ(主にバラエティ)見まくっていたけど
最近は全然だな。最低でも1〜2時間ぐらいしか見てない
最近のバラエティがつまらない&ネット依存症になってしまったからかも知れないが


89 :名無しさん 07/07/28 13:31 ID:ccU5jir.HJ (・∀・)イイ!! (0)
週数時間
大河と、時々ニュースくらい


90 :名無しさん 07/07/28 13:58 ID:cevjD5DpeQ (・∀・)イイ!! (0)
帰宅したら点けるが見ずにネットしてる事が多い
気になる事が聞こえたら見るみたいな


91 :名無しさん 07/07/28 14:22 ID:xcA_IRkiQ- (・∀・)イイ!! (0)
大体はNHKニュース
民放のニュース番組効果音が恐くて見てられない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/6/1185539461/