クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年1月5日 20時56分終了#20269 [音楽] 音楽アンケート【その5】クラシック

ID:tNkNf9-IYu (・∀・)イイ!! (6)

音楽のアンケートです。
あなたの「クラシック」に対するイメージはどうですか?
 私はCDは持っていませんが、CMやBGMや映画の効果など、
思わぬところでよく聴いていて、意外に耳馴染みがありますね。

1+ +334(33.4%)
2+388(38.8%)
30187(18.7%)
4-39(3.9%)
5- -33(3.3%)
6その他19(1.9%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「ぬるぽ」「そんな事よりほしのあきとやりたい」「能登かわいいよ能登」「nothing is real...」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/20269

2 :名無しさん 08/01/05 18:48 ID:Iwh_1TdBfV (・∀・)イイ!! (2)
年をとるにつれてクラシックを聴くようになった


3 :名無しさん 08/01/05 18:51 ID:rRMJWodX64 (・∀・)イイ!! (2)
古典には敬意を払うべきだと思うな。まぁ好き嫌いは当然あるだろうけど
といってあまりクラシックに詳しいわけではないんだけども
あと前衛的なのは若干苦手。


4 :名無しさん 08/01/05 18:53 ID:DhJ,dztKgO (・∀・)イイ!! (2)
クラシックってほんとに深い気がする。
下手に歌詞とかついてないし、弾き手によって印象が変わるし。
自分も詳しくはないけれどw


5 :名無しさん 08/01/05 18:53 ID:BWjMMxLdXN (・∀・)イイ!! (1)
毎週N響アワーの実況をしてますが何か


6 :名無しさん 08/01/05 18:54 ID:WUqfQJ,6Ps (・∀・)イイ!! (2)
ワーグナーを聴きながら紅茶を一杯・・・


7 :名無しさん 08/01/05 18:55 ID:M89Wuu4RDy (・∀・)イイ!! (3)
NHKの名曲アルバムは5分のも深夜の長いのも大好き


8 :名無しさん 08/01/05 19:06 ID:Qx3epSGRNn (・∀・)イイ!! (2)
NHKの「映像の世紀」の音楽は感動した


9 :名無しさん 08/01/05 19:06 ID:oBf6j7U0W0 (・∀・)イイ!! (2)
クラッシックは音楽の中で一番好きだな。


10 :名無しさん 08/01/05 19:07 ID:,X1cBKYwCN (・∀・)イイ!! (3)
父親が百数十枚クラシックのCD持ってた影響で中学の頃はクラシックばかり聴いてた。
最近はあんまり聴いてないけどたまに聴くと落ち着いた優雅な気分になる。
ありきたりかもしれないけどモーツァルトが特に好き。


11 :名無しさん 08/01/05 19:15 ID:GOVzAOgrkP (・∀・)イイ!! (2)
クラシックの作曲ってどういう頭脳でできるのか不思議なほど
複雑でありながらまとまりがあることがすごい


12 :名無しさん 08/01/05 19:16 ID:T7fZdwax7V (・∀・)イイ!! (0)
結構好きー。ラプソディ・イン・ブルーとか、のだめ前から好きだ


13 :名無しさん 08/01/05 19:19 ID:nzOvr3O3.O (・∀・)イイ!! (3)
クラシックをアレンジして歌作ってるのは嫌い
原曲を汚してるとしか思えない


14 :名無しさん 08/01/05 19:21 ID:A.HplC77bX (・∀・)イイ!! (3)
銀河英雄伝説というアニメがクラシックを多用していたが
使い方が上手いなあと感じた。


15 :名無しさん 08/01/05 19:40 ID:veBRKq4Ts0 (・∀・)イイ!! (1)
クラシックから発展していまのいろいろなのがあるのかもしれないです


16 :名無しさん 08/01/05 19:57 ID:7HOlqNtl4z (・∀・)イイ!! (2)
漫画とかどっかよそに出ていたクラシックを真似して聴くことはちょくちょくあります


17 :名無しさん 08/01/05 20:03 ID:ULRYeZTEDW (・∀・)イイ!! (2)
クラシックは聞いてて疲れないから好き


18 :名無しさん 08/01/05 20:11 ID:GCEQS_6LtF (・∀・)イイ!! (1)
アニメとかのBGMはオーケストラをうまくつかってますよね。特に宮崎アニメ。
そういった意味ではクラッシックって身近な感もあります。
厳密にはオーケストラ=クラッシックではないかもしれませんが。

わしは、高校生の時に「展覧会の絵」で目覚めた気がします。
BGMでかけると案外じゃまにならなくて落ち着きます。


19 :名無しさん 08/01/05 20:11 ID:tpOAcvi.aX (・∀・)イイ!! (2)
何千年も変わりなく、万人に愛されるってのはやっぱりすげーと思う


20 :名無しさん 08/01/05 20:15 ID:nY8FJRdrH9 (・∀・)イイ!! (2)
沢山聞くほうではないけど、
ウィリアム・テル(スイス軍の行進)だけは
何度聞いても飽きないなあ。


21 :名無しさん 08/01/05 20:17 ID:aiVcibIS.T (・∀・)イイ!! (2)
オーケストラ聞いてるとなぜか動悸がしてくるので苦手
特に高い音のヴァイオリンが駄目だ
単体なら平気なんだけど…


22 :名無しさん 08/01/05 20:20 ID:HVApuySew8 (・∀・)イイ!! (3)
一級品の芸術は、スキというものがありません。ところが贋作を含め二級品は、どこかしまりがなく、緊張感が欠けるものです。
私はそこに凡人の人間味を感じずにはいられない。一級品の傲慢より、二級品の安らぎ。


23 :名無しさん 08/01/05 20:37 ID:KMl5.ATdO9 (・∀・)イイ!! (-2)
クラシック以外は音楽ではない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/18/1199526405/