2 :名無しさん 08/03/28 08:56 ID:SHcOWCJ,zp (・∀・)イイ!! (1)
いきなり腕をつかまれて「この人痴漢です!」と言われても、
自分の無実を信じて戦ってくれる弁護士を信じます。


3 :名無しさん 08/03/28 08:59 ID:HbHj0BfeD8 (・∀・)イイ!! (0)
2択はいいんだけど,例が...
不作為というのが一番ひどい


4 :名無しさん 08/03/28 09:00 ID:iWKQjlFw8R (・∀・)イイ!! (1)
弁護士が被告人の利益のために全力を尽くすのは当然のこと。
裁判は、予断先入観偏見なく裁判に臨んでいる裁判官に向かって、
確実な証拠に基づいて検察官と弁護人がそれぞれ説得して
「どちらにより説得力があるか」といういわばゲームなのであって、
刑の軽重が主題ではない。裁判は真実を追求するもの。
警察・検察は集めた全ての証拠を全部裁判に出すわけではなく、
裁判を組み立てるのに都合の悪い証拠を検察は隠す。
その意味では、検察は卑怯。


5 :名無しさん 08/03/28 09:00 ID:TgWz2x_srv (・∀・)イイ!! (0)
うわあ50%50%・・・


6 :名無しさん 08/03/28 09:01 ID:r3GxMuFwQa (・∀・)イイ!! (0)
おお、拮抗してるね


7 :名無しさん 08/03/28 09:03 ID:lwsyKgD4-U (・∀・)イイ!! (1)
どんな犯罪であれ、罪の重さ軽さはあれど
弁護士は有罪を無罪にまではできない。
しかし検事は無実の罪であったとしても
全力で有罪にしたてあげようとする。
そして無実なのに有罪という判決が下され、その人の人生はめちゃくちゃにされる。
それが後に冤罪だとしてもそれまでに培ってきたものは崩壊するだろう。
だから俺は検事に怒りを感じる。


8 :名無しさん 08/03/28 09:06 ID:2Ywzt,CuWY (・∀・)イイ!! (1)
最近は弁護士に腹を立てることが多いので、弁護士に入れましたが…
どっちも必要な方々には違いないと考えています。


9 :名無しさん 08/03/28 09:07 ID:p9trFvWJFW (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主です。

前のアンケートに痴漢冤罪のアンケートがあったので、思いつきました。

痴漢冤罪とかもあれですが、山口の母子殺人とかの事件もやはり怒りを感じますね……。
事件によって、感情は様々でしょうが、
普通、皆さんは検事と弁護士のどちらに怒りを感じているか気になりました……。

2択なので、途中更新する度、逆転したり、興味深いです。

何かコメントくださると嬉しいです。
良いコメントには、1〜10森さしあげます。
(手持ちの森は少ないですが…)


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/3/1206661919/