クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年4月5日 10時56分終了#22028 [] きのこの山 vs たけのこの里

ID:YTGCubDhUc (・∀・)イイ!! (49)

どっちの方が好き!?

1きのこの山!1132(37.7%)
2たけのこの里!1677(55.9%)
3無回答/両方食べた事がない191(6.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/22028

2 :名無しさん 08/04/04 18:26 ID:TOxILLLa7w (・∀・)イイ!! (11)
きのこのクッキーのところがうまい


3 :名無しさん 08/04/04 18:27 ID:puVCKJFI9f (・∀・)イイ!! (9)
たけのこの里のサクサクしたスナック部分が好きです
でもチョコレートはきのこの山の方が多いような気もする


4 :名無しさん 08/04/04 18:27 ID:O,9dFeMQ77 (・∀・)イイ!! (8)
不毛な戦いがここでも・・・


5 :名無しさん 08/04/04 18:28 ID:_B,yoMSLs- (・∀・)イイ!! (2)
きのこの山って他にもそれっぽいのがありそう、
と思うけど、実際には具体的に何も思い浮かばない


6 :名無しさん 08/04/04 18:28 ID:uhFMH.2VPv (・∀・)イイ!! (4)
>>2には同意せざるをえない

きのこの山よりたけのこの山の方が甘い気がするからきのこの山が好き


7 :名無しさん 08/04/04 18:29 ID:KiAQAo3GDE (・∀・)イイ!! (5)
ソフトなたけのこも捨てがたい


8 :名無しさん 08/04/04 18:31 ID:Eidfd9Lo6- (・∀・)イイ!! (1)
もち、たけのこの里
あのクッキー?部分が美味しいのよね

本物のキノコとタケノコだったら断然キノコだけど


9 :名無しさん 08/04/04 18:32 ID:Mvtpg97k3o (・∀・)イイ!! (4)
きのこの山の形が好き


10 :名無しさん 08/04/04 18:32 ID:6JK9fDPfZV (・∀・)イイ!! (3)
たけのこ最強


11 :名無しさん 08/04/04 18:38 ID:78uwJLkRLu (・∀・)イイ!! (8)
たけのこの方はビスケット
きのこの方はクラッカー


12 :名無しさん 08/04/04 18:40 ID:cjCMUp_OgA (・∀・)イイ!! (5)
やっぱたけのこのサクサク感が好きです


13 :名無しさん 08/04/04 18:43 ID:3.FG9,OMWv (・∀・)イイ!! (3)
もはや因縁の対決だな 過去16589
公式に対決してた時期もあったし

表面にクッキーのカスがつかず巨大版も美味かったきのこに一票


14 :名無しさん 08/04/04 18:45 ID:kyPqLKmyvI (・∀・)イイ!! (5)
きのこのパキッとした食感の方が好きです


15 :名無しさん 08/04/04 18:49 ID:-Y3f87OqVz (・∀・)イイ!! (4)
たけのこパサパサ
きのこかりかり

きのこが好き


16 :名無しさん 08/04/04 18:49 ID:wTZZHjfwAw (・∀・)イイ!! (4)
あの、たけのこの里の、クッキー部分、大好きです。


17 :名無しさん 08/04/04 18:50 ID:AthFVtNJJD (・∀・)イイ!! (-12)
きのこ厨涙目


18 :名無しさん 08/04/04 18:50 ID:2fdbzsuWQZ (・∀・)イイ!! (9)
過去アンケも参考にどうぞ 18629 16589


19 :名無しさん 08/04/04 18:50 ID:qv6EyW64X_ (・∀・)イイ!! (17)
たまには「すぎのこ村」があったことも思い出してあげてくだしあ><
http://www.meiji.co.jp/inquiry/kyakusou/sweets/chocolate.html#kt_01


20 :名無しさん 08/04/04 18:53 ID:uhFMH.2VPv (・∀・)イイ!! (-21)
こういうアンケで自分の好みと違う味選んだ人にだめぽするやつってなんなの?


21 :名無しさん 08/04/04 18:55 ID:Y.McWC4ylP (・∀・)イイ!! (8)
きのこの山でついチョコ部分とクッキー部分を分けたくなってしまう。


22 :名無しさん 08/04/04 18:55 ID:18autLq0xF (・∀・)イイ!! (4)
圧倒的にたけのこの里だな。
あのサクサク感がたまらない。


23 :名無しさん 08/04/04 18:57 ID:WXm_Vhtzu7 (・∀・)イイ!! (1)
やっぱりたけのこの里が好き。
きのこの山食べるんだったらそれよりは、アポロとかみたいな
チョコレートだけのにする。


24 :名無しさん 08/04/04 18:57 ID:NGIf9EK-lo (・∀・)イイ!! (5)
キノコ部分を口の中でペロペロして、ズル剥けにしてから食べると一粒で2度美味しい。


25 :名無しさん 08/04/04 18:57 ID:WiZy-mm7Oa (・∀・)イイ!! (6)
きのこのチョコだけ食って最後にビスケットをまとめて食うのが幼少時代のトレンド
たけのこはそれするのが難しいから好きじゃなかった


26 :名無しさん 08/04/04 18:58 ID:KMumlhWRM3 (・∀・)イイ!! (4)
たけのこの里が好きだけど、きのこ派のほうが多いと思ってたよ。
なんかチョコ多そうじゃないか、きのこ


27 :名無しさん 08/04/04 19:06 ID:ddU.itcKoU (・∀・)イイ!! (0)
急に聞かれると違いが分かりません


28 :名無しさん 08/04/04 19:08 ID:Stp0OEHRvP (・∀・)イイ!! (2)
たけ里の方がチョコは少なそうだけど
自分はあれくらいのバランスが好き


29 :名無しさん 08/04/04 19:11 ID:8w4HABf56Z (・∀・)イイ!! (4)
コーヒーとか飲み物あるならたけのこ
無いのならきのこ


30 :名無しさん 08/04/04 19:12 ID:8YB1mWVA1g (・∀・)イイ!! (4)
きのこは折れやすいのが玉に瑕


31 :名無しさん 08/04/04 19:13 ID:zm_OzmmE_8 (・∀・)イイ!! (2)
チョコが多いのが好きなやつってきのこじゃなくてチョコをそのまま食えばいいじゃん


32 :名無しさん 08/04/04 19:15 ID:gYmmYyA.LS (・∀・)イイ!! (2)
どちらのほうがおいしいかで考えればたけのこ>きのこ
だがきのこに対してたけのこはたくさん食べたいとは思わない


33 :名無しさん 08/04/04 19:18 ID:-EtZjJ8MyW (・∀・)イイ!! (3)
過去3戦戦って、たけのこの里圧勝なのかよwwww
買ってくるwwww


34 :名無しさん 08/04/04 19:20 ID:cGPhx02ssP (・∀・)イイ!! (5)
ちょっこれーとーちょっこれーとー
ちょこれーとはーめ・い・じー


35 :名無しさん 08/04/04 19:20 ID:FqDa_25za2 (・∀・)イイ!! (9)
こうやって論争にまでなるのは、それだけ多くの人に認知され親しまれてるということ。
このお菓子を作った人はうれしいだろうね。


36 :名無しさん 08/04/04 19:21 ID:AGn5fUMJuI
あぼーん


37 :名無しさん 08/04/04 19:24 ID:36QbaKAor2 (・∀・)イイ!! (1)
きのこの山の方がチョコ部分多くて好きだなぁ。


38 :名無しさん 08/04/04 19:25 ID:4OKkqMEfk0 (・∀・)イイ!! (1)
たけのこの里のほうがチョコ多い気がするけど…
どっちなんだろ、まぁどっちも好きだからいいけど


39 :名無しさん 08/04/04 19:28 ID:Tj24eX,,3Z (・∀・)イイ!! (2)
クッキーの食感が好き!

たけのこ1票


40 :名無しさん 08/04/04 19:29 ID:ARlHtFUgIf (・∀・)イイ!! (6)
両方とも、韓国ではパクリ商品が大量に売れている。
韓国では、商品名は、きのこの山ではなく、「マツタケの山」ですが・・・
中身もパッケージもそっくり
違うのは味と品質のグレードだけ。

コピー菓子の数々
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/okasi.html
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/kasipakuri.htm


41 :名無しさん 08/04/04 19:33 ID:xcmd,1dDtw (・∀・)イイ!! (7)
山が滅びたら里も滅ぶ・・・自然とはそういうものだよ


42 :名無しさん 08/04/04 19:35 ID:puU8E3EbhN (・∀・)イイ!! (4)
昔 ウッチャンナンチャンが テレビで勝負してたよね。
確か たけのこが勝ったような気がした。
CMかなにかだったから 映像がどこかに残っているかも。


43 :名無しさん 08/04/04 19:35 ID:VtrFaHfcF2 (・∀・)イイ!! (4)
たけのこの里のサクサク感は異常


44 :名無しさん 08/04/04 19:48 ID:zUiTlq6zlJ (・∀・)イイ!! (9)
たけのこは表面に粉がたくさんついているのが気になる


45 :名無しさん 08/04/04 20:09 ID:cNVWHrULwJ (・∀・)イイ!! (3)
季節感でたけのこの里!
もちろん、秋には…


46 :名無しさん 08/04/04 20:11 ID:pRHiymOrjT (・∀・)イイ!! (1)
おれリアルなほうのキノコ嫌いだから、必然的にたけのこの里のほうがいい


47 :名無しさん 08/04/04 20:22 ID:FrKJ46KSDc (・∀・)イイ!! (1)
以前、幻の三つ目があるという話を聞いて、どうせ都市伝説だろうと思いながら調べてみたら…
「すぎのこ村」
というのが昔本当にあったらしい。


48 :名無しさん 08/04/04 20:27 ID:1IwpjDyXEx (・∀・)イイ!! (-2)
きのこの山だよ

たけのこの里はチョコの部分が多すぎてクッキーの部分が少ない


49 :名無しさん 08/04/04 20:28 ID:bMonH8T-3g (・∀・)イイ!! (1)
こんなのもある
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9900290000022


50 :名無しさん 08/04/04 20:29 ID:SRy3cFR_9f (・∀・)イイ!! (2)
昔地獄先生ぬ〜べ〜にきのこの山が出てきたような


51 :名無しさん 08/04/04 20:31 ID:GdmB0_ZwA5 (・∀・)イイ!! (2)
>すぎのこ村
杉沢村みやげか。オカルトだな。
選択肢に「どっちも好き」が欲しかったな。
今までたけのこ派だったけど、この間スペキュローズ?とかっていうきのこのビターチョコのかさにシナモン味のビスケットが刺さってるの食って以来、きのこも美味いと思い始めたんだ。


52 :名無しさん 08/04/04 20:35 ID:cZkq5bIgd3 (・∀・)イイ!! (2)
昔本物のキノコとタケノコにチョコを塗って食べたことがある








意外と美味しかったよ


53 :名無しさん 08/04/04 20:38 ID:U.SQ4MA,vQ (・∀・)イイ!! (4)
チョコだけ口の中で溶かします


54 :名無しさん 08/04/04 20:48 ID:aTCq9NBW-g (・∀・)イイ!! (5)
子供の頃はたけのこの里のほうがサクサクして好きだったけど、
今はきのこの山。
きのこの山には大人になってから分かるいぶし銀的な良さがある。


55 :名無しさん 08/04/04 20:48 ID:32RJtyHDpf (・∀・)イイ!! (5)
たけのこの里のクッキー部とチョコのバランスがいい
きのこ派のレス読んでると「きのこの山」も無性に食べたくなる
こんなアンケは五感も刺激していいねぇー
明日は間違いなく「たけのこの里」と「きのこの山」買って
食べ比べすると思うよ   楽しみだぁー♪


56 :名無しさん 08/04/04 20:48 ID:rHEWyt0jy_ (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの里の表面についてる粉の感じが好き


57 :名無しさん 08/04/04 20:49 ID:bMonH8T-3g (・∀・)イイ!! (11)
>>53
小さいころ、俺もやった
きのこの山のクッキー部分だけ集めて
「ボーン・コレクター」。
俺バカスww


58 :名無しさん 08/04/04 20:57 ID:wyfLpspOxL (・∀・)イイ!! (-9)
春だなあ


59 :名無しさん 08/04/04 20:57 ID:ejBdYb8wkI (・∀・)イイ!! (5)
きのこの山にしましたが正直両方捨てがたい...orz...
というかもうかなり長く両方口にしてない...orz...タマニハカッテクルカ...


60 :名無しさん 08/04/04 21:02 ID:EzvyyNDaUy (・∀・)イイ!! (-1)
きのこの山がこの先生きのこるには


61 :名無しさん 08/04/04 21:08 ID:_3G8xM--QH (・∀・)イイ!! (5)
きこりの切り株も仲間にして下さい。


62 :名無しさん 08/04/04 21:26 ID:HlSnDFU4zZ (・∀・)イイ!! (1)
断然たけのこだろう
あのサクサク感が堪らない


63 :名無しさん 08/04/04 21:27 ID:CXODIQPm.0 (・∀・)イイ!! (3)
たけのこに入れたけど、ほんとはどっちも好きです。
イチゴチョコのやつとかのイロモノも好き。


64 :名無しさん 08/04/04 21:35 ID:fhp6DhfoOE (・∀・)イイ!! (7)
小学生ぐらいの頃にたけのこが好きだったんだけど、ウチの親はきのこばっかり買ってきてたんだよ。
でも、大人になってその時に親がきのこばっかり買ってた理由がよく分かった。
子供が友達連れてきた時ってたけのこを出すと床にボロボロと落とすんだよな・・・


65 :名無しさん 08/04/04 21:56 ID:-azyhhciym (・∀・)イイ!! (2)
きのこが少ないなんて(´・ω・`)ショボーン


66 :名無しさん 08/04/04 21:58 ID:kZA3uhAOdr (・∀・)イイ!! (5)
どっちも好きだけど
たけのこの里のほうがクッキー部分とチョコ部分がうまく混ざり合いやすい気がする。
きのこの場合チョコはチョコ・クッキーはクッキーとなってしまう。
でも結局どっちも旨い。


67 :名無しさん 08/04/04 22:19 ID:hil7_Aedq5 (・∀・)イイ!! (5)
大人になってからはどっちも喰ってないなぁ
俺はコアラのマーチが好きだったしな


68 :名無しさん 08/04/04 22:19 ID:HpffGMtFm7 (・∀・)イイ!! (2)
近くのスーパーじゃあここ一月きのこだけが延々と山積みにされている。
他のコンビニでもたけのこはあるがきのこのあるところは少ない。

どっちが愛されているかは確定的に明らか。


69 :名無しさん 08/04/04 22:28 ID:Rq7UdCI7RC (・∀・)イイ!! (3)
今まさに、たけのこの里を買ってきた・・・
たまに食べたくなるんですよねぇ。


70 :名無しさん 08/04/04 22:30 ID:q_rc7PL5kc (・∀・)イイ!! (-12)
たけのこの里よりきのこの山が好きな人間は異常
ポッキーでも食ってろ


71 :名無しさん 08/04/04 22:35 ID:yKd6jXBAYd (・∀・)イイ!! (6)
どっちも好きだっていう選択肢がないとか…orz
選べるわけないだろきのこもたけのこも大好きだよばかやろう


72 :名無しさん 08/04/04 22:54 ID:XVtvEp0HV7 (・∀・)イイ!! (1)
すぎのこもそろって食べ盛り♪


73 :名無しさん 08/04/04 22:56 ID:QOPo1I7uSn (・∀・)イイ!! (3)
ほんとのきのこはきらいだがきのこ派。
先にチョコだけ食べてあとでクッキーのみ食べる。


74 :名無しさん 08/04/04 23:00 ID:eaB4TDrfxd (・∀・)イイ!! (4)
きのこ派はポッキー
たけのこ派はトッポを選ぶはず


75 :名無しさん 08/04/04 23:00 ID:bPJ_Dr2wyv (・∀・)イイ!! (3)
たけのこが好き。
口の中で溶けるから(クッキーが柔らかい)
たけのこがサブレなら、きのこは草加せんべいのイメージ。


76 :1 08/04/04 23:07 ID:YTGCubDhUc (・∀・)イイ!! (6)
皆さん、ご回答ありがとうございます!
自分も両方好きなのですがどっちか一つと聞かれれば、たけのこ派だったりします。
サクサクとした食感が好きです。手や床が汚れやすいのがネックですが。

きのこの山についてのコメントを拝見すると、色んな食べ方もあるんだなぁと関心したり。
ただ食べる・・・以外にもこういった楽しみを見出すのは面白いですね。

そういえば学生時代にどこから仕入れてきたのか、クラスメートが学校にきのこの山のビスケットの部分だけを大量に持ってきた事があったなぁ・・・

>>74
たけのこ派はフランを選ぶかも知れないと言っておこう・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


77 :名無しさん 08/04/04 23:12 ID:DCghmzKFxl (・∀・)イイ!! (3)
厚切りパンにコーヒー牛乳ひたして
その上にたけのこの里を大量に乗っけて
レンジでチンして朝食で食ってる


78 :名無しさん 08/04/04 23:17 ID:jyHN_rTgh5 (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの里
チョコは少ないけどクッキーみたいな所が好きだから


79 :名無しさん 08/04/04 23:20 ID:S8W1HzyqQi (・∀・)イイ!! (4)
クッキーは塊状よりも平たいもののほうが食感がいいと思うんだがな
それもマクビティみたいな全粒粉のものがよい


80 :名無しさん 08/04/04 23:33 ID:_s,FQ9gsd- (・∀・)イイ!! (1)
たけのこの里のほうがチョコとビスケットの一体感がある。


81 :名無しさん 08/04/04 23:34 ID:rC-kAO4Umo (・∀・)イイ!! (5)
きのこの里だと、傘の部分と芯の部分を口の中で分離できるからイイ!
他人には見せられないけど、一人で食べるときの楽しみのひとつ


82 :名無しさん 08/04/04 23:39 ID:swRmOHYNwH (・∀・)イイ!! (2)
上下を分離して食べる"子供食い"をする人にはたけのこの方が楽しく食べれてるんじゃないかと思う。


83 :名無しさん 08/04/04 23:41 ID:MmmK07PQ,- (・∀・)イイ!! (1)
たけのこの里派が多くて一安心。

きのこはきのこで旨いんですけどね


84 :名無しさん 08/04/04 23:50 ID:3PUcbdRFIP (・∀・)イイ!! (4)
どっちもおいしい
…って言ったら元も子もないか


85 :名無しさん 08/04/04 23:51 ID:HuJGCwqHFu (・∀・)イイ!! (3)
きのこたけのこすーぎのこ♪
ってCM思い出したよ。
思い違いかと思って検索してみたら、こんなの見つけたw

exciteニュース:「きのこの山」と「たけのこの里」はどっちが売れているのか
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html


86 :名無しさん 08/04/04 23:56 ID:oIgvF5e9hM (・∀・)イイ!! (1)
たけのこの里を沢山並べてたけのこ狩りするのが楽しいんじゃないか


87 :名無しさん 08/04/04 23:58 ID:KFVkgmYNFn (・∀・)イイ!! (4)
どっちも好きだけどこの二択できのこチームが勝ったのを見たことがない


88 :名無しさん 08/04/05 00:19 ID:AszSWqPOgj (・∀・)イイ!! (3)
先週学内の後輩ともめたばっかの話題だクソワロタwwwwwwww

争点はやはりチョコとクッキーが別れてるのがいいか、それとも一緒になったあの食感がいいのかだったよ。


89 :名無しさん 08/04/05 00:57 ID:o_AgH2A4Er (・∀・)イイ!! (6)
むかーしメーカーがきのこ対たけのこで調査してたけのこが勝ちましたよね。
わたし、たけのこは一度に完食しちゃうけどきのこは途中で残して翌日も美味しく食べちゃう。

なのでどっちも好きです(^^;


90 :名無しさん 08/04/05 01:16 ID:bQZ.7jXREC (・∀・)イイ!! (-1)
きのこの山は持つ所があり食べやすい
これは人間工学に基づいて作成されたものである


91 :名無しさん 08/04/05 01:18 ID:2oG,8CDyxD (・∀・)イイ!! (1)
ここν速かと思った


92 :名無しさん 08/04/05 01:43 ID:3ZSz6IXg9P (・∀・)イイ!! (4)
そうかキノコよりタケノコの方が人気があるのか…
タケノコのクッキー部分は何か独特な食感でハマルな
とか言いながらキノコの方が好き
昔、きのこの山を自分で作るキットって売ってたよなぁ
売り物よりも2割ほど大きいサイズのきのこが作れた記憶があるんだが、もう売ってないのかな


93 :名無しさん 08/04/05 01:49 ID:v_G2X1,pfQ (・∀・)イイ!! (3)
とりあえずきのこのチョコだけ先に食べる


94 :名無しさん 08/04/05 01:55 ID:.WI04tCT1Z (・∀・)イイ!! (2)
パイの実の方が好き


95 :名無しさん 08/04/05 01:57 ID:T1eV,XzvDj (・∀・)イイ!! (3)
子供の時以来食べてないから覚えていないよ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/8/1207301009/