104 :名無しさん 08/05/03 22:22 ID:AcRgQYJJhP (・∀・)イイ!! (3)
今、文革の時と同じような勢いで、悲惨な行為が、
一国の政府の手によって行われていて、事態は予断を許さず、加速してるけど、
この問題ではすでに50年以上も、当事者のチベット人は耐えに耐えてる。

自分ら日本人は、日本の未来のためにも、これを傍観してはいけないけど、
焦って空回りしたら、ダラムサラでがんばってる人たち、
日本で地道に活動してきた人たちの成果を損なうことになっちゃうよ。

それに、敗北とか勝利とか、勝手に決めつけるのはとても良くない。
どちらも、長い歴史ある寺院と、心を寄せて行動した人たちに失礼だよ。

もちつけ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/7/1209730487/