クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年5月21日 21時20分終了#23193 [PC等] "〜"と"〜"

ID:OFSXsYk5Ma (・∀・)イイ!! (2)

似たような記号ですが、普段使い分けてますか?

1使い分けてる49(9.8%)
2使い分けてない129(25.8%)
4〜しか使わない*198(39.6%)
5水銀燈*9(1.8%)
6〜って何ですか?*58(11.6%)
7違いが分からない*30(6%)
8格闘料理人アウディ*2(0.4%)
3その他25(5%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「水.樹」「水-樹」「水,樹」「奈々」「奈.々」「奈-々」「奈,々」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23193

2 :名無しさん 08/05/21 20:50 ID:O--qkdO3Lv (・∀・)イイ!! (0)
左は使わないなぁ


3 :名無しさん 08/05/21 20:50 ID:irCBHSE9NB (・∀・)イイ!! (0)
>〜
こいつの入力方法が分からないw


4 :名無しさん 08/05/21 20:51 ID:Qe37crMgmd (・∀・)イイ!! (0)
左はメモ帳だと保存できないから、右のに打ち直す。


5 :名無しさん 08/05/21 20:51 ID:izl-Hoyobi (・∀・)イイ!! (0)
意識したことがなかったです。使い分けれるんですね。


6 :3 08/05/21 20:51 ID:irCBHSE9NB (・∀・)イイ!! (3)
コピペしたらおかしくなった
字体が太い方ね


7 :名無しさん 08/05/21 20:52 ID:_vDAhl.Jiy (・∀・)イイ!! (0)
左の〜を知らなかった


8 :名無しさん 08/05/21 20:52 ID:PKD8Vtgc4a (・∀・)イイ!! (1)
>3
カナ入力で「から」
もしくは
shift + 0


9 :名無しさん 08/05/21 20:53 ID:tVSfsGbTbX (・∀・)イイ!! (0)
普通の方しか知らなかった


10 :名無しさん 08/05/21 20:53 ID:zxBSmsh5e8 (・∀・)イイ!! (0)
右のしか知りませんでした。
「から」を変換して出してます。


11 :名無しさん 08/05/21 20:53 ID:6r9voGxEFy (・∀・)イイ!! (0)
〜 ;


12 :名無しさん 08/05/21 20:55 ID:VMeiaSDU8t (・∀・)イイ!! (-1)
左のはunicodeだから環境によってはきちんと表示されないから、
「〜」だけを使うようにしている。


13 :名無しさん 08/05/21 20:55 ID:6r9voGxEFy (・∀・)イイ!! (1)
& # 12316 ;


14 :名無しさん 08/05/21 20:55 ID:MQyP_4E9sD (・∀・)イイ!! (0)
Wiiから見たら全く同じに見える件


15 :名無しさん 08/05/21 20:55 ID:KBxlPYrAOy (・∀・)イイ!! (2)
それで〜はどういう時に使う記号なの?


16 :名無しさん 08/05/21 20:55 ID:gFHvm6BwuO (・∀・)イイ!! (0)
うちの環境では左が表示されないorz
フォント変えてると出ないのかな


17 :名無しさん 08/05/21 20:56 ID:HM3viAyEYx (・∀・)イイ!! (0)
見たことすらない


18 :名無しさん 08/05/21 20:56 ID:KHxmWNgAIn (・∀・)イイ!! (4)
Macでsafariなんだが、同じに見えて見分けがつかないよ…


19 :名無しさん 08/05/21 20:57 ID:ERWA2tVQ2S (・∀・)イイ!! (0)
>>13
うちも同様に表示される。機種依存文字?


20 :名無しさん 08/05/21 20:58 ID:iM-lvW3aA5 (・∀・)イイ!! (0)
〜って機種依存文字じゃないの?
わざわざそんなものを使う理由は何だろう


21 :名無しさん 08/05/21 20:58 ID:rCCHhPc5Kn (・∀・)イイ!! (0)
太いやつは知らなかったです。
一瞬、太字と思ったのは俺だけかなあ。


22 :名無しさん 08/05/21 20:59 ID:z3ybTxoH3T (・∀・)イイ!! (0)
AAだとチルダは結構便利なんだよな
文章では〜しか使わないが

>>3
シフト+へ で出るな


23 :名無しさん 08/05/21 21:01 ID:OFSXsYk5Ma (・∀・)イイ!! (6)
左のものは「波ダッシュ」、
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
右は「全角チルダ」です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%80

「Windows独自のUnicodeが産んだ非互換性により、U+301Cが環境によっては文字化けを起こす機種依存文字となってしまっている。」
とあるので、環境によっては表示されなかったり同じになる場合もあるかと。


24 :名無しさん 08/05/21 21:04 ID:2zYBo,nUcd (・∀・)イイ!! (5)
〜 〜
・ ・
 J


25 :名無しさん 08/05/21 21:06 ID:fZ-NLHImwF (・∀・)イイ!! (0)
入りが違うんだな。
上からか下からか。


26 :名無しさん 08/05/21 21:06 ID:r_M8wVyT8R (・∀・)イイ!! (4)
そもそも〜は日本語を知らない外人がフォントを作ったとき、〜を間違えたものじゃなかったっけ?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1211370538/