クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年5月30日 13時1分終了#2397 [PC等] アフターサービスランキング コッソリアソケート編 その2

アフターサービスが(・A・)イクナイ!パソコンメーカーって何処よ?

選択肢は前回同様、日経ビジネス準拠で。
http://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=6&selection=0&pattern=0&shokai=1
ここに無いメーカーのユーザーさんはごめんなさい。

前回アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/2372

1ぬるぽ270(26.4%)
2エプソンダイレクト51(5%)
3松下電器産業33(3.2%)
4日本IBM32(3.1%)
5NEC51(5%)
6日本ヒューレット・パッカード20(2%)
7富士通46(4.5%)
8デル60(5.9%)
9アップルコンピュータ42(4.1%)
10東芝23(2.2%)
11ソニー185(18.1%)
12シャープ23(2.2%)
13日立製作所13(1.3%)
14ソーテック175(17.1%)
無視11

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1024人 / 1024個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/2397

8 :名無しさん 05/05/30 11:13 ID:2f1888b721 (・∀・)イイ!! (17)
なんで、設問に「その他」とか「解らない」が無いんだ?
仕方ないから、ぬるぽに一票入れたけど。
今まで、パソコンに関してトラブルが無かったし、多少のトラブルなら
自分で直すから、サポートセンターなんかにTELしたこと無いから対応の善し悪し
なんか解らん。しかも今は、自作(自組?)だから設問に有るメーカーとは接点が無いし。


9 :名無しさん 05/05/30 11:23 ID:4327790fe8 (・∀・)イイ!! (18)
>>8
だから伝聞、憶測もかなり混じってるんだろうな。この結果。
何年も前の印象で答えてるやつもいるだろうし。


10 :名無しさん 05/05/30 11:59 ID:fff8084135 (・∀・)イイ!! (9)
そう言えばサポセンにTELした事ないなぁ。
買ってすぐに保証の対象外になるからなぁ。


11 :名無しさん 05/05/30 13:55 ID:9c1725fcec (・∀・)イイ!! (4)
そんなあなたに 絶対サポセン黙示録
http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/index.htm


12 :1 05/05/30 18:39 ID:b7b9497f21 (・∀・)イイ!! (6)
イイ!+イクナイ!の合計に対するイイ!の割合を集計した結果

1.NEC 69.46%
2.東芝 65.67%
3.富士通 63.78%
4.日本IBM 63.64%
5.デル 60.26%
6.松下 57.14%
7.アップル 55.79%
8.日本HP 54.55%
9.エプソン 50.49%
10.日立 50.00%
10.シャープ 50.00%
12.ソニー 26.88%
13.ソーテック 26.16%

こんな感じになりますた。
アンチDELLの露骨な工作にも関わらずそんなに下がらなかったというか、
ソニーとソーテック凄すぎってな感じですな。


13 :名無しさん 05/05/30 19:01 ID:fc1103fe24 (・∀・)イイ!! (7)
所有パソコン:ミニノートはソニーVAIO。デスクトップは自作機です。ミニノートは
一度修理になりました。やっぱり「ソニータイマー」ですね!


14 :名無しさん 23/12/29 17:21 ID:AZi,Lu1xgy (・∀・)イイ!! (0)
しるか


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1117383278/