クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月17日 15時17分終了#26197 [社会] トマト好きですか?

ID:_xd,S6cZh8 (・∀・)イイ!! (20)

「東方projectで好きなキャラクターは?再(事前アンケート)」#26166で「東方無回答」と答えた方への質問でした。

先日ニュースで日本人の一番好きな野菜は『トマト』らしいのですが
アンケ主は他の野菜は好きだけどトマトだけはどーーーしても好きになれません!
アンケに答えていただいた方にトマト好きかどうかお伺いしたいと思います!

1トマト大好き567(30.1%)
2まぁ、好きなほう560(29.8%)
3普通327(17.4%)
4どちらかと言えば嫌い194(10.3%)
5大嫌い126(6.7%)
6モリタポゲット52(2.8%)
7好きだけどアレルギーで食べられない1(0.1%)
8その他54(2.9%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1881人 / 1881個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26197

2 :名無しさん 08/09/15 21:19 ID:z61r2dHgsh (・∀・)イイ!! (3)
トマトが嫌いとか可愛すぎわろた


3 :名無しさん 08/09/15 21:22 ID:hNFljxnJbd (・∀・)イイ!! (2)
マヨラーマジキチ
トマトには塩


4 :名無しさん 08/09/15 21:23 ID:CMTk,YWmqM (・∀・)イイ!! (3)
トマトまるかじり(゚д゚)ウマー


5 :名無しさん 08/09/15 21:24 ID:B,9-Uv7602 (・∀・)イイ!! (2)
微妙に嫌いとかじゃなくて
本当に大嫌いって人のほうが多いんだよな


6 :名無しさん 08/09/15 21:25 ID:yjwQGDXJ4V (・∀・)イイ!! (6)
トマトは好きなんだけど、トマトジュースは飲めない


7 :名無しさん 08/09/15 21:26 ID:BL5krQx_Vg (・∀・)イイ!! (4)
生はイマイチだが、熱を加えるとうまい。
玉子と炒めただけでかなりいける。


8 :名無しさん 08/09/15 21:26 ID:bMSeObFrfe (・∀・)イイ!! (1)
トマト食べると下痛くならね?
味は嫌いじゃないけどこのせいで昔は若干苦手だった。
あと塩かけてないのにうっすら塩気がある気が。


9 :名無しさん 08/09/15 21:29 ID:bMSeObFrfe (・∀・)イイ!! (4)
(誤)下 →(正)舌
シモではないですサーセン


10 :名無しさん 08/09/15 21:29 ID:c_zHqO3b7J (・∀・)イイ!! (2)
トマトは塩かけて10分ぐらいしてから食べるとウマーって
はなまるで言ってた^^;


11 :名無しさん 08/09/15 21:29 ID:W4RXstKpdd (・∀・)イイ!! (1)
トマトも好きだけど、
野菜の中で一番好きなのはナバナかな。
ほのかな苦さが堪らん!


12 :名無しさん 08/09/15 21:31 ID:VFaLMEqg_2 (・∀・)イイ!! (1)
酢最強


13 :名無しさん 08/09/15 21:31 ID:dq0Jzixmrk (・∀・)イイ!! (3)
わたしはレタスとトマトが大好きです。
きゅうりもピーマンも捨てがたいですが、それでもやっぱり最高は玉ねぎです。
熱を加えると、どれもおいしすぎます。


14 :名無しさん 08/09/15 21:32 ID:Jr5SrklTpF (・∀・)イイ!! (1)
トマトは普通だけど、プチトマトはちょっと苦手。
でも半分に切ると平気だったり…
結構調理法で何とかなったりしない?


15 :名無しさん 08/09/15 21:37 ID:Ar6lMS,iqD (・∀・)イイ!! (5)
>>6
トマトにはピンク系と赤系の2種類に大別される。
生食用に使われるのが、ピンク系(品種で言うと桃太郎とか)。
加工用に使われるのが、赤系で、ミートソースとかジュースになる。
赤系の方が、リコピンを多く含むので健康に良いそうだが、赤系の
トマトが苦手という人も多いと思う。


16 :名無しさん 08/09/15 21:48 ID:R7AwAXXpZG (・∀・)イイ!! (2)
トマトの缶詰は常備している


17 :名無しさん 08/09/15 21:59 ID:xgd5LDupsu (・∀・)イイ!! (1)
ミニトマトの方が味(酸味、甘みなど)が凝縮されてて
トマト好きにはたまらん。
安っぽいイチゴよりうまい。


18 :名無しさん 08/09/15 22:02 ID:,WRYcYd5gp (・∀・)イイ!! (1)
サイゼリヤのトマトが好きです。


19 :名無しさん 08/09/15 22:03 ID:.FZGBWg0gl (・∀・)イイ!! (1)
生は苦手だけど、熱を加えたトマト料理は大好き


20 :名無しさん 08/09/15 22:04 ID:EMVwsxEu-X (・∀・)イイ!! (2)
でかいトマトは好き好んでは食べないけどプチトマトは好き
うまいやつだとそれだけで何個も食べたくなる


21 :名無しさん 08/09/15 22:06 ID:CBVzlI1JCN (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃はトマトが嫌いで「トマトを食べると痒くなる」と
嘘をついて食べなかった・・・。

ばぁちゃんごめんよ・・・。


22 :名無しさん 08/09/15 22:07 ID:XFqMB8te6n (・∀・)イイ!! (2)
トマト自体そこまでじゃないけど
トマトジュースが止められない


23 :名無しさん 08/09/15 22:10 ID:hMghatNIPO (・∀・)イイ!! (5)
砂糖かけて食べてみて
マジでうまいから


24 :名無しさん 08/09/15 22:15 ID:whEORHYIsL (・∀・)イイ!! (1)
>>16トマト缶常備ナカーマ
たまにピザソースを作ってピザを焼いてる。


25 :名無しさん 08/09/15 22:15 ID:sykRrgrRHK (・∀・)イイ!! (1)
タコスやタコライスには赤系のトマトのほうが合うと思う。
売ってるところが少ないからもっぱら缶詰だけど、出来れば生がいいな。

トマト単体だったらチルドルームでキンキンに冷やしたのに
アジシオ振るのが一番好き。砂糖つけるのも果物のようでまたおいしい。


26 :名無しさん 08/09/15 22:16 ID:fj4LfRdBL1 (・∀・)イイ!! (1)
食えば一生困らないくらいの金が貰えるか
逆に食わないと身内を殺されるとかじゃない限り食える気がしない
そのくらいダメ


27 :名無しさん 08/09/15 22:16 ID:Uf_-hl1o16 (・∀・)イイ!! (3)
>>23
俺も砂糖かけるの好き
知らない奴は最初驚くらしいが、食べてみるとやみつきになる


28 :名無しさん 08/09/15 22:35 ID:jcMZ-aiKwb (・∀・)イイ!! (1)
宮沢賢治の主食

まあ昔と今のトマトではずいぶん違うとは思うが


29 :名無しさん 08/09/15 23:07 ID:HWl,BjcuqI (・∀・)イイ!! (1)
トマトは味のよしあしが割りと明確で買うときとか楽しいから個人的に好きではあるが
日本人に一番てのには違和感を覚えるな
どんな母集団だったのだろうか


30 :名無しさん 08/09/15 23:17 ID:6M6jS-X1vk (・∀・)イイ!! (1)
そなたは私にトマトジュースを与えることで
永久の命と・・美しさを
手に入れることができるのだぞ?
なぁに簡単なことだ
そして
私とともにこの世界に君臨しようではないか


31 :名無しさん 08/09/15 23:25 ID:GTPpuomcQ5 (・∀・)イイ!! (2)
産直通販で買ってる完熟トマト最強
生用桃色系のはずなのに真っ赤に熟れて種まで甘い(緑じゃない)
洗っただけでかぶりついてもいける


32 :名無しさん 08/09/15 23:28 ID:aO0LuGciJU (・∀・)イイ!! (1)
フルーツトマトは神からの贈物


33 :名無しさん 08/09/15 23:30 ID:yIlezPkjVy (・∀・)イイ!! (3)
トマト自体はまあ好きな方なんだが、トマトジュースが嫌い。
トマト味のスープとかもだめ。でもトマトソースは平気。
自分でも基準がよくわからん。
トマトジュースは塩入れて飲むとなんとか飲める。


34 :名無しさん 08/09/15 23:34 ID:IG2,hDzwCs (・∀・)イイ!! (1)
安物のトマトは酸っぱいが
甘くてフルーティーなトマトもあるんじゃないかな?
貧乏だから知らんけど


35 :名無しさん 08/09/15 23:35 ID:0iU9rPWI-H (・∀・)イイ!! (1)
トマト味は好きなんだけど、トマト自体はあんまり好きじゃない。
噛んだ時のブチュッて感触がなんとも・・・いくらもあまり好きじゃないです。
トマトジュースは大好物です。


36 :名無しさん 08/09/15 23:38 ID:ASUVcMSIXo (・∀・)イイ!! (2)
>>33
成人限定だけどレッドアイ最強 > トマトジュース
トマトジュースとビールを1:1で合わせるだけのカクテルなんだけど
トマトジュース苦手&ビール苦手な私がレッドアイになると酔い潰れるまで飲めるw


37 :名無しさん 08/09/15 23:45 ID:Mh0Hi4pqoz (・∀・)イイ!! (1)
甘いトマトよりもむしろ酸っぱくて青臭いようなトマトのほうが好き。


38 :名無しさん 08/09/15 23:52 ID:9yK7RCUPo3 (・∀・)イイ!! (2)
昔は大嫌いだった。

今は生食からイタリアンまで幅広く使っています。

最近は酸っぱくて生臭いトマトを見ないね。
あれが欲しいのに。


39 :名無しさん 08/09/16 00:07 ID:4.Tnso9MhC (・∀・)イイ!! (1)
そのまま食べるのはうまいんだけど
マヨネーズのかかってるトマトは食い物じゃねぇ


40 :名無しさん 08/09/16 00:10 ID:KlghROtmHW (・∀・)イイ!! (1)
無回答向けにアンケ立ててくれるとは思ってなかった
モリありがとう


41 :名無しさん 08/09/16 00:14 ID:bK7Jwn3Lad (・∀・)イイ!! (1)
煮たトマトと、熟したトマトの湯剥きは好き。
熟れてないトマトのスライスとか、食べるけど好きじゃない。


42 :名無しさん 08/09/16 00:25 ID:ywzrrK.d1P (・∀・)イイ!! (4)
無回答向けにわざわざアンケを用意してくれるアンケ主のやさしさを感じた


43 :名無しさん 08/09/16 00:27 ID:rS,FQynYg7 (・∀・)イイ!! (1)
トマトは好きだが
変に加工したものは好きになれないって人が多いのかな。


44 :名無しさん 08/09/16 00:30 ID:C7Absjr6CF (・∀・)イイ!! (1)
最近のトマトって甘みが強くてまるで果物みたいだと思うことがある
何にせよおいしい、2コ分くらいいっぺんに食べてしまう


45 :名無しさん 08/09/16 00:35 ID:GTA,BJ0Ea2 (・∀・)イイ!! (1)
俺のオカンは、トマトに醤油をかけて食ってるぞ。
俺は、醤油トマトはどーしても食えん。


46 :名無しさん 08/09/16 00:37 ID:qoH1UR,WiC (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃はトマト系統はトマトジュースやケチャップ等の加工品でないと無理だった。
今は平気。
甘めのプチトマトなんかおやつ感覚で食べておかずを食べるなとオカンに怒られたこともある。
ただ、最近売り出してる「減塩」や「無塩」のトマトジュースが嫌い。
昔トマトのお酒も(味の面で)飲めなかったな。


プチトマトの入った大福を売ってる和菓子屋があると聞いたことがあるんだが本当にあるんだろうか?
あるなら是非食べてみたい。
食べたことがある人、よければ感想と情報をください。


47 :名無しさん 08/09/16 01:03 ID:OIwQvq2Pw4 (・∀・)イイ!! (1)
大きいトマトはたまにビックリするくらい不味いものがあるからあんまり食べたくないな


48 :名無しさん 08/09/16 02:53 ID:AXauWnp8Oi (・∀・)イイ!! (2)
トマトはうまいよ、もぎたてとか


49 :名無しさん 08/09/16 03:34 ID:rSnEb6N-oC (・∀・)イイ!! (2)
小さい頃は緑ゼリー状の種部分?が酸っぱくて駄目だった
でも酸っぱい緑部分だけ綺麗に洗い流せば、あまり味が無いから食べられる
プチトマトなら種部分も少ないから大きなトマトより食べやすいかも?
それで少しずつ味覚を慣らしながらトマト嫌いを克服した記憶があります
今は普通に食べられるようになりました。おいしいです


50 :名無しさん 08/09/16 03:56 ID:3Ugyi5_CI, (・∀・)イイ!! (1)
やはりもぎたてのトマトは何もつけなくても美味い!
あと、意外とトマトは好きだけどトマトジュースはちょっと…
って言う人って多いね。漏れはトマトジュースも大好きだけど
あのドロっとした感じがダメのかな…
そう考えるとトマトってなかなか奥が深いですねえ…。


51 :名無しさん 08/09/16 04:27 ID:71uyuohLf7 (・∀・)イイ!! (5)
サンドイッチの具はトマトが一番好きだ。
あのジューシーさがたまらん。


52 :名無しさん 08/09/16 04:35 ID:jwV6Cuge9L (・∀・)イイ!! (1)
生のトマトは嫌いだけど加工したものなら大丈夫。


53 :名無しさん 08/09/16 04:36 ID:kSj9-Rc0Rp (・∀・)イイ!! (2)
普通。

…とか答えていたけど、
>>51
うわっ、サンドイッチのトマトの旨さを忘れていた〜


54 :名無しさん 08/09/16 04:48 ID:yM3DSbOaW2 (・∀・)イイ!! (2)
>>52
おれもそうなんだけど、農家の知り合いの人にもぎ立て食べさせてもらったのは、
旨かった。


55 :名無しさん 08/09/16 04:51 ID:cTDzTN4h6N (・∀・)イイ!! (1)
基本的にあぶらっこいモノと食べると
すげー美味く感じる率が高い気がする

私もナマで単品とかはダメ(うけつけない)
ツナサンドやピザ・パスタ系は任意欄にもかいたけど、
そういやマリネにしても美味しいよね


56 :名無しさん 08/09/16 06:13 ID:anJluIHCT2 (・∀・)イイ!! (2)
野菜ってものによって全然味違っちゃうもんな


57 :名無しさん 08/09/16 06:49 ID:PUeQPY3Si- (・∀・)イイ!! (1)
トマトは嫌いだけど、栄養はあるので食べるようにしている。
それからトマトジュースとケチャップは好き。ブラッディ・マリーとレッド・アイも。
ウチの妹はトマトは好きだけど、ジュースとケチャップは嫌い。


58 :名無しさん 08/09/16 06:56 ID:S-b0T3a7.A (・∀・)イイ!! (1)
大好き、でもトマト高いよう


59 :名無しさん 08/09/16 07:06 ID:yM3DSbOaW2 (・∀・)イイ!! (2)
トマトって、知ってる人も多いだろうけど、和風の出汁にあうんだ。
(「おでん」のトマトとかイタリアンのトマトの使い方を参考に・・・)
出汁で少し煮るか、中華のトマトと卵を一緒に炒める料理とかちょっと工夫
すると旨いよね。


60 :名無しさん 08/09/16 07:13 ID:kxTpy7IzZJ (・∀・)イイ!! (1)
生で食べるトマトも、料理用の缶詰のトマトも好き
最近値上がりしちゃったけど、長らくパスタが最安の麺類だったので
トマト系のソースを色々試してるうちに、大好きになりました


61 :名無しさん 08/09/16 07:31 ID:TtqY_LhUsG (・∀・)イイ!! (4)
トマトものは一つを除いて全部大好き。ラブと言っても良い。
唯一「トマトジュース」のみ苦手なのが自分でも謎。
酒が殆ど呑めないので、トマトジュースを使ったカクテルは
トマト以前の問題w


62 :名無しさん 08/09/16 07:57 ID:UM95T1NrEM (・∀・)イイ!! (2)
トマトジュースはジュースと思って飲むとダメ
トマトを食うと思って飲むといける。


63 :名無しさん 08/09/16 08:57 ID:eR9-VDyNfo (・∀・)イイ!! (1)
トマトはセロリと互角の不味さ。どうしても好きになれない。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/3/1221481049/