2 :名無しさん 08/11/18 02:00 ID:eWpsVzY_dL (・∀・)イイ!! (2)
小学校2年生の頃、親戚にバイオリンを「いやいや」教わったことがある。
すぐに辞めたが、25年ぶりに持ってみたら、何故か、キラキラ星がひけてしまう。
正直、神秘を感じた。


3 :名無しさん 08/11/18 02:02 ID:JZiqbusKQX (・∀・)イイ!! (2)
ほんとはハープの方が好き


4 :名無しさん 08/11/18 02:04 ID:1lYENGLhyR (・∀・)イイ!! (0)
チェロを選んだ人はカッコウに「すまなかった」と言おう


5 :名無しさん 08/11/18 02:04 ID:aFVxHrCUwZ (・∀・)イイ!! (0)
リムスキー・コルサコフのシェヘラザードのバイオリンソロは何度聴いても泣ける。
特にコンドラシン指揮のやつが最高!


6 :名無しさん 08/11/18 02:04 ID:ijzjCAV1ss (・∀・)イイ!! (0)
>>2
おれはもの凄い遅いテンポでだけど四季の春の頭だけ弾けるよ。


7 :名無しさん 08/11/18 02:04 ID:b1ctatU2aB (・∀・)イイ!! (2)
バイオリンを買ったばかりの友達に演奏?(というか、音鳴らしてるだけ)
を聞かされて返事に困った記憶が・・・


8 :名無しさん 08/11/18 02:07 ID:BcD,NbPTrU (・∀・)イイ!! (1)
弦楽器の種類が少な過ぎじゃないの

洋クラシックだけにしてもハープやリュートが欲しい所
琴、胡弓、シタールとかも好きだ


9 :名無しさん 08/11/18 02:08 ID:IT1Cb-_5YF (・∀・)イイ!! (0)
こういうの見るとちょっと聞いてみたいなって思うんだけど
何から入ればいいのか分からん。
最初はこれ聞いとけっていうアルバムあったら教えて。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/18/1226940874/