クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年11月28日 22時26分終了#27634 [スポーツ] 横浜ベイスターズ・三浦投手のゆくえ

ID:5Kh6--,iYH (・∀・)イイ!! (3)

三浦結論は30日 残留なら球団事務所、阪神ならホテルで会見…横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000096-sph-base

だそうですが、どうなると思いますか?

1横浜に残留121(24.2%)
2阪神に移籍184(36.8%)
4知らんがな186(37.2%)
3その他9(1.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「誰?」「だれ?」「ルイス・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27634

8 :名無しさん 08/11/29 02:24 ID:kQD0cda-dF (・∀・)イイ!! (0)
横浜は監督がマッサージチェアの通販に出てる場合じゃないと思う


9 :名無しさん 08/11/29 05:29 ID:nWHFv6_0nb (・∀・)イイ!! (0)
>>8
スポンサー絡みだからあれも仕事です。ガマンしてやって下さいw
一説によると、三浦の件は、実は巨人が獲得か?ってな動きだったらしい。
それが巨人は今年FA獲得シネェヨ!宣言したので、路頭に迷ったとか。

三浦の立場からしたら、工藤を皆可愛がるから、面白くないのかもしれないけど
悪い時はザルの様に点を取られるのを何とかせい、と。
三浦の兄弟が確かキャラメルボックスだっけ?劇団員だったよね。
鈴木尚典も引退しちゃってコーチになったり、石井も確か他球団へ。
相川も微妙だし、ベイスターズは揺れてるよね。

でも正直三浦が他球団へなんて、相談もしなかった。
むしろ鈴木の引退が惜しかったかな。


10 :9 08/11/29 05:33 ID:nWHFv6_0nb (・∀・)イイ!! (1)
何を相談するんだ、自分...orz

×相談もしなかった
○想像もしなかった。

故大杉さんの縁で、大矢さんが来たと思ってるから頑張って欲しい。
あと加藤ヒ・ロ・カ・ズ〜も忘れてません。


11 :名無しさん 08/11/29 06:43 ID:wrhOtboaV8 (・∀・)イイ!! (0)
大阪出身だし関西の球団でいいんじゃねーの


12 :名無しさん 08/11/29 20:51 ID:6HNxOiU9hZ (・∀・)イイ!! (0)
なんだ横浜残留か


13 :名無しさん 08/11/30 01:36 ID:tN43.b1dgj (・∀・)イイ!! (0)
野球活性化の話題づくりで移籍かと思ったが外れた


14 :9 08/11/30 02:14 ID:KkSKYTLcAn (・∀・)イイ!! (-1)
嫁が関西行くのヤダ!が原因だったらしいよ。
阪神の方が提示額多いのに、何かしっくり行かないね。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/9/1227877320/