クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年12月7日 11時48分終了#27756 [娯楽] 宇宙旅行

ID:XHHMh2V,KN (・∀・)イイ!! (15)

宇宙旅行をしてみたいと思いませんか
技術や費用を考えなくていいとしたら、
どのくらい遠くまで行ってみたいですか

1衛星軌道くらいなら370(12.3%)
2月に行きたい761(25.4%)
3火星に行きたい181(6%)
4太陽系内のどこかに行きたい219(7.3%)
5恒星間旅行がしたい185(6.2%)
6銀河系の外まで行ってみたい623(20.8%)
7地球から出たくない564(18.8%)
8その他97(3.2%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27756

2 :名無しさん 08/12/06 23:10 ID:AEPT9X3bsu (・∀・)イイ!! (3)
YATみたいな宇宙旅行をしてみたいお・・・


3 :名無しさん 08/12/06 23:11 ID:AFDl3K8gVg (・∀・)イイ!! (1)
宇宙旅行に行くくらいなら、まだ行った事の無い地域や国に
旅行に行きたいと思うのが正直なところ


4 :名無しさん 08/12/06 23:11 ID:8kBS2EJ_W_ (・∀・)イイ!! (1)
高度100kmくらいから地球儀みたいな地球を見たい。


5 :名無しさん 08/12/06 23:11 ID:cL_szJ31Em (・∀・)イイ!! (0)
なんか病気とかありそうで怖いからあんまり遠くには行きたくないかな。
月は一度行ってみたい。


6 :名無しさん 08/12/06 23:12 ID:hCsjHlFod7 (・∀・)イイ!! (1)
実質、未来への時間旅行になる
恒星間〜銀河系外飛行をしてみたい


7 :名無しさん 08/12/06 23:15 ID:tz8_38FXCx (・∀・)イイ!! (4)
プラネテスを見てから宇宙に行きたいと思うようになった。
あの作品の設定よりはもう少し良い形で宇宙に行けるようになればいいと思う。


8 :名無しさん 08/12/06 23:16 ID:415uzr7Jup (・∀・)イイ!! (0)
宇宙に行く服がない


9 :名無しさん 08/12/06 23:25 ID:UxuYUX7dI_ (・∀・)イイ!! (3)
自室から出たくない


10 :名無しさん 08/12/06 23:27 ID:.exCBEN-o9 (・∀・)イイ!! (0)
月から地球を見たい。
それ以上遠くなら別にいい。通常の三倍早い乗り物でなら行ってもいい。


11 :名無しさん 08/12/06 23:28 ID:nQPPtPrR3z (・∀・)イイ!! (1)
カーズ様に会いに行きたい


12 :名無しさん 08/12/06 23:32 ID:LUNC7T-aUh (・∀・)イイ!! (1)
さすがに一人じゃ寂しいけど
1000人くらいの規模でそれなりの施設や飯の心配とか全くないなら
どこまでも行ってみたい。死ぬ前に一度戻りたいけども・・。


13 :名無しさん 08/12/06 23:36 ID:zlrnwl.pV2 (・∀・)イイ!! (1)
鼻抜き出来ないと宇宙飛行士になれないそうです


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが3個あります
宇宙船モリタポ号の冒険 300名 20レス
SFの設定と思って読んでください。読むのが面倒くさい人はモリタポを選んでください。 あなたの乗った宇宙船モリタポ号が文明を持っ…
宇宙船モリタポ号のハイパードライブ 300名 26レス
宇宙船モリタポ号は銀河の外まで探検に行く宇宙船です。 そのためには光の速度を越えなければなりません。 さてモリタポ号はどうやっ…
太陽系観光 210名 23レス
どこに行きたいですか?

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1228572521/