クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年12月22日 8時50分終了#28219 [運営] 選択肢自動追加に長文を入れられないようにするための対策

ID:DDSgswzHxD (・∀・)イイ!! (10)

その他・任意欄にわざと長い文字列を入れたり、関係無い文章を入れたりする人がいるけど、
全部NGワードで対処するのは無理があるよね。

なので、その他・任意の選択肢欄には文字数制限を追加した方がいいと思うんだ。
運営の方、ご一考願いますm(_ _)m

1そう思う365(73%)
2そんなのいらない88(17.6%)
3モリタポ47(9.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

18 :名無しさん 08/12/23 10:35 ID:deP6Ev-cCp (・∀・)イイ!! (0)
>>17
手間ったって適当な文字打ち込むだけだぜ?
検索するのと同程度の手間で大した抑止力になるとは思えんかな
告発する手間と費用と時間とイメージなどを考えたら告発するほどのメリットがないだろうし・・・
荒らしはスルーが一番、構う奴がいるから面白がって続けるんだよ


19 :名無しさん 08/12/23 10:56 ID:eVa-dcABjQ (・∀・)イイ!! (-4)
「NGなんか無い」が信条なので文字数制限は好ましくないと考える。
長文選択肢の表示に捻りなど色々できると思うが・・・


20 :名無しさん 08/12/23 11:40 ID:iIAynbt9wm (・∀・)イイ!! (1)
>>18
対応にかかった人件費をあわせて請求すれば済むこと
相手の所在さえ特定できれば必ず勝てる案件だし

「荒らしはスルー」というのは削除依頼が機能している場合においてユーザー側がすることであって
有料サービスを提供している側がとるべき態度ではない
無策なら模倣するやつが続出するだけ


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/15/1229899499/