クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年1月15日 12時20分終了#28919 [文化] 恵方巻

ID:zHwYdWPd1M (・∀・)イイ!! (7)

節分の日に恵方巻を食べますか?
恵方巻の正式な食べ方としては
節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら食べる
らしいです。

1食べない275(55%)
2食べる(正式な方法で)106(21.2%)
3食べる(正式な方法ではなく)109(21.8%)
4その他10(2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/28919

25 :名無しさん 09/01/15 11:57 ID:dy0Af_n8YB (・∀・)イイ!! (1)
生まれてからずっと大阪に住んでるけど
目を閉じるとか願い事を思い浮かべるとかは知らなかったわ
今まで恵方を向いて黙って食べるだけだったから今年は目を閉じてみる


26 :名無しさん 09/01/15 11:59 ID:zHwYdWPd1M (・∀・)イイ!! (1)
>>25
正式な食べ方の参考にしたウィキペディアでも
その情報に[要出典]になっていたので
もしかしたら一部の地方だけの言い伝えだったりするのかもしれないです。


27 :名無しさん 09/01/15 12:00 ID:pF4YdZk-TY (・∀・)イイ!! (0)
知り合いの寿司屋さんは海苔屋の陰謀だと言っていました。
巻寿司食べるけど普通に切らないと食べられない。


28 :名無しさん 09/01/15 12:01 ID:5svtjptSq3 (・∀・)イイ!! (1)
明らかにコンビニの陰謀だが
売上げを上げるために努力するのはいいんじゃないか


29 :名無しさん 09/01/15 12:05 ID:W5DsmM7HZc (・∀・)イイ!! (0)
>>11
別に関西でも豆撒いて数え年の数の煎り豆食ったりはあるぞw


30 :名無しさん 09/01/15 12:08 ID:J-FoowZorQ (・∀・)イイ!! (0)
ハウスルールが正式な食べ方とは微妙に違うので正式ではないに入れたよん


31 :名無しさん 09/01/15 12:12 ID:mNb4yeGt6- (・∀・)イイ!! (1)
普通に太巻きの日として食べます。@関東
登場時から露骨な商魂を感じてたんだけど、
コンビニに太巻きが並ぶ日と考えれば…まっ、いっかぁ〜


32 :名無しさん 09/01/15 12:16 ID:mOj67dlt6u (・∀・)イイ!! (7)
ロールケーキまで恵方巻にかこつけて売り込んでくるのは
さすがにあさましいと思った。


33 :名無しさん 09/01/15 12:16 ID:6I7N-5Vnf, (・∀・)イイ!! (0)
太巻きが好きじゃないんで自分で巻き寿司作って食べてる


34 :名無しさん 09/01/15 12:24 ID:33CG4sngWV (・∀・)イイ!! (2)
節分ったら豆まきに決まってるじゃん。
こういう風習がない地方じゃ返って邪道な気がする。


35 :名無しさん 09/01/15 12:56 ID:kdAGtmr,co (・∀・)イイ!! (4)
金にさえなれば、風習でもブームでも創り出すんだろうな
中身を知っている以上、手を出す事は無い


36 :名無しさん 09/01/15 14:18 ID:e6bVn.GgLL (・∀・)イイ!! (1)
千葉県民だけど、恵方巻きはコンビニで初めて知った。
知ったけどピンとこないから取り立てて食ったりしない、でも味は嫌いじゃ無い


37 :名無しさん 09/01/15 14:21 ID:iql-eCLg6u (・∀・)イイ!! (1)
節分には豆撒きでしょ
あの塩味のついた豆が美味いんだこれが
年の数なんか通り越していつまでも喰ってるw


38 :名無しさん 09/01/15 14:27 ID:SxBuhdj_Gs (・∀・)イイ!! (1)
陰謀でもなんでもいいじゃん
節分でなくても巻寿司たべるし
記念日仕様で珍しいのとか安いのとか出てたら買うよ


39 :名無しさん 09/01/15 14:35 ID:iql-eCLg6u (・∀・)イイ!! (0)
>>38
節分になると買うやつが増えて寿司屋が儲かるってことが言いたいんだろ
実際陰謀なのかは知らんが


40 :名無しさん 09/01/16 08:41 ID:9Os-KcSQ9m (・∀・)イイ!! (2)
恵方巻の日は、自分にとっては単に献立考えなくていい日。
外食もお惣菜買うこともろくにせず、毎日ごはん作ってるとこんな日が嬉しい


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1231986249/