クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年1月16日 8時38分終了#28926 [ニュース] トヨタ部長級2200人が新車購入 業績回復へ“自主的”行動

ID:Xs2rzF8GwM (・∀・)イイ!! (5)

こんなニュースが報道されたね。一部引用するよ。
 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人
が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、
分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同
調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090114/biz0901140125002-n1.htm

なんか思うトコあったりするかな?

1やだね214(7.1%)
2いいね467(15.6%)
3しらんがな620(20.7%)
5無駄*332(11.1%)
6与太必死だなwwwwww*208(6.9%)
7歩きタバコしてるバカは朝鮮帰れ *166(5.5%)
8橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の... 省略*55(1.8%)
9ねむい*95(3.2%)
10アホ*79(2.6%)
11JR貨物*26(0.9%)
12もりたぽ*67(2.2%)
13特にない*131(4.4%)
14焼け石に水*143(4.8%)
15よかったねw*56(1.9%)
16当然*51(1.7%)
17でっていう*24(0.8%)
4任意266(8.9%)
無視8

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートにはNGワード「NGなんかない、なんだってアリ?なんか気持ち悪いから、僕はもうトヨタ車は買わないな・・・」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/28926

2 :名無しさん 09/01/15 20:59 ID:VNzMl3DgtW (・∀・)イイ!! (0)
自演みたいなもの?


3 :名無しさん 09/01/15 21:00 ID:QHsn9sY_Pz (・∀・)イイ!! (0)
社割で何割引なの?


4 :名無しさん 09/01/15 21:01 ID:nCW_KW7fTS (・∀・)イイ!! (5)
自主的っても買わずにはいられないふいんきなんでしょうね


5 :名無しさん 09/01/15 21:01 ID:AmqCBtZLCR (・∀・)イイ!! (6)
本当に自主的なのかが気になる


6 :名無しさん 09/01/15 21:02 ID:S_neklfHXS (・∀・)イイ!! (7)
買わなきゃ村八分の予感


7 :名無しさん 09/01/15 21:02 ID:YzI7V0A1-a (・∀・)イイ!! (0)
豊田ではトヨタ以外の自動車は迫害されると聞いたことがある


8 :名無しさん 09/01/15 21:02 ID:1OqkYsB6NE (・∀・)イイ!! (0)
クラウンレクサス買うのかと思ったら意外と小型車ばっかなのね。


9 :名無しさん 09/01/15 21:04 ID:mF0y_OnKz2 (・∀・)イイ!! (0)
ほかの会社もコレに賛同して同じような対策してくれれば
景気も上向きになってくるのかなぁ?
とりあえずこの先駆けな感じはいいと思った


10 :名無しさん 09/01/15 21:08 ID:h,B5ObUjmA (・∀・)イイ!! (4)
部長級が2200人もいることが、むしろおどろき


11 :名無しさん 09/01/15 21:09 ID:r82m7YEfn7 (・∀・)イイ!! (0)
どう考えても対外イメージダウンでしょ。
どんな会社だよそれ。


12 :名無しさん 09/01/15 21:11 ID:JlvdPKper8 (・∀・)イイ!! (4)
自社の車じゃなきゃ駐車場使わせないとか普通にしてるからなコイツら


13 :名無しさん 09/01/15 21:11 ID:KbpCsm.ZDc (・∀・)イイ!! (23)
自動車作ってるのになんという自転車操業


14 :名無しさん 09/01/15 21:13 ID:mqM6R51TTa (・∀・)イイ!! (2)
どの辺りが、自主的行動なんすかね?


15 :名無しさん 09/01/15 21:14 ID:KIfH2ii8.X (・∀・)イイ!! (1)
無駄だと思うけどね。

仮に全員購入したところでその月はマシになるのかもしれないけど
それを過ぎれば意味無し。


16 :名無しさん 09/01/15 21:15 ID:6I7N-5Vnf, (・∀・)イイ!! (4)
ご自慢のレクサス買えよw
何安いの買ってんだっつーの


17 :名無しさん 09/01/15 21:15 ID:X3e7fkHsM1 (・∀・)イイ!! (1)
本当の意味が理解できないと無意味な対策にしか見えないね


18 :名無しさん 09/01/15 21:17 ID:SxBuhdj_Gs (・∀・)イイ!! (0)
以前から日産勤めの親戚が必死だったので今更?って感じ
でもこうやってアピールしていくのはよいと思う


19 :名無しさん 09/01/15 21:17 ID:Qn3JavzZBQ (・∀・)イイ!! (0)
給与手当てを自社内で消費しても、ベクトルは2方向
こんな事をする意味がわからん


20 :名無しさん 09/01/15 21:20 ID:.YqKBshDNm (・∀・)イイ!! (0)
自動車付居住権を外国人にばら撒けとか経団連が言い出さなきゃあいいが……


21 :名無しさん 09/01/15 21:24 ID:F6WmfNMCoO (・∀・)イイ!! (1)
部長の次は、誰に買わせるの?


22 :名無しさん 09/01/15 21:25 ID:0j.iBgtoLf (・∀・)イイ!! (2)
会社から給料を貰う

給料で会社の製品を買う

会社から(ry


ループって怖くね?


23 :名無しさん 09/01/15 21:26 ID:p,frax0zXN (・∀・)イイ!! (0)
苦肉の策だよね TOYOTAでしかできないこと


24 :名無しさん 09/01/15 21:27 ID:Mxcq5mvaqE (・∀・)イイ!! (0)
その2200人が毎月1人1台買うってんなら売り上げには貢献するだろうな


25 :名無しさん 09/01/15 21:28 ID:5XzqWvRA8Z (・∀・)イイ!! (1)
部長って世界中にいる部長に値する人達が買うのかな?
2200人が、小型車程度の車買っていくらぐらい助けになるんだろう?


26 :名無しさん 09/01/15 21:29 ID:cZK7bq63dI (・∀・)イイ!! (0)
なんの意味があるんだよこれw
マジで意味わからんことするんだなトヨタは


27 :名無しさん 09/01/15 21:33 ID:3Fg-y9c4MZ (・∀・)イイ!! (-1)
>>7
どこの自動車会社もそうだよw
何当たり前のこと書いてるの?


28 :名無しさん 09/01/15 21:35 ID:tFqZWNB5.I (・∀・)イイ!! (0)
全員買っても2200台
影響は極めて限定的


29 :名無しさん 09/01/15 21:36 ID:UJ93gWX-Ej (・∀・)イイ!! (1)
そのお金を下請け会社まで回すことができたらいいのに
でも今は大企業が生き延びるのが最善なんだろうな


30 :名無しさん 09/01/15 21:36 ID:ag83kpO6Od (・∀・)イイ!! (0)
普通はみんな自社製品買うと思ってた


31 :名無しさん 09/01/15 21:47 ID:uJTlG6luju (・∀・)イイ!! (2)
必要なければ中古車で転売するだろうね
結局販売ノルマを社員にかぶせてるだけのような気がする


32 :名無しさん 09/01/15 21:48 ID:8-pR_w-Ti1 (・∀・)イイ!! (0)
こういう話聞いてると
ほんとに世界全体が不景気なんだなと伝わるな・・・
今までは不景気と言っても下の人間だけだったが今や上の人間も他人事じゃないという
ツケが回ってきたと言うべきなのか


33 :名無しさん 09/01/15 21:54 ID:VbNT3qkOcm (・∀・)イイ!! (1)
トヨタの部長様なら、もう車なんて持ってるだろうに
エゴ買え♪


34 :名無しさん 09/01/15 21:56 ID:4QYgnoaT7o (・∀・)イイ!! (0)
これも企業努力。なのか?


35 :名無しさん 09/01/15 21:56 ID:I_du5bOyf- (・∀・)イイ!! (0)
自動車会社だったらどこも似たような事してたでしょ?過去。
今更ニュースになるってことは、トヨタは今までやってなかったのか。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/1/1232020680/