クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年1月19日 2時4分終了#29032 [芸能] クイズ番組

ID:G9HhapXHbv (・∀・)イイ!! (4)

難しいクイズ番組と簡単なクイズ番組、どっちが好き?

1モリタポ8(2.7%)
2難しいクイズ番組の方が好き139(46.3%)
3簡単なクイズ番組の方が好き31(10.3%)
4どちらも同じ56(18.7%)
5クイズ番組見ない66(22%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29032

27 :名無しさん 09/01/19 02:07 ID:D5B-6pST6o (・∀・)イイ!! (1)
>>25

ウルトラクイズのミチツタ氏なら、最近では
「まさかのミステリー」に出ていた。
面白い番組だったが残念ながら終了。


28 :名無しさん 09/01/19 02:17 ID:GahjRYyQml (・∀・)イイ!! (1)
>>25
本当ですかっっ ぐぐってみます
なんというかこう…髪があんまり短くなくて知的で大人なお兄さんって感じの人だった記憶
嬉しいです、心底ありがとうございます。 保育園のオレに戻りそうでドキドキだぜ


29 :名無しさん 09/01/19 02:20 ID:uDPiR1vy.N (・∀・)イイ!! (2)
ヘキサゴン、好きだけれど
馬鹿キャラを売りにするのは芸人だけだと思ってた。

今はネタでわざと出来ない振りしてるとしか思えない。
やはり芸人じゃないから、かな。


30 :名無しさん 09/01/19 02:20 ID:GahjRYyQml (・∀・)イイ!! (0)
>>27 やらかした… アンカぼけは舞い上がってるからだと許して下され
ちょいぐぐります


31 :名無しさん 09/01/19 02:23 ID:ocK7ldAAB0 (・∀・)イイ!! (2)
そのミチツタ氏、ヘキサゴンのクイズ監修してるんじゃなかったかな?


32 :名無しさん 09/01/19 02:31 ID:X9r_dBNceJ (・∀・)イイ!! (4)
>>26
ヘキサゴン同意
前は変わったクイズ番組ってかんじで好きだったのに…
いつの間にあんな低レベルな番組に……


33 :名無しさん 09/01/19 03:13 ID:SnLvXtSdia (・∀・)イイ!! (-4)
難しいクイズ番組ってどんなの?
どれも上手いこと難しい風に見せかけて簡単に作ってある感じがするんだけど


34 :名無しさん 09/01/19 18:04 ID:SxO4wSkneu (・∀・)イイ!! (1)
カルトQは楽しかったな


35 :名無しさん 09/01/19 18:26 ID:pFBR4hqgYT (・∀・)イイ!! (2)
ただ、うざい。親が一見知的な番組なせいか好きなので
ネットしながらちらちらよく見てるんだが
毎日毎日どの局もやってるから、問題かぶってる。
芸人どもが2週間前であったはずの問題を初見の如く間違っているのよくみる。
生活の知恵的な問題のとき、そのかんしんしたさま三度目だぞって、よくある
肩書は芸人、グラビアアイドルだがクイズ番組でしか姿を見ないよくわからないやつら
大学の名前だけで呼ばれているのはわかっているだろうに恥ずかしくないのか?



でも、福田萌はかわいいなあ(・∀・)


36 :名無しさん 09/01/19 18:58 ID:AxuKH7pqXz (・∀・)イイ!! (-4)
http://blogs.yahoo.co.jp/masaya11925963


37 :名無しさん 09/01/19 19:07 ID:Rszc3y1yVH (・∀・)イイ!! (2)
ガイシュツだが昔のヘキサゴンは「知ってるフリ」「知らないフリ」みたいな駆け引きも面白かった。
今の形になってから長いが、シンスケとバカたちのじゃれ合いみたいなのがいい加減うんざりしてきた。
おバカさんたちで笑ってた時期もあるんだけどさ。
スペシャルなんかで出来のいいチームとバカなチームの差がありすぎると
シンスケが出来のいいチームの回答を制限させたりして気持ち悪い。




…突っ込まれる前に白状しとく。
なんだかんだ言ってヘキサゴン今でもほとんど見てるwww


38 :名無しさん 09/01/19 19:19 ID:wkrrqjqb6M (・∀・)イイ!! (1)
ヘキサゴンはアイドルグループ生み出して儲けるための踏み台のために作ったんだと思う
「執拗なまでにお馬鹿キャラを演じさせて、そこから少しづつ正解させる問題増やしていって、
最終的には馬鹿でも頑張れば人並みになれます!とお馬鹿キャラ脱退」
という台本が露骨に見えてしまって鬱陶しく感じるようになった
以前の普通のクイズ番組だった頃は見てたけど今はもう見てない


39 :名無しさん 09/01/19 19:53 ID:Z2qQylptJD (・∀・)イイ!! (2)
テレ朝の雑学王が好き
昔は ところかわれば ってのが好きだった覚えが

>>33
それはあるね
前にクイズ作家の人が
「難問の次に易問を出せば、視聴者は自分が難問を解いたような錯覚に陥る」
と言っていました

難問の演出として
「一般正解率○%」とか多分ウソだろうし
「漢字検定1級」とか言うけど、テキスト見ると随分簡単なところだけ拾ってるなあと思います


40 :名無しさん 09/01/20 11:37 ID:3u,hL0w,M5 (・∀・)イイ!! (-1)
>>39
だよなあ、確かに頭良くて結構な知識もあるんだろうけど
宮崎美子さんをもちあげすぎじゃねーか?


41 :名無しさん 09/01/20 13:36 ID:1FD7edfGxd (・∀・)イイ!! (7)
六角形時代のヘキサゴンに出たガッツ石松は回答者が5人に減ると「ペンタゴン」とコールした
司会の島田新助はどこかの国の国防総省は知っていても五角形の事だとは知らなかった


42 :名無しさん 09/01/20 20:17 ID:XRjaP,MhRS (・∀・)イイ!! (0)
∴しんすけはキン肉マンについてもあまり詳しくない
ということだな


43 :名無しさん 09/02/18 03:01 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
出演者が答えたり、リアクションばっかり写す番組じゃなくて

問題出す→お茶の間で視聴者が盛り上がる(家族・友人で)→解答・解説・正答率等発表

っていう、本格的なクイズ番組があればいいのに。
賞金・商品・罰ゲーム巡ってドタバタしたり、正解不正解毎に番組で演出が入ったりするのは
ちょっと飽きたな。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/17/1232297026/