クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年2月24日 18時56分終了#29947 [PC等] JaneStyleとLive2ch

ID:IuHKSdhAvc (・∀・)イイ!! (10)

2chブラウザを移行しようと思っている自分ですが、
「JaneStyle」と「Live2ch」のどっちを使おうか迷っています(´・ω・`)

ちなみに現在使っているのはtwintail2で、最近不安定なので移行することに決めました。

では、ズバリどっちがいいと思いますか?
どっちもおススメじゃない方は「モリタポ」を選ぶか、「その他」におススメのブラウザを書いてください。
実際のユーザーの方のご意見もお待ちしています。

1モリタポ77(19.3%)
2JaneStyle184(46%)
3Live2ch40(10%)
5JaneView*24(6%)
6p2*29(7.3%)
7V2C*15(3.8%)
8ギコナビ*6(1.5%)
9JaneNida*3(0.8%)
10A Bone2*2(0.5%)
4その他20(5%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 400人 / 400個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29947

2 :名無しさん 09/02/24 18:39 ID:2fk7,dF_6a (・∀・)イイ!! (3)
たまには公式のp2のことも思い出してあげてください


3 :名無しさん 09/02/24 18:40 ID:vd-CT6TZky (・∀・)イイ!! (1)
もうjane使い始めて5年近くなる


4 :名無しさん 09/02/24 18:40 ID:5e8_7vS22u (・∀・)イイ!! (1)
すみません、専ブラはp2しか使った事がなくて他のはよくわかりません。
自分が、どれが良いか知りたいくらいです。


5 :名無しさん 09/02/24 18:40 ID:llT-F1KElA (・∀・)イイ!! (3)
ギコナビやほっとぞぬの時代は
終わったのか・・・


6 :名無しさん 09/02/24 18:41 ID:DNZfZUCxv6 (・∀・)イイ!! (2)
ソフト入れればp2経由で書込みできるからJane Styleがいいと思う


7 :名無しさん 09/02/24 18:42 ID:RqwkmMysCq (・∀・)イイ!! (3)
Live2chは以前使っていたが、VBで作られているので起動に時間がかかるのが難点。
Live2chはしたらばに対応してないのでJaneに移行した(今は対応してるかもしれんが)

実況板に書き込む習慣がなければJaneStyleでいいと思う


8 :名無しさん 09/02/24 18:42 ID:e8wmV6D9Rq (・∀・)イイ!! (1)
自分はギコナビとJaneStyleしか使った事ないけど、ギコは動作やスレの更新が重くて使いづらかった
Janeは自分好みにカスタマイズしやすいのと軽いって理由で使ってる


9 :名無しさん 09/02/24 18:43 ID:Ls-xePHmP0 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
JaneでP2使ってる俺が通るよ

ワンクリックでP2の停止できるから自演に最高だよ!


10 :名無しさん 09/02/24 18:43 ID:H_BpFcbNg1 (・∀・)イイ!! (3)
5モリアリガトウ
janeしか使ってないけど使いやすいし特に不満もないからおすすめ


11 :名無しさん 09/02/24 18:45 ID:0QhStdwKVL (・∀・)イイ!! (0)
選択肢はjaneにしたけどどうにもギコから変えられない・・・


12 :名無しさん 09/02/24 18:47 ID:8Dq1Pc6EgB (・∀・)イイ!! (0)
>>11
それなんて俺?
慣れちゃうともう変えにくいわ


13 :名無しさん 09/02/24 18:48 ID:Mv1bPwECnG (・∀・)イイ!! (3)
janeはこうするだけでもさらに快適になる
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→基本→その他→開放しないで保持する板情報の数を1000
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効


14 :名無しさん 09/02/24 18:49 ID:d9udaQ3F3g (・∀・)イイ!! (0)
LinuxだけどJaneDoeStyle使ってるよ。


15 :名無しさん 09/02/24 18:49 ID:FkWiW6BPgt (・∀・)イイ!! (0)
janeのスキン弄るのはなかなか楽しいよ
見づらくなったりもするけどね


16 :名無しさん 09/02/24 18:49 ID:dP21-V7fL7 (・∀・)イイ!! (0)
ユニコード周りの機能を見込んでJaneNidaにしたがその他の機能の融通性がなく
乗り換え先探し中

てかIEで複数窓切り替えて使うのが今のところ一番慣れてしまってる
リンクを窓にドラッグ&ドロップで開けるし


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1235468272/