2 :名無しさん 09/04/06 22:14 ID:jyigocpckx (・∀・)イイ!! (0)
ちょびっツの世界のようなPCが普及するのはいつになるんだろう・・・


3 :名無しさん 09/04/06 22:17 ID:m-OH3lID0V (・∀・)イイ!! (0)
これはあれか、
キーボード叩いたりマウス動かすたびに喘いだりするのかな

あ、見た目がメイドとはどこにも書いてないか・・・スマソ


4 :名無しさん 09/04/06 22:18 ID:3SI8P_0hbr (・∀・)イイ!! (0)
GPUエンコが早期に実用レベルになって欲しい
って回答したけど、まだ反映されてないな


5 :1 09/04/06 22:19 ID:h8WK_I1mBu (・∀・)イイ!! (3)
>>2
萌えは感じると思うが、普通にロボット技術的に人間的に動かす時点から
俺らが生きているときに普及は難しそうっすね

生きていてもおっさんかじーさんか、いずれにせよ持っていて変態な時期かとorz


6 :名無しさん 09/04/06 22:20 ID:7FGUJOBk0O (・∀・)イイ!! (1)
ナイト2000のような車に乗ってみたい


7 :名無しさん 09/04/06 22:22 ID:3SI8P_0hbr (・∀・)イイ!! (2)
>>5
多分年齢に関係なく変態という位置づけになると思うえ


8 :名無しさん 09/04/06 22:42 ID:x,hI-c0b,W (・∀・)イイ!! (0)
>>4
CUDAじゃだめなの?
よくわかんないけど


9 :名無しさん 09/04/06 22:50 ID:dPNE1IWpGH (・∀・)イイ!! (-1)
俺は画面の中に入って二次元の世界を堪能したい。
そんな機能のあるPCが欲しい。


10 :名無しさん 09/04/06 23:01 ID:gCdKHQsJq6 (・∀・)イイ!! (1)
電脳化してPC操作しなくてもネット接続できる時代が……

そのまえに都心に原爆落とされないと日本の奇跡も起こらないからちょっとアレか


11 :名無しさん 09/04/06 23:08 ID:alrQElZBXj (・∀・)イイ!! (0)
電脳化に一票。
最低限、深刻なエラーがとかハングアップするとか無いようなPCつうかOSか
になって欲しい。


12 :名無しさん 09/04/06 23:24 ID:2ayPq7SfUp (・∀・)イイ!! (0)
2025年にはスーパーコンピューターで脳神経をシミュレートすることが可能になるらしいし
その十年後くらいには市販のデスクトップでも可能になるかもしれない

自分の生きているうちに本物の人工知能(アトム、ちぃ、ドラえもん!)が誕生するかもしれないと考えると
すばらしくわくわくするけど、そうなると倫理的な問題も出てくるんだろうなあ

極端な話、脳の神経細胞を完全にスキャンする技術があれば
それと組み合わせることで永遠に生きられるわけか……(擬似的に)


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1239023487/