クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月12日 0時38分終了#31747 [PC等] 漠然たるパソコンの定義

ID:DHobwZV0c3 (・∀・)イイ!! (3)

WindowsXPとかvista、せめて2000が入ってないとパソコンといわんだろ?
見たいな事を言われたんだが
一般的なパーソナルコンピュータの定義にOSって含まれるの?

1Windows,MacOS X等、一般的な現行OSが含まれてパソコンだ175(17.5%)
2Win2000,MacOS9等ちょっと古いOSも含まれてパソコンだ164(16.4%)
3Windows、MacOS以外(Linux等)、ネットをやるにあたって困ら... 省略192(19.2%)
4ハードウエアのみでOSは含まれない231(23.1%)
6AmigaだろうがX68000だろうが、パソコンだ131(13.1%)
7SC-3000だろうが、M5だろうが、ぴゅー太だろうが、パソコンだ146(14.6%)
8TK-80だってパソコンだ43(4.3%)
9せめてPC-98とか、79(7.9%)
10MS-DOSとかPC−DOSが動くなら144(14.4%)
11CP/M(MSX-DOS含む)が動いても50(5%)
12よくわからない*30(3%)
13モリタポ*4(0.4%)
5その他69(6.9%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1001人 / 1458個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31747

25 :名無しさん 09/04/12 00:21 ID:6T84GyR6jg (・∀・)イイ!! (3)
TK-80を知ってる人が意外と多くてびっくり。
TK-80単体ならマイコンだけど、TK-80BSをつなげたならパソコンかなと思う。
もうEEPROMが飛んでて動かないけど、いまだに持っているおっさんです。


26 :名無しさん 09/04/12 00:24 ID:Xwk47XUDvG (・∀・)イイ!! (0)
TK-80をパーソナルユースしたことあるヤツとか居るのか?w


27 :名無しさん 09/04/12 00:25 ID:vfeNbRL4uU (・∀・)イイ!! (0)
シンクライアントとかになるとOSはどうなってるんだろうな
なしで動く端末なんだろうか


28 :26 09/04/12 00:26 ID:Xwk47XUDvG (・∀・)イイ!! (1)
>>25
ごめん、そーゆー方もいらっしゃるんですね。感服いたしました。


29 :名無しさん 09/04/12 00:28 ID:b3g-qahk9j (・∀・)イイ!! (1)
別に一台のパソコンにOS一つしか入れられないわけじゃないしな


30 :名無しさん 09/04/12 00:30 ID:iRyTFfGKch (・∀・)イイ!! (0)
初めて触ったコンピュータは68だったな。
Macが「アップルコンピュータ」という社名だった頃です。
まだ記憶媒体がカセットテープだった。
でもその頃はパソコンとかPCではなく
マイコンという表現だったと思う。


31 :名無しさん 09/04/12 00:31 ID:c7csBM9SVi (・∀・)イイ!! (0)
そもそもこんなところでアンケに答えてるような人は少しぐらいはパソコンのことを知っているだろう
少なくともOSを自分でインストールしなければならないということすら知らない人はいないはず
まずOSって何よな人もいるわけだしパソコンの定義はOSを含んでてもおかしくはない


32 :名無しさん 09/04/12 00:31 ID:w7bXLvIm6g (・∀・)イイ!! (0)
そんなくだらない定義にはこだわらない。


33 :名無しさん 09/04/12 00:36 ID:naLMVLgvBY (・∀・)イイ!! (2)
マックか・・・あのちょっと前にやってたCMがなんか嫌いだったな


34 :名無しさん 09/04/12 00:40 ID:HKv5EiWkEa (・∀・)イイ!! (0)
現役OS9の俺・・・


35 :名無しさん 09/04/12 00:40 ID:xwNR1RcDU0 (・∀・)イイ!! (0)
カセットでまだという世代なのか…
おらは紙テープが最初だったよ
雑誌の付録についていたのだ


36 :名無しさん 09/04/12 01:02 ID:eRmYf2seAt (・∀・)イイ!! (0)
パソコン=パーソナルコンピューター
とは、個人使用のパソコンのこと。
パソコンが出現する前は、コンピュータというのは大勢が共有して使用していた。
個人でコンピュータを使うというのは、いわば夢であったのだ。
それが実現したのが、パーソナルコンピュータ、つまりパソコン。
だから、個人で使えば、皆パソコンということだ。


37 :名無しさん 09/04/12 09:37 ID:w7bXLvIm6g (・∀・)イイ!! (-3)
ちなみにマイコンは、マイクロコンピューター
myコンピューターではない。


38 :名無しさん 09/04/12 15:10 ID:3YeoSDI8G_ (・∀・)イイ!! (0)
雑誌 I/O では PET 2001/TRS-80/Apple ][ を
「パーコン」と呼んでたような記憶が。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1239461667/