クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月16日 6時37分終了#31901 [社会] フェミニズムとか2

ID:D2YhqD37r7 (・∀・)イイ!! (7)

あなたは、男女で考え方がどのくらい違うと思いますか。
(選択肢のカッコの中は、どのくらい違うかの目安のパーセンテージです)

男女別でクロス集計してみると、また面白いかもしれません。

ちなみに、以前立てた「フェミニズムとか」のアンケ↓
http://find.2ch.net/enq/result.php?C=30858

1まったく違わないと思う (0%)96(4.8%)
2少しだけ違うと思う (20%)314(15.7%)
3だいぶ違うと思う (40%)686(34.3%)
4相当違うと思う (60%)444(22.2%)
5すごく違うと思う (80%)269(13.4%)
6完全に違うと思う (100%)212(10.6%)
7まず男と女という概念がいらないと思う131(6.5%)
8男女の考えがいくら違おうと、俺には幼女さえいればいいんだ170(8.5%)
9ま た 幼 女 か207(10.3%)
10◆モリタポ144(7.2%)
11任意47(2.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2001人 / 2720個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/31901

2 :名無しさん 09/04/16 00:36 ID:JidYbWblPU (・∀・)イイ!! (1)
40%前後か


3 :名無しさん 09/04/16 00:36 ID:1_cR9OERLj (・∀・)イイ!! (3)
違うからおもしろい、この世の中


4 :名無しさん 09/04/16 00:37 ID:hqCJio4CJF (・∀・)イイ!! (6)
どんだけ幼女が好きなんですかw


5 :名無しさん 09/04/16 00:37 ID:91z6I27O7m (・∀・)イイ!! (3)
また幼女か


6 :名無しさん 09/04/16 00:37 ID:g0,tBP-grm (・∀・)イイ!! (2)
男でも違うから女は全く違うと思う


7 :名無しさん 09/04/16 00:37 ID:.w7DmHWZQo (・∀・)イイ!! (4)
男同士でもかなり違うと思う


8 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:JltNde.qtH (・∀・)イイ!! (3)
絶対に理解しあえないだろうなと思うこともある一方で
こんなにも一致するのかと驚くこともしばしば
奥が深いわ


9 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:L9Rib81WjJ (・∀・)イイ!! (8)
フェミニズムを推進しようとする女性がブスばかりなのはなぜだろう。


10 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:JidYbWblPU (・∀・)イイ!! (2)
朝鮮人とウニのほうがまだ似てるんじゃね?


11 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:_OAKiPmZ1T (・∀・)イイ!! (3)
マスゴミが極論ばかりを垂れ流していることこそ危惧すべき問題だ


12 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:34DLVnbbNX (・∀・)イイ!! (7)
同性の方が接する機会が多いから気の合う奴が見つけやすいだけで
性別の差で考え方はそんなに違わない予感。
同性でも合わないやついっぱいいるし、異性でも合う子はいる


13 :名無しさん 09/04/16 00:38 ID:HD_yWNdf6G (・∀・)イイ!! (9)
課題やれ


14 :名無しさん 09/04/16 00:39 ID:eoXKH,roP3 (・∀・)イイ!! (3)
性差が関係する事柄に関してはかなり食い違うだろうが
それ以外は大して変らないんじゃないの?


15 :1 09/04/16 00:40 ID:D2YhqD37r7 (・∀・)イイ!! (8)
>>13さん
はい…(´・ω・`)


16 :名無しさん 09/04/16 00:41 ID:N73ryTjlJn (・∀・)イイ!! (1)
幼女・少女と話するよりも女性と話をする時のほうがずっと疲れる


17 :名無しさん 09/04/16 00:42 ID:L9Rib81WjJ (・∀・)イイ!! (1)
フェミニズム思想に心酔する美人→そもそも矛盾している
# 美人は黙っていても大事にされるからフェミニズムは意識しない

フェミニズム思想はどうでもいいと思う美人→その人にとってフェミニズムは不要

フェミニズム思想に心酔するブス→自己努力もしない、もてない女の責任転嫁
# 自分を磨こうともせずに、女を大事にしろとかむちゃくちゃな論理。

フェミニズム思想はどうでもいいと思うブス→正しく自己分析できている例

結論:そもそもフェミニズム自体が不要


18 :名無しさん 09/04/16 00:43 ID:Q26vTfZHta (・∀・)イイ!! (4)
特に性的な事に関する考え方が結構違うと思います


19 :名無しさん 09/04/16 00:43 ID:AzLCuXNYih (・∀・)イイ!! (5)
漫画読んでると男性作家と女性作家じゃ全然ちがうよね
男女の生まれによる違いなのか読んできたもの(少年漫画と少女マンガ)による違いかはわからないけど


20 :名無しさん 09/04/16 00:43 ID:GK04BkkMdU (・∀・)イイ!! (1)
性別以前に個人個人でも違うんだからとか考えてたらよくわかんなくなった
傾向としては違いは多少あるだろう


21 :1 09/04/16 00:44 ID:D2YhqD37r7 (・∀・)イイ!! (8)
ちなみに、社会学者には「男と女は生まれつきは同じ。社会や環境によって
違いが生まれる」という方が多く、生物学者には「男と女は生まれたときから
本質的に違う」という方が多いそうです。

社会学者の立場を「構築主義(構成主義)」、生物学者の立場を「本質主義」と
言うらしいですよ。

※もちろん、学者個人によって主張は異なりますが。


22 :名無しさん 09/04/16 00:44 ID:gBB3nLjaSQ (・∀・)イイ!! (1)
異性に近い人も居るだろうけどはっきり言って全然違う
その手の論文がジョークに見えるほど違う


23 :名無しさん 09/04/16 00:46 ID:g0,tBP-grm (・∀・)イイ!! (1)
男性が女性に優しい優しくないは育った環境と性格。
女性が女性らしい女性らしくないかも育った環境と性格。
言って直せるなら苦労はしないよね。


24 :名無しさん 09/04/16 00:47 ID:.zADhnanui (・∀・)イイ!! (2)
全て違う体、考え方を持った男性だから興味があるし、好きなんだし。
自然の摂理というか、上手く言えないけど、男と女がいなかったらさもつまらない世の中だったと思う。
ナメック☆人カワイソス。


25 :名無しさん 09/04/16 00:48 ID:hnuHUBaWfV (・∀・)イイ!! (1)
>>21
ジェンダーとなんたらか


26 :名無しさん 09/04/16 00:49 ID:j0,DTGxWuQ (・∀・)イイ!! (4)
どうしても考え方が理解できない同性の人と、同じく考え方が理解できない異性の人を比べると、異性のほうがよっぽど理解できない
なんだか、同性が表面的な違いなのに対して、異性は根本的に違って理解不能な感じがする


27 :名無しさん 09/04/16 00:49 ID:DRdk-O8AQ_ (・∀・)イイ!! (2)
どうしても考え方が理解できない同性の人と、同じく考え方が理解できない異性の人を比べると、異性のほうがよっぽど理解できない
なんだか、同性が表面的な違いなのに対して、異性は根本的に違って理解不能な感じがする


28 :名無しさん 09/04/16 00:49 ID:UUHX7mP73B (・∀・)イイ!! (3)
>>24
gthmとしてはとても参考になります


29 :26-27 09/04/16 00:50 ID:j0,DTGxWuQ (・∀・)イイ!! (2)
送信ボタン2回押してもうた…orz
スマソ


30 :名無しさん 09/04/16 00:56 ID:GK04BkkMdU (・∀・)イイ!! (3)
主観の問題もあるのかなあ
同じ言葉でも、それを言った相手が異性か同性かで受け取り方が違ったり


31 :名無しさん 09/04/16 00:57 ID:gBB3nLjaSQ (・∀・)イイ!! (3)
女性はコミュニケーション能力が高い
話せば全て言葉で伝えられるのが当然だと思っている
「言葉は魂」
男性はテレパシー能力が高い
言葉で全て伝えられるなんて思ってないから言葉の裏にある感情を読み取ろうとする
「言葉は記号」
男女の喧嘩のほとんどはこれに起因してると思うw

男 うっとうしいからあんま寄ってくんな(可愛い奴と思っている)
女 うっとうしいってどういうコト!?(そのまま受け取る)


32 :名無しさん 09/04/16 00:57 ID:298.ZVDqaF (・∀・)イイ!! (2)
脳に物理的な構造の違いは多少あるにせよ、性別による括りはあまり関係無く
育った環境や学んできた歴史等から受ける先入観による違いで決まるんじゃないかなあ
と、思う自分は少しだけ違う派


33 :名無しさん 09/04/16 00:58 ID:D2e5NnQw0N (・∀・)イイ!! (2)
女は違う星の人間だって友達が言ってたけど共感はできなかったな
多分我が強い男女は分かり合えないんじゃない?


34 :名無しさん 09/04/16 00:59 ID:m4VKaUSBDO (・∀・)イイ!! (2)
生まれ持った体つきとか身体能力が違うから、環境も変わってくるだろうし、
その差はやっぱり考え方にも影響あると思うんだ


35 :名無しさん 09/04/16 00:59 ID:6v,Zt506r9 (・∀・)イイ!! (-13)
そもそも異性だろうがなんだろうが
自分以外の人間を少しでも理解できるとか思うなよ気持ち悪い

女なんてーのはただの肉便器だ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/3/1239809721/