クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年4月30日 1時6分終了#32179 [ニュース] 新型印弗魯英撤

ID:-TsSAAb4IE (・∀・)イイ!! (62)

-----------------------------------
「新型インフルエンザ」についてどう思う?
-----------------------------------

1モリモリタポタポ209(10.5%)
2ガクガクブルブル629(31.5%)
3どちらかと言えば、ガクガクブルブル675(33.8%)
4どちらとも言えない214(10.7%)
5どちらかと言えば、ワクワクテカテカ157(7.9%)
6ワクワクテカテカ116(5.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32179 )
ロエベ 財布のロエベ 財布 / 2013年4月28日 23時18分
結果発表 - 新型印弗魯英撤 - コッソリアンケートβ

119 :名無しさん 09/04/30 14:42 ID:8GpfNWfifL (・∀・)イイ!! (-1)
仮にパンデミックになっても、世界全体で死者は1万人とかのレベルだろ。
自動車事故で死ぬ奴を日本国内限定しても、毎年それ以上死んでるわけで。
もちろん、色々対策をしての話だけど。

何もしないと何十万人単位になるだろうけど、それでも中国の人口から見たら
ゴミみたいなものだと思う。


120 :名無しさん 09/04/30 15:57 ID:UMtzB.qt9T (・∀・)イイ!! (0)
本番の強毒性鳥インフルエンザに向けての予行演習だと思えばいいのかなと思ってきた。


あと、たまにはB型の事も思い出してやってください。
豚も鳥も普段罹患する季節型のほとんどもA型なので。


121 :名無しさん 09/04/30 16:04 ID:Sx_WR6Z_xf (・∀・)イイ!! (0)
実はあんまり怖くないんじゃね?
エイズのが数段こわいでそ


122 :名無しさん 09/04/30 16:42 ID:VCSqay--MB (・∀・)イイ!! (0)
>>113
「パンでミック」だけ読んだ


123 :名無しさん 09/04/30 17:37 ID:9dKVqyaX1w (・∀・)イイ!! (1)
>>119
交通事故死1万人は、もはや過去の話ですよ
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu45/20090107_1.pdf
昨年は5155人。

今回の豚フルは弱毒性だしそこまで恐れることはないのは確かだろうけど。


124 :名無しさん 09/04/30 19:11 ID:jkq1kHjq8m (・∀・)イイ!! (0)
今は弱毒性でも変異起こすから用心に越したことはないよ
つか、弱毒性と名付けられてはいても実際死ぬ人いるんだし・・・


125 :名無しさん 09/04/30 21:46 ID:Dx,9,t-V1S (・∀・)イイ!! (0)
>>124
普通の季節性のインフルエンザでも、普段から同じくらい死人は出てると思う。


126 :名無しさん 09/04/30 22:49 ID:TezNkFUQ5m (・∀・)イイ!! (0)
>>125
普通のインフルエンザでの死者数って年間何人なの?


127 :名無しさん 09/05/06 07:59 ID:8JbGkLEN09 (・∀・)イイ!! (2)
>>126 日本で100人前後


128 :名無しさん 09/05/20 16:11 ID:2m.mcMWell (・∀・)イイ!! (0)
新型のインフルエンザが発現するのは必然
冷静に対応していれば、被害は押さえられる

マスコミによるパニック誘発のほうが恐ろしい
不必要にマスクの買い占めを煽っていて、
現実に必要な地域に十分な供給がされていない
なぜ全国放送のニュースで、外出時のマスク着用を勧めるのか
マスコミの対応は理解できない


129 :名無しさん 09/05/21 13:47 ID:s49L8MUlH2 (・∀・)イイ!! (0)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090521/bdy0905210805006-n1.htm
今度はマスクには予防効果がないと吹聴するのか
日本のマスコミは信用できないな
正しい着用方法や、感染予防の基礎知識がなく、ただマスクするだけでは予防出来ないのは当たり前なのに
どうしてマスクには予防効果がないという記事をでっち上げられるのか

http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/kanbou/kakin_sippei/dai8/siryo3.pdf
現実はp.6に書いてあるとおり
マスコミを規制したほうが良いのかも


130 :名無しさん 09/05/21 14:16 ID:YgPosS.MzC (・∀・)イイ!! (1)
テレビ観てるとやたらマスクのことをやっていて、
やれどこそこ駅では何割の人がマスクをしています
やれナントカ社では全ての従業員がマスクを着用と
マスクさえしていれば感染しないかのような錯覚を起こさせておきつつ
次のニュースで「各地でマスクが品切れ」とかやっていて
マスコミは何がしたいわけ?みたいな
マスク購入を煽って消費拡大を狙うとかか?
首都圏で感染者が出た途端のマスコミの慌てっぷりにわろた


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/1/1241015070/