クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年6月19日 18時16分終了#3234 [カテゴリなし] 日本地理おぼえてる?

選択肢のうち、質問されて答えられるものはどれですか?「それをめぐって論争が起こっている」ということを知っているものもチェックしてくださいね。

1日本の最北端226(45.2%)
2日本一高い山302(60.4%)
3日本の最東端135(27%)
4日本の最南端226(45.2%)
5日本の最西端137(27.4%)
6日本一長い川206(41.2%)
7日本一人口の少ない都道府県121(24.2%)
8日本一面積の小さい都道府県144(28.8%)
9日本一長い橋109(21.8%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 1606個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/3234

11 :名無しさん 05/06/19 18:13 ID:80916cb55a (・∀・)イイ!! (-2)
それぞれの選択肢に於いて論争なんか起きてるのか? どれも知らん。
 
日本のへそは各地で言ったモン勝ちみたいになってるのは知ってるけど。


12 :名無しさん 05/06/19 18:45 ID:5f3b911866 (・∀・)イイ!! (1)
>>11
北方四島なんかは昔から論争になってるし、沖ノ鳥島も、ただの岩を根拠に
日本の排他的経済水域を広げられてたまるかということで外国が言いがかりを
つけてきているよ。
この島がなくなると日本経済にとっては打撃になる。


13 :名無しさん 05/06/19 18:48 ID:1b3588e451 (・∀・)イイ!! (-14)
日本一高い山=新高山(台湾)だよな?(笑)


14 :名無しさん 05/06/19 18:48 ID:1b3588e451 (・∀・)イイ!! (-14)
日本一高い山=新高山(台湾)だよな?(笑)


15 :名無しさん 05/06/19 20:46 ID:6593ffc849 (・∀・)イイ!! (6)
日本で低い山は大阪の天保山(4.5m)


16 :名無しさん 05/06/19 21:17 ID:80916cb55a (・∀・)イイ!! (2)
>>12
それは単なる言いがかりであって、論争とは違うような気がする。


17 :名無しさん 05/06/20 00:55 ID:69f1f10bcf (・∀・)イイ!! (-2)
日本一流域面積が広いのは利根川、って知ってました?


18 :名無しさん 05/06/21 00:08 ID:fce5436203 (・∀・)イイ!! (0)
流域面積というのが何なのか分からなかった15の夏


19 :名無しさん 24/01/17 19:11 ID:LLuklr20qy (・∀・)イイ!! (0)
あーうー


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/0/1119165529/