クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月25日 20時43分終了#33442 [娯楽] なくなってもいいと思う山手線の駅はどこ?

ID:M2UabNn2Fn (・∀・)イイ!! (-34)

あなたが、なくなってもいいと思う
山手線の駅はどこ?

自分とは無縁で、興味のない山手線の駅、
どうでもいい山手線の駅、気にかけたこともない山手線の駅。
そんな、自分にとってなくなってしまってもいい
山手線の駅はどこですか?

そんな駅をひとつだけ教えてください。

1新宿91(3%)
2代々木68(2.3%)
3原宿62(2.1%)
4渋谷69(2.3%)
5恵比寿32(1.1%)
6目黒26(0.9%)
7五反田69(2.3%)
8大崎193(6.4%)
9品川46(1.5%)
10田町191(6.3%)
11浜松町47(1.6%)
12新橋19(0.6%)
13有楽町33(1.1%)
14東京143(4.7%)
15神田44(1.5%)
16秋葉原124(4.1%)
17御徒町138(4.6%)
18上野28(0.9%)
19鶯谷273(9.1%)
20日暮里67(2.2%)
21西日暮里185(6.1%)
22田端245(8.1%)
23駒込133(4.4%)
24巣鴨74(2.5%)
25大塚167(5.5%)
26池袋38(1.3%)
27目白108(3.6%)
28高田馬場56(1.9%)
29新大久保245(8.1%)
無視85

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3014人 / 3014個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/33442

14 :名無しさん 09/05/25 16:49 ID:mQ.bzZv0WT (・∀・)イイ!! (6)
鶯谷で降りるのは吉原に行くためみたいで恥ずかしい。


15 :名無しさん 09/05/25 16:49 ID:0pWvhCD,Yn (・∀・)イイ!! (5)
モリタポか乗らない、利用しないが欲しいな


16 :名無しさん 09/05/25 16:49 ID:OuS_UO-hEm (・∀・)イイ!! (9)
なぜ新大久保は雰囲気が違うのか大きくなるまでわからなかった


17 :名無しさん 09/05/25 16:49 ID:hVoRq5e8n. (・∀・)イイ!! (1)
東京じゃないから利用する機会がない


18 :名無しさん 09/05/25 16:50 ID:LuXM1gKq94 (・∀・)イイ!! (1)
鶯谷なんて存在すら忘れてたぜ


19 :名無しさん 09/05/25 16:50 ID:pK7qJ8-Jre (・∀・)イイ!! (2)
東京行ったことないから分かんないな。


20 :名無しさん 09/05/25 16:50 ID:f3MO71PkkN (・∀・)イイ!! (-4)
上中里一択


21 :名無しさん 09/05/25 16:50 ID:dN,8OHM4c0 (・∀・)イイ!! (5)
秋葉原はどうでもいい街になりつつある


22 :名無しさん 09/05/25 16:51 ID:310v7kwtdU (・∀・)イイ!! (8)
>>1
ガジェット通信の記事になるんですか?
それなら1モリ返すんで、アンケート除外してほしいんだけど・・・


23 :名無しさん 09/05/25 16:51 ID:2_XZwxjnKs (・∀・)イイ!! (1)
東京在住じゃないから適当に選んじゃったよ。
どうせなら関東在住の人対象にアンケ取ればよかったんじゃ?


24 :名無しさん 09/05/25 16:52 ID:NKXOle-Ka, (・∀・)イイ!! (3)
モリタポないんで適当に選びました
すいません


25 :名無しさん 09/05/25 16:52 ID:LcfIJ3VrBt (・∀・)イイ!! (1)
鶯谷だけ通った記憶ないし、読めなかったから選んだ


26 :名無しさん 09/05/25 16:52 ID:NbomZbxFON (・∀・)イイ!! (5)
あの混雑を考えると、駅がひとつなくなっただけで、
大変になことになりそうだから、どれも減らしちゃだめだと思う。


27 :名無しさん 09/05/25 16:53 ID:.hPG_rMTYc (・∀・)イイ!! (8)
やっぱ新大久保が多くてふいたw


28 :名無しさん 09/05/25 16:53 ID:VyPGOpiYGH (・∀・)イイ!! (8)
利用していること前提のアンケは糞
「使ってない」とか「モリタポ」とかの選択肢用意しとけよ


29 :名無しさん 09/05/25 16:54 ID:vJZFRAkwAF (・∀・)イイ!! (2)
山手線は今のままで十分だと思うけど、
高崎線で東京駅まで行けたら凄い便利だと思った。


30 :名無しさん 09/05/25 16:54 ID:vPytVp3Rd5 (・∀・)イイ!! (7)
予想通り新大久保ダントツか


31 :名無しさん 09/05/25 16:54 ID:RYZPX_CmYb (・∀・)イイ!! (1)
任意欄もお願いしたい
東京は遠くないけど答えられないよこんな設問w
3000森使って何を聞いて来られますやらww


32 :名無しさん 09/05/25 16:55 ID:oQRxkO2vSW (・∀・)イイ!! (6)
「恵比寿って日本橋に行く時に使う駅だっけ?」って思った俺は関西人。
ちなみにそれは「恵美須」


33 :名無しさん 09/05/25 16:56 ID:hUnqzUeh4J (・∀・)イイ!! (2)
全部いらない
だって西日本在住だもの
みつを


34 :名無しさん 09/05/25 16:57 ID:Wc28y2uz,B (・∀・)イイ!! (1)
山手線は半年に一回ぐらいしか使わないなぁ・・・
俺の職場、地下鉄でしかいけねーし
渋谷も新宿も品川も池袋も秋葉原も山手線使わないほうが楽に行けるしなぁ


35 :名無しさん 09/05/25 16:57 ID:Q.jy,lm,Gg (・∀・)イイ!! (21)
新大久保にしたけど、新大久保駅自体より新大久保に住んでる朝鮮人がいらね


36 :名無しさん 09/05/25 16:58 ID:,gtkp8TGBq (・∀・)イイ!! (1)
鶯谷って名前は好きだぜ!
…駅は使わないけど


37 :名無しさん 09/05/25 16:58 ID:VxtRYu.v7L (・∀・)イイ!! (1)
代々木と新大久保は別に新宿駅でいいぢゃん、って思うこと多々。


38 :名無しさん 09/05/25 16:59 ID:-,7ZNDW9zQ (・∀・)イイ!! (8)
わからん。大阪環状線でよろ。


39 :名無しさん 09/05/25 17:01 ID:VE4vxAI6as (・∀・)イイ!! (1)
けしからん街並みの鶯谷で。
だって、無縁なんだもの・・・


40 :名無しさん 09/05/25 17:01 ID:T5uDcU9asS (・∀・)イイ!! (8)
品川駅見ると品川庄司の品川思い出すから、
駅名を無くして江頭とかにしてほしい。とアホなことを考えました。


41 :名無しさん 09/05/25 17:03 ID:jg8CwX9QcQ (・∀・)イイ!! (1)
予想していた結果すぎて酷いな
乗り換え少ない所は上位にくるよね
京浜東北線だけ(笑)


42 :名無しさん 09/05/25 17:03 ID:dwKOYjhyM. (・∀・)イイ!! (6)
朝鮮人はいらないので。


43 :名無しさん 09/05/25 17:04 ID:nM4fS4ABes (・∀・)イイ!! (3)
電車の中で勉強すると、集中して覚えられるような気がして
浪人時代、山手線を何周もしてたなんてこともありました


44 :名無しさん 09/05/25 17:05 ID:asZhu0.ZQz (・∀・)イイ!! (1)
品川さん


45 :名無しさん 09/05/25 17:05 ID:DSO0bBHOeB (・∀・)イイ!! (3)
新大久保の色がキムチ色でワラタ


46 :名無しさん 09/05/25 17:06 ID:hUtULSYvRX (・∀・)イイ!! (20)
はじめて新大久保に降りたときは、衝撃的だったな。
そして、それが空襲で焼け野原になった土地を朝鮮人が不法占拠して
日本人から強奪したためだと知って、さらに衝撃を受けた。


47 :名無しさん 09/05/25 17:07 ID:NqRbbrq9QQ (・∀・)イイ!! (1)
山手線という選択肢が欲しかった


48 :名無しさん 09/05/25 17:08 ID:U519XQD3oY (・∀・)イイ!! (2)
あの距離なら日暮里、西日暮里は統合した方が良いだろ。


49 :名無しさん 09/05/25 17:08 ID:NYs83Rs.yq (・∀・)イイ!! (7)
間違って新大久保で降りたら、ニンニクとキムチ臭で死にそうになった
ほんとに臭ってるとは……


50 :名無しさん 09/05/25 17:09 ID:uCEfdWJpxE (・∀・)イイ!! (4)
新大久保なんて新宿から歩いてすぐじゃん。
あんな駅いらねえよ。


51 :名無しさん 09/05/25 17:09 ID:a-LXfJB4.8 (・∀・)イイ!! (6)
ほら、あるでしょ
降りると日本語以外の看板に占拠されてる駅が


52 :名無しさん 09/05/25 17:10 ID:5V7sy5jk3x (・∀・)イイ!! (3)
これは利用してる人限定にしないと知名度アンケになっちゃうような


53 :名無しさん 09/05/25 17:10 ID:Q-wuEKa7iZ (・∀・)イイ!! (2)
目里田暮


54 :名無しさん 09/05/25 17:11 ID:ba,L4eEmHQ (・∀・)イイ!! (1)
代々木も微妙
原宿か新宿で良いような


55 :名無しさん 09/05/25 17:11 ID:I5WRaQ7WTW (・∀・)イイ!! (1)
新宿駅の拡張により代々木駅と新宿駅の間はほとんどなくなってしまった。
よって、代々木駅。


56 :名無しさん 09/05/25 17:11 ID:8u.1.yFI3x (・∀・)イイ!! (6)
みんながみんな、東京に住んでると思うなよ!!!!


57 :名無しさん 09/05/25 17:13 ID:uCEfdWJpxE (・∀・)イイ!! (3)
>>1
なぜ東京からひっぱらない?
http://find.2ch.net/enq/result.php/2127/l50


58 :名無しさん 09/05/25 17:14 ID:dIZTmkFSXT (・∀・)イイ!! (1)
山手線知らないから適当に鶯谷ってのを選んだらまさかの高投票率
この勘を試験に生かせたならば・・・


59 :名無しさん 09/05/25 17:15 ID:2xWPK563pe (・∀・)イイ!! (1)
地方民なんでさっぱりわからん


60 :名無しさん 09/05/25 17:17 ID:escoCSr0cJ (・∀・)イイ!! (1)
関西人置いてけぼりっすか


61 :名無しさん 09/05/25 17:17 ID:FmONfFAMmq (・∀・)イイ!! (-6)
全部いらない/わからないなら「無視」すれば良いのに


62 :名無しさん 09/05/25 17:17 ID:VxtRYu.v7L (・∀・)イイ!! (-15)
まーたヘンなのが沸いてるな。
そうやってなんでもかんでもそっち方向に結び付けてファビョるから
「隔離板から出てくんなよクズ」って言われ、かつ一万分の一くらいの
確率で出る正論も無視されるワケだが、自覚がないんか。
2ch脳だから仕方ないのか。


63 :名無しさん 09/05/25 17:17 ID:VXYxy5QJ0I (・∀・)イイ!! (3)
>>54
代々木は大江戸線乗り換えのとき新宿で乗り換えるよりも空いてるし、
新宿より浅いところに大江戸線の駅があるから時間短縮のためにも必要なんです、、
原宿でも新宿でもだめなんです


64 :名無しさん 09/05/25 17:18 ID:smXnIN3by7 (・∀・)イイ!! (1)
わかんねぇよ


65 :名無しさん 09/05/25 17:18 ID:oYp6p0mF6d (・∀・)イイ!! (4)
東京の地名がよく分からなかったその昔、
「目白って目黒の隣にあるの?」とか思ってた
お陰で今でも目白の位置が把握できない

ので目白にしたけど新大久保にしときゃ良かったな
1回用事で行った事があるけど異常だったよ


66 :名無しさん 09/05/25 17:21 ID:jOxbp5,2w5 (・∀・)イイ!! (4)
さすが新大久保歪みねぇwwww


67 :名無しさん 09/05/25 17:21 ID:5wGN2gmo_J (・∀・)イイ!! (1)
上野と秋葉原の間にある駅いらない^^


68 :名無しさん 09/05/25 17:22 ID:oIGKX8kIY6 (・∀・)イイ!! (1)
東京の人以外わらないよ


69 :名無しさん 09/05/25 17:23 ID:hq06q7P.3F (・∀・)イイ!! (3)
NEC系の仕事してる人が震える結果に


70 :名無しさん 09/05/25 17:24 ID:xddYebfLDR (・∀・)イイ!! (2)
20年東京に住んでいるけど上位3駅は降りたことないなぁ。


71 :名無しさん 09/05/25 17:30 ID:KIl2-aWb5M (・∀・)イイ!! (2)
東京行ったことないから分からないんだが。

モリタポの欄が欲しかったかも。


72 :名無しさん 09/05/25 17:32 ID:x3JNR_zBL_ (・∀・)イイ!! (2)
あんまり山手線は利用しないから難しい質問だった


73 :名無しさん 09/05/25 17:33 ID:kqYKSbBEzN (・∀・)イイ!! (4)
朝鮮云々の理由で新大久保にしたけどやっぱそう思ってる人多いんだ


74 :名無しさん 09/05/25 17:34 ID:RYZPX_CmYb (・∀・)イイ!! (3)
そういう理由ならかえって駅をなくさない方がいいかしれんですな新大久保
閉鎖状態に近づける方がかえってよくなさそう


75 :名無しさん 09/05/25 17:34 ID:q,Q_eMc8Ky (・∀・)イイ!! (3)
正直新大久保一択だと思ってました


76 :名無しさん 09/05/25 17:34 ID:_M-b3klk0B (・∀・)イイ!! (3)
日本人にはあまり縁がないからなあ新大久保


77 :名無しさん 09/05/25 17:35 ID:bqOhHSqd-n (・∀・)イイ!! (2)
>>37
消去法でひとつだけに絞ろうとしても、出来ませんでした。
特に代々木、日本全国党と言う唯一の木久蔵ラーメン店へ行くのに頻繁に利用してるし。


78 :名無しさん 09/05/25 17:35 ID:RQfGC_UpbT (・∀・)イイ!! (3)
oi
みs
おい
新大久保無いと思ったらあった
別のに入れちまったぞ
紀伊店のか


79 :名無しさん 09/05/25 17:38 ID:dXUJKf4z_w (・∀・)イイ!! (3)
朝鮮云々は置いといて、すぐ側に大久保駅あるしいらなくね?と思ってた


80 :名無しさん 09/05/25 17:39 ID:aIELzqtP-m (・∀・)イイ!! (5)
ボクオーン人気ねぇな。やっぱ卑怯者だからか


81 :名無しさん 09/05/25 17:51 ID:5oJ8xYBVun (・∀・)イイ!! (2)
関西の田舎に住んでる俺は山手線とか知らない・・・


82 :名無しさん 09/05/25 17:54 ID:enlNpklgwN (・∀・)イイ!! (2)
一番少ない駅選んだ人で山分けアンケ?


83 :名無しさん 09/05/25 17:55 ID:0N_Kl5Xv-S (・∀・)イイ!! (6)
中国人と埼玉人の街 池袋


84 :名無しさん 09/05/25 18:03 ID:w.1b9U,Thi (・∀・)イイ!! (2)
田町がなくなったら二郎本店に行けない


85 :名無しさん 09/05/25 18:09 ID:FytNhH6mKx (・∀・)イイ!! (1)
アンケワロタ


86 :名無しさん 09/05/25 18:12 ID:ZPfXHDshXw (・∀・)イイ!! (4)
東京に住んでない人のことも思い出してあげてください……
ぶっちゃけ山手線ごとどうでもいいのでとりあえず無視しておきました


87 :名無しさん 09/05/25 18:13 ID:apeUEsuEq9 (・∀・)イイ!! (2)
出張でよくいく田町が大人気で
ちょっと涙目


88 :名無しさん 09/05/25 18:18 ID:Fxc7AnqEPb (・∀・)イイ!! (-3)
無くなっていい駅はひとつも無い
東京をナメるな
田舎の廃線寸前の秘境駅と訳が違う


89 :名無しさん 09/05/25 18:18 ID:_tQPJdD,BW (・∀・)イイ!! (1)
新大久保:コリアタウン
鶯谷:ラブホテル街
田端:?


90 :名無しさん 09/05/25 18:18 ID:QSZ,NWZLMd (・∀・)イイ!! (1)
田端と田町で迷っちゃったけど田町にしたけど
どっちも田んぼだらけの土地だったのかな?
今もあんまり栄えてるイメージないし


91 :名無しさん 09/05/25 18:22 ID:os_RjvXilu (・∀・)イイ!! (1)
鶯谷
よめない


92 :名無しさん 09/05/25 18:25 ID:wdliRGJ5nf (・∀・)イイ!! (3)
田端が無かったら田端機関区が(ry


93 :名無しさん 09/05/25 18:35 ID:ObCzUxO.v4 (・∀・)イイ!! (1)
高校大学と田町使ってた漏れ涙目(´・ω・`)


94 :名無しさん 09/05/25 18:36 ID:7pjf4EnsLc (・∀・)イイ!! (1)
大塚でしょ


95 :名無しさん 09/05/25 18:41 ID:Gry_5bEwna (・∀・)イイ!! (3)
池袋のシナもウザイぞ


96 :名無しさん 09/05/25 18:42 ID:uCEfdWJpxE (・∀・)イイ!! (1)
>>91
ウグイスダニ


97 :名無しさん 09/05/25 18:45 ID:FRfrxtz.oH (・∀・)イイ!! (1)
今日初めて鶯谷で降りた。大人気だね(笑)


98 :名無しさん 09/05/25 18:47 ID:KvKbyrsEB4 (・∀・)イイ!! (1)
品川、上野、池袋、恵比寿、新宿、新大久保、五反田はなくなっちゃらめぇ


99 :名無しさん 09/05/25 18:47 ID:.c9NMhgRdt (・∀・)イイ!! (-7)
山手線自体不要。
東京は他にも路線がたくさんあるから、
今の5分の1ぐらいまでに減らしても、私はあんまり困らない。
池袋から品川とか、そういう距離だったら、忙しすぎるとき以外は歩くし。


100 :名無しさん 09/05/25 18:49 ID:Ydha5e7eS0 (・∀・)イイ!! (1)
東京は出張で年に1度行くか行かないかだからなぁ・・・
知らない駅にしてみました


101 :名無しさん 09/05/25 18:49 ID:bGtRi8wfsg (・∀・)イイ!! (3)
つぎはタマチー、タマチーn
///


102 :名無しさん 09/05/25 18:50 ID:hpEAhC4heR (・∀・)イイ!! (3)
記事にするつもりのアンケなら、その事を書いといてほしい
あと選択肢にモリタポがほしい


103 :名無しさん 09/05/25 18:52 ID:wqW4RZng6U (・∀・)イイ!! (1)
山なんてどこにもないのに山手線


104 :名無しさん 09/05/25 18:54 ID:.c9NMhgRdt (・∀・)イイ!! (4)
>>103
下町から見れば高台になってるよ。
大昔は、青山とか本当に山だったよ。


105 :名無しさん 09/05/25 18:57 ID:QLRPfD39UQ (・∀・)イイ!! (4)
年に何回か東京に行くけど山手線のことをつい環状線って言いそうになる大阪人。


106 :名無しさん 09/05/25 18:58 ID:-nyrk-Jcal (・∀・)イイ!! (4)
地方民なめんな


107 :名無しさん 09/05/25 18:59 ID:D2DU1pveJW (・∀・)イイ!! (2)
ゆうがたクインテットのコーナーのおかげで全駅を覚えることができました

ただし歌いながらじゃないと思い出せないので、実生活では役に立っていない…


108 :名無しさん 09/05/25 19:00 ID:T5Ai4sw2gt (・∀・)イイ!! (1)
西日暮里かな。最後にできた山手線の駅だから


109 :名無しさん 09/05/25 19:01 ID:RLl12wByVM (・∀・)イイ!! (1)
個人的に縁が遠くて一度も降りたことがないのは駒込と目白だけど、
乗り換えの需要を考えて目白にした。
総武線から下の山手線の駅は全部必要。


110 :名無しさん 09/05/25 19:03 ID:Ek0DW05gBX (・∀・)イイ!! (1)
地方人で、よくわからんので、聞いたことがない鶯谷で


111 :名無しさん 09/05/25 19:04 ID:T5Ai4sw2gt (・∀・)イイ!! (1)
山手線内の総武線は、御茶ノ水〜秋葉原だけですよ


112 :名無しさん 09/05/25 19:04 ID:8WacrSI9uq (・∀・)イイ!! (1)
鉄ヲタだが目白は要らない子
鶯谷や駒込は空気代表として残すべき


113 :名無しさん 09/05/25 19:06 ID:ndvqJG-7nM (・∀・)イイ!! (5)
また東京か
モリタポ選択肢入れろよ


114 :名無しさん 09/05/25 19:07 ID:n7PCo.HD6h (・∀・)イイ!! (2)
痴呆人の私としては、鶯谷のビジネスホテル安い穴場だから必要ですよ。
あとささのやとか


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1243237582/