クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月10日 17時34分終了#42340 [文化] 古都京都

ID:J1qBch4sC2 (・∀・)イイ!! (10)

古都である京都には昔から様々な歴史や文化があります。
一つお聞きしたいのですが、あなたの好きな京都の地区を教えてください。

追記

私も京都在住では無いのですが、あまり知られていないようでしたね・・・
次にやる時は、観光名所などでやってみたいと思います。
お付き合い有難う御座いました。

1北区34(3.4%)
2右京区77(7.7%)
3上京区27(2.7%)
4左京区83(8.3%)
5東山区85(8.5%)
6中京区37(3.7%)
7下京区28(2.8%)
8西京区38(3.8%)
9南区16(1.6%)
10伏見区105(10.5%)
11山科区54(5.4%)
12知らんがな416(41.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42340

29 :名無しさん 09/12/10 17:08 ID:4s-oJ4i1x9 (・∀・)イイ!! (-3)
1モリクソアンケいい加減にしろ


30 :名無しさん 09/12/10 17:13 ID:zEoEWNRtUY (・∀・)イイ!! (1)
どこの区に何があるの分からない……トロッ列車で山沿いを走ってたときの景色が良かった


31 :名無しさん 09/12/10 17:14 ID:VnNRNJvxoJ (・∀・)イイ!! (1)
西京漬け


32 :名無しさん 09/12/10 17:15 ID:ZAHft0VtB4 (・∀・)イイ!! (1)
区を意識して観光しないからなあ。
嵐山とか大原とか観光地名をあげてくれたら答えられたかも。


33 :名無しさん 09/12/10 17:15 ID:v7b0ffE-SQ (・∀・)イイ!! (1)
京都在住だからスラッと答えたが、よく考えたらランドマークと区の対応って分からんよね…
まぁ自分も余所者だから東山地区しかわからん。


34 :名無しさん 09/12/10 17:16 ID:_Y6eICayl1 (・∀・)イイ!! (1)
何区に何があるかがわからないから判断しようがない。


35 :名無しさん 09/12/10 17:19 ID:,3xKg96OlT (・∀・)イイ!! (1)
右京は枯れた寺が多くて好き


36 :名無しさん 09/12/10 17:21 ID:odW-_rtCo. (・∀・)イイ!! (1)
京都の人にはなぜかいいイメージないよね。
でも京都自体はいい場所なんだろうなと思うけどわからないから知らんがな。


37 :名無しさん 09/12/10 17:24 ID:hnfFWR2lFI (・∀・)イイ!! (1)
どの区かわからないけど京都の川と橋が好き
修学旅行の自由行動でずっと川に沿って歩いたけど楽しかった


38 :名無しさん 09/12/10 17:25 ID:sXRPrIliUX (・∀・)イイ!! (1)
区はよくわからないが、住所にある「上る」「下る」の表現が好き。


39 :名無しさん 09/12/10 17:27 ID:-DU1cbx8.V (・∀・)イイ!! (2)
めちゃくちゃ解り易い住所表記だと思う


40 :名無しさん 09/12/10 17:53 ID:ENmjoYBtBe (・∀・)イイ!! (1)
京都といえば五条楽園だよね。
だから下京区。


41 :名無しさん 09/12/10 17:58 ID:wMP6xvk,1e (・∀・)イイ!! (0)
嵐山が好きです。伏見区にしたつもり・・・


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1260431027/