クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月12日 17時47分終了#42396 [文化] アンケネタ募集したら 12.Dec.2009

ID:-B1lPpOgYb (・∀・)イイ!! (14)

-----
 手帳やカレンダーは日曜始まり、月曜始まり、どっち派?
-----

1日曜始まり456(45.6%)
2月曜始まり242(24.2%)
3こだわらない143(14.3%)
4デザインや機能を重視81(8.1%)
5モリタポ41(4.1%)
7まんこ*9(0.9%)
8J.R.貨.物*9(0.9%)
9おちんちんきもちいいお(´;ω;`)*9(0.9%)
6その他10(1%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing」「貨物」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

15 :名無しさん 09/12/12 17:26 ID:gihhF_PkSp (・∀・)イイ!! (-8)
1モリクソアンケいい加減にしろ


16 :名無しさん 09/12/12 17:26 ID:G3VASeTjxT (・∀・)イイ!! (2)
日曜始まりので慣れてるから月曜始まりのを見ると混乱してしまう


17 :名無しさん 09/12/12 17:30 ID:4gFW58NdjX (・∀・)イイ!! (1)
ダイソーの卓上カレンダーそろそろ買ってこないと


18 :名無しさん 09/12/12 17:31 ID:ZNvoHOQfz_ (・∀・)イイ!! (1)
日曜始まりじゃないと嫌だなあ


19 :名無しさん 09/12/12 17:32 ID:YHLCxCs1-r (・∀・)イイ!! (1)
日曜始まりはユダヤ教やキリスト教の由来でそうなってると聞いたことがある。
実用的には月曜始まりがいいね。


20 :名無しさん 09/12/12 17:34 ID:vGTwoADlqb (・∀・)イイ!! (2)
このアンケートで、どっち始まりだろうが意外と気にしてなかった自分に
気づきました。


21 :名無しさん 09/12/12 17:47 ID:lAQ3FL9Be9 (・∀・)イイ!! (2)
土日通しの予定が入ることが結構あるから手帳は月曜始まり派
しかしカレンダーは日曜始まりでないと落ち着かない


22 :名無しさん 09/12/12 23:05 ID:FnoW28XOD0 (・∀・)イイ!! (1)
私のは金曜日に始まっている。


23 :名無しさん 09/12/12 23:10 ID:xQEgg-9T5O (・∀・)イイ!! (1)
>>19
ユダヤ教は土曜が週の最終日。
それに対抗して、キリスト教は日曜を週の最終日にした。
よって、世界的には月曜始まりのカレンダーが多い。


24 :名無しさん 09/12/25 12:19 ID:,9TyR.94Lg (・∀・)イイ!! (1)
神は6日間で世界をつくり7日目に休んだんだよな、確か


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1260604520/