クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月17日 16時9分終了#42507 [ネタ] 大判焼きvsたい焼き

ID:VaQaKMkOvm (・∀・)イイ!! (11)

私の住んでいる近くの店で、「大判焼き」と「たい焼き」が同じ値段で売っています。
どちらも同じ材料だと思うのですが、私は何故か「たい焼き」を買ってしまいます。
もし皆さんが同じ状況だったら、どちらを買いますか?
疑問に思ったので教えてください。

1たい焼き340(34%)
2大判焼き181(18.1%)
3その時の気分で変わる353(35.3%)
4甘い物は嫌い53(5.3%)
5モリタポ焼きがほしい所だ73(7.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42507

22 :名無しさん 09/12/17 15:03 ID:j0s92aIwfI (・∀・)イイ!! (0)
1モリクソアンケ死ね


23 :名無しさん 09/12/17 15:08 ID:BLEBi9wTGi (・∀・)イイ!! (2)
たい焼きの方がかわいいし、
なんか得した気分になるよ。
このまえ白いたい焼き食べて美味しかったし。


24 :名無しさん 09/12/17 15:11 ID:aayD4eM,qm (・∀・)イイ!! (1)
「その時の気分で変わる」にしたけど店による・・・。
たい焼き上手に焼ける店って少ない。頭からしっぽまで
甘さ控えめのあんこがベストバランスで詰まりつつ、
皮の外側がカリっとした・・そんなたい焼きが食べたい


25 :名無しさん 09/12/17 15:12 ID:COEtcfvy7A (・∀・)イイ!! (1)
しっぽが好きだからたい焼きを選んだけど
中身によってはまた違ってくるな


26 :名無しさん 09/12/17 15:12 ID:cl9taiIf79 (・∀・)イイ!! (1)
大判焼き、回転焼き、今川焼きと名前は違えど中身は一緒。
でもタイ焼きは別物。


27 :名無しさん 09/12/17 15:17 ID:8A2682iMBZ (・∀・)イイ!! (2)
大判焼きは食べたことないから
一度食べてみたい、という意味で大判焼きを選ぶかもしれない


28 :名無しさん 09/12/17 15:18 ID:6vg9RvYK.l (・∀・)イイ!! (2)
しっとりもっちりが好きなので大判焼き
昔、古畑で鯛焼きを使った犯罪があったのを思い出した


29 :名無しさん 09/12/17 15:18 ID:EHgQx,dkvs (・∀・)イイ!! (1)
鯛焼きと大判焼きは微妙に味が違う気がするけどなんでだろ
チョコレート大判焼きは今ひとつ


30 :名無しさん 09/12/17 15:20 ID:2AYxpfkSkV (・∀・)イイ!! (3)
大判焼きもたい焼きも、素材的には同じものだろうけれど
たい焼きの場合、ふちの部分が
焼き立てだとカリっとしていて、香ばしくて
美味しいね!


31 :名無しさん 09/12/17 15:22 ID:y-,Pv2IuFR (・∀・)イイ!! (1)
あんこが多そうな大判焼きのほうかな


32 :名無しさん 09/12/17 15:27 ID:eV7Rwj_843 (・∀・)イイ!! (1)
形状よりあんの種類で選ぶかな
小倉しかないなら・・・それでも気分次第?


33 :名無しさん 09/12/17 15:32 ID:uJ2IWTGyfa (・∀・)イイ!! (1)
大判焼きやら回転焼きやら今川焼きやら名称が大杉だなw


34 :名無しさん 09/12/17 15:33 ID:D8GzcEKLzy (・∀・)イイ!! (2)
タイヤキの方が大きくて得な気がする


35 :名無しさん 09/12/17 15:33 ID:QtnKcT042Q (・∀・)イイ!! (1)
しっぽの部分のカリカリ感を楽しみたいのでタイ焼き。


36 :名無しさん 09/12/17 15:34 ID:hQ,JVy8DLf (・∀・)イイ!! (1)
中身があんこなら鯛焼き
チーズとかクリームとか変わり焼きなら大判焼き


37 :名無しさん 09/12/17 15:38 ID:pnAb28hLM- (・∀・)イイ!! (3)
たこ焼きの食材料で焼いた大判焼きは最高に美味しかった。
随分昔のことだけど。


38 :名無しさん 09/12/17 15:50 ID:OvqB-2T,lf (・∀・)イイ!! (2)
縁日だとデフレの影響など感じさせない値段


39 :名無しさん 09/12/17 15:52 ID:ZJ5hd4tO1L (・∀・)イイ!! (1)
小豆が嫌いなので、餡入りのたい焼きは食べないわ。


40 :名無しさん 09/12/17 15:53 ID:QtnKcT042Q (・∀・)イイ!! (0)
> 誰かからのモリタポ贈呈
とっ、都市伝説 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

( ^ω^)ノ ありがと〜


41 :名無しさん 09/12/17 15:55 ID:z,AJueQYtK (・∀・)イイ!! (1)
中があんこならたい焼き、クリームなら大判焼きを選ぶ


42 :名無しさん 09/12/17 15:57 ID:_-ByD5lv0_ (・∀・)イイ!! (1)
両方食べてちがいを楽しむ


43 :名無しさん 09/12/17 16:02 ID:ayahXeRL-u (・∀・)イイ!! (0)
こしあんでお願いしたい


44 :名無しさん 09/12/17 16:30 ID:I6rK9dG4S6 (・∀・)イイ!! (0)
うぉぉぉぉー
どなた様かモリありがとうございました!


45 :名無しさん 09/12/17 16:36 ID:aayD4eM,qm (・∀・)イイ!! (0)
自分もモリいただきました。ありがとうございました。


46 :名無しさん 09/12/17 17:27 ID:4U9--o_A,i (・∀・)イイ!! (0)
同価格だと大判のほうが若干ボリュームあるような気が


47 :名無しさん 09/12/17 20:05 ID:8qqRerCXpV (・∀・)イイ!! (0)
今川焼に決まっている。江戸っ子は。。。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/16/1261029161/