クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月20日 10時56分終了#42580 [ネタ] 時間旅行が出来たなら

ID:LD2S3.LRkK (・∀・)イイ!! (24)

「〜〜時代に行って〜〜してみたい」など空想したことはあるでしょうが…
もしも時間旅行ができたなら、どんな時代に行ってみたいですか?
                                                  

1宇宙誕生(ビッグバン)以前408(10.2%)
2太陽系誕生以前182(4.6%)
3地球誕生以前180(4.5%)
4生命誕生以前204(5.1%)
5哺乳類&恐竜時代232(5.8%)
6人類誕生時代181(4.5%)
7原始時代148(3.7%)
8旧石器時代135(3.4%)
9縄文時代170(4.3%)
10弥生時代241(6%)
11古墳時代155(3.9%)
12飛鳥時代157(3.9%)
13奈良時代148(3.7%)
14平安時代371(9.3%)
15鎌倉時代175(4.4%)
16南北朝時代78(2%)
17室町時代162(4.1%)
18戦国時代403(10.1%)
19安土桃山時代218(5.5%)
20江戸時代700(17.5%)
21明治時代484(12.1%)
22大正時代362(9.1%)
23昭和時代653(16.3%)
24平成時代の過去430(10.8%)
25●現代の儘がいい(モリタポ)●471(11.8%)
26●時間旅行なんかできるわけないだろ●312(7.8%)
27●時間旅行に来ていける服がない●409(10.2%)
28未来982(24.6%)
29ビビンパ食い放題の時代152(3.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 8903個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/42580

2 :名無しさん 09/12/19 22:39 ID:etuFdVR87u (・∀・)イイ!! (0)
とくにないな・・
未来はみてみたいがw


3 :名無しさん 09/12/19 22:41 ID:7fmM-_oXeJ (・∀・)イイ!! (39)
未来の情報を手に入れられるとしたら、きっとウハウハなんだろうな
でも皆が未来にいけたら同じ事を考えるだろうから大変なことになるだろうけどw


4 :名無しさん 09/12/19 22:41 ID:8b6uJdhaL1 (・∀・)イイ!! (0)
ネットの発展した近未来には行ってみたい


5 :名無しさん 09/12/19 22:42 ID:hQM62TKNrO (・∀・)イイ!! (1)
ビッグバンの瞬間を見てみたい。


6 :名無しさん 09/12/19 22:45 ID:iM6seqyRvL (・∀・)イイ!! (1)
先カンブリア紀とか行ってみたい
本当にあんな生物がいたのかみたい


7 :名無しさん 09/12/19 22:45 ID:Q0Qo3GZTxa (・∀・)イイ!! (1)
[[41706 ]]でも書いたけど、観光に行くんじゃなくて十年ほど前に行って自分の周りの歴史を改変したいんだが


8 :名無しさん 09/12/19 22:46 ID:eyYetjk4AO (・∀・)イイ!! (0)
日本基準なのか?
プラトン、ソクラテス、アリストテレスが活躍した頃のギリシャ・ローマに行ってみたい。


9 :名無しさん 09/12/19 22:46 ID:p4gLSh9LnG (・∀・)イイ!! (-15)
1モリクソアンケいい加減にしろ


10 :名無しさん 09/12/19 22:47 ID:vLT3SfBPa8 (・∀・)イイ!! (3)
昭和56年〜63年までを永遠に繰り返す人生を送りたい。


11 :名無しさん 09/12/19 22:47 ID:KeiLGh0g2G (・∀・)イイ!! (1)
友達と話したんだ。
未来には行くことができるが見ることはできない。
過去には行くことができないが見ることはできる。
そんな話でまとまったわけで、未来に行きたいです。
しかし未来に行くと、過去には行けないので現代に戻れないという・・・・


12 :名無しさん 09/12/19 22:49 ID:F83nj1938S (・∀・)イイ!! (-1)
2012年に行って本当に滅亡してるか見てみたい


13 :名無しさん 09/12/19 22:49 ID:Xu.Lh6mM2n (・∀・)イイ!! (3)
過去の自分に会って「この先〜〜だから気をつけろ」とか言う位で充分かも
でも過去の自分は絶対信じないんだろうなぁ…そしてまた過去に戻り…

過去に戻ったらその時代に蔓延してる伝染病に感染しそうで怖いなぁ


14 :名無しさん 09/12/19 22:50 ID:mG09voUsu1 (・∀・)イイ!! (0)
白亜紀終わりに行って、恐竜が滅びた真相を見てみたい


15 :名無しさん 09/12/19 22:50 ID:imbdHUL2DR (・∀・)イイ!! (1)
未来に行ってまだ解明されてない事を知りたい
宇宙人はいるのか、とか
あと惑星を宇宙船の中から生で見てみたい


16 :名無しさん 09/12/19 22:55 ID:I781pQy8Xl (・∀・)イイ!! (5)
自分に会えるなら18歳のころのバブル期に高卒で就職しろと助言したい
大学行ってバブル崩壊したから高卒で就職した同級生の方がいい会社に行ってるんだよなorz


17 :名無しさん 09/12/19 22:58 ID:LYVOsXfLkt (・∀・)イイ!! (1)
ジュラ紀or白亜紀に行って恐竜たちを見てみたい。
実物を見たら、意外にショボ〜ってなりそうな気もするけど・・・
国立科学博物館の年間パスを持つ身としては、とにかく実物を見て、
現在の通説と、本物との、間違い探しをしてみたい。


18 :名無しさん 09/12/19 23:00 ID:-6hoQrkohq (・∀・)イイ!! (2)
半年ちょい前の俺へ
そっちは午前4時だな。
部活で疲れてぐっすりだと思うが、頑張って起きろ
今から言う事をやってくれ。頼む、お前の為だから。しくじるなよ。
音をたてないようにしろ、気づかれるから。
まず、1階に降りて台所から包丁を持ってこい。
そしてお前のバカ兄貴の部屋の前に行き
ドアを開けて部屋に駆け込み一撃でぶった切れ。

バカ兄貴が首を吊ろうとしてる、その柔道の帯で作った輪っかをな。
そうしないとバカ兄貴が首吊って死んじまうぞ。
発見した時の光景と母さんの悲鳴はたぶん一生お前の頭から離れなくなる。
前日まで普通に相談に乗ってもらってた兄貴が次の日には死んでんだぞ
いなくなるんだ
あと兄貴に言ってやれ。
「さんざんアンタをバカにしてきたが、学校じゃ自慢しまくるくらい好きなんだよ。」って

頼む。頼むよ。
頼むからこの文を半年前の俺に送らせてくれよ。
頼むよ。お願いします

「おやすみ。また明日な。」
って言ってたじゃねえか


19 :名無しさん 09/12/19 23:02 ID:hmila7KktQ (・∀・)イイ!! (2)
「好きな時代に行けるわ
   時間のラセンをひと飛び」とか
「時間旅行のツアーはいかが いかがなもの?
   そうささやいた ああ夢の中 ああ夢の中」とか


20 :名無しさん 09/12/19 23:04 ID:M_sNf5,kYq (・∀・)イイ!! (0)
>>18
俺を泣かせてどうする(´;ω;`)ブワァ


21 :名無しさん 09/12/19 23:07 ID:rYw..uW2PH (・∀・)イイ!! (0)
行くならあぶなくないところがいい


22 :名無しさん 09/12/19 23:08 ID:I781pQy8Xl (・∀・)イイ!! (1)
ビッグバンの瞬間というのは見ることが出きるのかな?
ビッグバンの瞬間に光が誕生したとすればそれを観測するための光はビッグバン以後でないと観測できないことになるから
その矛盾した世界でどのような世界に見えるかを見てみたいという気もするな


23 :名無しさん 09/12/19 23:12 ID:3C1_oZWGjk (・∀・)イイ!! (0)
小学生時代に戻りたいです…


24 :名無しさん 09/12/19 23:54 ID:K9LkO-fZS4 (・∀・)イイ!! (1)
過去の情報も大事だが、今を生きる人間にとって
値千金なのは未来の情報。だから未来がいい

スタンド能力で言えばムーディーブルースかエピタフか


25 :名無しさん 09/12/20 00:01 ID:nszzi3By7_ (・∀・)イイ!! (0)
江戸時代っても長いからなあ・・・
慌しい時代も面白いが、
町人文化華やかなりし太平の頃に行って見たい


26 :名無しさん 09/12/20 00:03 ID:F0FnNRhS0G (・∀・)イイ!! (0)
冷凍カプセルが開発されれば、未来へ行くことは可能


27 :名無しさん 09/12/20 00:03 ID:1Eu8lgYagx (・∀・)イイ!! (0)
高度成長期のときに社員として働きたい
きっと楽しいと思う


28 :名無しさん 09/12/20 00:05 ID:y0RAMoN1L- (・∀・)イイ!! (0)
石器時代に行って、火をおこして、神になってみたい


29 :名無しさん 09/12/20 00:06 ID:l-oKoVhxWT (・∀・)イイ!! (0)
天国にいる兄ちゃんに会いたい・・・(´・ω・`)


30 :名無しさん 09/12/20 00:07 ID:glV0O1Ufii (・∀・)イイ!! (0)
生命の危険がある時代以外なら。


31 :名無しさん 09/12/20 00:11 ID:IheZ3RB6Yg (・∀・)イイ!! (0)
サラリーマンは気楽な家業と歌われてた時代に行きたい


32 :名無しさん 09/12/20 00:11 ID:wzkJmFaFPp (・∀・)イイ!! (0)
カアチャンが生きてる頃にいって
育ててくれた礼を言いたい
そして謝りたい


33 :名無しさん 09/12/20 00:12 ID:3bFWkZgBo2 (・∀・)イイ!! (1)
一度バブル全盛期を見てみたいので昭和時代で
昭和時代ってひとくくりにされてもかなり長いんだが


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/16/1261229895/