クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年12月21日 18時37分終了#42640 [運営] コソアン自動回答プログラム

ID:ABCSMNvr7I (・∀・)イイ!! (10)

コッソリアンケートで新着のアンケートがあると、バルーンやサウンドで知らせてくれるツールが
あるのはよく知られていることですがコッソリアンケートで新着のアンケートがあると自動的に
答えてくれるツールもあるのではないかと言われています。

あなたはコッソリアンケートに自動的に答えてくれるツールがあると思いますか?

1モリタポ112(11.2%)
2あると思います357(35.7%)
3無いね、ナイ250(25%)
5しらんがな*196(19.6%)
6JR貨物*13(1.3%)
7おちんちんきもちいいお(´;ω;`)*39(3.9%)
8ゴキンパしつこいよ!

*
11(1.1%)
4その他21(2.1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 999個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/12/21 17:47 ID:0hYZFF22y5 (・∀・)イイ!! (0)
存在自体はしているんだろうなぁ


3 :名無しさん 09/12/21 17:47 ID:qO-eb2ze-N (・∀・)イイ!! (1)
アンケは一期一会


4 :名無しさん 09/12/21 17:52 ID:HcNKIMTO9m (・∀・)イイ!! (2)
ゆがんだ数字はどうやって読み込むの?


5 :名無しさん 09/12/21 17:52 ID:OAjt3cHluH (・∀・)イイ!! (2)
画像認証システムの前にはあったって聞いた。
スクリプト組んでいて、
最初の選択肢にチェックを入れるらしい。


6 :名無しさん 09/12/21 17:52 ID:r9.k9RQSOm (・∀・)イイ!! (3)
「この選択肢を選べ」という類のアンケートがあると
毎回2割近くはそれ以外の選択肢を選んでいる結果をどう見るかによるかもね


7 :名無しさん 09/12/21 17:54 ID:Hp81BHnhzA (・∀・)イイ!! (3)
あるかもしれんが使わないなぁ
間に合わなくても、しっかりと考えて答えたいよ


8 :名無しさん 09/12/21 17:55 ID:JvlV8CXB.Z (・∀・)イイ!! (0)
素人だから詳しくは分からないけど
画像認証って次ページから戻ってきても数字が変わらないから突破は意外と簡単な気がする


9 :名無しさん 09/12/21 17:55 ID:kzwvINYUWB (・∀・)イイ!! (1)
あるかどうかは知らないけど技術的にはそんなに難しいことじゃない
画像認証をパスさせるのが面倒だけど、3〜4割ぐらいの精度なら実現可能

まあ、ネトゲのBOTと同じであんまり深く考えない方が精神衛生上、良いと思う


10 :名無しさん 09/12/21 17:58 ID:ZFik6AH0oZ (・∀・)イイ!! (1)
アンケートにはちゃんと答えたいからあったとしても使わないな


11 :名無しさん 09/12/21 17:59 ID:V_E0z14Bd7 (・∀・)イイ!! (1)
>>4
そういう認証コードは必ずソースの中に埋め込まれてる。
ただ、以前もこんな様なアンケがあったとき見てみたら、
暗号化されていてさっぱり解読できなかったけど、、、
でも、暗号化された数字自体を改ざんして認証と
一致させればもっと簡単にできるかもしれない。


12 :名無しさん 09/12/21 18:00 ID:L3rgPGnJ7G (・∀・)イイ!! (-13)
>答えてくれるツールもあるのではないかと言われています。
アンケ主が勝手に思い込んでるだけでしょ?!
あなたの他に誰が寝惚けたこと言ってるのでしょうか?


13 :名無しさん 09/12/21 18:01 ID:A,UqtCBSs8 (・∀・)イイ!! (3)
>>6
この選択肢を選べと言われると別のを選びたくなる不思議


14 :名無しさん 09/12/21 18:02 ID:zrfew3Dzxj (・∀・)イイ!! (1)
自動認証の方法はある
膨大な画像データを集める必要があるが
認証画像は定期的に入れ替えたほうがいい


15 :名無しさん 09/12/21 18:04 ID:XCuR2FsAo4 (・∀・)イイ!! (1)
「30927」
http://find.2ch.net/enq/distortion.php?W=160&STR=gYatud8p7F02fpzKcQdCdhKEFZDkwaVjtZf0ZrAKMFY%3D
この歪んだ文字をどうするかが問題だよね
なかなか同じ数字って出てる区分けじゃないし
すでに出来てるかどうかは知らないでど


16 :名無しさん 09/12/21 18:04 ID:VyaqY1aifX (・∀・)イイ!! (6)
自動回答までして、モリを貯めてどうするのだろう…
…と、そっちの方が気になる


17 :名無しさん 09/12/21 18:06 ID:_wCn9wQgMj (・∀・)イイ!! (1)
>>4
画像が読めなくてもアドレスが数字に対応してるくさいので
数字画像のアドレスを変換すれば多分数字がわかる
変換パターンの解析が面倒だと思うけど


18 :名無しさん 09/12/21 18:08 ID:2pmmOIVfkc (・∀・)イイ!! (1)
画像認証を1個十何銭かで解読するバイトがあるとどっかのスレで見かけた


19 :名無しさん 09/12/21 18:10 ID:W0V1dQVURL (・∀・)イイ!! (0)
画像承認自動のダウンローダとかもあるので技術的には出来るんだろう。


20 :名無しさん 09/12/21 18:11 ID:lXNLvkPvUZ (・∀・)イイ!! (2)
アンケがアンケとしての意味を失うから有っても使うべきじゃないだろ


21 :名無しさん 09/12/21 18:14 ID:PuaKpUoMWW (・∀・)イイ!! (-14)
1モリクソアンケ死にやがれ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/15/1261385194/