クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年4月4日 1時7分終了#45541 [PC等] フロッピーディスク

ID:axxpIDAKTe (・∀・)イイ!! (14)

 最近ほとんど出番がなくなってしまったフロッピーディスク(以後、FDと略します)。
あなたが最後に使用したのはどのFDですか?

1モリタポ36(3.6%)
28インチFD59(5.9%)
35.25インチFD33(3.3%)
45インチFD37(3.7%)
54インチFD11(1.1%)
63.5インチFD585(58.5%)
73インチFD8(0.8%)
82インチFD10(1%)
9スーパーディスク6(0.6%)
10フロッピーディスクってなんですか?9(0.9%)
11覚えてません166(16.6%)
12使ったことありません30(3%)
13その他10(1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

60 :名無しさん 10/04/04 01:08 ID:OYStZ73_54 (・∀・)イイ!! (1)
フロッピーの存在を知った時に読み書きの速さに感動したものだw


61 :名無しさん 10/04/04 01:09 ID:z06_5iB7-I (・∀・)イイ!! (1)
時間切れで回答できなかったorz
3.5インチが最後だな。そして現役。
丈夫だし人に勝手に見られる可能性低いし、意外と使えるよ。


62 :名無しさん 10/04/04 01:11 ID:2VjWWfQXaI (・∀・)イイ!! (0)
50円の3.5インチのフロッピーを10枚買って10Mのフリゲを学校のパソコンからダウンロードして家のパソコンに入れたのは懐かしい
当時の家にはネット環境なかった
USBもあったけど高かった


63 :名無しさん 10/04/04 01:15 ID:KgZR4OLV0u (・∀・)イイ!! (0)
2吋あるのか? 初めて知った


64 :名無しさん 10/04/04 01:17 ID:mJY7cWzntj (・∀・)イイ!! (1)
9801で使ってた5インチがまだウチにあるぞ
書込み保護シールがたまにグチャグチャになって
取り出しにくくなったのを思い出したw


65 :名無しさん 10/04/04 06:13 ID:lczFO4MZ9b (・∀・)イイ!! (0)
10枚組を買うとき、おまけのソフトにつられて買ったことがあった。
どこかのお店で、3.5インチフロッピーのつかみ取りなんていう企画もあった。
MS-DOSのAUTOEXEC.BATやCONFIG.SYSの書き方を覚えた。

懐かしい思い出です。


66 :名無しさん 10/04/04 11:33 ID:aVyTK7UmR_ (・∀・)イイ!! (0)
>>60
んで巻き戻さなくていいわランダムアクセスで
ファイル名で一発で呼び出せるわ容量デカいわで驚いたよ。


67 :名無しさん 10/04/04 11:57 ID:AWX2degOyp (・∀・)イイ!! (1)
フロッピーのアクセス音で音楽を奏でる人がいて
HDDをスピーカーに改造する人がいて
次はどのメディアが音を鳴らすんだろうか


68 :名無しさん 10/04/04 17:33 ID:hsQlr_fwsf (・∀・)イイ!! (0)
会社で 8インチ片面単密度 というFDを見た事がある
汎用機のIMLに使ってた


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1270308770/