クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年9月2日 16時12分終了#4807 [カテゴリなし] マイナスイオンの出るエアコン。

あなたは、家庭用エアコンを買おうとしているとします。

あなたは、機能やデザインや価格で満足できるエアコンを見つけました。

店員さんは、「マイナスイオン」がオプションでつけることができるとあなたにいいました。

さて、質問です。
あなたはエアコンの「マイナスイオンの出る機能」をどれくらい高くても買いますか?
 
 

1マイナスイオン機能が100円以下なら買う。1389(14.6%)
2マイナスイオン機能が500円以下なら買う。852(9%)
3マイナスイオン機能が1000円以下なら買う。1563(16.4%)
4マイナスイオン機能が3000円以下なら買う。1441(15.2%)
5マイナスイオン機能が5000円以下なら買う。1136(11.9%)
6マイナスイオン機能が10000円以下なら買う。465(4.9%)
7マイナスイオン機能が20000円以下なら買う。195(2.1%)
8マイナスイオン機能が30000円以下なら買う。142(1.5%)
9マイナスイオン機能が50000円以下なら買う。190(2%)
10マイナスイオン機能がつくならいくら払ってもかまわない。151(1.6%)
11マイナスイオン機能はいらない1983(20.9%)
無視90

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 9507人 / 9507個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/4807

2 :名無しさん 05/08/02 16:20 ID:807ce8b897 (・∀・)イイ!! (43)
マイナスイオンの効果って実証されてるのかな?
トルマリンとかマイナスイオンとか、あんまり信用できない…


3 :名無しさん 05/08/02 16:23 ID:eaf0cd7c36 (・∀・)イイ!! (20)
>>1
おまい、業者か?
仕事してんなら、10モリくらい払えよ。


4 :名無しさん 05/08/02 16:27 ID:deea398826 (・∀・)イイ!! (17)
実際、後から機能をつけるのって出来るの?
要は「マイナスイオン機能の有無でどれくらいの差額まで許容するか」って
そういうアンケ?


5 :名無しさん 05/08/02 17:04 ID:99f7a53efe (・∀・)イイ!! (14)
>>4 車載のエアコンだったかなんかは、オプションであるようなのをWBSで見た希ガス。


6 :名無しさん 05/08/02 17:12 ID:cad70a5a6e (・∀・)イイ!! (13)
俺ならエアコン5年は使うから
3000円なら一日2円として満足する。
まぁ春と秋はあんま使わないけど


7 :名無しさん 05/08/02 17:17 ID:f0ecfd2ca6 (・∀・)イイ!! (22)
マイナスイオンはトンデモ商売だろが


8 :名無しさん 05/08/02 17:20 ID:8e51b177d7 (・∀・)イイ!! (24)
マイナスイオンが何なのかを理解してる人間は開発者を含めて存在しない


9 :名無しさん 05/08/02 17:25 ID:14e2e78978 (・∀・)イイ!! (14)
むしろ世流に逆行してプラスイオン出してほしい。


10 :名無しさん 05/08/02 17:25 ID:00224423cb (・∀・)イイ!! (12)
エンジン:イオン無く絶好調


11 :名無しさん 05/08/02 17:39 ID:f8876e2c0e (・∀・)イイ!! (15)
まあ精神的にありがたいような気がしなくもないってことで1000円以下ならあってもいいかもしれん。
それ以上の価値は無い


12 :名無しさん 05/08/02 17:45 ID:9b95a76816 (・∀・)イイ!! (10)
>>3
人数見たら303人現在で到達率3%→トータル1万人対象!?
まあ千円くらい出してるにしても、これまた長いこと残り続けるアンケになりそうだな。
業者乙 つか邪魔だな


13 :名無しさん 05/08/02 17:55 ID:9b95a76816 (・∀・)イイ!! (24)
うちにマイナスイオンドライヤーある。
その機能だけ単独でOFF出来るので、買った日に試しに頭の左右半分をON/OFF使い分けてみた。

自分でもONした方は髪の絡まりが押さえられたのが実感出来た。
プラシボ効果の事も考えて、家族に違いが分かるか聞いてみた。
こっちの方が髪がまとまってると答えたのは、ONしてる方だった。
自分で納得したので、この効果のみについては確かだと思う。

しかし健康になる、イライラが押さえられる…etc は
 全 く 信 じ な い

似非科学的説明にはもうゲボ出そう


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/0/1122966744/