124 :1 10/06/12 18:18 ID:z0fRTHZ9pB (・∀・)イイ!! (-2)
>109
>>>100
>老子やタオに関する解説書は読んだことあるんだけど、それとの違いはありますか?

基本的には全く異なりますね。

>タオについて懇切丁寧に書かれている良書を紹介するのでは、不足があるんですか?

タオについて書かれている書籍はほとんどないんですよね。
老子については書かれていますが、タオに関する記述はほとんどないのが普通です。
あっても数ページくらい。

>そして、これが肝心なんだけど、老子の発見ではなく貴方の発見となっている最大の根拠は何?

もともとは老子とは関係のないところでこの発見をしました。
そのときに「原則」と名付けていたのですが、その後で知った老子の「道(タオ)」と同じであったということです。


>119
>とりあえず>>1が原則とやらを広める気がないことだけはわかった

これから「原則」を、日本を初め世界中の人々に伝えていく予定です。

世界へ普及させていくことが本題であって、国内に広める事は小手先のことにすぎません。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/13/1276312477/