クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年6月16日 10時7分終了#48283 [PC等] 今使っているキーボード

ID:BD1o9,yS7i (・∀・)イイ!! (13)

あなたが使用しているキーボードはなんですか?
複数のキーボードを使っている場合、メインで使用している1台のみお答え下さい。

1モリタポ131(4.4%)
2ノートパソコンなので無い725(24.2%)
4キーボード*160(5.3%)
4キーボード*160(5.3%)
5DELL*189(6.3%)
6Logicool*117(3.9%)
7Microsoft*112(3.7%)
8マイクロソフト*35(1.2%)
9ロジクール*54(1.8%)
10ELECOM*114(3.8%)
11PC用キーボード*78(2.6%)
12apple*52(1.7%)
13富士通*104(3.5%)
14IBM*51(1.7%)
15サンワサプライ*53(1.8%)
16Roland

*
10(0.3%)
17白い*47(1.6%)
18FILCO*29(1%)
19NEC*109(3.6%)
20hp*32(1.1%)
21SONY*60(2%)
22BUFFALO*58(1.9%)
23ヤマハ*9(0.3%)
24BTC*8(0.3%)
25ノーブランド*84(2.8%)
26Owltech*11(0.4%)
27Mac*10(0.3%)
28Apple*49(1.6%)
29JR貨物*6(0.2%)
30東プレ*34(1.1%)
31PFU*16(0.5%)
32SOTEC*14(0.5%)
33ミネベア*7(0.2%)
34シグマ*5(0.2%)
35MITSUMI*6(0.2%)
36COMPAQ*11(0.4%)
37Acer*4(0.1%)
38AOpen*5(0.2%)
39LESANCE*5(0.2%)
40emachines*12(0.4%)
41Justy*9(0.3%)
42メーカー付属品*104(3.5%)
43携帯*7(0.2%)
44Logitech*12(0.4%)
45不明*49(1.6%)
46エレコム*14(0.5%)
47LOAS*2(0.1%)
48NMB*4(0.1%)
49Gateway*7(0.2%)
50fujitsu*6(0.2%)
51Mets*3(0.1%)
52スクリーンキーボード*3(0.1%)
53mouse computer*7(0.2%)
54おっぱい*2(0.1%)
55KORG*3(0.1%)
56ミヨシ*2(0.1%)
3任意151(5%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3001人 / 3161個

グループ内の他アンケートを見る→今使っているマウス

グループ内他アンケートとのクロス→今使っているマウス

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/48283

2 :名無しさん 10/06/16 01:59 ID:4N6v_RWWK_ (・∀・)イイ!! (5)
なんですか?の意味が分からなかった


3 :名無しさん 10/06/16 01:59 ID:PASL5B-he- (・∀・)イイ!! (8)
日本語キーボードなのか英語なのかとか、
101キーボードなのか、106キーボードなのかとか
なにが聞きたいのかな?とふと思った。


4 :名無しさん 10/06/16 02:00 ID:Qr27pyZCmn (・∀・)イイ!! (0)
キーボードもマウスもポン橋のパソコン屋の投売ワゴンに500円くらいで出てるときに
三つか四つまとめて買って、汚れたり壊れたりお茶飲んだりしたら捨てる。
大体、半年くらいの寿命。


5 :名無しさん 10/06/16 02:00 ID:f5uPScTFGf (・∀・)イイ!! (1)
製品名で良かったのかな?


6 :名無しさん 10/06/16 02:00 ID:cUpk0CsCLJ (・∀・)イイ!! (3)
メーカー名を答えたけど
それでよかったのかな?


7 :名無しさん 10/06/16 02:01 ID:O--tbvYO0. (・∀・)イイ!! (2)
キーボードはメーカーはNEC(PC買った時のやつで既に10年以上使ってる)
マウスはlogitechって書いてある

メーカーを答えればいいのかどうかわからんけど
マウスはメーカーかどうかもよくわからないし
品名だったら両方とも尚のことわからないや


8 :名無しさん 10/06/16 02:01 ID:Vd9C.nKmuN (・∀・)イイ!! (2)
どういう質問なのかよく分からないけど付属のキーボードそのまま使ってるから
普通にキーボードを選んでおいた
ちなみにメーカーはmouse computer


9 :名無しさん 10/06/16 02:01 ID:rBUnU1Y0Zk (・∀・)イイ!! (1)
dellノートと安物マウスです


10 :名無しさん 10/06/16 02:01 ID:XNPJ2ol0Ig (・∀・)イイ!! (0)
AURORA Premium KB007U-B/S使ってる。
ほとんど全部アルミでひんやりしてて気持ち良いぞ


11 :名無しさん 10/06/16 02:01 ID:-abpzr0EBo (・∀・)イイ!! (0)
こだわり無いんで1500円くらいのマウスとセットの安いやつ


12 :名無しさん 10/06/16 02:02 ID:9MCYWJvHgZ (・∀・)イイ!! (1)
FPSをやっているんだけど、キーボードはいまだにいい物にめぐり合えない
マウスはロジクールのM500が当たりだったと思う


13 :名無しさん 10/06/16 02:03 ID:hUGv0rAiSe (・∀・)イイ!! (0)
Arvel DPK711MT
ハードオフのジャンクで安く売ってたから確保した。
幾つかキー死んでたけど、使わないパワーキーやスリープキーと差し替えた。


14 :名無しさん 10/06/16 02:04 ID:.JvcHf-rPD (・∀・)イイ!! (1)
メーカ名書いてない
1000円くらいのヤツ


15 :名無しさん 10/06/16 02:04 ID:eH1-esXcaL (・∀・)イイ!! (2)
SEやってた時は、HHKを常に持ち歩いてた。
やはり使い慣れたキーボードの方が落ち着くよね。

本当は昔のIBMの101英語キーボードが好きだったんだけどなあ。


16 :名無しさん 10/06/16 02:05 ID:vOY2gHm4_m (・∀・)イイ!! (0)
amazonで買った1000円のキーボード


17 :名無しさん 10/06/16 02:07 ID:fOUz8GVHvx (・∀・)イイ!! (0)
ノート使用中
Endキーが爪を引っ掛けて吹っ飛んで壊れてる
こういうのは無くなってから気がつく。かなり不便になった。


18 :名無しさん 10/06/16 02:09 ID:rbzdv.g8jg (・∀・)イイ!! (1)
老国ワロタ


19 :名無しさん 10/06/16 02:09 ID:6P1qpVzmgv (・∀・)イイ!! (2)
USB光学マウス ELECOM M-M2UP2RBUと PS/2キーボード ELECOM TK-P08FYSV。
特別な操作機器に慣れてしまうと
他の環境の一般的な機器で操作する時に能率が下がるので、
標準的な物を使用しています。


20 :名無しさん 10/06/16 02:09 ID:HPlgVwdcX4 (・∀・)イイ!! (0)
LogitechG15


21 :名無しさん 10/06/16 02:09 ID:w56MRV,tC6 (・∀・)イイ!! (0)
ThinkPlus USBキーボードを使用
それよりもTrackball Explorerがいつまで使えることやら


22 :名無しさん 10/06/16 02:10 ID:IHhDqqpalG (・∀・)イイ!! (0)
ノートでマウスはデフォルトのはクリック音が気になるから、音のでないサイレントマウスEXを使ってる
ホイールが誤作動起こしやすいのが難点だが


23 :名無しさん 10/06/16 02:10 ID:ja-zMj4Gza (・∀・)イイ!! (1)
PCショップで投売りされてたやつ使ってる。


24 :名無しさん 10/06/16 02:12 ID:IgqtSwEuLN (・∀・)イイ!! (1)
質問文の感じから受ける印象は、製品名を聞きたかったんじゃないかなぁと思う
でもメーカー名記入が多いね
メーカー名で答える人が多いって事は、あんまりこだわってない人が多いのかな?


25 :名無しさん 10/06/16 02:12 ID:Rg5WBSz4_v (・∀・)イイ!! (3)
サンワサプライのフルキーボード。
・フルキーボードで
・適度な大きさを保ち
・昔のキーボードと同じキータッチ感を保ち
・余計な機能は付いて無く
・不必要に高価ではない
これらの条件を満たすフルキーボードを探すのはとても難しい。


26 :名無しさん 10/06/16 02:13 ID:7sBBSiK8_A (・∀・)イイ!! (1)
ノートであるが、「ノートパソコンのパッド」ではない!
乳首(トラックポイント)なのです。


27 :名無しさん 10/06/16 02:13 ID:muQz1-AP.4 (・∀・)イイ!! (0)
京ぽんユーザーなので聞かれても困る


28 :名無しさん 10/06/16 02:16 ID:oXDVplO5Vg (・∀・)イイ!! (0)
FILCO 使ってる人みっけーー!!


29 :名無しさん 10/06/16 02:20 ID:i.fh-wYX87 (・∀・)イイ!! (2)
ノートにキーボードとマウス付けて使ってるけど
どっちも壊れたりとかして緊急のやっすいやつ


30 :名無しさん 10/06/16 02:21 ID:3ogAVh,OB8 (・∀・)イイ!! (1)
サンワサプライのスリムキーボード、パンタグラフ式。
パシャパシャした安っぽい感触が大好きです。


31 :名無しさん 10/06/16 02:21 ID:OyOoxgEFuv (・∀・)イイ!! (0)
一番安かったELECOMの白が小さくて可愛くてお気に入りだったけど、
今はワイヤレスのLogicool使ってる。
デザインイマイチだけど、なかなかいい。


32 :名無しさん 10/06/16 02:25 ID:rxaZitLAot (・∀・)イイ!! (1)
LogitechのMX3000
無線のキーボードとマウスセット。


33 :名無しさん 10/06/16 02:27 ID:OyOoxgEFuv (・∀・)イイ!! (0)
ゴメン!31はマウスの事です、誤爆した。


34 :名無しさん 10/06/16 02:28 ID:h8_bs7Kgsr (・∀・)イイ!! (2)
PC購入時に付いてくる物以外買う事がないな


35 :名無しさん 10/06/16 02:29 ID:rbzdv.g8jg (・∀・)イイ!! (1)
自作キーボードはいないのか


36 :名無しさん 10/06/16 02:34 ID:mQRgcaZvxZ (・∀・)イイ!! (2)
ロジクールのはマウスもキーボードもゲームパッドも中々壊れないよ。
エレコムはすぐぶっ壊れる。マウスもだけど特にゲームパッドはスペランカー並。


37 :名無しさん 10/06/16 02:35 ID:ho6-UiH3LU (・∀・)イイ!! (0)
ホイールが壊れてダメになる


38 :名無しさん 10/06/16 02:37 ID:ktdHkOidWq (・∀・)イイ!! (1)
歪んだ数字が33334だった。惜しい。


39 :名無しさん 10/06/16 02:37 ID:oGUK4m5yn2 (・∀・)イイ!! (1)
emachinesのキーボード使ってる
コピペホットキーがあるので馴染んでる


40 :名無しさん 10/06/16 02:38 ID:Qr27pyZCmn (・∀・)イイ!! (0)
サンワサプライとかバッファローとかLOASとかELECOMとかの安物でいいよ。
ときどき出てる、DELLとか富士通の保守部品の放出でもいいし。
安物に慣れておくと、多少違うのをあてがわれても、能率落ちないし。


41 :名無しさん 10/06/16 02:39 ID:MmaI76Xjtv (・∀・)イイ!! (0)
アキバで200円で買った(新品状態の)ジャンクのDELL用


42 :名無しさん 10/06/16 02:41 ID:za3XbTvajq (・∀・)イイ!! (2)
TopreのRealforce106とMicrosoft InteliMouse Opticalを長年
愛用中。
キーボードは同じのが2台、マウスも同じのが3つある。


43 :名無しさん 10/06/16 02:48 ID:HvLV61,5QM (・∀・)イイ!! (0)
ワゴンセールのキーボードとワゴンセールのバファローのマウス。
マウスがちょっと小さすぎて使いづらい。
でかいマウスが無かった。


44 :名無しさん 10/06/16 02:51 ID:94KJUjaDpu (・∀・)イイ!! (1)
ロジはコストパフォーマンスいいよね
デザインも好きだし気に入ってる


45 :名無しさん 10/06/16 02:59 ID:dxDpl.95Mh (・∀・)イイ!! (0)
俺もロジのマウスを愛用している。みんな大きすぎてダサいと言うけど
いいんだ別に。俺には使い易いし壊れにくいから。
という訳でかれこれ5年近く愛用しているよ


46 :名無しさん 10/06/16 03:00 ID:lZ.XKOLl2N (・∀・)イイ!! (1)
キーボードはDELLのBluetoothキーボード 
Bluetoothのでは、いくつか使った中でこれが一番好みに合ってました

マウスはマイクロソフトのWireless Mobile Mouse 4000
クリック音が嫌いなので、カチカチ言わないの+ボタン少な目+ワイヤレス+
大きすぎない+マイクロソフトかロジクールという条件で試しまくった結果、
今はこれに落ちついてます。すごく静かで良いです

ちなみに買ってないけど、マイクロソフトのアーチ型(で折りたためる)のマウスも静かでした


47 :名無しさん 10/06/16 03:11 ID:b_P_KtT-8S (・∀・)イイ!! (0)
散々言われてるけど質問の意図がわからない
壊れたので余ってるPCの付属だったやつを使ってる。
キーが薄いのは何か苦手なのでかたかたいう厚みのあるやつがいい。


48 :名無しさん 10/06/16 03:12 ID:Y.L9R4GElI (・∀・)イイ!! (0)
>>28
同志か! 歓迎するぞ!!


49 :名無しさん 10/06/16 03:14 ID:H8UgYI,RiI (・∀・)イイ!! (0)
ミネベアCMI-6D4Y6の復刻版?のヤツ


50 :名無しさん 10/06/16 03:16 ID:okh.DhyoUd (・∀・)イイ!! (2)
ノートパソコンを使っているが、
「ノートパソコンなので無い」を選んで良いのかどうか少し迷った。
確かにマウスは無いのでタッチパッドを使ってはいるが、
ノートパソコンのキーは「キーボード」ではないのか…?


51 :名無しさん 10/06/16 03:16 ID:nDjhtl.pz8 (・∀・)イイ!! (0)
数百円の安マウスからM500に変えたら快適すぎて世界が変わった


52 :名無しさん 10/06/16 03:18 ID:XYnOJ1h9MM (・∀・)イイ!! (1)
ノートパソコンですが、USBかPS/2の外付けのを
接続して無いだけで、パソコン本体にはキーボードはあ
りますが・・・・。

って、ツッコミするとあぼーん・・・・・・・?


53 :名無しさん 10/06/16 03:26 ID:,xqTzww860 (・∀・)イイ!! (0)
信頼と実績のLogicoolだなぁ
伊達に売り上げ台数世界一じゃないぜというか

ついでにマウスパッドも出してくれよ…


54 :名無しさん 10/06/16 03:34 ID:hZJpjl5_xS (・∀・)イイ!! (1)
12年ぐらい前の富士通のデスクパワーについてきたキーボードをずっと使ってる。
思えばwin98からwin7までずっとこれだなあ。
でも、がっしりしてるし、タイプ感も今ではなかなか無いものなので、買い換える気は無い。
12年も使ってるのに、キートップの印字もはげてないし、打鍵感もそのまんま。
昔の日本メーカーは良いモノを作ってたんだねえ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1276620979/