クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年7月5日 21時30分終了#48858 [家電] 自動扉

ID:hvKCss6kbY (・∀・)イイ!! (14)

あなたは自動扉に手を触れずに開けることはできますか。

1モリタポ72(4%)
2何それ?210(11.7%)
3原始力扉専門36(2%)
4無理115(6.4%)
5稀に124(6.9%)
6時々142(7.9%)
7半々108(6%)
8大抵409(22.7%)
9毎回285(15.8%)
10手力37(2.1%)
12仙台貨物

*
20(1.1%)
13JR貨物*10(0.6%)
14場合による*156(8.7%)
15意味不明*29(1.6%)
11その他48(2.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1801人 / 1801個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/07/05 20:03 ID:-RDByOLCch (・∀・)イイ!! (22)
自動ドアと書いてあるのに、ボタンを押さないと開かないのは
看板に偽りアリだと思う


3 :名無しさん 10/07/05 20:04 ID:Jh3XTwB5Xp (・∀・)イイ!! (4)
押さずに開くやつはそら開くよ


4 :名無しさん 10/07/05 20:04 ID:xkP8clu.Z1 (・∀・)イイ!! (5)
反応してくれないことがあるんですけど……幸薄いから?


5 :名無しさん 10/07/05 20:05 ID:U1K_jFA0DW (・∀・)イイ!! (1)
大抵と毎回ですごい迷った


6 :名無しさん 10/07/05 20:05 ID:f_y,Hga5Sg (・∀・)イイ!! (0)
俺くらいの念動力の使い手になればそれくらいはね当然


7 :名無しさん 10/07/05 20:05 ID:PPJB3qrGz- (・∀・)イイ!! (0)
「手をかざして下さい」って自動ドアあるよね
手で開けようとしてから気づいて気恥ずかしい思いをした事が
何度か・・・w


8 :名無しさん 10/07/05 20:05 ID:Xi--BiOTgk (・∀・)イイ!! (3)
手で触れなきゃいけない自動扉って少なくないか?


9 :名無しさん 10/07/05 20:05 ID:EL9XUY9PWR (・∀・)イイ!! (1)
稀によく開けられる


10 :名無しさん 10/07/05 20:06 ID:,ZwMGPC3zO (・∀・)イイ!! (5)
通になると他の人が開けたのについて出入りする
これは手動ドアに対しても使える


11 :名無しさん 10/07/05 20:07 ID:bjjx-vPJMz (・∀・)イイ!! (1)
回答に困る


12 :名無しさん 10/07/05 20:07 ID:44.ZBapPXe (・∀・)イイ!! (0)
毎回、念力で開けてます。


13 :名無しさん 10/07/05 20:07 ID:yAMRBXtODu (・∀・)イイ!! (0)
押さないと開かないタイプのやつがあるから
どの選択肢を選べばいいか迷った


14 :名無しさん 10/07/05 20:07 ID:gtx-ioQma5 (・∀・)イイ!! (4)
フォースを扱える俺にとっては余裕


15 :名無しさん 10/07/05 20:08 ID:PPJB3qrGz- (・∀・)イイ!! (1)
そういやナイトスクープで店の前をピザ屋のバイクが通るたびに
勝手に開く自動ドアってネタが有ったよね


16 :名無しさん 10/07/05 20:08 ID:_bg2-qw.-L (・∀・)イイ!! (10)
昔は自動ドアといえば物理的電気接点を組み込んだゴムシートスイッチが敷かれた方式が主流だった
後に、赤外線受光式が出てきた時に、おかあさんが子供にマットを指して「これがスイッチ」と教えているのを見て、横から口を挟みたくなったことがある(他人なのでスルーしたが)


17 :名無しさん 10/07/05 20:08 ID:0lCe-,t-N0 (・∀・)イイ!! (0)
自動車だって勝手に動かない


18 :名無しさん 10/07/05 20:09 ID:o,ZhkSGVwS (・∀・)イイ!! (0)
大概開くが稀に開かないのもあるなぁ


19 :名無しさん 10/07/05 20:09 ID:k1nQaWq9lM (・∀・)イイ!! (8)
自動ドアの前に立ったのに何故か開いてくれず、
扉の前で怪しい動きをした事が数度あります。


20 :名無しさん 10/07/05 20:09 ID:9KOEQX-XzR (・∀・)イイ!! (1)
自動扉さんに御迷惑おかけしないぐらいには影が薄い


21 :名無しさん 10/07/05 20:10 ID:Z,JLu6Pz1s (・∀・)イイ!! (0)
開けるべくフェイントしてるさまは傍から見たら実に滑稽なのだろうな


22 :名無しさん 10/07/05 20:10 ID:hvKCss6kbY (・∀・)イイ!! (2)
>>16
今時のエレベーターって「開く」押してなくても人が通れば開きっぱなしなのに
妙なポーズを撮りながらでも押しっぱなしにしたくてしょうがない人を
見かけるたびに突っ込み入れたくなる…


23 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:h1gR-s_0Pv (・∀・)イイ!! (2)
押して開くやつさえ押して開かなかったことが…


24 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:cH8PoS.n84 (・∀・)イイ!! (0)
「ここを触ってください」みたいな表示があって横にセンサーがあるタイプのは
よく失敗する・・・・


25 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:IHnGAcJSpo (・∀・)イイ!! (1)
手使わなきゃどこ使って開けてもいいんだろ。


26 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:u-Px.I8aig (・∀・)イイ!! (1)
どのタイプの自動扉のことなのか書いてくれないと迷うよ。
それか、わざと迷うのを狙った?


27 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:u-Px.I8aig (・∀・)イイ!! (0)
どのタイプの自動扉のことなのか書いてくれないと迷うよ。
それか、わざと迷うのを狙った?


28 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:QBx9Jya9WH (・∀・)イイ!! (3)
夏への扉と真実の扉はまだ開けたことがない。


29 :名無しさん 10/07/05 20:11 ID:9KOEQX-XzR (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、パキスタンの学生が自動ドアをぶちやぶる動画が話題になったことがあるね
youtubeで見た気がする


30 :名無しさん 10/07/05 20:12 ID:sDu740s8bG (・∀・)イイ!! (0)
反応してくれない時はよくある
ジャンプしたりいろいろやって怪しい目で見られるorz


31 :名無しさん 10/07/05 20:12 ID:AsqvmY4tFF (・∀・)イイ!! (1)
オビワンかっつの


32 :名無しさん 10/07/05 20:13 ID:,cU_NyZdXY (・∀・)イイ!! (0)
手動ドアで単に押し開けるタイプのものも
手は使わず足で開けたりする事がある。


33 :名無しさん 10/07/05 20:14 ID:5RCsyA7B,S (・∀・)イイ!! (0)
手力って、くりまたすみですな


34 :名無しさん 10/07/05 20:14 ID:mOBfvSI1QV (・∀・)イイ!! (3)
押さないタイプのにも押すタイプのにもなかなか感知してもらえない
俺は本当に存在しているんだろうか


35 :名無しさん 10/07/05 20:15 ID:8Niyaxfgy5 (・∀・)イイ!! (1)
田舎を走る汽車で冬の間は自動で開かないタイプのドアがあってかなりビビった。


36 :名無しさん 10/07/05 20:15 ID:BNsJ1JAM1S (・∀・)イイ!! (1)
>>34が見えない


37 :名無しさん 10/07/05 20:16 ID:BNsJ1JAM1S (・∀・)イイ!! (0)
>>32
誰が掃除するのよそれ…


38 :名無しさん 10/07/05 20:18 ID:BNsJ1JAM1S (・∀・)イイ!! (0)
>>34が見えない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/6/1278327766/