クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年8月1日 0時25分終了#49546 [娯楽] 夏祭りの知名度

ID:y4d_UoVrH6 (・∀・)イイ!! (35)

選択肢は東北の夏祭りです。
この中であなたの知っているものを選択してください。

1モリタポ274(6.9%)
2全部知らない265(6.6%)
3仙台七夕まつり(8月6日から8月8日)2194(54.9%)
4青森ねぶた祭(8月2日から8月7日)3142(78.6%)
5秋田竿燈(かんとう)まつり(8月3日から8月6日)1117(27.9%)
6山形花笠まつり(8月5日から8月7日)1620(40.5%)
7盛岡さんさ踊り(8月1日から8月4日)565(14.1%)
8八戸三社大祭(7月31日から8月4日)668(16.7%)
9郡山うねめまつり(8月5日から8月7日)315(7.9%)
10相馬野馬追(7月23日から7月25日)581(14.5%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 4000人 / 10741個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

46 :名無しさん 10/07/31 17:46 ID:JinLe3kpzu (・∀・)イイ!! (0)
竿灯知名度低いなー
ショックだ


47 :名無しさん 10/07/31 17:51 ID:.ERtDmZOQ3 (・∀・)イイ!! (2)
ねぶた祭りって、暴力的な愚連隊が暴れてるイメージだな
由緒正しき祭なんだろうから、早急に対策うった方がいいね


48 :名無しさん 10/07/31 17:55 ID:KaZgCJmz1I (・∀・)イイ!! (0)
山形名物花笠みかん 1つ食べれば300メートル


49 :名無しさん 10/07/31 17:55 ID:H4ex2.2orp (・∀・)イイ!! (0)
全部知らないに入れちゃったけど
ねぶたくらい知ってたなwww


50 :名無しさん 10/07/31 17:56 ID:Zy2ANZ-gme (・∀・)イイ!! (0)
>>46
俺もびっくりした。
俺は秋田県民ではないが、竿燈祭は必ずニュースネタになるし、日本人ならほぼ全員知ってると思ってた。


51 :名無しさん 10/07/31 18:00 ID:L,Pso9ci9x (・∀・)イイ!! (1)
今年初めて8/5に青森ねぶた見に行くよ
楽しみだ


52 :名無しさん 10/07/31 18:46 ID:JsA6I9Sr2x (・∀・)イイ!! (0)
死ぬまでに一度は相馬の野馬追い行ってみたい


53 :名無しさん 10/07/31 19:02 ID:o-rpW5lBRX (・∀・)イイ!! (1)
弘前ねぷたさんdisってんの?あぁ?


54 :名無しさん 10/07/31 19:02 ID:b7aPOIxdW_ (・∀・)イイ!! (2)
秋田はもっと積極的に観光資源をプッシュするべき
いいものたくさんあるのに知られてなさすぎる


55 :名無しさん 10/07/31 19:54 ID:5vMtKfiGoP (・∀・)イイ!! (1)
東映まんが祭り


56 :名無しさん 10/07/31 20:01 ID:mRkk0qMX7u (・∀・)イイ!! (0)
行ったことがあるのは故郷のうねめまつりだけ


57 :名無しさん 10/07/31 20:18 ID:8VUoLbASw9 (・∀・)イイ!! (1)
仙台の七夕は行った事ある
七夕飾りすげーよな


58 :名無しさん 10/07/31 20:29 ID:b5TKT3oDwt (・∀・)イイ!! (1)
五所川原の立佞武多忘れるとはいい度胸。


59 :名無しさん 10/07/31 21:01 ID:e.-yssz7FN (・∀・)イイ!! (0)
ねぷたとねぶたの2つがあると思ってたのに意外だわー。
かんとうまつりにいってみたい。すごいんだろうな。


60 :らっせーら 10/07/31 21:08 ID:oGJw1n1z2g (・∀・)イイ!! (0)
らっせーら


61 :ポーツマス 10/07/31 21:12 ID:GSVv8NKvVI (・∀・)イイ!! (-1)
ポーツマス


62 :名無しさん 10/07/31 21:19 ID:hpDIDuLXKe (・∀・)イイ!! (0)
三社大祭は日本一の山車祭りを自称しているわりにまだまだ地味な気がする
個人的には山車と山車の合間にやって来る虎舞と神楽の一斉歯打ちが好きだ
今日が前夜祭だったんだが今年は後夜祭以外天気が悪そうだな


63 :名無しさん 10/07/31 21:29 ID:6NkZ-Nf91c (・∀・)イイ!! (0)
こういうお祭りの屋台は大体屋台専門のヤクザがやっているんだよ。
地方巡業よろしく回っているって訳。ヤクザって1口に言っても
おばちゃんヤクザとか実際にいるよ、でも腐っても一応ヤクザだから
気を付けた方がいいかもね・・・・。こういうのは大体下っ端なんだけど。
めったな事じゃ人畜無害な連中なんだけど・・・・・・。


64 :名無しさん 10/07/31 21:37 ID:4jQ5ls1Spc (・∀・)イイ!! (2)
子供の頃に屋台でフランクフルト買ったとき
手渡してくれたおっちゃんの小指が半分無かったのは
軽くトラウマです


65 :名無しさん 10/07/31 22:02 ID:Nl7fGyYsBr (・∀・)イイ!! (-1)
平塚七夕祭り


66 :名無しさん 10/07/31 22:06 ID:.ERtDmZOQ3 (・∀・)イイ!! (0)
そばとか野菜は腐りかけのを使ってる事が結構あるよ
こういう事は知らない方がいいかもね


67 :名無しさん 10/07/31 22:13 ID:IXGiByKCcJ (・∀・)イイ!! (0)
ねぶた祭り行ってる奴は大抵リア充だからな、ハネトの奴は100%リア充

青森の豆知識


68 :名無しさん 10/07/31 23:23 ID:JxsEVqcu-6 (・∀・)イイ!! (0)
博多山笠は夏祭りに入るんかな?
あと、仙台七夕祭りがあるなら、日本三大七夕祭りの他の二つ

一宮七夕祭り(愛知県)
平塚七夕祭り(神奈川県)

も、よろしく


69 :名無しさん 10/08/01 00:42 ID:NQhYA00pBI (・∀・)イイ!! (0)
残念ながら、どれも行ったことはない


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/19/1280557744/