クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年9月28日 0時58分終了#51074 [会社職業] がっくり

ID:SS3KDJ.0Id (・∀・)イイ!! (15)

二週間前に応募して不採用になった会社
今日ハロワ行ったら、また募集してた。
受かったやつ、結局続かなかったんだな。
自分だったら頑張れたと思う。多分だけど
一回落ちて履歴書が郵送された会社、また応募するって
どうなんだろ?

1もりたぽ36(7.2%)
2やめとけ205(41%)
3応募してみろ221(44.2%)
4知るかボケ38(7.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/51074

21 :名無しさん 10/09/28 00:49 ID:WbPBjpr45x (・∀・)イイ!! (5)
ハロワなどの要請でむりやり求人出しておいて
実際には面接するけど採用しないっていう所が
多いらしいから何度応募しても無理だと思われ。


22 :名無しさん 10/09/28 00:49 ID:6RnqVeQCiT (・∀・)イイ!! (0)
がんばって


23 :名無しさん 10/09/28 00:49 ID:psksQ19zog (・∀・)イイ!! (1)
実際に採用する気はなくても募集しているという例があるとか何とか。


24 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:oWaY_WUOj- (・∀・)イイ!! (3)
既に指摘されてる通り、誰も受かってない。縁が無かったと思って次の会社を探したほうがいい


25 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:ox_yJXPD4g (・∀・)イイ!! (2)
新卒の一括採用じゃないんだから
募集中でも必ず誰かを採用するとは限らないんじゃ。


26 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:al2E2wAFYG (・∀・)イイ!! (1)
もう一度〜
って答えたけど、それ多分続かなかったんじゃなくて、
決まってなかったんじゃないの?
もう一度行ってみるってのは、割と効果が高いんじゃないかな?
ただし前回、君が何故落ちたのか解らないから、お勧めはしないけど、
ホントにやりたい職種なら行くな、俺なら。


27 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:l.9BcR,I38 (・∀・)イイ!! (2)
自分もこれに近い経験はあるな
まぁその時は正社員で受けてダメだったけど
バイトでほぼ同じ仕事内容を未だに募集してる
バイトだったら通るかもしれないと思いつつ
一度落とされた会社に行くのもなぁと躊躇してる


28 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:25rTD-VuzI (・∀・)イイ!! (0)
ご時勢に流されるのが景気
あの時のニッポンとその会社の状態の関係
今のニッポンとその会社の状態の関係
常に世は流れてる
あの時のあの会社とは別物だと大袈裟なくらいの考えも良いと思う
ごおっ


29 :名無しさん 10/09/28 00:50 ID:,oE5BmGeS. (・∀・)イイ!! (0)
ハロワの担当も無理っすって言うだろ


30 :名無しさん 10/09/28 00:52 ID:io7aJ1_9GN (・∀・)イイ!! (5)
まともな人事であれば「二週間前に応募して」いて「不採用」にしている
ことが再応募の時にわかるはずです。で、それを理由に書類選考の時点で
不採用の判断をするはずです。 逆に再応募に気が付かないような人事で
あればあまりよい会社ではないかもしれません。なお、ハロワではなく民
間の就職斡旋会社経由の応募であれば「過去の応募暦とその結果」につい
てのメモが添付されてきます。


31 :名無しさん 10/09/28 00:52 ID:X_SrYLGsOi (・∀・)イイ!! (1)
万一採用されたらどういう採用基準なんだよって思うが


32 :名無しさん 10/09/28 00:54 ID:4V5AQv6bi5 (・∀・)イイ!! (0)
何度応募しても駄目なもんは駄目だろ


33 :名無しさん 10/09/28 00:54 ID:9RUZZtC0Ew (・∀・)イイ!! (4)
きっと「今回は他の方に……」って断り文句だったんだろうけど
誰も採用しなくてもそう言って断るんだぜ。


34 :名無しさん 10/09/28 00:54 ID:tlYZkAH-FY (・∀・)イイ!! (1)
そのやる気を別の会社の面接にぶつけるんだ!


35 :名無しさん 10/09/28 00:54 ID:V1TvWP,A-d (・∀・)イイ!! (2)
まだ良いぜ?面接で結構好感触なのに落とされ
他にも何十人も面接しているはずなのに、
後日確認すると、まだ募集してるのなんてザラなんだから。


36 :名無しさん 10/09/28 00:55 ID:WgAamanvYC (・∀・)イイ!! (1)
該当者無しだったんじゃ・・・・・?


37 :名無しさん 10/09/28 00:55 ID:3hVumaid1- (・∀・)イイ!! (1)
そもそも文に抜けている部分が多過ぎる
もうちょっと詳しく書いてくれ
一回締め切ったのかそれを確認したのかとか
落とされたってことは普通だったらこいつは駄目だと思われた訳で
自分ができるつもりだったりやる気あっても駄目なんじゃ


38 :名無しさん 10/09/28 00:56 ID:h.JsyahlhD (・∀・)イイ!! (3)
採用する気がないのか募集をだしっぱしの会社があるよ
あれは意味が分らない


39 :名無しさん 10/09/28 00:56 ID:FSqFNXQ09c (・∀・)イイ!! (3)
>また募集してた。
>受かったやつ、結局続かなかったんだな。
この短絡っぷりじゃ、そりゃ落ちるよ…。


40 :名無しさん 10/09/28 00:58 ID:6,E9psbjJ9 (・∀・)イイ!! (3)
>受かったやつ、結局続かなかったんだな
「受かったやつ」はいなかったが正解


41 :名無しさん 10/09/28 00:58 ID:rMbD_wXpmO (・∀・)イイ!! (0)
輝かしくて眩しくて目が開けられません><


42 :名無しさん 10/09/28 01:00 ID:1ZelyjcXpN (・∀・)イイ!! (1)
好景気ってわけでもないし
「そのガッツを見込んで採用だ!」ってなるわけでもなし無意味だと思うけど…
まぁ、本人の気持ち次第じゃん?後々後悔したって遅いし。


43 :名無しさん 10/09/28 01:00 ID:VB_b9AKcyg (・∀・)イイ!! (3)
また応募していたのは、会社が求める人材がまだみつかっていないということです。
求めるレベルの人がまだ応募していませんということです。
なので再度応募してもほぼ確実に落とされます、
時間の無駄です。
売り手市場の求人状況では、おっしゃると通り再度応募するのも良いかもしれませんが、買い手市場では無理です。


44 :名無しさん 10/09/28 01:07 ID:VB_b9AKcyg (・∀・)イイ!! (2)
>>43
つづき、
受かったやつと書いていますが。多分、合格になった人はいなかったと思います。


45 :名無しさん 10/09/28 01:11 ID:j3OoEf3tWo (・∀・)イイ!! (1)
約2週間前に履歴書と職務経歴書を送ったんだが、何の連絡も無い
Web上で簡単な履歴を送って、メール連絡が来た後に書類一式を郵送という形なんだけど
落ちたなら落ちたでメールの一つでも送れよと思うがこんなもんなの?


46 :名無しさん 10/09/28 06:58 ID:io7aJ1_9GN (・∀・)イイ!! (4)
>>45
「こんなもの」ではありません。応募者には結果を通知する義務があります。
たしかに今は応募者が多いので人事の人はとても忙しいですが、それは理由に
なりません。結果を確認したほうがよいでしょう。
逆に言えば結果も通知しない会社はあまりよくない会社だと考えてもよいか
もしれません。


47 :名無しさん 10/09/28 08:56 ID:RDgKu5g5VM (・∀・)イイ!! (1)
これね、これ →>>7>>21 こういうの結構ある。
次の会社の面接を受ける練習用ぐらいに割り切った方がいいよ。
切羽詰まってても、求人サイトは少しWATCHった方がいい


48 :名無しさん 10/09/28 22:22 ID:eNWBSg19lt (・∀・)イイ!! (1)
人使いが荒いのか、
広告代わりに使ってるのだろう


49 :削除人あぼーん 10/10/05 10:50 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


50 :名無しさん 10/10/05 13:30 ID:mTuxv.Bck. (・∀・)イイ!! (3)
ハロワが求人出して欲しいと頼んで、募集だけ出し
採用はしてないんじゃないかな


51 :名無しさん 10/10/05 20:06 ID:AHlhtg.3Qw (・∀・)イイ!! (1)
>>50
同じくそうだと思う


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/4/1285602327/