クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年12月1日 20時49分終了#52740 [文化] 倫理

ID:M_yyV2Fg77 (・∀・)イイ!! (36)

違法でなければ何をしても良い?

1Yes395(15.8%)
2No1909(76.4%)
3モリタポ196(7.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2500人 / 2500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/12/01 16:13 ID:9,XbrNgL66 (・∀・)イイ!! (8)
逆に聞こう、罪を償うなら何をしても良い?


3 :名無しさん 10/12/01 16:13 ID:eOt0psX-ml (・∀・)イイ!! (13)
法律がすべてを網羅しているわけではないので、当然No


4 :名無しさん 10/12/01 16:14 ID:4ahGV9.AZj (・∀・)イイ!! (-1)
本人の考え次第の領域。
他人が口出すことじゃない。


5 :名無しさん 10/12/01 16:14 ID:3URZ605MoW (・∀・)イイ!! (4)
契約の不履行は法律違反ではないんだよね


6 :名無しさん 10/12/01 16:14 ID:HTOI9hkpW9 (・∀・)イイ!! (1)
マナーという言葉があるくらいだしなぁ


7 :名無しさん 10/12/01 16:14 ID:3qyq6ed3n. (・∀・)イイ!! (1)
Noだろうなぁ

って答えるのも倫理の一端だと思う


8 :名無しさん 10/12/01 16:15 ID:GXNg6ekOes (・∀・)イイ!! (-2)
Yes

ただし、その事によって起きた出来事は全て自分の責任。
誰のせいでもない。


9 :名無しさん 10/12/01 16:15 ID:0LVMeeRS., (・∀・)イイ!! (0)
論理に見えた


10 :名無しさん 10/12/01 16:15 ID:kReV0E,Wtz (・∀・)イイ!! (4)
でも、ガチガチに規制するよりは
融通を利かせられる世の中の方が良い


11 :名無しさん 10/12/01 16:16 ID:Ulgz9TjIr6 (・∀・)イイ!! (3)
元々自分が自分に対して求める倫理基準は法律より遙かに高い水準なので、自己基準に従っていれば自然に適法になっている。


12 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:DaBD3RN15V (・∀・)イイ!! (10)
とりあえず自分がされたら嫌な事は人にしちゃいかん


13 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:uBiJSQfSZ4 (・∀・)イイ!! (6)
法は最低限の決まり


14 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:EsoYFDbVrq (・∀・)イイ!! (2)
ヒャッハー


15 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:kwq1RHyUNt (・∀・)イイ!! (8)
民主党お得意の言葉
 何ら違法な事は無い。

法律は最低限の事しか決めていない。民主党には多分わからんw。


16 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:Ay8pQHjXNB (・∀・)イイ!! (2)
法に触れてなければ何をしても良いって仙石理論ですねわかります


17 :名無しさん 10/12/01 16:17 ID:gHaerUtNvb (・∀・)イイ!! (1)
違法でなければ何をしても良いわけではないが
法律がすべてというわけでもないと思う


18 :名無しさん 10/12/01 16:18 ID:sLVAhGotAY (・∀・)イイ!! (3)
たとえ違法ではなくても他人が嫌がることはしない方がいいと思うよ


19 :名無しさん 10/12/01 16:19 ID:TyBAoSBfWp (・∀・)イイ!! (8)
パチンコは法律上も倫理上もアウト


20 :名無しさん 10/12/01 16:20 ID:7Y9kJgAZIT (・∀・)イイ!! (2)
モラルの問題


21 :名無しさん 10/12/01 16:20 ID:PorRoA6D6h (・∀・)イイ!! (1)
違法であっても自分に実害が無ければ誰が何処で何をしようがかまわない。
違法じゃなくても自分に実害があれば勘弁してくれ。

だめぽは覚悟してる。


22 :名無しさん 10/12/01 16:20 ID:nFDkAl9Zny (・∀・)イイ!! (2)
法律が追い付いていないこともあるのでNo


23 :名無しさん 10/12/01 16:21 ID:q1iU,ahR02 (・∀・)イイ!! (1)
法の判断ではなく自分の判断で行動すべき
ただし、違法行為ならもちろんお縄になる覚悟で
良い事なんだから許されるべきとか甘い考えで行動はするな


24 :名無しさん 10/12/01 16:21 ID:tBpNpfmhuj (・∀・)イイ!! (1)
法も万能ではない


25 :名無しさん 10/12/01 16:21 ID:v0q2OWVAli (・∀・)イイ!! (1)
どうやら俺にはむずかしすぎたようだ
ちょっと大学いって論理学と法律を学んでくる


26 :名無しさん 10/12/01 16:22 ID:DwKR46-deF (・∀・)イイ!! (4)
俺Yesにしちゃったんだがww
今の民主党政権に法律違反なんて言葉はないだろうwwwww


27 :名無しさん 10/12/01 16:24 ID:,F0HT5zfzQ (・∀・)イイ!! (2)
NO
そもそも法が全てにおいて正しい訳ではない
悪法もまた法なりとは言うが、例えば中国の法律なんか従うに値しないものも多い


28 :名無しさん 10/12/01 16:24 ID:fdbzxbFR.s (・∀・)イイ!! (1)
それがモラルだと思います


29 :名無しさん 10/12/01 16:25 ID:hmT3BYcj6I (・∀・)イイ!! (7)
俺ルール 身内ルール 地域ルール
周知も無しに、いきなり後から言われるのは困ります...
なるべく守るようにはしますけど、当然だろって顔は勘弁して


30 :名無しさん 10/12/01 16:25 ID:gGL675lPq7 (・∀・)イイ!! (5)
違法じゃないから、と言って規制値99dbギリギリのうるさいマフラーを
車やバイクにつける行為は、合法であっても著しくモラルを欠く行為。
マナーが悪くなれば、法律は厳しくなるのは当然のこと。

そういった連中のせいでメーカーは多大なる迷惑を被ってる。
マフラーうるさいやつは首つってヤマハ、カワサキに詫びろ


31 :名無しさん 10/12/01 16:25 ID:YzuMe5n1j_ (・∀・)イイ!! (4)
違法じゃないからいじめをしてもおk
にはならないよね


32 :名無しさん 10/12/01 16:29 ID:oAVr6TRI21 (・∀・)イイ!! (0)
モラルハザード


33 :名無しさん 10/12/01 16:29 ID:-TwzJmlRvq (・∀・)イイ!! (2)
NOだな。
何をしても良いという考えで動いてると、いずれ法で縛られる事になると思う。
タバコが良い例かと。


34 :名無しさん 10/12/01 16:32 ID:.h2oR25Z6Q (・∀・)イイ!! (0)
人の嫌がることは止めましょう


35 :名無しさん 10/12/01 16:33 ID:3H7HH.XPUH (・∀・)イイ!! (1)
Noです。
海老蔵みたいになりたくないからです。


36 :名無しさん 10/12/01 16:34 ID:S-mjQ1wl6q (・∀・)イイ!! (-2)
やって喜ぶ人がいる場合は何をやってもいいと思う。


37 :名無しさん 10/12/01 16:36 ID:BZwymu6AYQ (・∀・)イイ!! (2)
自分がやられた場合を思えばNOというしかない


38 :名無しさん 10/12/01 16:38 ID:FHwqIr4tMe (・∀・)イイ!! (7)
たとえ違法でなくともからあげに勝手にレモンかけるやつは許さない


39 :名無しさん 10/12/01 16:38 ID:YzuMe5n1j_ (・∀・)イイ!! (1)
>>36
いじめる側は喜んでるからいじめていいと?


40 :名無しさん 10/12/01 16:43 ID:785OMCgwV3 (・∀・)イイ!! (0)
法に違反してなくても かっこ悪い事をしないのが美学


41 :名無しさん 10/12/01 16:46 ID:OHlPf7jAZH (・∀・)イイ!! (0)
辞任すれば責任を取ったことになる?


42 :名無しさん 10/12/01 16:47 ID:cZrArzQECn (・∀・)イイ!! (0)
逆に聞こう、魔法なら何をしても良い?


43 :名無しさん 10/12/01 16:48 ID:NAoZGTudT8 (・∀・)イイ!! (10)
みんな真面目だな。
俺なんかパッと浮かんだのが電車内で「うんち!うんち!」って叫ぶとかそんなんだったんだけど


44 :名無しさん 10/12/01 16:48 ID:xdGjKqx8l9 (・∀・)イイ!! (1)
明らかに誰かの迷惑になることはダメっしょ


45 :名無しさん 10/12/01 16:48 ID:9ph5vQVn-A (・∀・)イイ!! (0)
法律の未整備を突いたやり方は、理解できない


46 :名無しさん 10/12/01 16:50 ID:VENUbefTg6 (・∀・)イイ!! (-1)
(`●ω●´) <駄目


47 :名無しさん 10/12/01 16:52 ID:g5ScFrgfXW (・∀・)イイ!! (2)
ルール(法律)違反には罰則があるが、モラル・マナー違反には何も無い!
だからこそ、モラル・マナーはルールに優先する。
みんな言ってるとおり、ルール(法律)って最低限のことでしかないのだから!!


48 :名無しさん 10/12/01 16:54 ID:HQ6-zCh,B8 (・∀・)イイ!! (4)
法的にはおkなんだろうけど、人としてはアウトってのもあるやな


49 :名無しさん 10/12/01 16:55 ID:cZrArzQECn (・∀・)イイ!! (0)
脱法ドラッグは、違法ではないが危険物


50 :名無しさん 10/12/01 16:56 ID:0jsT7KLCeH (・∀・)イイ!! (1)
法的には問題ないとか、民主党議員のセリフだな。


51 :名無しさん 10/12/01 16:59 ID:f5EXIaRa3R (・∀・)イイ!! (0)
守って当然なものすべてが法になってるわけではない
モラル・マナーが微妙に(地域によってはかなり)違うのがあれだけど


52 :名無しさん 10/12/01 17:01 ID:QkAfoHjGUa (・∀・)イイ!! (0)
合法だろうが違法だろうが「他人の迷惑になることはしてはならない」のが大原則だと思うが、
あくまで原則なので一概にコレ、とは言いづらい


53 :名無しさん 10/12/01 17:01 ID:Ulgz9TjIr6 (・∀・)イイ!! (2)
最近の会社で多いことは、それまで高い自社基準・業界基準に従っていたのを、違法にならないギリギリまで質を落とすことで利益を絞り出そうとすること。これが「コンプライアンス」の現実。


54 :名無しさん 10/12/01 17:03 ID:d0cQh9bXDy (・∀・)イイ!! (0)
場合による。


55 :名無しさん 10/12/01 17:03 ID:cTTTrRmYq8 (・∀・)イイ!! (7)
「何をしてもよい」を認めたら
「何をされてもよい」も認めなくてはならない


56 :名無しさん 10/12/01 17:05 ID:Sve8l2mKii (・∀・)イイ!! (4)
NO
法律が許しても俺がゆるさん


57 :名無しさん 10/12/01 17:06 ID:Vyw4QPvplM (・∀・)イイ!! (3)
モラルやマナーがきっちりしているのが日本人の売りだろ
最近はそうでもないことも多いが・・・


58 :名無しさん 10/12/01 17:08 ID:qE-Rw7yHQG (・∀・)イイ!! (0)
ケイゾク/映画の小雪「法事国家とは、まさに犯罪者の楽園ですね」
ジョーカーの堺雅人「法の裁きを逃れても、お前の罪は消えない」


59 :名無しさん 10/12/01 17:08 ID:W6ekGg0fIn (・∀・)イイ!! (3)
Yesが意外に多いことに驚いた。
法には触れなくても、人としてやっちゃダメな事って一杯あると思う。

ささいな事だけど、一番印象に残った嫌がらせ。
・スーパーで生肉を別のコーナーに置く嫌がらせが多発。
 (電気製品のコーナーに置いたりとか)


60 :名無しさん 10/12/01 17:09 ID:cZrArzQECn (・∀・)イイ!! (0)
世界征服は違法ではない。(自分で法律を作れるから)
しかし、誰もやらないところを見ると、きっとしてはいけないんだろう。


61 :名無しさん 10/12/01 17:11 ID:MVSBy98C5- (・∀・)イイ!! (0)
>>51
例えば、田舎だと隣近所の人が家の中に勝手に上がり込んできても
誰も不思議に思わない様な所があるけど、都市部の地域で同じ事
したら通報されちゃう様な感じかな。


62 :名無しさん 10/12/01 17:14 ID:ClFE_0,yrB (・∀・)イイ!! (1)
戦前の「修身」みたいなのを学校教育ではじめるべき
法の前に道徳が社会の基本にあるという認識さえ無くなりはじめているのか・・・
こんなアンケが立つこと自体が嘆かわしい


63 :名無しさん 10/12/01 17:14 ID:HTEFv2c1QE (・∀・)イイ!! (-1)
いいけど、叩かれるよ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1291187510/