クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2005年8月22日 1時51分終了#6394 [カテゴリなし] 南京大虐殺論争(3000人対象)

南京大虐殺は
あったと信じますか、なかったと信じますか?
あったと信じる人は虐殺の規模を選択してください。

もりたぽ少ないけど許してね('A`)

1なにそれ?658(21.9%)
2無かった815(27.1%)
330万人以上の規模であった331(11%)
4十数万人以上の規模であった311(10.4%)
54万人前後の規模であった296(9.9%)
61万数千人以下の規模であった591(19.7%)
無視79

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3003人 / 3002個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/6394

2 :アンケ主 05/08/20 03:40 ID:31f3f17735 (・∀・)イイ!! (22)
最近の教科書問題とも絡んでくる話題に
ちょっとメスを入れるつもりで作ってみました。
中国でもこのアンケートやって比べたりしたいなあ。
意見などがあったらここにかいちくり。


3 :名無しさん 05/08/20 03:42 ID:f09b8772f8 (・∀・)イイ!! (15)
虐殺はあってもおかしくないし、あったんだろうとは思うが、
何万人とか推定できるほど専門的なことを知らないんだよな。


4 :名無しさん 05/08/20 03:51 ID:cd956fa072 (・∀・)イイ!! (5)
5万ぐらいではないかと思ってた。


5 :アンケ主 05/08/20 03:51 ID:31f3f17735 (・∀・)イイ!! (9)
>>3
そうそう。その辺が日本と中国の認識の違いっていうか
ギャップが生まれてるとこでもあると思うんだよね。
おいらは高校時代(公立)に教科書に載ってない歴史ってことで歴史の先生が
虐殺のスライド(グロいのとか)とかを見せてくれたりしたけど(いろんな前置きをした上でね)
そういう人って他にいるかしら?
虐殺があったにしろ無かったにしろ認識のギャップは少なからずあるんじゃないかなぁとちょっと気になってみますた。

参項資料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E8%AB%96%E4%BA%89


6 :名無しさん 05/08/20 03:53 ID:7e4a46151b (・∀・)イイ!! (16)
今、まったく無かったという説も出てきてるし、朝生の1.2も見たけど
自分もあったと思う派です。けど今となっては正確に調べる術はないのでは…
戦争自体狂った虐殺行為だし中国も日本も人数だけ問うても何も解決しないと思う。


7 :名無しさん 05/08/20 04:29 ID:323fb46a04 (・∀・)イイ!! (6)
「なにそれ?」が多いのには驚いた。
最近の歪んだ教育を受けてる若年層には、無理ないのかも知れんけど。
そもそも、「南京」を正しく読めてるのかどうかすら疑問。


8 :名無しさん 05/08/20 04:37 ID:25f02dd58c (・∀・)イイ!! (16)
ヒント:何それの4割はモリタポゲット


9 :名無しさん 05/08/20 04:41 ID:298ca39772 (・∀・)イイ!! (15)
>>6
元兵士が、(規模は小さいにせよ、そう言う事件自体は)「あった」と言ってるのに
否定してもしょうがないよな…。
ただ「小規模な"事件"」はあったけど、それは「大虐殺」というようなもの(規模、
組織的なもの)でははない。よって「南京"大虐殺"」は存在しない、という論法で
「無い」という人もいるからなー…。
先に定義をちゃんとしないと、どんどんワケのわからん話になるんだよな。


10 :名無しさん 05/08/20 04:52 ID:e8102906ed (・∀・)イイ!! (25)
原爆が大虐殺じゃないのなら、南京なんて大虐殺にならんだろうから
南京大虐殺はなかった派って書いたらだめぽ連発かな?
どちらにしても私服のゲリラ兵も含めたら虐殺の定義の問題が出てくるし、
正当防衛やらなんやらの絡みもあって、真相は闇の中。


11 :名無しさん 05/08/20 05:03 ID:08ee316fb1 (・∀・)イイ!! (-14)
明日のサンプロ見逃せないよ!!
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/


12 :名無しさん 05/08/20 06:47 ID:4ef8e08c47 (・∀・)イイ!! (11)
内紛が激しい上に、便衣兵ゲリラも居るし、朝鮮兵士も居る。
虐殺は無抵抗の民間人を殺した場合だが、敵兵士を殺したのなら虐殺とはいえないと思う。
元兵士が証言した犯行を、誰がやったのか。それが不明な状態では何も言えない。


13 :名無しさん 05/08/20 06:57 ID:4ef8e08c47 (・∀・)イイ!! (4)
いや、この頃の戦争は、民族対民族だから、民間人なぞ無いな。
国民が総動員され、国の存亡を賭した戦いだったんだ。


14 :名無しさん 05/08/20 07:58 ID:cd956fa072 (・∀・)イイ!! (14)
難しいね。ヨーロッパとかだと捕虜15人ぐらいが殺されても
虐殺って言ってるし...バストーニュだっけ.
南京の場合もアメリカや中国から言われる前に攻略直後に陸軍内で
問題になって松井将軍とか叱責されてたと思う。無かったというのは
まずい。だからといって中国の宣伝に踊るのも嫌だ。


15 :名無しさん 05/08/20 09:56 ID:772fb09a69 (・∀・)イイ!! (8)
>>13
そりゃちげーw
一応戦争のお約束ごととして戦闘する人は軍服を着るってのが根底にあるわけで
で、南京の民間人保護の為にここに武器なしで入ってたら民間人なので殺さないよ包囲網を作ったら
そこに民間人のふりしたゲリラが沢山入り込んだわけだ

なので民間人の服装をしたまま軍人が殺されたことがあったはずだし
無論間違いで民間人が殺されてしまったこともあったとは思う
ちなみに俺の回答は「1万数千人以下の規模であった」にしました
本当はもっと少ない(交戦状態での軍人の死亡は虐殺じゃないだろ)と思うのですが
まあ誤射とか誤認はあったんじゃないかなぁと思うので「無し」にはしませんでした、一応


16 :名無しさん 05/08/20 10:31 ID:ee0304e8a3 (・∀・)イイ!! (17)
今まではあったと信じてたけど
中国のヤクザみたいな行動を見てると、南京大虐殺も疑問に思えてきた。


17 :名無しさん 05/08/20 10:41 ID:c03bd0b161 (・∀・)イイ!! (12)
南京大虐殺はありましたよ。それも1度じゃなく何度も。

中国人が中国人を虐殺しました。

日本が占領してからはそのようなことは無くなったようです。


18 :名無しさん 05/08/20 11:25 ID:a94c6751b7 (・∀・)イイ!! (19)
この問題、学生時代に興味持って色々調べてみたことがあったんです。
で、日本に有利なネタと中国に有利なネタがあって、(というかみんな両極端)
間違いなさそうなのは、当時の南京の住民数くらいなんですね。(ごめん、今
住民数手元にないけど)何十万人という規模じゃなさそう。もっと少ないはず…
でも虐殺があったなかったでいえば会った可能性が高いのかなと思う。
中国の人だけでなく、当時の各国の外交官等の証言は複数残ってるようです。
民間人の概念はこのころには国際法上、当然あります。第1次大戦でできた概念
ですから。でも日本になかっただけ、だから原爆落とされても、焼夷弾なんていう
非人道的(現代なら市街地に地雷を仕掛けるのに匹敵するかも)兵器を使用されても
文句をいえない状況になってしまった。
話がそれました。今、全体的に怖いなと思います。自分も結構まじめに調べました。
でも南京大虐殺については「やった」とも「やらなかった」とも判断できない程度の
情報しか集まりませんでした。上記意見を見るにつけ、ほんとうにあなた方の中で
少しでも真実について調べたことがあるのか、と問いたいと思います。
中国の言うことを鵜呑みにしてるわけじゃありません。うそと思われることもたくさん
多々あるからです。でもネットの意見を鵜呑みにしないのと同じように、最近のこの論調
も少しは疑ってほしいのです。その上で自分自身での情報収集と判断をしてほしいと思います。
もちろんその結果が今まで通りなら、それがあなたにとっての正解でしょう。
正直ググるより面倒です。でも一度自分の意見を自分自身で出してみてほしい
と思います。
うっとうしい意見、長文でご迷惑をおかけしました。最後で申し訳ありませんが
お詫びいたします。


19 :名無しさん 05/08/20 12:10 ID:db42b6129b (・∀・)イイ!! (6)
南京の人口に関しては、戦場になった一時期減少しているだけで、戦闘終了後は順調に増えている。
虐殺があった土地に戻ってくるか?日本軍が占領統治しているんだぞ。
日本から移民団を送り込んだわけでも無いし、一時的に避難(疎開)していたと考えるのが普通だ。


20 :18 05/08/20 13:01 ID:a94c6751b7 (・∀・)イイ!! (-1)
えーと、某漫画にも描いてあった件でしょうが、増えているデータに疑問があるのも事実
なんですね。詳しくはご自分でお調べになってみてください。
国会図書館にヒントはあります。(見つけるのかなりつらいと思いますが)
ごめんなさい、ケンカ腰の肩にはこれ以上のヒントは勘弁ください。
私の主論は皆さん自身の意見で考えてほしい部分なので…ごめんなさい…


21 :名無しさん 05/08/20 13:56 ID:eac6b7ce39 (・∀・)イイ!! (7)
>>20
漫画だけじゃないぞ。この件は語り尽くされており、文献も多数出ている。
ネットでも数多くまとめられているから、それを元に国会図書館で調べればいいだろう。
一人で調べて、自分だけ分かった気になっても意味が無いぞ。
図書館には捏造プロパガンダ資料が無数に存在しているのだから。


22 :名無しさん 05/08/20 15:28 ID:23b92a96d8 (・∀・)イイ!! (10)
「一万ぐらいならあったんじゃないの?」と軽く思う人いるかもしれないけど
一万ってものすごい数だよ。よーく考えて操作されないようにしてほしいと思う。


23 :名無しさん 05/08/20 15:31 ID:0c98fb73ea (・∀・)イイ!! (-4)
実際に日本兵に殺された中国人は一万ちょい。あとは中国兵による南京市民の虐殺等。


24 :名無しさん 05/08/20 17:49 ID:a94c6751b7 (・∀・)イイ!! (3)
>>21
ごめんなさい。
私は否定も肯定もしていないのですが?
捏造と思われる文献が双方に多数あるのも事実です。
あなた自身が、この件について調べた上でその後意見であれば
それでかまわないと思いますよ。


25 :名無しさん 05/08/20 18:55 ID:5adb0d5651 (・∀・)イイ!! (7)
これ虚偽報道がもとになったやつでしょ。
あったとしたら確かに辻褄のあわないものが沢山あるね。


26 :名無しさん 05/08/20 20:37 ID:e9065a066d (・∀・)イイ!! (-12)
2ちゃんねらー(特に中国板の住人)なら間違いなく皆殺しにするだろうね。


27 :名無しさん 05/08/21 00:53 ID:de76f0ad1d (・∀・)イイ!! (8)
大陸国家が主張する「虐殺の被害者」が年々増加しているので
その時点で全然信用ができない。
広島・長崎の被曝者の数じゃないんだからさ。


28 :名無しさん 05/08/21 01:00 ID:8fd970ddef (・∀・)イイ!! (11)
正直分からん、というのが率直なところだけど、「なにそれ?」「なかった」
の多さには正直びびった。学校教育の影響ってやっぱり大きい物で
小中の教科書にあった南京大虐殺の記述を読んでたから
当然ある物とばかり思ってた。このところちょくちょく見かける
「なかった」なんて意見は右側に傾倒した人たちの意見だとばかり。
興味深いアンケートですね。ちょっと調べてみます。


29 :◆badI/xL.Ns 05/08/21 02:30 ID:b52b82f659 (・∀・)イイ!! (10)
今のキチガイめいた中国人を見てると、でっち上げなのでは?と思う。
以前は、多少はやったと思っていたけど最近では中国人の捏造?
そうとしか思えなくなってきた、中国人に理性は一切無いからね。


30 :名無しさん 05/08/21 02:49 ID:b52b82f659 (・∀・)イイ!! (1)
南京大虐殺は、中国人による自作自演です。
世界一薄汚い根性の中国人は理性の欠片もありません。


31 :名無しさん 05/08/21 09:22 ID:e131cbc27b (・∀・)イイ!! (6)
原爆ってなんだか知ってる?に
なにそれ〜?っていう小学生が原爆の日の特集番組の映像で出てたな


32 :名無しさん 05/08/21 10:09 ID:86373c1817 (・∀・)イイ!! (7)
なにそれ、というか、なかったとは言い切れないけども、
人数って言われてこんなにいたのかな、と悩んだ末に
なにそれ、を選んでしまった。

実際知ってるとも言えないし。


33 :名無しさん 05/08/21 14:13 ID:d76572cac7 (・∀・)イイ!! (5)
最近は戦争とか日本の歴史とかをしっかりと教えないから困る。


34 :名無しさん 05/08/21 16:19 ID:4f44f7f4ac (・∀・)イイ!! (7)
そもそもこのアンケートの中で、
「どちらともいえない」
がないのは変だと思う。

オレは虐殺がなかったとは言い切れないが、
明確にあったかというとこちらも信用してない。


35 :名無しさん 05/08/21 16:44 ID:15bbccdfa3 (・∀・)イイ!! (7)
152 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/16(火) 22:01:41 ID:2/dRA42H0
南京虐殺のこと俺のじいちゃんから聞いた話

俺のじいちゃん陸軍の輜重隊(バッチに書いてあった)ってところにいたらしいのだけど
食料や弾などを輸送する任務をしていたと言っていた

南京を占領した後に輸送で入城したしたとき付近住民は食料欲しいと来ていたので初めは分けていた
それでも食料が足りないので後から来た中国人にはもう無いからと断っていった
だんだんと人が増えて行き暴動に近い状態になって銃で威嚇して解散させたのだけど
住民を撃ってはいけないと命令されていて実際には手が出せなかった
その後住民が武装して山賊のように食料奪いに攻撃をしてくるようになってから一転
銃を持って攻撃してきたものはゲリラとして処罰してよろしいと命令が出た

166 名前:152続き[] 投稿日:2005/08/16(火) 22:07:03 ID:2/dRA42H0
じいちゃんは子供が銃を向けてきたのに子供を撃ち殺してはいけないとかばった結果その子供に左足を撃たれ弾は貫通した
その左足を貫通した弾は南京城門付近に当たって潰れて壁に食い込んだんだけど
自分に当たった弾を持っているともう弾は当たらないという迷信(?)で部下が取ってきてくれたらしい
その弾見せてもらったけど弾の形状してない潰れた金属の塊みたいだった

じいちゃんは負傷したので病院に入った後足が不自由になってしまったので国内に帰されて
もう戦場にいくことはなかったそうです
じいちゃん言うには南京虐殺は虐殺でなく山賊と戦ったと言ってました

俺は教科書や書物やら外国人よりじいちゃんを信じる


36 :名無しさん 05/08/21 16:48 ID:15bbccdfa3 (・∀・)イイ!! (4)
ゲリラが多かっただろうし、
中国の主張する30万人はどう考えても多すぎる。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/0/1124476706/