クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2012年11月24日 17時53分終了#66297 [文化] 妖怪

ID:IJMnwmSghT (・∀・)イイ!! (7)

鎌鼬という妖怪をあなたは知ってますか?

1知らない51(10.2%)
2その前に漢字が読めない99(19.8%)
3知ってる277(55.4%)
4なんかようかい?38(7.6%)
6モリタポ17(3.4%)
5任意18(3.6%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「貨物」「生徒会」「魔法」「サッカー」「野球」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

41 :名無しさん 12/11/24 17:41 ID:XxZ81Y5CLv (・∀・)イイ!! (0)
竈馬も妖怪っぽいが妖怪じゃない、でも竈馬の方が怖い
鎌鼬なんかザコ


42 :名無しさん 12/11/24 17:51 ID:mzNxvMzu4- (・∀・)イイ!! (0)
いわゆる「シレンジャー」というやつなので
真っ先に「妖刀かまいたち」を連想しましたお(^ω^)


43 :名無しさん 12/11/24 17:52 ID:xp8MWLWESq (・∀・)イイ!! (0)
今でこそ、かまいたちは自然現象として解明されてるけど、
解明される前は妖怪の仕業だって信じられてたわけで。

幽霊とかもそのうち解明されるのかなー。


44 :名無しさん 12/11/24 17:54 ID:ATGiWq4UKu (・∀・)イイ!! (0)
知り合いじゃないけど知ってる
何度か手を切られた
理屈がわからなければいきなり手が切れるとか超常現象だよね


45 :名無しさん 12/11/24 18:45 ID:BBCRGBHO6t (・∀・)イイ!! (0)
食玩フィギュアブームのときに
荒俣監修だったかの大き目の妖怪物フィギュアがあって
それの解説に漢字表記があったので知ってる
そのフィギュアは狐の襟巻きが弧を描いてるようなデザインの
鎌鼬だった


46 :名無しさん 12/11/24 23:25 ID:9Qxm2v7TNS (・∀・)イイ!! (0)
>>41
「お便所コオロギ」って言えば変わるかな?


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/2/1353743865/