クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年3月11日 17時4分終了#75751 [PC等] bit数

ID:ItDVPygYsK (・∀・)イイ!! (6)

あなたが始めて買った(買ってもらった)パソコン(CPU)のbit数を教えて下さい。

18bit75(25%)
216bit38(12.7%)
332bit90(30%)
464bit22(7.3%)
5その他(詳しく教えて下さい)9(3%)
6分らない40(13.3%)
7パソコンを持った事が無い8(2.7%)
8ほっといてケロ!8(2.7%)
9もりたぽ10(3.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 300人 / 300個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 14/03/11 16:10 ID:JkqNuxgW0e (・∀・)イイ!! (3)
歳がバレる(と書いた時点でバレてる)


3 :名無しさん 14/03/11 16:12 ID:3DlxDvu,8Z (・∀・)イイ!! (1)
ファミコンは8bit?


4 :名無しさん 14/03/11 16:12 ID:,qZzxR9scn (・∀・)イイ!! (2)
おっさんホイホイ


5 :名無しさん 14/03/11 16:13 ID:LtDiHua1.Z (・∀・)イイ!! (0)
4bitがない・・・


6 :名無しさん 14/03/11 16:13 ID:9A_t3DeD8y (・∀・)イイ!! (1)
68000 が載った Macintosh Classic。いまも蔵に鎮座している
(ブラウン管がシマシマックになってしまって残念)


7 :名無しさん 14/03/11 16:14 ID:y40jNFYMII (・∀・)イイ!! (2)
8bitPCは、0から255までの数字を1バイトで記憶できる高性能パソコンなんだぞ。


8 :名無しさん 14/03/11 16:15 ID:aswVCjGxjY (・∀・)イイ!! (0)
あ、MSX持ってたの忘れて自分で初めて買ったPC-9801RAの16bitって答えてしまった。


9 :名無しさん 14/03/11 16:17 ID:MvkDFAtWtx (・∀・)イイ!! (2)
Z80で自作した


10 :1 14/03/11 16:17 ID:ItDVPygYsK (・∀・)イイ!! (1)
>>3
ファミコンは8bitです


11 :名無しさん 14/03/11 16:17 ID:LM0APX0Y7O (・∀・)イイ!! (1)
98Noteが初PCだったw


12 :名無しさん 14/03/11 16:18 ID:W_w8qyh.FJ (・∀・)イイ!! (1)
8086 16ビット
80286 16ビット
80386 32ビット
80486 32ビット
Pentium 32ビット
PentiumII 32ビット
PentiumIII 32ビット
Pentium4 64ビット?
core 2 64ビット
core i 64ビット


13 :名無しさん 14/03/11 16:18 ID:PNSgtcl8Ae (・∀・)イイ!! (2)
PC-9821の486DX2搭載機だった
エロゲー用に追加FDドライブやらFM音源ボードやらステレオスピーカーやら外付けHDDやら買い足した
OS的に過渡期だったのでMS-DOSとWin3.1(のちWin95)のデュアルブート仕様で使ってた


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1394521695/