2 :名無しさん 14/05/28 10:40 ID:nD7_M0_qpl (・∀・)イイ!! (1)
養命酒は飲酒に含まれますか?


3 :名無しさん 14/05/28 10:41 ID:9SUrlr2.ji (・∀・)イイ!! (0)
ちん数


4 :名無しさん 14/05/28 10:42 ID:qOhFvZjJtH (・∀・)イイ!! (1)
酒はめっちゃつよい!
タバコはめっちゃよわいw


5 :名無しさん 14/05/28 10:43 ID:1hKtXjIInj (・∀・)イイ!! (4)
昔の映画で酒もたばこもやらない人に「何が楽しくて生きてるの」とか聞く
シーンを見たのだが、昭和中期は娯楽がなかったんだなと思いました


6 :名無しさん 14/05/28 10:45 ID:SKk3A6TgIV (・∀・)イイ!! (6)
喫煙も飲酒もしないし、ぜんそくの吸入器という意味で
白いクスリを吸引してる選んだら一人だけだったw


7 :名無しさん 14/05/28 10:45 ID:W7B0q-HWDp (・∀・)イイ!! (0)
芸のためなら女も泣かす〜♪


8 :名無しさん 14/05/28 10:51 ID:f8d03Q9mIK (・∀・)イイ!! (3)
酒は血を吐いてから禁酒に近い節酒中。
今はタバコとコーヒーで生きているw


9 : 14/05/28 10:51 ID:E-SJpaF3R. (・∀・)イイ!! (5)
>>7
節子、それ女ちゃう、女房や。


10 :名無しさん 14/05/28 10:53 ID:_,pO84,03t (・∀・)イイ!! (3)
酒もたばこもコーヒーもダメです
ギャンブルも興味ないしコワイ

>>5
でも、社会で円滑に生きていくには
コーヒーとお酒が飲めないとちょっと辛いです
喘息の薬アドエアは使ってるけど、
色が白いのは初めて知りました


11 :名無しさん 14/05/28 11:02 ID:r1AmiqE_DL (・∀・)イイ!! (4)
喫煙はしません
飲酒は習慣としてはないのですが、誘われて楽しければ
飲まなくはないです


12 :名無しさん 14/05/28 11:06 ID:HpFuLHaUry (・∀・)イイ!! (0)
タバコは百害あって一利無し
酒は百薬の長


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/11/1401241126/