クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2014年9月30日 11時0分終了#82226 [PC等] メインマシンのCPU

ID:gELRxjFx7, (・∀・)イイ!! (21)

メインで使っているPC等が搭載しているCPU類を教えてください
大まかな分類には★☆★や★を付けているので、詳しく分からない人はそこだけでもお願いします

Windowsの場合、Windowsキー+Pause/Breakキー(キーボード上段右側)で確認できると思います

※Core i7の中でも、LGA2011/LGA1366対応のものはCore i7-Eから選択してください
※Pentium/Celeronの「Core iベース」は、型番がG/P/U/Bで始まるもの、あるいは末尾がM/U/Y/Eのものを指します
 「Atomベース」は、型番がJ/Nで始まるものを指します

去年→71315

1モリタポ479(15.4%)
2★☆★Intel★☆★183(5.9%)
3★Core i7-E★139(4.5%)
4Core i7-59xx/58xx (Haswell-E)262(8.4%)
5Core i7-49xx/48xx (Ivy Bridge-E)111(3.6%)
6Core i7-39xx/38xx (Sandy Bridge-E)49(1.6%)
7Core i7-9xx (第1世代)272(8.7%)
8★Core i7★134(4.3%)
9Core i7-4xxx (Haswell)139(4.5%)
10Core i7-3xxx (Ivy Bridge)86(2.8%)
11Core i7-2xxx (Sandy Bridge)81(2.6%)
12Core i7-xxx (第1世代)65(2.1%)
13★Core i5★107(3.4%)
14Core i5-4xxx (Haswell)38(1.2%)
15Core i5-3xxx (Ivy Bridge)59(1.9%)
16Core i5-2xxx (Sandy Bridge)51(1.6%)
17Core i5-xxx (第1世代)44(1.4%)
18★Core i3★28(0.9%)
19Core i3-4xxx (Haswell)16(0.5%)
20Core i3-3xxx (Ivy Bridge)21(0.7%)
21Core i3-2xxx (Sandy Bridge)29(0.9%)
22Core i3-xxx (第1世代)23(0.7%)
23Core 2 Extreme4(0.1%)
24Core 2 Quad33(1.1%)
25Core 2 Duo180(5.8%)
26Core Duo10(0.3%)
27Core Solo1
28★Pentium★10(0.3%)
29Pentium (Core iベース)16(0.5%)
30Pentium (Atomベース)6(0.2%)
31Pentium Dual-Core18(0.6%)
32Pentium M11(0.4%)
33Pentium D/XE3(0.1%)
34Pentium 424(0.8%)
35Pentium III14(0.4%)
36Pentium II以前2(0.1%)
37★Celeron★24(0.8%)
38Celeron (Core iベース)13(0.4%)
39Celeron (Atomベース)9(0.3%)
40Celeron (2007年以降)20(0.6%)
41Celeron D11(0.4%)
42Celeron M13(0.4%)
43Celeron (2004年以前)11(0.4%)
44Atom10(0.3%)
45Xeon11(0.4%)
46Itanium1
47★☆★AMD★☆★15(0.5%)
48AMD FX-9xxx1
49AMD FX-8xxx7(0.2%)
50AMD FX-6xxx3(0.1%)
51AMD FX-4xxx2(0.1%)
52AMD Fusion (APU)14(0.4%)
53★Phenom★2(0.1%)
54Phenom II X612(0.4%)
55Phenom II X415(0.5%)
56Phenom II X35(0.2%)
57Phenom II X27(0.2%)
58Phenom4(0.1%)
59★Athlon★3(0.1%)
60Athlon II X47(0.2%)
61Athlon II X31
62Athlon II X215(0.5%)
63Athlon X25(0.2%)
64Athlon 64 X215(0.5%)
65Athlon 646(0.2%)
66Athlon 無印/XP/MP/49(0.3%)
67AMD K6以前3(0.1%)
68Sempron3(0.1%)
69Duron2(0.1%)
70Turion0
71Geode2(0.1%)
72Opteron4(0.1%)
73★☆★その他★☆★15(0.5%)
74PowerPC8(0.3%)
75VIA3(0.1%)
76Apple A8/A73(0.1%)
77Apple A6/A5/A42(0.1%)
78Tegra4(0.1%)
79ARM6(0.2%)
80任意43(1.4%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3117人 / 3117個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 14/09/23 11:02 ID:Q15PoPgR28 (・∀・)イイ!! (2)
まだ、Q9450で戦える!


3 :名無しさん 14/09/23 11:03 ID:4INMMdTFo7 (・∀・)イイ!! (1)
Intelの8コア行きたいけどDDR4メモリが高くて断念


4 :名無しさん 14/09/23 11:04 ID:a99NxyMmlj (・∀・)イイ!! (2)
286とか386の時代は買うときにCPUを気にしてたけど
今はメモリと画面サイズくらいしかチェックしないなあ


5 :名無しさん 14/09/23 11:04 ID:VSHubHM-zP (・∀・)イイ!! (2)
E6500だけど古い方と言わないと通じないのがややこしい。
同じ型番を使い回してるんじゃねぇ!


6 :名無しさん 14/09/23 11:04 ID:cUlxjL7JCa (・∀・)イイ!! (1)
Genuine Intel(R)CPU T2500 @ 2.00GHz 2.00 GHz

って表示されているけど、よくわかんない。


7 :名無しさん 14/09/23 11:05 ID:hdyvbZVPNL (・∀・)イイ!! (4)
インテル長友


8 :名無しさん 14/09/23 11:05 ID:UPkAZnzav, (・∀・)イイ!! (2)
お仲間がいると嬉しいw


9 :名無しさん 14/09/23 11:06 ID:L3M,OGxbyY (・∀・)イイ!! (1)
i5 4570です
買って1年経ちましたがまだ快適ですよ

自分の用途にHTはいらないんで、これで十分です。


10 :名無しさん 14/09/23 11:06 ID:Fl5cwc3raV (・∀・)イイ!! (1)
さすが乞食が集うアンケだ


11 :名無しさん 14/09/23 11:14 ID:IXNYXruTV4 (・∀・)イイ!! (3)
相変わらずのC2Dの多さ


12 :名無しさん 14/09/23 11:15 ID:Tl4.SZKA4s (・∀・)イイ!! (1)
Celeron プロセッサー G1820T


13 :名無しさん 14/09/23 11:17 ID:Ib1xi4,8Ui (・∀・)イイ!! (1)
エンコードや重いゲームしないから、古いままで十分だ


14 :名無しさん 14/09/23 11:19 ID:QPSHKQPe,S (・∀・)イイ!! (1)
骨董品のセレD・・・です。


15 :名無しさん 14/09/23 11:22 ID:dh,yY2he_M (・∀・)イイ!! (2)
(自分としては)奮発してi5買ったけどi3くらいが自分にあってそうだった


16 :名無しさん 14/09/23 11:23 ID:pqRhQKlAvm (・∀・)イイ!! (2)
Core2duoで頑張っております!


17 :名無しさん 14/09/23 11:24 ID:m4vCWr0jS9 (・∀・)イイ!! (2)
i7-860ですよ


18 :名無しさん 14/09/23 11:35 ID:ZzARMK_UeD (・∀・)イイ!! (1)
XPからの移行でPCを組み直したので必然的にHaswellになった


19 :名無しさん 14/09/23 11:39 ID:87w4QhcVIe (・∀・)イイ!! (1)
去年も回答してましたが、今年も変わらずPentium III


20 :名無しさん 14/09/23 11:40 ID:ZtwUMDTX69 (・∀・)イイ!! (1)
Core i7-4810MQ


21 :名無しさん 14/09/23 11:40 ID:Vbxuv6Gi8W (・∀・)イイ!! (1)
E35(AMD Fusion)だけどまだまだ戦えるマイクラも出来るよ!


22 :名無しさん 14/09/23 11:44 ID:4tvvqZSC.O (・∀・)イイ!! (1)
Core i5 3450。
先代が突然ぶっ壊れて、手持ちのCPUに合うマザーがもう売ってなくて
マザーとCPU両方買うとなったら財布との折り合いで…(´・ω・`)
中途半端性能?でもいいの。不満ないし型番覚えやすいしw


23 :名無しさん 14/09/23 11:59 ID:4INMMdTFo7 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
Core2Duoだと思うけどes品ぽいな


24 :名無しさん 14/09/23 12:21 ID:HE.XbaR8la (・∀・)イイ!! (1)
メインで使ってるデスクトップより、サブのSurface(初代)のほうが性能が高いんだな、これが


25 :名無しさん 14/09/23 12:23 ID:bDWHbiE4Df (・∀・)イイ!! (1)
小分類がわからなかった。Celeron G1820
★Celeron★に投票しておいた。


26 :名無しさん 14/09/23 12:29 ID:jbmcWQgD3p (・∀・)イイ!! (1)
Windowsキー 初めて知った
マークのところ


27 :名無しさん 14/09/23 12:30 ID:PGz2MNE6dW (・∀・)イイ!! (2)
C2D、強えぇw


28 :名無しさん 14/09/23 12:33 ID:orxTYEJ_B- (・∀・)イイ!! (1)
WIN7-i7
駆け込みで8を買った知人にはwindowsキーを教えた


29 :名無しさん 14/09/23 12:33 ID:F0VenOL4lj (・∀・)イイ!! (2)
よくわからんけどインテルってかいてある


30 :名無しさん 14/09/23 12:39 ID:Cy6BF_BXMb (・∀・)イイ!! (1)
サーバにはXeon使ってる


31 :名無しさん 14/09/23 12:46 ID:hmPpYB73YE (・∀・)イイ!! (1)
CPUの名前の末尾まで分からないから、大きいカテゴリーも作ってくれよ


32 :名無しさん 14/09/23 13:18 ID:YkHiDYziXQ (・∀・)イイ!! (1)
メインAthlonXP、サブOpteron、置物Haswellですが、なにか?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1411437615/