2 :名無しさん 08/03/20 00:08 ID:aWJ41k0mud (・∀・)イイ!! (4)
> 番号9277

4桁とはまたヴィンテージものの番号ですな


3 :名無しさん 08/03/20 00:10 ID:vFJvarAsrB (・∀・)イイ!! (3)
NGワードに同意w


4 :名無しさん 08/03/20 00:12 ID:OHBgmgCXLv (・∀・)イイ!! (4)
はじめて購入したPCはまだPCが20万30万する時代に突如現れた
SOTECの10万PCでした。PCが高いという認識から買いやすい?という認識に
変えてくれたのはSOTEC


5 :名無しさん 08/03/20 00:13 ID:greIlYX_oN (・∀・)イイ!! (2)
実際どうなのかは知らないんだけど、
すごく安いから品質には期待できないんだろうな→安かろう悪かろうなんじゃないか、
大したことないブランドなんじゃ? っていう連想がされやすかったかも。


6 :名無しさん 08/03/20 00:15 ID:bBRtXe_zTH (・∀・)イイ!! (3)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

俺のノートパソコン1号のSOTECまだ生きてます。。。


7 :名無しさん 08/03/20 00:15 ID:5D1F_jKLS2 (・∀・)イイ!! (1)
俺のSOTECはまだ現役です


8 :名無しさん 08/03/20 00:17 ID:9Wk.IHe4Um (・∀・)イイ!! (1)
SOTECってSONETの子会社だと思ってた


9 :名無しさん 08/03/20 00:19 ID:pya..P4uMh (・∀・)イイ!! (1)
安かろう悪かろうのイメージの所為だろうなぁ
壊れたNECより前に買ったSOTECがまだ普通に現役です


10 :名無しさん 08/03/20 00:19 ID:ZPhblpMdd3 (・∀・)イイ!! (1)
ブランドイメージもそうだが、デザインもイマイチだった。
iMacのパクリみたいなモニター一体型PCがあったよな?
CPUはセレロンでメモリーも少ないし、OSはMe。
見た瞬間にこれはひどいって思ったよ。


11 :名無しさん 08/03/20 00:24 ID:YGvo3Rrax0 (・∀・)イイ!! (0)
我が家のe-oneは未だ現役です


12 :名無しさん 08/03/20 00:29 ID:Kz.FMsDqlN (・∀・)イイ!! (1)
関係無いけど、右上にIDと「へぇ! / だめぽ」が表示されないのは何故だべ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://210.135.97.29/enq/test/read.cgi/12/1205939124/